新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2009年07月28日
踏切の音
踏み切りの音に昔から、何かしら惹かれる・・・・何故なんだろう?
チンチンチンチン・・・・もの悲しく、やりきれない何かを感じてしまう。
幼少の頃からずっと聞き慣れてた音・・・・・チンチンチンチン。
しかも電車・汽車が来るまで相当長い時間なり続けるチンチンチンチン。
この音にホッと癒される事もある。
早くこの踏切開かないかとイライラする時もある。
昔も今も変らない音がある。
踏み切りの音聴いてみて下さい。
チンチンチンチン・・・・もの悲しく、やりきれない何かを感じてしまう。
幼少の頃からずっと聞き慣れてた音・・・・・チンチンチンチン。
しかも電車・汽車が来るまで相当長い時間なり続けるチンチンチンチン。
この音にホッと癒される事もある。
早くこの踏切開かないかとイライラする時もある。
昔も今も変らない音がある。
踏み切りの音聴いてみて下さい。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
2009年07月20日
空
この梅雨空、すっきりしない天気・・・・・・。
早く、澄み渡る青空が来ないかな。
僕は時々仰向けになり空をよく見上げる。
大空のキャンパスには、毎日異なる絵が描かれる。
色の濃淡、形容、流れ・・・・。
じっと見つめてると様々な物に見えてくる。
龍になったり、鳥になったり、人の顔になったり。
大空の中でも、東と西、北と南で全然違う絵になったり
ずっと眺めてても飽きがこない。
この人間世界のちっぽけさを感じてしまう。
何と雄大な世界なんだ。
あの雲に乗って色んな所に行けたらいいなぁ〜。
あの雲に乗ったらフワフワして気持いいだろうな〜。
死んだらあの天空に昇れるのかなぁ〜。
死んだら天空から人間模様が見れるのかなぁ〜。
早く、澄み渡る青空が来ないかな。
僕は時々仰向けになり空をよく見上げる。
大空のキャンパスには、毎日異なる絵が描かれる。
色の濃淡、形容、流れ・・・・。
じっと見つめてると様々な物に見えてくる。
龍になったり、鳥になったり、人の顔になったり。
大空の中でも、東と西、北と南で全然違う絵になったり
ずっと眺めてても飽きがこない。
この人間世界のちっぽけさを感じてしまう。
何と雄大な世界なんだ。
あの雲に乗って色んな所に行けたらいいなぁ〜。
あの雲に乗ったらフワフワして気持いいだろうな〜。
死んだらあの天空に昇れるのかなぁ〜。
死んだら天空から人間模様が見れるのかなぁ〜。
2009年07月12日
博多祇園山笠
全国的にも名声高い博多祇園山笠は、博多総鎮守・櫛田神社の一大神事として
病魔退散を願う博多っ子のレクレーションとなっている。
7月1日から14日深夜まで公開される「飾り山笠」は、街の区割りにより10〜14
本立つが、約16mの高さ一杯に戯曲、伝説、軍事、等から美姫・勇士等を配置した
豪華絢爛な飾り山笠で、錦絵巻の立体化でもある。
昔はこの高い山笠を、そろりそろりと担いで練り歩いていたそうだが、明治も中ごろ
を過ぎると街に電線が配線され、高い「飾り山笠」と街を駆け回る「舁き山笠」と分か
れる様になった。
国・重要無形民俗文化財指定
病魔退散を願う博多っ子のレクレーションとなっている。
7月1日から14日深夜まで公開される「飾り山笠」は、街の区割りにより10〜14
本立つが、約16mの高さ一杯に戯曲、伝説、軍事、等から美姫・勇士等を配置した
豪華絢爛な飾り山笠で、錦絵巻の立体化でもある。
昔はこの高い山笠を、そろりそろりと担いで練り歩いていたそうだが、明治も中ごろ
を過ぎると街に電線が配線され、高い「飾り山笠」と街を駆け回る「舁き山笠」と分か
れる様になった。
国・重要無形民俗文化財指定
2009年07月08日
中国の民族問題
中国で今、ウイグル自治区を舞台に騒乱が勃発している。
中国の歴史は、民族統合の歴史でもある。
漢民族は、全人口の約92%を占めているとか・・・・・・・。
中国では、漢民族とそれ以外の少数民族を含む「中華民族」
という概念が提唱され、中国国籍を持つ全ての人々が同じ
民族であるとした。
表向きは、多数民族国家と言いつつも実際は、少数民族を
