新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2019年12月19日
外国語が学びたいあなたへ!オンライン学習。
500万人以上が使っている!オンライン言語学習ツール【italki】
初めまして、空(そら)と申します。
突然ですが、外国語に興味はありませんか?
最近では外国人観光客が増えたり、留学生を受け入れる学校や会社など増えていて、海外へ行くことがなくても外国人とふれあう機会があるはずです。
コミュニケーションをしようにも言葉が通じなかったり、何を話しているのか分からないという場合もあるかもしれません。
以前の記事で外国語に対して、とても便利な『翻訳機』の紹介をしましたが、
中には、
外国人とふれあう機会が多いと、機械に頼るより、実際に学びたいと思い始めるかもしれません。
そういう人に是非使ってほしい学習ツールを紹介します。
今回紹介するのは、
いつでも!どこでも!オンラインで外国語が学べるitalki
です。
この学習ツールでは、どんな外国語でも手軽に学べ、先生とマンツーマン指導で実際のイントネーションを知ることができます。
用途に合った先生を自分で選ぶことができるので、知りたい内容がすぐわかるはずです。
更にオンラインツールのため、場所や時間を選ばず、忙しい人でも空いた時間で勉強できます。
そのため、自分に合ったペースで行えるほか、場合によって勉強できなくなっても、一レッスン毎の支払いなので余分なお金がかかることがありません。
これから外国語を学びたい人へ、いかがでしょうか。
初心者ブログ主、空(そら)と、『sorablog(そらブログ)』をよろしくお願いいたします。
初めまして、空(そら)と申します。
突然ですが、外国語に興味はありませんか?
最近では外国人観光客が増えたり、留学生を受け入れる学校や会社など増えていて、海外へ行くことがなくても外国人とふれあう機会があるはずです。
コミュニケーションをしようにも言葉が通じなかったり、何を話しているのか分からないという場合もあるかもしれません。
以前の記事で外国語に対して、とても便利な『翻訳機』の紹介をしましたが、
中には、
実際に外国語を学んでみたいという人
外国語を話してみたいという人
外国語を話してみたいという人
外国人とふれあう機会が多いと、機械に頼るより、実際に学びたいと思い始めるかもしれません。
そういう人に是非使ってほしい学習ツールを紹介します。
今回紹介するのは、
いつでも!どこでも!オンラインで外国語が学べるitalki
です。
この学習ツールでは、どんな外国語でも手軽に学べ、先生とマンツーマン指導で実際のイントネーションを知ることができます。
用途に合った先生を自分で選ぶことができるので、知りたい内容がすぐわかるはずです。
更にオンラインツールのため、場所や時間を選ばず、忙しい人でも空いた時間で勉強できます。
そのため、自分に合ったペースで行えるほか、場合によって勉強できなくなっても、一レッスン毎の支払いなので余分なお金がかかることがありません。
これから外国語を学びたい人へ、いかがでしょうか。
初心者ブログ主、空(そら)と、『sorablog(そらブログ)』をよろしくお願いいたします。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
2019年12月18日
もしもの災害に備えて、防災グッズの紹介!
防災士監修、非常用セット Safety Plus
初めまして、空(そら)と申します。
突然ですが、災害対策の備えはできていますか?
すでに被災にあった場所も多くあり、実際に被災にあった方も少なくないはずです。
災害は地球上のどこへいても起きる可能性はありますし、いつ起きるかも分かりません。
今こうしている瞬間にもどこかで災害が起きてるかもしれませんし、あなたの周りで起きるかもしれません。
災害が起きる前に、防災対策はできていますか?
あなたのそばに防災グッズはありますか?
災害への備えに早いも遅いもなく、常に注意して用意しているという事が大事で、それがあなたの身を守る手段になります。
そこで私が紹介したいのが
地震や台風などの防災対策に【Safety Plus】
です。
これは、絶対必要な防災グッズを数多く揃え、それを一つのバックに収納した商品です。
もし防災に必要物が分からないという人でもこれ一つで揃えることができます。
バッグの形状はリュックタイプなため、背負う事で手が塞がるという心配もありません。
家族によっては人数分用意するのは難しいかもしれないので、一人分の防災グッズの他に、二人分の防災グッズを一つのバックに収納した商品もあります。
更に他の防災グッズと違う点として、ほとんどの防災グッズは使用上、目立つような作りになっていて部屋の雰囲気に合わない場合がある。
だけどこの商品は、部屋の雰囲気に合わせやすいデザインで、目に付く場所に合っても目立つことはないはずです。
これからもしもの災害に備えて、防災グッズをお探しの人はいかがでしょうか。
初心者ブログ主、空(そら)と、『sorablog(そらブログ)』をよろしくお願いいたします。
初めまして、空(そら)と申します。
突然ですが、災害対策の備えはできていますか?
近年、地震や台風といった自然現象が多くなっております。
それに伴い、震災や津波、大雨、土砂崩れといった自然災害が増えています。
それに伴い、震災や津波、大雨、土砂崩れといった自然災害が増えています。
すでに被災にあった場所も多くあり、実際に被災にあった方も少なくないはずです。
災害は地球上のどこへいても起きる可能性はありますし、いつ起きるかも分かりません。
今こうしている瞬間にもどこかで災害が起きてるかもしれませんし、あなたの周りで起きるかもしれません。
災害が起きる前に、防災対策はできていますか?
あなたのそばに防災グッズはありますか?
