アフィリエイト広告を利用しています
記事一覧

記事一覧

お買い得情報


スピンオフブログ

FREETEL priori2LTEで大満足の格安スマホ
↑↑↑↑↑
スピンオフサイト作りました。


最新記事
カテゴリアーカイブ
<< 2016年01月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
お買い得情報

3Gスマホfreetel nicoスペシャルパックが12162円




口コミ投稿で、もれなくAmazonギフト券プレゼント!

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2015年07月10日

SNS LINE & Viber の無料通話を比較!

前回の記事で「050IP電話」について確認しましたが、改めて、

 ・LINEとViberの無料通話の品質比較

をやってみました。


LINEの良いところは、

 ・利用者が圧倒的に多く、親しい人なら無料通話で連絡しやすい。
110_1_line.png
LINE


Viberの良いところは、

 ・現在(2015/7/10)、固定電話への無料発信サービスを実施している。
110_2_viber.png
Viber

です。

私は、Viberの「固定電話への無料発信」をできるだけ利用しようと実践しているのですが、どうにも通話品質が良くありません

その為、結局、普通の「090」の発信で掛けなおしたりしていると、時間ももったいないですし相手にも失礼です。

と言うわけで、今一度、LINEとViberを利用した「無料通話の品質」について確認してみたいと思います。

※以下の記載は、あくまでの私の主観です。
 人によって感じ方は異なると思いますのでご了承ください。

〇前提条件
 ・使用端末はpriori2LTEとZenfone5
 ・priori2LTEはIIJmioの音声通話SIM
 ・Zenfone5はIIJmioのデータSIM
 ・Wi-Fi接続時はWi-Fiの電波は十分に強い状態
 ・LTEの電波は普段の生活で接続に不便はない状態
  (おおむね「バリ3」の状態)
 ・確認場所は自宅内の為、騒音はほとんど無し。


〇LINE←→LINEの通話(Wi-Fi利用時)

 ・通話状態は良好。相手の音声も良く認識できました。
 ・音声遅延についても、特に気にならないレベルでした。



〇Viber←→Viberの通話(Wi-Fi利用時)

 ・LINEと比べると音量が小さいです。
 ・ボリュームを最大にした状態で通話の確認をしました。
 ・通話状態は良好。相手の音声も良く認識できました。
 ・音声遅延についても、特に気にならないレベルでした。
 ・音量が小さいので、街中の騒音の中では通話は難しいかもしれません。



〇LINE←→LINEの通話(LTE利用時)

 ・Wi-Fi利用時と特にそん色ない通話ができました。


〇Viber←→Viberの通話(LTE利用時)

 ・Wi-Fi利用時と特にそん色ありませんでした。
 ・LINEに比べて音量が小さい件も同様です。



〇Viber←→固定電話の通話(Wi-Fi利用時)

 ・相手の声がこもって聞こえます。
 ・少し聞き取りづらくなります。
 ・音量もボリューム最大で確認しました。
 ・遅延はそれほど気になりませんでした。



以上が確認結果です。

これらの状況から、Viberを利用した時の音量の大きさ(小ささ)がマイナスになっているのではないかと思いました。

今後は、固定電話ではなく、できるだけLINEの通話を利用してみようと思います。



050IP電話を”軽く”検討してみた

前回の記事で先月の通話料が高かったことを報告しました。

そんなに通話料金にこだわらなくても、3大キャリアの料金と比較すれば月々のスマホの料金は抑えられていると思いますが、「050」電番を使用するIP電話サービスについて、少しだけ検討してみました。