吸収した「中華民族」による単一国家を目指している。
中国の心配は、自国の領土が他民族により切り取られていく
事にある。チベット問題もチベット族と漢民族の対立とせず、中華
民族の内政問題としたがるのは、つまりそう言う事だろう。
モグラ叩きの様にあちらを叩けば、こちらがむっくり起き上がるみたいな
状況が、今のままでは続くのではないだろうか・・・・・・。
中国の歴史は、民族統合の歴史でもある。
漢民族は、全人口の約92%を占めているとか・・・・・・・。
中国では、漢民族とそれ以外の少数民族を含む「中華民族」
という概念が提唱され、中国国籍を持つ全ての人々が同じ
民族であるとした。
表向きは、多数民族国家と言いつつも実際は、少数民族を
吸収した「中華民族」による単一国家を目指している。
中国の心配は、自国の領土が他民族により切り取られていく
事にある。チベット問題もチベット族と漢民族の対立とせず、中華
民族の内政問題としたがるのは、つまりそう言う事だろう。
モグラ叩きの様にあちらを叩けば、こちらがむっくり起き上がるみたいな
状況が、今のままでは続くのではないだろうか・・・・・・。
2009年06月29日
お別れ
昨日、6月28日午前10時20分義母が79歳で他界しました。
今の長寿社会の事思えば、少し早かったかなとも思います。
元々パーキンソン病症候群と、義父との2年半前のお別れ以来
体調を崩し、病院や老人介護施設を転々としておりました。
元々少食で痩せ型ではありましたが、亡くなった時には22.5キロ
しかなく、骨と皮の状態で腕は点滴の痕が生々しく、青紫色に変色
しておりました。
ガンの発症が判明したのは、つい最近の事で2年半前からガン細胞に
侵されすでに末期・・・・・・・・。
下顎の骨にできたガンで、顎の骨が融けていってたそうです。
顎が外れ口が開いたままの可哀相な顔の姿が、痛々しくやっと楽に
なれたのかな〜とも勝手に考えたりもしました。
人の死は、いつ訪れるか分からないが、寿命はそれぞれ生まれた時から
決まっているとも聞きます。
周りにお年寄りが増えてきた昨今、一人ずつ想い出のある人が居なく
なっていくのは、時間が忘れさせてくれるとはいえ、とても切なく寂しい
想いで一杯です。
和尚さんから、「皆さんの将来もこの日と同じ事を迎えるのですよ」と故人が
皆さんにメッセージを送ってるんですよと言っておりました。
いつ死が訪れるのか分かりませんが、一日、一日を大切に生き抜く事の
大事さが身につまされる義母の死でした。
今の長寿社会の事思えば、少し早かったかなとも思います。
元々パーキンソン病症候群と、義父との2年半前のお別れ以来
体調を崩し、病院や老人介護施設を転々としておりました。
元々少食で痩せ型ではありましたが、亡くなった時には22.5キロ
しかなく、骨と皮の状態で腕は点滴の痕が生々しく、青紫色に変色
しておりました。
ガンの発症が判明したのは、つい最近の事で2年半前からガン細胞に
侵されすでに末期・・・・・・・・。
下顎の骨にできたガンで、顎の骨が融けていってたそうです。
顎が外れ口が開いたままの可哀相な顔の姿が、痛々しくやっと楽に
なれたのかな〜とも勝手に考えたりもしました。
人の死は、いつ訪れるか分からないが、寿命はそれぞれ生まれた時から
決まっているとも聞きます。
周りにお年寄りが増えてきた昨今、一人ずつ想い出のある人が居なく
なっていくのは、時間が忘れさせてくれるとはいえ、とても切なく寂しい
想いで一杯です。
和尚さんから、「皆さんの将来もこの日と同じ事を迎えるのですよ」と故人が
皆さんにメッセージを送ってるんですよと言っておりました。
いつ死が訪れるのか分かりませんが、一日、一日を大切に生き抜く事の
大事さが身につまされる義母の死でした。
2009年06月20日
ブルーベリー
私は昔から眼が弱く(頭も)、特に睡眠不足の時は眼球の奥に痛みが走り
その内頭痛が激しくなり鎮痛剤のお世話になります。
ただ、睡眠とれば頭痛は治りますが・・・・・・。
そこで昨日、花屋に行きブルーベリーの苗木を購入しました。
「自分で栽培して実がなれば、ブルーベリージャムを作ろう!」と決心。
レシピ調べたら意外と簡単みたいですよ。
グラニュー糖、レモン、水あめ・・・以上揃えばOK!