災害への備えに早いも遅いもなく、常に注意して用意しているという事が大事で、それがあなたの身を守る手段になります。
そこで私が紹介したいのが
地震や台風などの防災対策に【Safety Plus】
です。
これは、絶対必要な防災グッズを数多く揃え、それを一つのバックに収納した商品です。
もし防災に必要物が分からないという人でもこれ一つで揃えることができます。
バッグの形状はリュックタイプなため、背負う事で手が塞がるという心配もありません。
家族によっては人数分用意するのは難しいかもしれないので、一人分の防災グッズの他に、二人分の防災グッズを一つのバックに収納した商品もあります。
更に他の防災グッズと違う点として、ほとんどの防災グッズは使用上、目立つような作りになっていて部屋の雰囲気に合わない場合がある。
だけどこの商品は、部屋の雰囲気に合わせやすいデザインで、目に付く場所に合っても目立つことはないはずです。
これからもしもの災害に備えて、防災グッズをお探しの人はいかがでしょうか。
初心者ブログ主、空(そら)と、『sorablog(そらブログ)』をよろしくお願いいたします。
2019年12月17日
睡眠不足でお困りの人へ、まくらの紹介!
見た目は?普通でも、中身はすごい低反発安眠サポートまくら【Dr.Wolf】
初めまして、空(そら)と申します。
突然ですが、しっかり睡眠とれてますか?
こんな経験ありませんか?
実はそれ!まくらのせいかもしれません。
今あなたが使っているまくら。しっかり自分に合ってますか?
合わないまくらを使っていると、上記で話したように寝不足の原因になります。
更にそのまま使い続けると、肩こりや首の痛みといった症状が現れるかもしれません。
自分に合ったまくら使えてますか?
もし、まくらが合ってるか、合ってないか分からない人は、今一度、まくらを使って寝てみてください。
もしどこか違和感があるなら合ってないサインかもしれません。
今回、私は、そんな『自分に合ったまくらが欲しい』という方へ紹介したい
【低反発安眠サポートまくらDr.Wolf】
です。
このまくらは使っていただけたらわかるのですが、低反発使用のため、あなたの頭や首、肩の形に合わせて高さを変えられます。
そのため、どんな人にでも『自分に合ったまくら』を再現することができます。
たとえどんな寝姿勢であっても問題ありません。
しっかりその姿勢に合わせてサポートすることができます。
外見も普通のまくらと変わらないので、まくらだけ目立つということもありません。
このまくらがあれば、あなたに安らかな眠りを与えてくれるはずです。
初心者ブログ主、空(そら)と、『sorablog(そらブログ)』をよろしくお願いいたします。
初めまして、空(そら)と申します。
突然ですが、しっかり睡眠とれてますか?
寝ようとしてもなかなか寝付かない・・・
何度も寝返りしないと寝れない・・・
寝てて何度も目が覚める・・・
しっかり睡眠時間はとったはずなのに、眠くなる・・・
寝ても全然疲れがとれない・・・
何度も寝返りしないと寝れない・・・
寝てて何度も目が覚める・・・
しっかり睡眠時間はとったはずなのに、眠くなる・・・
寝ても全然疲れがとれない・・・
こんな経験ありませんか?
実はそれ!まくらのせいかもしれません。
今あなたが使っているまくら。しっかり自分に合ってますか?
合わないまくらを使っていると、上記で話したように寝不足の原因になります。
更にそのまま使い続けると、肩こりや首の痛みといった症状が現れるかもしれません。
自分に合ったまくら使えてますか?
もし、まくらが合ってるか、合ってないか分からない人は、今一度、まくらを使って寝てみてください。
まくらの高さはあってますか?
まくらと首の間に溝はありませんか?
しっかり頭を支えられている感覚はありますか?
まくらと首の間に溝はありませんか?
しっかり頭を支えられている感覚はありますか?
もしどこか違和感があるなら合ってないサインかもしれません。
今回、私は、そんな『自分に合ったまくらが欲しい』という方へ紹介したい
【低反発安眠サポートまくらDr.Wolf】
です。
このまくらは使っていただけたらわかるのですが、低反発使用のため、あなたの頭や首、肩の形に合わせて高さを変えられます。
そのため、どんな人にでも『自分に合ったまくら』を再現することができます。
たとえどんな寝姿勢であっても問題ありません。
しっかりその姿勢に合わせてサポートすることができます。
外見も普通のまくらと変わらないので、まくらだけ目立つということもありません。
このまくらがあれば、あなたに安らかな眠りを与えてくれるはずです。
初心者ブログ主、空(そら)と、『sorablog(そらブログ)』をよろしくお願いいたします。
2019年12月16日
海外旅行のお供に翻訳機はいかがでしょうか。
72言語対応の多機能翻訳機【eTalk5】
初めまして、空(そら)と申します。
突然ですが、海外へ行くご予定はありませんか?
海外へ行く理由は人それぞれ。
もしその中に初めて海外へ行くという人や行く場所が初めての国という人がいるかもしれません。
そんな時に心配になるのが『言葉』ではないでしょうか。
例え習ったことがある言葉でも本場で通じるかわからないという心配や、突然のことで言葉を習う時間がなかったという場合もあるはずです。
日本語が通じる国や通訳の人がいるならいいですが、まだまだそういう場所は稀で言葉が通じない場合が多くあると思います。
言葉が通じないとやはり不便することが多く、場合によってはトラブルになる可能性もあります。
そんな時に備えて、翻訳機の購入を検討してみるのはいかがでしょう。
今回、私がオススメするのは、
72言語対応の多機能翻訳機【eTalk5】
です。
なんとこの翻訳機は72国語もの言葉に対応しており、これ一つあればおそらくどこの国へ行っても問題なく使えると思います。
他にもこの翻訳機はネット環境がない場所であっても使うことができて、場所を選ぶ心配もありません。
先ほどは海外へ行く前提でお話ししましたが、海外の人と関わることが多い人やそういった仕事をしている人でも、この翻訳機は大いに役立つと思います。
もし外国語でお困りの方に、こちらの商品はいかがでしょうか。
初心者ブログ主、空(そら)と、『sorablog(そらブログ)』をよろしくお願いいたします。
初めまして、空(そら)と申します。
突然ですが、海外へ行くご予定はありませんか?