結果、この記事の結論としては、

 050IP電話は絶対入れるべきとは言えない。

と言う感じです。

〇IP電話基礎知識

  ・IP電話とは、パケット(データ通信)を利用して通話機能を実現したサービスや
   その為のアプリの事です。
  ・そういう意味では、LINEやViberの通話、SkypeなどもIP電話の一種となります。
  ・「050IP電話」とは、サービス利用者に「050」で始まる電話番号を割り当て、
   固定電話や携帯電話などにも発信を可能にしたサービスです。
  ・LINE、Viber、Skypeなどでも「050IP電話」でも、同じサービス利用者間は無料で
   通話できます。
   (無料ではないサービスもあるかもしれません。)
  ・LINE、Viber、Skypeなども「050IP電話」も、自サービス以外への通話は有料です。
   (2015/7/10現在、Viberは国内固定電話への無料発信サービスを実施して
   います。)
  ・データ通信を利用するため、3GBとか5GBとか、データ通信量を消費することに
   なります。
   (高速、低速通信の切り替えができ、低速通信に設定した場合は、高速通信の
   容量は消費しません。)
  ・110番、119番などの特番への発信はできません。

こんなところでしょうか。

私は、有料のIP電話を利用したことが無いので、通話品質がどの程度かわからないのですが、

 Viberを利用して無料で固定電話にかけるよりかは品質は良いのかな?

と期待して「050IP電話」について見ていきたいと思います。


〇050plus 
109_01_050plus.png

このブログをご覧いただいている方には、「OCNモバイルONE」でおなじみのOCNが提供しているIP電話サービスが

  050plus  (リンク) 

です。

料金は以下の通りです。

 月額基本料金: 324円(税込)
 ユーザー間 : 無料
 固定電話  : 8.64円/3分(税込)
 携帯電話  : 17.28円/分(税込)


050plusは、

 ○ : 固定電話への通話が安い
 ○ : OCNモバイルONEユーザーは基本料金割引あり。
 × : 基本料金が324円かかる


です。
私の場合、先月は通話料金に1000円近くかかっていますが、毎月で考えるとこのサービスに加入していた方が出費が多くなりそうです。

「050plus」の良いところは、「OCNモバイルONE」の契約をしていると「050plus」の月額基本料金が割引になるところです。

 データ通信SIM:152円(税込)
 音声対応SIM : 0円


となります。
音声対応SIMの契約者の人は、無料通話を利用できない宛先には積極的に利用した方が良いと思います。







〇SMARTalk 
109_02_smartalk.png

楽天グループのFusion Communicationsが提供する050IP電話サービスが

  SMARTalk  (リンク

です。

料金は以下の通りです。

 月額基本料金: 無料
 ユーザー間 : 無料
 固定電話  : 8.64円/30秒(税込)
 携帯電話  : 8.64円/30秒(税込)


SMARTalkは、

 ○ : 月額基本料金が無料
 × : 通話料金がそれほど安くない。


と言う感じ。

月額基本料金が無料なのは良いですが、G-Callや楽天でんわと比較して、1.36円/30秒(3.72円/分)しか安くないです。

基本料金が無料なので加入しておいても良いですが、この金額差だったら、G-Callや楽天でんわでも良いのでは?と思います。







〇LaLa Call
109_03_lalacall.png

「mioneo」でおなじみのケイオプティコムが運営する050IP電話サービスが

  LaLa Call  (リンク

です。

料金は以下の通りです。

 月額基本料金: 108円(税込)
 ユーザー間 : 無料
 固定電話  : 8.64円/3分(税込)
 携帯電話  : 19.44円/分(税込)


LaLa Callは、

 ○ : 固定電話への通話料が安い
 ○ : mineoユーザーは基本料金が無料。
 △ : 月額基本料が有料。


と言う感じです。

LaLa Callは月額料金が108円(税込)かかりますが、固定電話への通話料金が8円/3分なので、

 ・5分以内程度の固定電話への通話を月に何度かする。

と言う人でも、こちらを利用した方が安くなります

例)楽天でんわで5分通話:100円(税抜)
  LaLa Callで5分通話: 16円(税抜)


以上、3つのサービスを比較したのですが、

 ・OCNモバイルONE(音声付SIM)のユーザーは「050plus」
 ・mineoユーザーは「LaLa Call」

を利用するのが良いと思います。
(月額利用料が無料なので)


