アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
プロフィール

元債務整理事務員
法律事務所で債務整理を担当していました。 借金しないためのコツ、借金のコツ、伝授します。
リンク集
<< 2010年05月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
最新記事

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
2010年04月22日
保険相談に行ってきました。
こんばんは、元債務整理事務員です。
昨日はお安くなっていたほっけを肴にひさびさの晩酌をしました笑顔
たまには息抜きしないとやってられませんよね。

昨日、前に記事にしておりました保険相談に行ってきました。⇒記事はコチラ
目からウロコでした。

私は8年前に友人に薦められて簡保に加入したのですが、
まったく保険の内容を把握していませんでした・・・
毎月7000円くらい掛け金を支払っていたので、それなりの保障だと思ってました。
がっ、なんと1日入院しても3000円しか出ないことに最近気がつきまして・・・
こりゃ、やばいな、と。

どんな保障を期待するか、今後の人生設計なんかを含めて相談してきました。
ひとつの会社だけではなく、いろんな保険会社の商品を中立的にアドバイスしてくれるの
とってもオススメです。

私の場合、掛捨ての医療保障と積み立ての死亡保障の2本立てで掛けていて、
医療保障を別の会社にすると今と同じ掛け金でよりよい保障になるって。

今の保険って女性特有の病気だと保障が2倍のものがあったり、
調べないとホントに損ですよ〜。

私は店舗で相談しましたが、自宅まで来てくれるそうです。
なので、子育て中のお母さんや仕事が忙しい、お店が遠い人などなど、
どんな人でも相談しやすいですよね。

しかも、相談は無料!!

あと何社か相談に行ってみてどの保険にするか決める予定です。
賢く節約、大きな保障!
保険って一生のものなので、見直しって大事ですよ〜!!





私が相談したのはこちら↓



保険マンモス⇒イラスト図表で保険料を3〜4割安くする”ビジュアル生命保険サイト”



次はここで相談予定↓



WEBから簡単



学資保険だとここがよさそう↓



ライフサロンチェーン全国No.1の弊社の学資保険200万コースは、返戻率116%、保障も充実330万!
学資保険比較サイトでは、学資保険の資料請求、無料電話相談を受付しています



にほんブログ村 その他生活ブログ 借金・借金苦へ
にほんブログ村

【このカテゴリーの最新記事】
2010年04月21日
債務整理事務所の選び方@
こんにちは、元債務整理事務員です。
今日は暖かいですね。

さて、前回債務整理の相談をオススメしましたが、
実際どんなところを選べばよいのかお話します。


実は、私、司法書士事務所でホームページの作成をしてました。
主に任意整理と自己破産についてわかりやすい文章やレイアウトを考えてました。
いろんな事務所のホームページを見て勉強しましたので、かなり目は肥えてます。
どこかに私の作ったホームページがありますので探してみてください(笑)


では、本題に戻ります。
あくまで主観とはなりますが、私の依頼したくない事務所とは、

1 ホームページで弁護士(司法書士)の生まれてからの経歴が長々紹介されている
2 ホームページに事務員の写真と紹介文が載っている
3 事務員のブログがある
4 弁護士(司法書士)が合格して2〜3年未満
          &他の事務所での勤務期間が1年未満である
5 任意整理用、破産用、過払い用といくつもホームページがある
6 わかりやすい○○の本プレゼントとある
7 事務員の入れ代わりが激しい


まだまだありますが、ざっと思いつくのはこんな感じです。
こんな事務所はたいてい金儲け主義でオススメできません。
細かな理由は次回以降書いていきます。



にほんブログ村 その他生活ブログ 借金・借金苦へ
にほんブログ村



2010年04月19日
債務整理をする目安
こんにちは、元債務整理事務員です。
風邪をひいてしまい寝込んでました。
病院代も馬鹿になりませんね、気をつけなくては…


さて、今日は債務整理をする目安についてお話したいと思います。


今、あなたは月々の収入だけで生活できていますか?