海外旅行を考えている人
海外移住を考えている人
海外出張が控えてる人
海外移住を考えている人
海外出張が控えてる人
海外へ行く理由は人それぞれ。
もしその中に初めて海外へ行くという人や行く場所が初めての国という人がいるかもしれません。
そんな時に心配になるのが『言葉』ではないでしょうか。
例え習ったことがある言葉でも本場で通じるかわからないという心配や、突然のことで言葉を習う時間がなかったという場合もあるはずです。
日本語が通じる国や通訳の人がいるならいいですが、まだまだそういう場所は稀で言葉が通じない場合が多くあると思います。
言葉が通じないとやはり不便することが多く、場合によってはトラブルになる可能性もあります。
そんな時に備えて、翻訳機の購入を検討してみるのはいかがでしょう。
今回、私がオススメするのは、
72言語対応の多機能翻訳機【eTalk5】
です。
なんとこの翻訳機は72国語もの言葉に対応しており、これ一つあればおそらくどこの国へ行っても問題なく使えると思います。
他にもこの翻訳機はネット環境がない場所であっても使うことができて、場所を選ぶ心配もありません。
先ほどは海外へ行く前提でお話ししましたが、海外の人と関わることが多い人やそういった仕事をしている人でも、この翻訳機は大いに役立つと思います。
もし外国語でお困りの方に、こちらの商品はいかがでしょうか。
初心者ブログ主、空(そら)と、『sorablog(そらブログ)』をよろしくお願いいたします。
2019年12月15日
ご飯のお供に本場の明太子はいかがでしょう。
辛子めんたい 福さ屋
初めまして、空(そら)と申します。
突然ですが、明太子は好きですか?
私も今まで知らなかったのですが、”たらこ”と”明太子”の違いって、実は意味は同じなんですね。
”たらこ”はタラという魚の卵(子)だから、タラ子と呼ばれていて、
”明太子”というのは、タラと呼ばれる魚の一種にスケトウダラという魚がいて、韓国ではスケトウダラを『明太』と呼んで、その卵(子)だから明太子というみたいです。(諸説あり)
どちらもタラと呼ばれる魚の卵巣に違いはないようです。
ただ日本ではこの名前の使い分けとして、『原材料がスケトウダラ』の物を”明太子”、それ以外を”たらこ”と呼んだり、
明太子といえば聞き覚えが多い『辛子明太子』という商品から、トウガラシなどで辛い味付けをしたものを”明太子”、塩漬けされたものを”たらこ”というみたいです。
もしかしたら私のように違いを知らず、食べている人がいたら豆知識として知っておいてもいいかもしれません。
少し脱線しましたが、本題に入りますと、
たいていどこの食料品売り場にもおいてる明太子(たらこも含む)商品ですが、食べたことある人が多いはずです。
明太子は様々な料理レシピのアレンジに使えたり、そのまま食べることもできます。
よく目にする商品として、おにぎりの具材として入れられた『たらこおにぎり』や『明太子おにぎり』
パスタの具材として使った『たらこパスタ』や『明太子スパゲッティ』などがあります。
好みによって好き嫌いが分かれるかもしれませんが、好きな人はやみつきになる味わいです。
好きな人ほど、一般的にどこの食料品売り場でも買える明太子を買うと思います。
ですが、そんな中で”本場の味”が気になることはないでしょうか。
普通のお店で買える明太子と本場で買う明太子の違い。
一口食べただけでその違いが実感できる”本場の味”。
私はそんな商品を紹介したいと思います。
私が紹介するのは、
原卵にこだわった福さ屋の辛子めんたい
です。
本場の味というものをこの機会に味わってみてはいかがでしょうか。
初心者ブログ主、空(そら)と、『sorablog(そらぶろぐ)』をよろしくお願いいたします。
初めまして、空(そら)と申します。
突然ですが、明太子は好きですか?
私も今まで知らなかったのですが、”たらこ”と”明太子”の違いって、実は意味は同じなんですね。
”たらこ”はタラという魚の卵(子)だから、タラ子と呼ばれていて、
”明太子”というのは、タラと呼ばれる魚の一種にスケトウダラという魚がいて、韓国ではスケトウダラを『明太』と呼んで、その卵(子)だから明太子というみたいです。(諸説あり)
どちらもタラと呼ばれる魚の卵巣に違いはないようです。
ただ日本ではこの名前の使い分けとして、『原材料がスケトウダラ』の物を”明太子”、それ以外を”たらこ”と呼んだり、
明太子といえば聞き覚えが多い『辛子明太子』という商品から、トウガラシなどで辛い味付けをしたものを”明太子”、塩漬けされたものを”たらこ”というみたいです。
もしかしたら私のように違いを知らず、食べている人がいたら豆知識として知っておいてもいいかもしれません。
少し脱線しましたが、本題に入りますと、
たいていどこの食料品売り場にもおいてる明太子(たらこも含む)商品ですが、食べたことある人が多いはずです。
明太子は様々な料理レシピのアレンジに使えたり、そのまま食べることもできます。
よく目にする商品として、おにぎりの具材として入れられた『たらこおにぎり』や『明太子おにぎり』
パスタの具材として使った『たらこパスタ』や『明太子スパゲッティ』などがあります。
好みによって好き嫌いが分かれるかもしれませんが、好きな人はやみつきになる味わいです。
好きな人ほど、一般的にどこの食料品売り場でも買える明太子を買うと思います。
ですが、そんな中で”本場の味”が気になることはないでしょうか。
普通のお店で買える明太子と本場で買う明太子の違い。
一口食べただけでその違いが実感できる”本場の味”。
私はそんな商品を紹介したいと思います。
私が紹介するのは、
原卵にこだわった福さ屋の辛子めんたい
です。
本場の味というものをこの機会に味わってみてはいかがでしょうか。
初心者ブログ主、空(そら)と、『sorablog(そらぶろぐ)』をよろしくお願いいたします。
2019年12月14日
不用品の処分でお困りの時は『JUSTY リサイクルネット』!!!!!
