アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2021年07月12日

掲載誌事に解説 誕生編(週刊少年キング)

・はじめに
・お詫びというかお願い
・週刊少年キングとは
 ・誕生編
  ・目次
  ・この話の主なゲストキャラ
  ・あらすじ
・さいごに
はじめに

皆さん、こんにちは。
香月梨沙です。
今日から掲載誌事に解説したいと
思います。
先ずは週刊少年キングからしたいと思います。
暫くお付き合い下さい。

お詫びというかお願い

 各本及び各エピソードごとの解説としている以上、目次やあらすじが被ります。初めての方でも解りやすくしている為、以前からお読み頂いている方からすると鬱陶しいかも知れません。その点はあらかじめご了承ください。
週刊少年キングとは

少年画報社が発行した週刊漫画雑誌。1963年7月8日に創刊されて、1982年4月に休刊。同年に月2回刊の『少年KING』として新創刊したが、1988年に再び休刊した。
主な漫画…松本零士(銀河鉄道999)、聖悠紀(超人ロック)、吉田聡(湘南爆走族)

出版社 少年画報社
定価 170円(休刊時)
ウィキペディアより抜粋

誕生編

DSC_0045 (2).JPG
1964年30号〜41号掲載

目次

 プロローグ
 第1部 死の商人
 第2部 サイボーグ研究所
 第3部 黒い狩人 (ブラックハンター)
 第4部 00ナンバーはモルモット
 第5部 009誕生
 第6部 叛乱
 第7部 10000対10の戦斗
 第8部 脱出・そして再び

主なゲストキャラ

 0010(00テン) 電撃を扱う双子のサイボーグ
 0011(00イレブン) クモ型ロボット型サイボーグ
 コズミ博士 ギルモア博士のハーバード大学の同級生
あらすじ

001の場合
 実の父親(ガモ・ウィスキー博士)によって生まれた直後に脳改造を受ける。騙されて旅行に行ったはずの母(エリカ・ウィスキー)に抱かれて逃げ出そうとするが、父親(ガモ博士)によって母親を殺され、行く当てもない博士は黒い幽霊に導かれるままに連れて行かれた。
 念力、テレポーテーションなどを扱う超能力サイボーグ001になる。
 
002の場合
 不良同士の抗争によって誤って相手方のリーダーを刺し殺してしまったジェットは、逃げる途中に黒い幽霊に攫われる。
 加速装置が装備され、飛行ユニットにより、マッハ5で空を飛ぶ002に改造。
  
003の場合
 パリで下宿していたフランソワーズは、フランス空軍で働いている兄(ジャン・アルヌール)を迎えに行った際、黒い幽霊に攫われる。
 ジャンは途中まで、追いかける事ができたが、飛行機のガス欠により途中で断念せざるを得なかった。
 透視能力、聴力をもつ003に改造。
 
004の場合
 東ベルリンから西ベルリンに逃げる際、失敗した。恋人のヒルダは死亡、アルベルト自身大怪我して気を失った所、黒い幽霊に攫われる。ほぼ生体組織が使えなかった為全て取り替える。マイクロミサイル、電磁ナイフ、そして内部にはヒロシマ式原爆を内臓した。全身武器の004に改造。
 
005の場合
 ネイティブアメリカン(昔はインディアンと呼ばれた)の仲間の中には白人に対して見世物になる事に躊躇いがないものがいたが、ジェロニモは誇りを穢されたくなかった為それを拒む。「働く所があるよ」と言う言葉に騙され、連れていかれる。怪力のサイボーグ、005に改造。
 
006の場合
 貧乏な農家の出であった張々湖は日々食べる物がなかった。生きる事に悲観して自殺をしようとしたが、黒い幽霊に救われ、そして攫われた。火炎放射をするサイボーグ、006に改造。
 
007の場合
 有名なシェイクスピア俳優であったが酒に溺れ、仕事をなくした。酒につられて黒い幽霊の車に乗せられ連れていかれる。変身サイボーグ、007に改造。
 
008の場合
 奴隷商人に売られそうになったが黒い幽霊に救われ、代わりに攫われ改造。水中用サイボーグ008になる。

009の場合、そして…。
 少年鑑別所を集団脱走した少年ジョーは、ある日001と名乗る人物にテストだと言われ、導かれるままにロボットと戦い、自分と同じ赤い服をきた集団と遭遇する。
 その集団は00ナンバーサイボーグだと名乗り、009だと言われ、自分たちと一緒に来るように言われる。
 基地を破壊した後は、コズミ博士を頼り009の故国である、日本で匿われる。そこで追手(0010と0011)と戦い。退ける。
 そして009(00ナンバー)対ブラックゴーストとの間に戦いの火蓋が落とされたのである。

順々に
暗殺者編 (「黒い幽霊団」から改題) 1964年42号〜1965年6号
放浪編 1965年7号〜9号
ベトナム編 1965年10号〜20号
ミュートスサイボーグ編 1965年21号〜39号
高い城の男編 1966年4号

へと続けていきたいと思います。
さいごに

 以上です。ここまでお読み頂き有難うございました。では、また。
 アンケート(00ナンバーサイボーグ+ギルモア博士人気投票)まだ募集中です。コメント欄かメールアドレス(009x003@gmail.com)まで。
 現時点では、ジョー(009)2人、アルベルト(004)1人、フランソワーズ(003)1人です。どんどんご応募お待ちしております。




電子書籍買うなら国内最大のマンガ(電子書籍)販売サイト!


漫画を読むなら【まんが王国】★お得感No.1★国内最大級の電子コミックサイト


インスタグラム始めました。
ブログ(掲載誌事に解説 誕生編(週刊少年キング)を公開しました。プロフィール画面からどうぞ
#サイボーグ009
▼▼@sugimoto.kk
アドレスは
https://fanblogs.jp/009suki/archive/68/0








009好きな人ならどんな人でも書き込めるコミュニティサイトを作りました。
https://theshare.info/cyborg009/
facebook(サイボーグ009ファン交流会)も作りました。
https://www.facebook.com/groups/741282100127285/people/
mixiのコミュニティ サイボーグ009に参加しています。
https://mixi.jp/view_community.pl?id=3053#postVoiceArea

このエントリーをはてなブックマークに追加



にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメあらすじへ
にほんブログ村
にほんブログ村 漫画ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ
にほんブログ村
にほんブログ村 漫画ブログ 漫画感想へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村


漫画・アニメランキング

アニメランキング

漫画・コミックランキング

エンターテインメントランキング
タグ:少年キング
ファン
兄弟サイト(ブログ)
検索
<< 2021年07月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
香月梨沙さんの画像
香月梨沙
香月梨沙予めMoonです。 009を書く時のみ香月梨沙を名乗りますが 30年来の009ファンです。どうぞよろしくお願いします。
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。