皆さんも一度機会あればチャレンジされては?
ブルーベリーのアントシアニンと言う成分が目にいいそうですね。
第二次大戦中、イギリスのパイロットがブルーベリージャムを口に
したら、視力が良くなったとか・・・・・・・・。
その内頭痛が激しくなり鎮痛剤のお世話になります。
ただ、睡眠とれば頭痛は治りますが・・・・・・。
そこで昨日、花屋に行きブルーベリーの苗木を購入しました。
「自分で栽培して実がなれば、ブルーベリージャムを作ろう!」と決心。
レシピ調べたら意外と簡単みたいですよ。
グラニュー糖、レモン、水あめ・・・以上揃えばOK!
皆さんも一度機会あればチャレンジされては?
ブルーベリーのアントシアニンと言う成分が目にいいそうですね。
第二次大戦中、イギリスのパイロットがブルーベリージャムを口に
したら、視力が良くなったとか・・・・・・・・。
2009年06月18日
通勤の道すがら
駅から会社までの約10分間、いつもの道をいつもの時間にテクテクと・・・・・。
真夏になる前のこの時期に、とても綺麗に咲き誇る野生の朝顔を観ながら・・・・。
その色合いが吸い込まれそうで、しばしば歩みも止まります。
「朝顔の花一時」 早朝から花開き、昼前には萎んでしまうほんのひと時。
そこに、はかなさを感じます。
朝顔の花言葉は、色々有るみたいですよ。
「明日もさわやかに」、「愛情」、「平静」、「はかない恋」、「貴女に私は絡みつく」
さて、貴方はどの花言葉がしっくりきますか?
真夏になる前のこの時期に、とても綺麗に咲き誇る野生の朝顔を観ながら・・・・。
その色合いが吸い込まれそうで、しばしば歩みも止まります。
「朝顔の花一時」 早朝から花開き、昼前には萎んでしまうほんのひと時。
そこに、はかなさを感じます。
朝顔の花言葉は、色々有るみたいですよ。
「明日もさわやかに」、「愛情」、「平静」、「はかない恋」、「貴女に私は絡みつく」
さて、貴方はどの花言葉がしっくりきますか?