日用品買取なら【JUSTY リサイクルネット】
初めまして、空(そら)と申します。
突然ですが、不用品などございませんか?
自分の趣味とは違ったもの
普段使ってるものとは違うもの
たくさん在庫があるのに更に余分に買ってしまったもの
普段使っているものとは違う別物を買ってしまったもの
すでに持っているものを間違って更に買ってしまったもの
家具
家電
服
日用品
※
もしそんな不用品があるなら、処分に困りませんか?
生活するうえで、大掃除したり、物の整理をしたりすると思います。
人によっては、断捨離をしたり、引っ越しの予定があるかもしれません。
そんな時不用品というのが邪魔になると思います。
ゴミに出すにしても、まだ使えるものだと勿体なく感じますし、場合によってはゴミに出すことができないこともあります。
そんな時に頼ってほしいのが『JUSTY リサイクルネット』というお店
そこは不用品買取業者で、ネット申し込み一本で、あなたのいらない不用品を発送していただければ買い取ってくれます。
不用品が処分できるだけでなく、もしかするとお金として戻ってくるかもしれません。
不用品の処分に困っているなら、『JUSTY リサイクルネット』はいかがでしょうか。
初心者ブログ主、空(そら)と、『sorablog』をよろしくお願いいたします。
初めまして、空(そら)と申します。
突然ですが、不用品などございませんか?
もらいもので、使わず置いている不用品
自分の趣味とは違ったもの
普段使ってるものとは違うもの
間違って買ってしまった不用品
たくさん在庫があるのに更に余分に買ってしまったもの
普段使っているものとは違う別物を買ってしまったもの
すでに持っているものを間違って更に買ってしまったもの
新しく買い替えて、使わなくなった古い不用品
家具
家電
服
日用品
※
もしそんな不用品があるなら、処分に困りませんか?
生活するうえで、大掃除したり、物の整理をしたりすると思います。
人によっては、断捨離をしたり、引っ越しの予定があるかもしれません。
そんな時不用品というのが邪魔になると思います。
ゴミに出すにしても、まだ使えるものだと勿体なく感じますし、場合によってはゴミに出すことができないこともあります。
そんな時に頼ってほしいのが『JUSTY リサイクルネット』というお店
そこは不用品買取業者で、ネット申し込み一本で、あなたのいらない不用品を発送していただければ買い取ってくれます。
不用品が処分できるだけでなく、もしかするとお金として戻ってくるかもしれません。
不用品の処分に困っているなら、『JUSTY リサイクルネット』はいかがでしょうか。
初心者ブログ主、空(そら)と、『sorablog』をよろしくお願いいたします。
2019年12月13日
特別な子供の写真を一枚でも残しませんか?
一瞬の、非日常へ STUDIO MARLMARL
初めまして、空(そら)と申します。
突然ですが、子供の写真、撮っていますか?
大切な夫婦の中に生まれた一つの命が子供です。
妻は自らのお腹を痛めながら産み、夫はそれをそばで支える。
夫婦にとって子供は大切な存在だと思います。
苦労して産んだ子供だからこそ、わが子が一番かわいいと思うのは当たり前です。
しかし子供というのは、あっという間に成長するもので、気づけばどんどん大きくなってたりします。
その子の成長する姿は、子供にとっても夫婦にとっても一生に一度しか見ることができない姿です。
夫婦にはその成長する姿は、思い出として心に刻み込まれるかもしれません。
ですが、全ての事を正確に覚えておくということは多分無理だと思います。
そこで少しでも多くの思い出を残すために写真というものがあります。
今ではスマホを使えば、お手軽にどこにいても写真を撮ることができます。
写真でその時の状況を切り取り、思い出として残せば多くの情報を覚えておくことができます。
たとえば、その子が大きくなり小さい頃の思い出を話すとき、写真があれば正確な出来事を語ることができます。
もし家族以外の人に子供の話をするとき、写真があればその子供を知らない人にも見せることができます。
写真とは、大切な思い出を残すだけでなく、それを誰かに伝えることができるのです。
そんな写真だからこそ、特別な日にはより良いものを残したいと思いませんか?
子供には特別な日がたくさんあります。
その子にとって全て一生に一度きりのものです。
普通の写真はいつでも撮れますが、特別な日に特別な写真を残せば、その思い出は特別に変わるはずです。
大切な思い出の中に、特別な思い出も残してほしい。
そこで私は、そんな特別な写真が撮れる
STUDIO MARLMARL
というお店を紹介します。
ここでは一風変わった”非日常な幻想的な世界”を演出でき、ファッションメディアや広告業界で活動するプロのカメラマンが撮影します。
特別な日を、より特別な日に変え、特別な写真として残せると思います。
特別な写真を一枚でも残してみませんか?
初心者ブログ主、空(そら)と、『sorablog(そらブログ)』をよろしくお願いいたします。
初めまして、空(そら)と申します。
突然ですが、子供の写真、撮っていますか?