それ以外の人で、

 ・3大キャリアのかけ放題までは行かないがちょこちょこ電話する人は「LaLa Call」

がおススメですかね。

私は、...もう少し様子見かな。と言う感じです。



2015年06月22日

音声通話料半額! 通話料金節約アプリの紹介 〜固定電話への無料通話アプリも〜

本日の記事は、音声通話料金を半額にするアプリのご紹介です。

MVNO(格安SIM)では、家族通話無料などのサービスは無いので、音声通話をすれば料金が発生します。
そこで、音声通話の料金を節約するのが、この記事でご紹介するアプリ(サービス)です。
初期費用や月額の料金が掛からないサービスを掲載していますので、是非、ご利用ください。

以前、35.MVNO(格安SIM)開通後に行うことのまとめでも一部記載していましたが、その後、新たに開始したサービスもありますので、改めてまとめてご紹介します。

1.G-Call G-Callアプリ
94_01_gcall.png

 初期費用  : 0円
 月額基本料金: 0円
 国内通話料金: 10円/30秒(非課税)
 国際通話料金: 国別に料金設定
 利用方法  : Webなどから申し込みを実施。
         アプリをインストールしてそのアプリから発信する。

 詳細はこちら

以前の記事でも紹介していて、私も利用しているのがG-Callです。

G-Callの最大の特徴は、「国内通話料金に消費税がかからない。」と言う点です。
以降にご紹介するサービスでは、国内通話料金にも消費税が加算されますが、G-Callでは消費税がかかりません。

以下の注意点もありますが、通常の音声通話に利用するサービスとして利用しても良いと思います。

G-Callの注意点

 ・国際通話料金は国別の料金設定となっています。
  (国内通話しかしなければ関係ありません。)
 ・NTT固定電話への発信では、相手に番号が通知されません。


2点目の注意点については、22.格安音声通話サービス「G-CALL」利用時の注意事項をご確認ください。

注意点もあますが、G-Callは私が音声通話で常用しているサービスです。
私は国際通話はした事が無いので、特に不便を感じたことも無く、使って良いサービスだと思います。


2.楽天でんわ 楽天でんわアプリ
94_02_rakuten.png

 初期費用  : 0円
 月額基本料金: 0円
 国内通話料金: 10円/30秒(税別)
 国際通話料金: 指定の32か国は10円/30秒(非課税)
 利用方法  : Webなどから申し込みを実施。
         アプリをインストールしてそのアプリから発信する。

 詳細はこちら

こちらも、以前の記事でもサービスについては記載していました。
私は、G-Callに先に申し込みをしたので楽天でんわは利用していませんが、利用料金に応じて楽天ポイントも貯まりますので、楽天市場などを利用している方や、楽天モバイルを利用している方にはお勧めのサービスだと思います。

G-Callと異なり、国内通話料金に税金がかかります
楽天ポイントの還元率が10%だったら、G-Callよりもこちらがおすすめですが、「100円に付き1ポイント」と言うことで1%還元なので、楽天の他のサービスを利用していない人はポイント還元の魅力は薄いかもしれません。


3.freetel 通話料いきなり半額アプリ
94_03_freetel.png

 初期費用  : 0円
 月額基本料金: 0円
 国内通話料金: 10円/30秒(税別)
 国際通話料金: 10円/30秒(税別)(5か国のみ)
 利用方法  : Webまたはアプリをインストールしてアプリの中から登録。
         インストールしたアプリから発信する。

 詳細はこちら

freetelが提供している通話料半額のサービスです。
基本的には楽天でんわと同じようなサービスですが、アプリをインストールすると、そのアプリの中から利用登録もできるようです。

利用料金についても、国内通話に関しては楽天でんわと同じ金額です。
国際電話については、現在は「主要5か国に対応」とのことで、それ以外の国への国際電話にはこのサービスは利用できません。

