テレビゲームが発売されているのを見ました。
「ご当地鉄道 ご当地キャラと日本全国の旅」ゲームです。
スゴロク形式のテレビゲーム、どんな内容か興味津々です。
いままで、デジタルのスゴロクゲームというと
任天堂の「桃太郎電鉄」でした。
新品価格 |
稼ぐお金の金額を争う意味では
世界的なゲーム「モノポリー」的です。
全国をまわりながら運・不運な出来事が起こるという意味では
「人生ゲーム」に近くなります。
モノポリーと人生ゲームを合体したゲームというべきでしょうか。
スゴロクとして、かなり面白い感じがします。
この「桃太郎電鉄」、どのくらい人気だったのでしょうか?
「ご当地鉄道 ご当地キャラと日本全国の旅」は
「桃太郎電鉄」を意識したゲームのように思えます。
新品価格 |
「桃太郎電鉄」よりテレビゲーム的になっています。
デジタルの画像技術と計算機能で、アナログの
ボードゲームないゲームストーリィになっています。
ゴールを目指し全国各地を回るという形式は
「桃太郎電鉄」と同じです。
異なるのは、ゲームの主役が120体の「ゆるキャラ」になります。
この「ゆるキャラ」を集めていき、総ファン数で勝負を争います。
お金でないところが、大きく変わります。
「ゆるキャラ」にからめて、全国の各地域の知識を学んでいきます。
ボードゲームの特殊カードに相当するのものとして「ご当地博士」
「キャラクター図鑑」「アイテム図鑑」「お祭り図鑑」があります。
図鑑に関係する知識を登録していきます。
全国の知識を学ぶというわりには、知識のバリエーションが
観光的な要素に限定的な感じもします。
自然や産業といった項目はもっとあっていいような・・・?
なぜ、ゆるキャラを主人公にしたのでしょうか?
「ふなっしー」も、最近はテレビにあまり登場しなくなっています。
ゆるキャラブームは続いているのでしょうか?
勝負争いの方法が、お金でなく「ゆるキャラのファン数」
ということはユニークなのですが・・・。
アナログのスゴロクにないスピード感は、
テレビゲーム的で面白そうな感じがします。
孫が来たら、買ってあげようと思うのですが
なんというのでしょうか?
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image