大切な夫婦の中に生まれた一つの命が子供です。
妻は自らのお腹を痛めながら産み、夫はそれをそばで支える。
夫婦にとって子供は大切な存在だと思います。
苦労して産んだ子供だからこそ、わが子が一番かわいいと思うのは当たり前です。
しかし子供というのは、あっという間に成長するもので、気づけばどんどん大きくなってたりします。
その子の成長する姿は、子供にとっても夫婦にとっても一生に一度しか見ることができない姿です。
夫婦にはその成長する姿は、思い出として心に刻み込まれるかもしれません。
ですが、全ての事を正確に覚えておくということは多分無理だと思います。
そこで少しでも多くの思い出を残すために写真というものがあります。
今ではスマホを使えば、お手軽にどこにいても写真を撮ることができます。
写真でその時の状況を切り取り、思い出として残せば多くの情報を覚えておくことができます。
たとえば、その子が大きくなり小さい頃の思い出を話すとき、写真があれば正確な出来事を語ることができます。
もし家族以外の人に子供の話をするとき、写真があればその子供を知らない人にも見せることができます。
写真とは、大切な思い出を残すだけでなく、それを誰かに伝えることができるのです。
そんな写真だからこそ、特別な日にはより良いものを残したいと思いませんか?
子供には特別な日がたくさんあります。
その子にとって全て一生に一度きりのものです。
普通の写真はいつでも撮れますが、特別な日に特別な写真を残せば、その思い出は特別に変わるはずです。
大切な思い出の中に、特別な思い出も残してほしい。
そこで私は、そんな特別な写真が撮れる
STUDIO MARLMARL
というお店を紹介します。
ここでは一風変わった”非日常な幻想的な世界”を演出でき、ファッションメディアや広告業界で活動するプロのカメラマンが撮影します。
特別な日を、より特別な日に変え、特別な写真として残せると思います。
特別な写真を一枚でも残してみませんか?
初心者ブログ主、空(そら)と、『sorablog(そらブログ)』をよろしくお願いいたします。
2019年12月12日
時計の修理の事なら、『時計修理の千年堂』がおすすめ!!!!!
時計修理の千年堂
初めまして、空(そら)と申します。
突然ですが、時計の修理に困ったことありませんか?
そんな悩みありませんか?
実は時計とは、外見とは裏腹に内面はかなり精密な作りになっていて、僅かなズレ、汚れなどですぐに動かなくなったりします。
動力が電池式の時計だと電池切れで動かなくなることもあります。
電池切れは仕方ないとして、どんな時計でも定期的なメンテナンスが必要で、それを怠る(おこたる)ことが動かなくなる原因につながります。
もし時計が動かなくなったらどうしますか?
自分で直すことができるならいいのですが、たぶん内面の作りまでしっかり理解している人というのは少ないの思います。
電池交換などでしたら説明書など見つつ可能かもしれませんが、人によってはそれも心配と思われる方もいるかもしれません。
無理に修理しようとして、逆に壊してしまうという可能性だってあります。
そんな時、頼りになるのがメーカー修理だと思います。
しかし場合によっては、
メーカー修理が一番安全で安心ですが、大きく費用がかかるのも事実です。
そこで、時計修理を扱う専門店があります。
専門店の店舗は多く、どこの地域にもあると思います。
専門店にはメーカー独自の知識はないですが、専門知識を持つものが多く安心して任せられると思います。
ただ、それはちゃんとした専門店に限る話で、中には悪徳な専門店も多くあります。
専門知識を持たない店や買取目的の店など。
多分素人に見分けるのは難しいと思います。
そこで、私は皆様に、そういう悪徳な専門店にかからないように、おすすめの専門店を紹介したいと思います。
紹介するのは、『時計修理の千年堂』という専門店です。
ここは、時計修理の事績も多く、しっかりとした専門知識を持つ人が多数います。
公式サイトへいっていただければわかるのですが、この『時計修理の千年堂』は、
全て自信があるからこそできる提供で、安心につながると私は思います。
もし、今あなたが時計の修理にお困りなら、『時計修理の千年堂』はどうでしょうか?
一流の技術で修理!時計修理の千年堂
初心者ブログ主、空(そら)と、『sorablog(そらブログ)』をよろしくお願いいたします。
初めまして、空(そら)と申します。
突然ですが、時計の修理に困ったことありませんか?
長年大切に使っていた時計が突然動かなくなった・・・
高価な時計でメンテナンスが欠かせない・・・
形見にもらった時計をもう一度使えるようにしたい・・・
高価な時計でメンテナンスが欠かせない・・・
形見にもらった時計をもう一度使えるようにしたい・・・
そんな悩みありませんか?
実は時計とは、外見とは裏腹に内面はかなり精密な作りになっていて、僅かなズレ、汚れなどですぐに動かなくなったりします。
動力が電池式の時計だと電池切れで動かなくなることもあります。
電池切れは仕方ないとして、どんな時計でも定期的なメンテナンスが必要で、それを怠る(おこたる)ことが動かなくなる原因につながります。
もし時計が動かなくなったらどうしますか?