私はfreetelのpriori2LTEを使用しているため、freetelのホームページも良く参照するのでこのサービスを知りましたが、知名度がないのであまりこのサービスを知っている人がいないのではないかと思います。

支払方法として、クレジットカードの他にコンビニ払いも選択できるようなので、気軽に始めることができそうです。
ただし、コンビニ払いの場合は、「請求書発行手数料」(200円、税込)がかかります

ホームページを見ると、「パッケージ購入の方は500円分の無料通話が付与されます。」との記載があります。
「パッケージ」と言うのが、freetelがサービスしているMVNO(格安SIM)のフリモバのパッケージの事なのか、それ以外にfreetelのSIMフリー機を購入すると何かついてくるのか良くわかりませんが、たぶん、フリモバのパッケージ購入者への特典ではないかと思います。
もっと分りやすく宣伝すればよいと思うのですが...。


4.IIJmio みおふぉんダイアルアプリ
94_04_iijmio.png

 初期費用  : 0円
 月額基本料金: 0円
 国内通話料金: 10円/30秒(税別)
 国際通話料金: 指定地域のみ10円/30秒(非課税)
 利用方法  : 申し込み(登録)不要。
         インストールしたアプリから発信する。
 利用条件  : みおふぉんの契約者

 詳細はこちら

私はBICSIM(IIJmio)のユーザーなので、こちらのアプリもインストールして使用しています。
みおふぉんダイアルアプリの最大の特徴は、「改めて登録する必要がない」ことです。

IIJmioの「みおふぉん」のユーザーであれば、だれでもアプリをインストールするだけで利用できます。

逆に言えば、「みおふぉん」のユーザーしか利用できません

みおふぉんダイアルアプリからの発信では、G-Callの時のような、「NTT固定電話へ番号が通知されない」と言った不都合はありません。

NTT固定電話への発信はみおふぉんダイアル、それ以外はG-Callで。と言う使い分けをすれば、受信者全員に番号を通知することも可能です。
(みおふぉんダイアル利用時は消費税がかかりますが。)

サービスの提供が2015/4/1だったため、私はG-Callメインで使用していますが、もし、SIM契約時にみおふぉんダイアルのサービスが開始されていたら、たぶん、みおふぉんダイアルだけを利用して、改めてG-Callの申し込みなどはしなかったと思います。
最初の申し込みが不要と言うのは、お手軽さでいえば一番です。


5.【番外編】Viber (固定電話への通話無料アプリ)
94_05_viber.png
番外編として、27.「Viber」は固定電話への発信無料でも記載していた、「Viber」の事も記載します。
詳細は上記の記事をご覧いただきたいと思いますが、一言で言うと、

 固定電話(国内のみ)への通話が無料でできるアプリ

です。
固定電話への無料通話は期間限定のサービスとなっていますが、本日(2015/6/22)時点でも、「終了時期は未定」とのことです。



2015年04月26日

IIJmioの音声通話割引

しばらくブログを放置している間に、格安SIMをとりまく環境もだいぶ変わってきました。

私が加入している、「IIJmio」では、

 ・みおふぉんダイアル の開始
 ・ファミリー通話割引 の開始
 ・高速データ通信容量の拡大

といったサービスの拡充が行われています。

情報提供としては遅すぎるタイミングではありますが、今回は、

 ・みおふぉんダイアル
 ・ファミリー通話割引

の内容についてお知らせします。

〇みおふぉんダイアル

「みおふぉんダイアル」は、通常20円/30秒かかる通話料を、半額の10円/30秒にするサービスです。
以前、「35.MVNO(格安SIM)開通後に行うことのまとめ」で記載した、「G-Call」や「楽天でんわ」と同等のサービスになります。