2009年06月13日
梅雨の谷間に
今年も嫌な梅雨の季節が到来しました。
空梅雨で後で給水制限になるのも嫌だし、かと
言って毎日雨が続くとそれも嫌ですね。
今日は、蒸し暑いがお日様が顔を出したので
ちょっとウォーキング。
色とりどりのお花さん!眼精疲労が和らぎます。
鳩ポッポも鯉さんに見惚れて和んでます。
ちょっとワンショット。
空梅雨で後で給水制限になるのも嫌だし、かと
言って毎日雨が続くとそれも嫌ですね。
今日は、蒸し暑いがお日様が顔を出したので
ちょっとウォーキング。
色とりどりのお花さん!眼精疲労が和らぎます。
鳩ポッポも鯉さんに見惚れて和んでます。
ちょっとワンショット。
2009年06月09日
もの思い
父も他界し母も要介護の老体になり、一つ屋根の下で暮らしてきて
共通の想い出を持つ人間が、居なくなっていく現実。
最近、少しづつ寂しさを感じると共に、今までの生き方に対して
これで良かったのかな・・・・って考えても仕方ない事だが、考え込んで
しまう。
自分の人生も残り20年。逆算すると、もうあまり時間は無い。
限られた時間をこれからどうするか、どう生きていくか・・・・・。
大体の青写真は出来ても、どう実現していくのか・・・・・。
考えれば考えるほど頭が痛い。
只言える事は、どうせならば何かしら人の役に立てる事をして
人に喜んでもらえる事で満足出来れば・・・と思う。
たとえそれが自己満足であってもよい。
最後は自分なりに格好良く生き抜きたい。
両親にその姿を見てもらえないのは残念だけれど。
散る桜、残る桜も、散る桜・・・by良寛
共通の想い出を持つ人間が、居なくなっていく現実。
最近、少しづつ寂しさを感じると共に、今までの生き方に対して
これで良かったのかな・・・・って考えても仕方ない事だが、考え込んで
しまう。
自分の人生も残り20年。逆算すると、もうあまり時間は無い。
限られた時間をこれからどうするか、どう生きていくか・・・・・。
大体の青写真は出来ても、どう実現していくのか・・・・・。
考えれば考えるほど頭が痛い。
只言える事は、どうせならば何かしら人の役に立てる事をして
人に喜んでもらえる事で満足出来れば・・・と思う。
たとえそれが自己満足であってもよい。
最後は自分なりに格好良く生き抜きたい。
両親にその姿を見てもらえないのは残念だけれど。
散る桜、残る桜も、散る桜・・・by良寛
2009年06月04日
癒しの異空間
先日の昼下がり、図書館帰り地下鉄利用せず、約1時間トボトボと散歩しながら寄り道を。
私にとっては、若かりし頃のデートの場所であり、幼い頃家族で花火大会を観にきた所。
あるいは、青春時代マラソンや駅伝大会のあった場所。
ベンチで読書してる人、ワンちゃんと散歩の人、子供連れのお母さん、ジョギングしてる人
和やかに散歩してる老夫婦・・・・・・・など。
いいですね〜 いつ来ても、とっても落ち着くこの空間!
昔はね、自転車に乗ったオジサンが(今は私がオジサンですが・・)アイスクリン、アイスクリン
と鐘をチリン、チリンいわせながら売ってたっけ〜・・・趣のある風物詩だった。
親は「ばい菌が入っと〜かも知れんけん、食べたらいかん」と買ってくれなかった。
世の中、不景気、不景気でいい話ないけど、ここに来たら春の日差しと心地よい風に
吹かれてとても気持ちがいい〜。
時間が経つのを忘れそうになってしまう。
アイガモさんもアベックで物思いに耽っているし、ラッキーな事に真っ白な大きな鯉さん
にも偶然「こんにちは!」出来たし、本当に癒された一日でした。
私にとっては、若かりし頃のデートの場所であり、幼い頃家族で花火大会を観にきた所。
あるいは、青春時代マラソンや駅伝大会のあった場所。
ベンチで読書してる人、ワンちゃんと散歩の人、子供連れのお母さん、ジョギングしてる人
和やかに散歩してる老夫婦・・・・・・・など。
いいですね〜 いつ来ても、とっても落ち着くこの空間!
昔はね、自転車に乗ったオジサンが(今は私がオジサンですが・・)アイスクリン、アイスクリン
と鐘をチリン、チリンいわせながら売ってたっけ〜・・・趣のある風物詩だった。
親は「ばい菌が入っと〜かも知れんけん、食べたらいかん」と買ってくれなかった。
世の中、不景気、不景気でいい話ないけど、ここに来たら春の日差しと心地よい風に
吹かれてとても気持ちがいい〜。
時間が経つのを忘れそうになってしまう。
アイガモさんもアベックで物思いに耽っているし、ラッキーな事に真っ白な大きな鯉さん
にも偶然「こんにちは!」出来たし、本当に癒された一日でした。