自分で直すことができるならいいのですが、たぶん内面の作りまでしっかり理解している人というのは少ないの思います。
電池交換などでしたら説明書など見つつ可能かもしれませんが、人によってはそれも心配と思われる方もいるかもしれません。
無理に修理しようとして、逆に壊してしまうという可能性だってあります。
そんな時、頼りになるのがメーカー修理だと思います。
しかし場合によっては、
メーカー修理ができない。主に型が古すぎるなど。
修理箇所によって修理代が大きくなる。
メーカーによって場所が決まっており、住む場所で送料が大きくなる。
定期的なメンテナンスも同様で、メーカーによっては高くつく。
修理箇所によって修理代が大きくなる。
メーカーによって場所が決まっており、住む場所で送料が大きくなる。
定期的なメンテナンスも同様で、メーカーによっては高くつく。
メーカー修理が一番安全で安心ですが、大きく費用がかかるのも事実です。
そこで、時計修理を扱う専門店があります。
専門店の店舗は多く、どこの地域にもあると思います。
専門店にはメーカー独自の知識はないですが、専門知識を持つものが多く安心して任せられると思います。
ただ、それはちゃんとした専門店に限る話で、中には悪徳な専門店も多くあります。
専門知識を持たない店や買取目的の店など。
多分素人に見分けるのは難しいと思います。
そこで、私は皆様に、そういう悪徳な専門店にかからないように、おすすめの専門店を紹介したいと思います。
紹介するのは、『時計修理の千年堂』という専門店です。
ここは、時計修理の事績も多く、しっかりとした専門知識を持つ人が多数います。
公式サイトへいっていただければわかるのですが、この『時計修理の千年堂』は、
メーカー修理より2万以上安く、かつ短期間で修理する
見積もりは無料で、お客様に見合ったプランを提供
代金後払い
一年間の修理保証
見積もりは無料で、お客様に見合ったプランを提供
代金後払い
一年間の修理保証
全て自信があるからこそできる提供で、安心につながると私は思います。
もし、今あなたが時計の修理にお困りなら、『時計修理の千年堂』はどうでしょうか?
一流の技術で修理!時計修理の千年堂
初心者ブログ主、空(そら)と、『sorablog(そらブログ)』をよろしくお願いいたします。
2019年12月11日
私が所属する提供サイトのメリット!
A8.netの申し込みページはこちら
初めまして、空(そら)と申します。
早速ですが『私が所属する提供サイトのメリット』について話していきたいと思います。
もちろん私がこうして書いているブログも提供サイトから配信しています。
https://fanblogs.jp/00sorablog00/
↑これが私のブログのURLでして、その文字の/fanblogs.jp/というのが提供サイトの証になります。
これから話す内容は私自身の経験も元に、書いています。
大きなメリットとして、3つあげられると思います。
A8.netの申し込みページ
ここなら、登録するだけで、まだブログサイトを作ってない方でも提供するサイトで、すぐにブログサイトを作ることができます。
よくブログとアフィリエイトを始める際、独自のサイトを作ってブログを始める方がいいといわれますが、初心者にとって結構ハードルが高かったりします。
詳しくは後に話しますが、独自のサイトを作ってブログを始めるのに多くの手続きが必要になります。
さらに独自のサイトでブログを始める場合、専門知識も必要です。
ですが、そこまでして始める価値は確かにあります。
・・・ただ、ブログとアフィリエイトに興味がある方は、まだ詳しい話や専門知識を持ってる人は少ないと思います。
私も初めはそうでして、少しプログラミングの勉強をしていて、ある程度理解できたのですが、それでもまだハードルが高く感じました。
そこで私は、私が所属する提供サイトで始める、ブログとアフィリエイトをおすすめします。
ここはアフィリエイトをするうえで、人気が高いサイトです。
独自のサイトでブログを始めても、アフィリエイトをする場合、ここに登録するのはほぼ確実だと思います。
それならまだブログを持ってない方は、まず最初にここに登録して、そのまま提供のサイトでブログを始めてもいいのではないかと私は思います。
提供のサイトでブログを始めれば、面倒な手続きはいらず、登録はここだけ。
専門知識なども必要ありません。(少しプログラミング言語が出てきますが、そういうものと理解すれば問題ないです)
流れとして、ブログ始めたての初心者はまだブログの知識などないと思うので、ここで経験を重ね、ある程度わかった所で独自のサイトを作ってブログを始めても遅くはないと思います。
仮にこの提供サイトでたくさん読者を確保したとして、今の時代、SNSなどで拡散してしまえば自然と読者もついてくるのではないでしょうか。
私はそう考えています。
登録は無料で、ブログも提供サイトを使えばお金がかかることなく、無料で作ることができます。
実は独自のサイトを作ってブログを始める場合、お金が必要になります。
詳しく説明すると、独自のサイトを作ってブログを始める場合、
これだけの手順が必要になります。
ドメイン取得やレンタルサーバー契約には月単位でお金が必要だったりします。
手続きも大変ですし、安いとはいえ費用もかかる。
ただ、上記で話した通りそれだけの価値はあります。
調べた人はわかると思いますが、安心、安全を買っている感じです。
・・・ですが、正直、何も知らない段階で費用をかけるのは抵抗あると思います。