「みおふぉんダイアル」の場合は、発信番号の先頭に「0037-691」を付けて発信することで通話料を半額にすることができますが、「G-Call」と同じように、「みおふぉんダイアルアプリ」と言う発信時に自動的に「0037-691」を付けて発信してくれるアプリをIIJが提供しています。

「みおふぉんダイアル」は、「G-Call」や「楽天でんわ」のような申し込みの必要はなく、IIJmioの「みおふぉん(音声通話付きSIM)」に申し込めば自動的に使えるようになりますので、手間がかからないという点では良いと思います。
※「みおふぉんダイアル」は、「みおふぉん」の利用開始日の翌日9:00までに利用可能になります。「みおふぉん」の開通と同時に利用可能にはなりませんのでご注意ください。

ちなみに、細かいところですが、「G-Call」は通話料に対して消費税がかかりませんが、「みおふぉんダイアル」は消費税がかかるようです。(ホームページの案内に「(税別)」と記載されています。)

格安SIMを利用している方は、元々通話はそれほど多く利用されないのではないかと思いますが、気になる方は「G-Call」を利用するのも良いと思います。
「G-Call」は登録は無料で、使用した分の通話料を支払うだけですので、「G-Call」も利用できるようにしておいても損はないです。)

「みおふぉんダイアルアプリ」についてですが、私が使用してみたところ、アドレス帳(電話帳)に登録してある人の名前が、ちゃんと名前の読み仮名通りに表示されません。
例えば、「すずき」さんと言う人が”さ行”の”す”で始まる人として表示されません。
読み仮名”#”と言うところに、大量の人が表示されています。
電話帳アプリでは普通に表示できていますし、G-Callのアプリは、端末のアドレス帳アプリをそのまま表示していて問題ありません。
「みおふぉんダイアルアプリ」が、なぜ他のアプリのように表示できないのかわかりませんが、このような状況のため、私は通話に関しては、「G-Call」メインで使用すると思います。

〇ファミリー通話割引

「ファミリー通話割引」は、下記の条件にあてはまる通話について、20%通話料金を割り引くサービスです。

 ・同一のmioID内でご契約中のみおふぉん同士であること
 ・他社が提供する「楽天でんわ」などの中継サービスを利用していないこと

これらの条件に合致する場合、通話料金は

 ・20円/30秒 → 16円/30秒

になります。(税別です。)
さらに、上記の「みおふぉんダイアル」を利用すれば、

 ・10円/30秒 → 8円/30秒

になります。(こちらも税別です。)

「みおふぉん」を利用している人は(と言うか、格安SIMを利用している人は)、もれなく「G-Call」や上記の「みおふぉんダイアル」などを利用するべきと考えていますので、「16円/30秒」の金額で通話を利用する人はいないと思いますが、同一mioIDでの契約の場合「8円/30秒」となりますので、こちらは素直にこのサービスを利用した方が良いでしょう。



2014年11月06日

3分以内の通話が何回でも無料!「楽天でんわ3分0円プラン」

実はこのサービスについては、サービス開始前からニュースサイトで知っていたのですがこのブログでは記載していませんでした。
なぜかと言えば、それ程魅力的に感じなかったからなのですが、今回は、このプランの注意点(と言うか事実)を簡単にまとめたいと思います。

現在、楽天電話では、「楽天でんわ3分0円プラン」と言うサービスを実施しています。

特徴は、

 ・国内通話が3分まで無料!!
 ・通話の回数に制限なし
 ・サービス期間は2015年1月10日(土)23:59まで。

と言ったところでしょうか。
何と言っても「回数制限なし」で「国内通話が3分まで無料」ですし、そもそも楽天でんわは月額の基本料も無料ですので、このプラン、入っておいても良いと思います。

ただし、このプランに加入する人は以下の事だけは注意(認識)してください。

 ・3分を超えた時間の通話料は「30秒/20円」となる。

これは、MVNO各社の”割引されていない”通話料金と一緒です。
私が加入しているG-Callや、楽天でんわでも「30秒/10円プラン」では、国内通話の料金は「30秒/10円」です。
どういう事かと言うと、通話時間毎の料金は以下のようになります。