もし、借入れをしなければ生活できなければ債務整理を考え始めた方がよいかも
しれません。

借入れをしなければ生活も返済も出来ない=借金は着実に増えていってます。

借りているお金には利息がつくので、返済をしたとしても借入れをしてしまうと
元本は減りません…

ですから、借入れてなんとか回してる状態、実は全然回ってません。
むしろ状況は悪くなる一方のかなりまずい状態なんです。

毎月返済日が近付くと、どこから借りてどうやって乗り切ろうと考える生活、
辛いですよね。

ぜひ、債務整理を考えてみてください。

債務整理の依頼者さんはたいていこんなことをおっしゃいます。
「本当に依頼してよかった。
もっと早く整理してればもっと早くまともな生活が出来て、
失うものも少なかったのに。」


債務整理は「終わり」ではなく、「新しい生活へのスタート」なんです。
早い段階で決断していれば、車も家も家族の信頼も失わずにすむかもしれない。
もっと早くしていれば…そんな後悔をしてほしくありません。

依頼をする、しないは別にして弁護士か司法書士に相談してみてください。
無料相談をしているところもたくさんありますので、まずはそこから。


にほんブログ村 その他生活ブログ 借金・借金苦へ
にほんブログ村



2010年04月15日
弁護士と司法書士の違い。
こんにちは、元債務整理事務員です。
気温の変化が激しいですね。
風邪を引いてしまってダウンしています・・・

さて、今日は弁護士と司法書士の債務整理手続きにおける違いについて
お話したいと思います。

簡単に言ってしまいますと、代理できる金額が違います
代理できるというのは、本人に代わって相手方と交渉したり、裁判を起こしていくことができるということです。

この代理権、
司法書士は140万円までしかないのに対し、
弁護士は金額がいくらでも(1億でも2億でも!)OKです。


司法書士の140万円、どの金額をとるか(1社あたりか、依頼前の残債務なのか、引直し後の金額かなど)
については個々の司法書士でいろいろな見解がありますので、割愛させていただきます。

問題となってくるのは、司法書士に依頼して過払い金が1社で140万円以上出てしまったら・・・
司法書士は代理人として裁判を起こすことができません。
その場合、3つの選択肢が考えられます。
@提携している弁護士が裁判を起こす。
A本人が裁判を起こす。
B裁判を起こさず和解する。

@は依頼人が何もすることはなく非常に楽です。
費用は、司法書士が裁判を起こすのと同じであることが多いと思います。
つまり、依頼者に不利益はないです。

Aは、書面は司法書士事務所が作り、裁判は本人が起こしていきます。
つまり、裁判に出廷して発言しないといけないのです。
出廷は月に1回程度ではありますが、平日の昼間ですし、仕事をしていたらなかなか大変ですよね。
そして、一般に金額が大きいと取引が長く、契約も相手先会社も合併などで変わっていることもあったり、
一筋縄ではいかないことが多いです。
しかも、費用は@と同じだったりする事務所もあります。
はっきりいって、割りに合わないと思います。
書類を作ってもらうとはいえ、労力掛けて費用はがっつり取られる。
こういう事務所はオススメしません。

Bは、戻ってくる金額が少なくても早急にお金が欲しい場合。
そして、Aの本人訴訟をやりたくない&出来ない方の方法となります。


司法書士への依頼は、弁護士よりも費用が安価であることが多く、メリットはあると思います。
しかし、上記のようなこともありますので、しっかり違いなど確認して依頼してください。

次は、事務所の探し方と無料相談のススメ、について書こうと思います。

2010年04月13日
債務整理の違い。
こんにちは、元債務整理事務員です。
今日は暖かいですね、我が家のチューリップももうそろそろ咲きそうです笑顔

さて、今日は■任意整理、■自己破産、■民事再生の違いについてお話したいと思います。
完済後の過払い請求に関しては、また後日。


@裁判所を使うかどうか。

任意整理は個人(代理人)で業者に対して交渉する方法です。
裁判所を通さない任意的な手続きのため、対象業者を選択できます。
例えば、車のローンや保証人付債務は整理しないなんてことも可能です。
難しい書類の提出・作成は不要です。

一方破産&再生は裁判所に申立てをして認めてもらう公的な手続きです。
全ての債権者は平等でなければならないため、
借入先はどんな些細な金額であっても全てを報告しなければなりません。
裁判所に提出する申立書は作成が難しく、書類もたくさん添付しなければなりません。


A財産は残すことが可能か?

任意整理→可能です。
自己破産→高額な財産については処分対象、ローンが残っているのも引揚げられます。
       高額な財産と言えば、例えば家や多額な解約返戻金のある保険などです。
       家財道具などはローンが残ってなければ引揚げられませんのでご安心を。
民事再生→可能です。ただし、清算価値が高くなり、返済額が増えるかもしれません。


B債務額はどうなるの?

任意整理→法定金利で再計算した金額で債権者に分割交渉をしていきます。
       弁護士・司法書士に依頼をすれば、
       和解後の将来利息カットでの交渉が基本です。
自己破産→免責を得られれば、債務はゼロになります。
民事再生→債務額、清算価値で変わってきますが、大幅な減額が期待できます。


Cブラックリストにはどの手続きがのらない?