そういう意味では、やはり上記で話した通り、ここでブログを始めて、経験を積んでから、独自のサイトを作り、新しくブログを始めてもいいのではないかと思います。
上記で話した通りアフィリエイトをするうえで、人気が高いサイトです。
有名なアフィリエイト経験者や現在活動中の人もこのサイトで取り上げるほどです。
それはつまり信頼性につながり、安心して利用できるサイトだと認識できると思います。
私もこのサイトを利用しているものとして、安心安全に利用できると思っております。
A8.netの申し込みページはこちら
※
以上がメリットになります。
デメリットについて書いてないのは、私自身、まだ不満は感じておらず、良い所だけをまとめてみました。
この記事が一人でも多くの人に届き、少しでもタメになったなら幸せです。
初心者ブログ主、空(そら)と、『sorablog(そらブログ)』をよろしくお願いいたします。
初めまして、空(そら)と申します。
早速ですが『私が所属する提供サイトのメリット』について話していきたいと思います。
もちろん私がこうして書いているブログも提供サイトから配信しています。
https://fanblogs.jp/00sorablog00/
↑これが私のブログのURLでして、その文字の/fanblogs.jp/というのが提供サイトの証になります。
これから話す内容は私自身の経験も元に、書いています。
メリット
- 登録が簡単。面倒な手続きはいりません
- お金はかかりません。無料で始められます
- よくアフィリエイトサイトで取り上げられる信頼できるサイト
大きなメリットとして、3つあげられると思います。
A8.netの申し込みページ
1.登録が簡単。面倒な手続きはいりません
ここなら、登録するだけで、まだブログサイトを作ってない方でも提供するサイトで、すぐにブログサイトを作ることができます。
よくブログとアフィリエイトを始める際、独自のサイトを作ってブログを始める方がいいといわれますが、初心者にとって結構ハードルが高かったりします。
詳しくは後に話しますが、独自のサイトを作ってブログを始めるのに多くの手続きが必要になります。
さらに独自のサイトでブログを始める場合、専門知識も必要です。
ですが、そこまでして始める価値は確かにあります。
・・・ただ、ブログとアフィリエイトに興味がある方は、まだ詳しい話や専門知識を持ってる人は少ないと思います。
私も初めはそうでして、少しプログラミングの勉強をしていて、ある程度理解できたのですが、それでもまだハードルが高く感じました。
そこで私は、私が所属する提供サイトで始める、ブログとアフィリエイトをおすすめします。
ここはアフィリエイトをするうえで、人気が高いサイトです。
独自のサイトでブログを始めても、アフィリエイトをする場合、ここに登録するのはほぼ確実だと思います。
それならまだブログを持ってない方は、まず最初にここに登録して、そのまま提供のサイトでブログを始めてもいいのではないかと私は思います。
提供のサイトでブログを始めれば、面倒な手続きはいらず、登録はここだけ。
専門知識なども必要ありません。(少しプログラミング言語が出てきますが、そういうものと理解すれば問題ないです)
流れとして、ブログ始めたての初心者はまだブログの知識などないと思うので、ここで経験を重ね、ある程度わかった所で独自のサイトを作ってブログを始めても遅くはないと思います。
仮にこの提供サイトでたくさん読者を確保したとして、今の時代、SNSなどで拡散してしまえば自然と読者もついてくるのではないでしょうか。
私はそう考えています。
2.お金はかかりません。無料で始められます
登録は無料で、ブログも提供サイトを使えばお金がかかることなく、無料で作ることができます。
実は独自のサイトを作ってブログを始める場合、お金が必要になります。
詳しく説明すると、独自のサイトを作ってブログを始める場合、
- ドメイン取得(有料)
- レンタルサーバー契約(有料)
- ドメインとレンタルサーバーの紐づけ
- アフィリエイトサイト登録
これだけの手順が必要になります。
ドメイン取得やレンタルサーバー契約には月単位でお金が必要だったりします。
手続きも大変ですし、安いとはいえ費用もかかる。
ただ、上記で話した通りそれだけの価値はあります。
調べた人はわかると思いますが、安心、安全を買っている感じです。
・・・ですが、正直、何も知らない段階で費用をかけるのは抵抗あると思います。
そういう意味では、やはり上記で話した通り、ここでブログを始めて、経験を積んでから、独自のサイトを作り、新しくブログを始めてもいいのではないかと思います。
3.よくアフィリエイトサイトで取り上げられる信頼できるサイト
上記で話した通りアフィリエイトをするうえで、人気が高いサイトです。
有名なアフィリエイト経験者や現在活動中の人もこのサイトで取り上げるほどです。
それはつまり信頼性につながり、安心して利用できるサイトだと認識できると思います。
私もこのサイトを利用しているものとして、安心安全に利用できると思っております。
A8.netの申し込みページはこちら
※
以上がメリットになります。
デメリットについて書いてないのは、私自身、まだ不満は感じておらず、良い所だけをまとめてみました。
この記事が一人でも多くの人に届き、少しでもタメになったなら幸せです。
初心者ブログ主、空(そら)と、『sorablog(そらブログ)』をよろしくお願いいたします。
2019年12月10日
初心者の私が知った、ブログとアフィリエイトのメリット、デメリット!!!!!