  通話時間   30秒/10円  3分/0円
    〜  30秒   10円    0円
  31秒〜1分00秒   20円    0円
1分01秒〜1分30秒   30円    0円
1分31秒〜2分00秒   40円    0円
2分01秒〜2分30秒   50円    0円
2分31秒〜3分00秒   60円    0円
3分01秒〜3分30秒   70円    20円
3分31秒〜4分00秒   80円    40円
4分01秒〜4分30秒   90円    60円
4分31秒〜5分00秒  100円    80円
5分01秒〜5分30秒  110円   100円
5分31秒〜6分00秒  120円   120円
6分01秒〜6分30秒  130円   140円
  ・・・

と言うわけで、

 ・5分30秒までに通話を終了すれば3分0円プランの方が安い
 ・5分30秒〜6分の通話は同額
 ・6分を超える通話になると3分0円プランの方が高くなる。

と言う事です。

楽天でんわのページにあるように「携帯発信の84%が3分以内で終話している」が事実であれば、ほとんどの通話が無料になりますし、3分を超えても5分30秒までの通話であれば「3分/10円プラン」よりは安いですので、このプランに入っておいても良いかと思います。
※もう一つ、G-Callなどにも加入しておいて、長くなりそうな電話はG-Callなどを利用すると良いです。

そもそも長電話がお好きな方は、楽天でんわでもG-Callでも、「3分/10円プラン」の方に入ってください。



2014年10月30日

「Viber」は固定電話への発信無料

前回の記事でお伝えした、「楽天モバイル」について調べていたときに、無料通話&メッセージアプリ「Viber」の事を初めて知りました。
このアプリ、一言で言えばLINEのようなアプリなのですが、今回、一つの記事にしてもお伝えしたかったことがあります。

それは、

 ・固定電話(国内のみ)への通話が無料!!

と言う事です。
Viberのホームページを見ると、「※ 固定電話(国内のみ)への通話料0円は、期間限定キャンペーン中のみの適用となります。」との記載がありますが、キャンペーン期間については「よくあるご質問」の中に、

 Q.固定電話への通話料無料(キャンペーン)はいつまで継続するのか。

 A.現時点では、終了時期は未定です。

との記載があります。
そんなわけで、”いつ終わってしまうかわからないサービス”ではありますが、現状、”固定電話への通話が無料でできる”と言うの魅力だと思います。

※通話が無料になるのは、「国内の固定電話」のみです。
 携帯電話や国際電話などは無料になりません

と言うわけで、早速Viberをインストールしてみました。
Viberは、LINEなどと同じ無料アプリですので、当然アプリのインストールも無料でできます。

アプリのインストール方法などは特に記載しませんが、Viberのホームページからでも、GoogleのPlayストアからでもインストールすることが出来ます。

Viberをインストールして、実家の固定回線(NTTフレッツ光)へ電話をしたところ、普通に通話できました。

通話画面

自宅(auひかり)に電話をした場合も、同様に通話できました。

ただし、NTTフレッツ光、auひかり、共に着信側は「表示圏外」となってしまい、こちらの電話番号は表示されませんでした。
「表示圏外」と言うのは、着信した側からすると”あやしい”電話と思ってしまう気もしますので、この点は注意が必要だと思います。

もう一つ、

 ・間違って携帯電話(スマホ)に電話してしまったらどうなるのか?