残念ながらどの手続きをとったとしてものってしまいます。
余談ですが、実はブラックリストなんてリストはないんです。
信用情報機関に「金融事故を起こした」という記録が残され、
それがいわゆるブラックリストと呼ばれるものです。(どうでもいい情報ですね。


なんだか、いろいろと書きたいことがありますが、うまく伝えようとすると難しいですね。
こんな情報はちょっと検索すれば出てくるので、
今後はせっかくの経験を生かして、債務整理業界の裏側を書いていこうかな、と思います。
いい事務所の選び方、報酬の見分け方、とかね。
質問は随時受け付けてます〜。

では、また。

2010年04月11日
副業始めました。
今月もピンチなので副業を始めました。

家でできること、空いた時間にできること、楽なこと。
副業なのでコレが条件。

頑張ってます。
今月もなんとか乗り切れるか?



←現在なかなかいい感じ。

2010年04月06日
債務整理の種類
こんにちは、元債務整理事務員です。

もう4月なのにまだまだ寒い日が続きますね。
今日はお花見をしてきました、99円の発泡酒片手にw

さて、今日は債務整理についてお話したいと思います。
債務整理、字のごとく債務整理することです。

大きく分けて、
■任意整理■自己破産■民事再生、と分類されます。


なぜ、債務整理をすると借金が減るのか?

それは、金利の差にあります。
今は法律が変わって、消費者金融の金利が引き下げられましたが、
ちょっと前までは大手消費者金融でも金利30%近くも多かったですよね。

高い金利で支払いを続けていると、
当然法定金利で支払った場合よりも金利を多く払っていることになります。

たとえば、100万円を借りて、年に1回20万円を返済する場合、

1年目  金利10%→利息は10万円、元本部分は10万円。
      金利15%→利息は15万円、元本部分は5万円。

2年目  金利10%→残債務額90万円。利息は9万円、元本部分は11万円。
      金利15%→残債務額95万円。利息は14万2500円、元本部分は5万7500円。


金利が違うとこんな風に違いが出てくるわけです。
なので、今までの取引を法定金利で再計算しなおすことによって、
債務の金額が減ってくるのです。

具体的な手続きの違いについてはまた後日。

2010年03月30日
公共料金の支払いで得しましょ!
こんにちは、元債務整理事務員です。

今日は公共料金の支払いについてお話します。


結論から申しますと、
公共料金はクレジットカード払いがお得!!

ポイントが溜まりますからね。
しかも、カードによっては通常の何倍かのポイントをつけてくれたり、
申込みをするとポイントをくれたりするところもあるので、
いろいろ調べて自分に合ったものを選択するとよいと思います。

私のオススメは、コチラのサイトロケット
とっても詳しく解説されているので勉強になります。


カード払いにできない方には、口座引落としをオススメ。
電気と水道は毎月50円値引きしてくれますよ音符


にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村

2010年03月30日
収入が減ったとき、あなたならどうします?
こんにちは、元債務整理事務員です。
今日は雨でしたね〜、なかなか暖かくならないのがもどかしい。

いきなりですが、質問です。
収入が減ってしまい、給料だけでは生活できなくなってしまいました。
さて、あなたならどうしますか?

1.バイトでもして稼ぐ。
2.無駄な出費がないか見直す。
3.一攫千金!ギャンブルにかける。
4.逃げる。


今回は、「2.無駄な出費がないか見直す」についてお話しますね。

日常生活の中で削れるもの、
まず真っ先に思い浮かぶのは嗜好品だと思います。
でも、酒やタバコを止めるのって結構大変ですよね。

食費を削るにしてもたかが知れてますし、
買い物に手間がかかったり、
質素すぎると心がすさんできちゃいます。


そんなことよりも、いい方法があるんです!
一度やっちゃえば、後は苦労なんてしなくていいんです。


興味がある方は続きをどうぞ。

2010年03月28日
はじめまして、元債務整理事務員です。
はじめまして、元債務整理事務員です。

都内大手弁護士法人で債務整理に関する事務をやってました。
結構なベテランでした。

が、退職し、とある事情で現在貯金を食いつぶし、崖っぷち生活。
果たして借金せずに乗り越えることができるのか?

借金しないためのコツ、借金のコツ、債務整理のあれこれなど、
私のノウハウ、全て公開していきます。


<< 前へ

×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。