初めまして、空(そら)と申します。
このブログを読んで下さりありがとうございます。
早速ですが、『初心者の私が知った、ブログとアフィリエイトのメリット、デメリット』の話をしていきたいと思います。
まず初めに私はブログとアフィリエイトを始めて4日目の初心者です。
これから話す内容は、まだブログとアフィリエイトを始める前に私が知った内容で、それを元に実際にブログとアフィリエイトを始めた私の意見と共に話していきます。
☆ブログとアフィリエイトのメリット☆
この内容は私自身、ブログとアフィリエイトを始めるのに大きなきっかけになったポイントでもあります。
- 自宅にいてできる
- 自由な時間にできる
- ノートパソコンやスマホ、タブレットがあれば場所を選ばずできる
- スキルや資格、知識などが必要ない
- 人と接する必要がない
ブログとアフィリエイトを始める上で、私はこの5つがメリットになると思います。
1.自宅にいてできる
例えば、これはブログとアフィリエイトを副業として始めるとき、本業がある人、専業主婦、自宅から出れない事情がある人などに必見です。
ブログとアフィリエイトは自宅からでれない人でもネットが使える環境さえあれば始められます。
私も本業のかたわらでブログとアフィリエイトをやっていて、自宅でできるということに魅力を感じています。
2.自由な時間にできる
これも1.に該当する人にも必見で、
忙しくてなかなか決まった時間に余裕が持てないという人であっても、
ブログとアフィリエイトは決められた時間にする必要がないため、自由な時間にいつでも始められます。
私自身もこの自由な時間にできるということに本業と副業の両立が成り立っていると感じます。
3.ノートパソコンやスマホ、タブレットがあれば場所を選ばずできる
これも1.や2.に該当する人にも必見です。
今の時代、大半の人はスマホを持っていると思います。
スマホは場所を選ばず操作できて、すぐに扱うことが可能です。
このブログとアフィリエイトはパソコンだけでなく、スマホやタブレットからも始めることができます。
つまりスマホが使えるところであれば、場所を選ばずどこででも始められるわけです。
私は今パソコンでブログを書いているのですが、常にパソコンの前にいるわけにはいかず、時折スマホを使って作業することもあり、かなり重宝しています。
4.スキルや資格、知識などが必要ない
これは、パソコンやスマホが使える人でなら誰にでもいえることで、
ブログとアフィリエイトを始めるのに何も必要なく、誰にでも始められるということ。
スキルや資格、実績などをみて判断される仕事も多く、それ故仕事にありつけない人もいるはず。
私自身も自慢できるようなスキルや資格がなく、知識量も少なく感じます。
ブログとアフィリエイトはそんな私でも簡単に始めることができました。
・・・ただ、今だからいえるのは、始めるのにスキルや資格、知識は必要ないですが、
ブログとアフィリエイトを始めて、もっと文章力や知識力、影響力などがあればと思う機会はあります。
ですが、これらは後からでもついてくるものだと思い、今はこうして継続して書くことを意識してます。
5.人と接する必要がない
これに関しては、私にとっては大きなメリットですが、誰にでも該当するかと言われれば一部の人だけだと思います。
主に人付き合いが苦手な人、人見知りする人、他人と一緒が嫌な人など、人と関わることが苦手な人は向いていると思います。
私もこの中に該当して、極力、人と関わることを避けています。
ブログとアフィリエイトはほとんど人と接しないため、始めやすい。
・・・ただ、私はまだ経験がないですが、ブログにはコメント機能があり、いずれは読者のコメントを見る機会があるかもしれません。
その時、間接的とはいえ人と接する必要があり、そこをどう対処するかにもよります。
うまくネットだからと割り切れたらいいですがw
※
以上のことがメリットであり、私にとっての大きなきっかけでした。
☆ブログとアフィリエイトのデメリット☆
ここまではブログとアフィリエイトの良い所をまとめましたが、ここからは悪い所になります。
- 報酬を得るまで時間がかかる
- 成果報酬のため、成果を出さなければ報酬はない
- 広告案件停止のリスク
- 個人企業のため、すべての責任は自分自身
- 専門知識が必要になる
1.報酬を得るまで時間がかかる
ブログとアフィリエイトは始めたからといって、すぐに報酬を得られるわけではなく、たくさんの読者を集めてから始めて報酬が発生するようになります。
そのため、働けば報酬がもらえるとは違い、成果が出るまで時間がかかります。
収入源としてすぐに報酬を得たい人には向きませんね。
実際の私もまだ読者はおらず、ただひたすら書いているという状況ですw
・・・ただ、私はこのデメリットに関して、あまりデメリットとは思っていません。
私はブログとアフィリエイトを一つの作品だと考えていて、作品が評価を得るのには時間と積み重ねが必要だと思っています。
そのための期間と思えば納得できます。
例としてあげるなら、小説や漫画、スポーツなど、それらも成果を出すために時間と積み重ねが必要ですよね。
私はブログとアフィリエイトにも似た感覚を感じます。
2.成果報酬のため、成果を出さなければ報酬はない
1.と少し繋がっていますが、元々アフィリエイトとは成果報酬型広告という意味があり、自身がいかにその広告へ読者を誘導して、決められた行動をさせられるかが報酬のカギになります。
ただブログを書いていくだけでは報酬になりません。
自由に書きたいことが書けるわけではなく、読者が求めるものを書く必要があります。
いくら書いても読者に意図が伝わらなければ意味がない。
そのため、決められたことをしていたら決められた報酬がもらえるとは違い、確実に報酬が得られるわけではありません。
安定した報酬が得たい人には向いてませんね。
・・・ただ、私はブログとアフィリエイトには無限の可能性があると思っています。
ブログとアフィリエイトには報酬の上限はなく、読者が求めるものを書くことができればいくらでも報酬は上がります。
それができて楽にいくらでも稼げると思えば挑戦する価値はあると思います。
3.広告案件停止のリスク
これはかなり大きいデメリットといえるかもしれません。
アフィリエイトの広告は、常に存在するわけではなく、その広告業者の意向で条件が変更したり、停止したりします。
そのため、仮に報酬が得られるようになったとしても、報酬の変動があったり、報酬自体なくなる可能性があります。
対策として一つの広告にこだわり過ぎなければリスクは抑えられるはずです。
4.個人事業のため、全ての責任は自分自身
ブログとアフィリエイトは会社とかの企業とは違い、守ってくれるものはなく何があっても自己責任になります。
心配ではありますが、問題を起こさなければ大丈夫なはずです。
5.専門知識が必要になる
メリットとしてブログとアフィリエイトを始めるにスキルや資格、知識は必要ないと話しましたが、ブログとアフィリエイトを続けて、報酬を得る上では、専門的な知識が必要になってきます。
主に、SEOやマーケティング技術など知っているのと知らないのとでは大きく違い、これらを知れば飛躍的に向上します。
私もまだ勉強中で、早く知識をつけてこのブログに生かしたいです。
※
以上がデメリットになります。
これを読んで下さった方が、ブログとアフィリエイトにどういった印象をもたれたかは分かりませんが、少しでもタメになったなら嬉しい限りです。
これを機に、私のようにブログとアフィリエイトを始めてみませんか?
初心者ブログ主、空(そら)と、『sorablog(そらブログ)』をよろしくお願いいたします。