試してみました。

発信エラー画面

結果は、上の画面が表示され通話はできませんでした。
(勝手に課金されてしまうようなこともありません。)

以上のように、このサービスは、いつ終了してしまうかわかりませんが、固定電話に電話したい場合はViberを利用することで通話料を無料にできます。

最近は、固定電話に電話をする機会はあまりないかもしれませんが、”無料”ですのでインストールしておいて損は無いと思います。



2014年10月27日

格安音声通話サービス「G-CALL」利用時の注意事項

今回の記事は格安SIMに限った話ではないのですが、本ブログでもお知らせした方が良いと思いますので記載したいと思います。

「G-CALL」の「よくある質問(Q&A)」にも記載されているのですが、

 ・NTT固定電話へかけたときに、電話番号が相手に通知されません。


−−−以下、G-CALLのQ&Aから抜粋−−−
Q.電話番号は相手先にどのように表示されますか?発信者番号通知はされますか?

A.●携帯電話からのご利用
【国内電話】ご利用の電話番号が通知されます。(G-Callの4桁番号は相手には表示されません。)
但し、携帯電話からの国内電話は、NTT固定電話へかけたときに、番号通知が相手先に表示されませんので、
ご了承ください。
【国際電話】番号表示/非表示は保証されていません。
−−−ここまで−−−

私の実家は、「NTTフレッツ光」に加入しているのですが、実際に、実家に電話してみたところ、電話機に「表示圏外」と表示され、電話番号も私の名前も表示されませんでした。
(実家の電話は、登録してある電話番号については、登録してある名前が表示されます。)

ちなみに、

 ・ドコモのスマホ
 ・ドコモのガラケー
 ・auのスマホ
 ・auのガラケー
 ・auひかり (自宅固定回線)

以上へ電話した時は、正しく番号が相手に届いているようで、登録されている名前が表示されました。
(ガラケーかスマホかは関係ないですが。)

以上のように、NTT固定回線では、G-CALLから電話をかけると「電話番号が表示されない。」という事象がありますので、格安SIMをご検討されている方は、ご認識いただければと思います。

ではなぜ、「NTT固定電話」のみ、発信者通知ができないのかと言うと、「発信者番号偽装対策」だそうです。
だとすると、逆に、携帯電話事業者や、auひかりは、この「発信者番号偽装対策」を実施していないの?と思ってしまいますが、どのような理由であるにせよ「NTT固定電話ではこちらの番号を表示してくれない。」と言うのが現状の動作です。

ちなみに、私自身の状況は?と言うと、「表示圏外」なんて言う表示になるのは私からの電話だけ、と言う事で、
「『表示圏外』が表示されたら私と認識して。」
と言う、偽装対策ならばやってはいけない運用対処をしています。
実際には、実家に電話することもそんなにありませんので、それほどデメリットにはなっていないです。


さて、ここで一つ、気になるニュースを見つけました。

本日(2014/10/27)、ソフトバンクとY!mobileが、以下のような発表をしています。

なりすまし被害防止など発信者番号の偽装表示対策強化、実施完了時期のご案内(ソフトバンク)

発信者番号偽装表示対策について(Y!mobile)

「どのような発信が『発信者番号の偽装』と取られるのか」は良く理解できていませんが、もしかすると、ソフトバンク、Y!mobileへの発信についても、NTT固定電話のように番号が表示されない状況になってしまわないか心配しています。

なお、この件について、G-Callに問い合わせのメールを送付しましたので、結果を受領しましたらこのブログでもお知らせしたいと思います。
−−−2014/10/28追記−−−
さっそく、G-Callから回答がありました。
*****
0063で発信しました通話については、
NTT固定電話以外は
今まで通り番号が相手先に表示されます。
*****
とのこと。
ソフトバンク、Y!mobileの発信者番号偽装対策は、影響なさそうです。
一安心です。
−−−追記ここまで−−−



検索
ファン
プロフィール
zunzun054さんの画像
zunzun054
IT・デジモノとワイン好きな中年リーマンです。 この度、格安SIMへの変更に踏み切りました。 このブログでは、格安SIMを使うために知っておいた方が良いこと、実際に使ってみた感想などをまとめていきたいと思います。
ブログ
プロフィール
最新コメント
タグクラウド
お買い得情報

8/31まで!NifMoスマホセットでP8liteが1万円キャッシュバック


×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。