アフィリエイト広告を利用しています
最新記事
ファン
<< 2020年12月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ
記事ランキング

2020年12月28日

あったか料理にぴったり!【北欧食器】で楽しむテーブルコーディネート

あったか料理にぴったり!【北欧食器】で楽しむテーブルコーディネート



北欧の国々は寒い冬が長く室内で過ごすことが多いため、日々の生活を少しでも楽しく明るく過ごせるようにと様々な工夫がされているのをご存知ですか?食器もそのひとつ。北欧食器はその実用性や機能性だけでなく、見た目でもあたたかくなれるようなデザインが魅力的なんです。あたたかい料理には、そんな北欧の食器たちがぴったり。



ここではあたたかい料理にぴったりのおすすめの北欧食器を、ご紹介していきたいと思います

寒くなると、あたたかい料理がテーブルに並ぶことが多くなってきますよね。そんなとき、ぴったりなのが北欧の食器たち。
食器もいろいろありますが、やはり寒い季節の長い北欧の国々で使われている食器は、あたたかい料理に雰囲気がぴったりなんです。
ここではそんなあたたかい料理に合う「おすすめの北欧食器」をブランド別にご紹介します。


iittala イッタラ

北欧好きさんの定番ブランド!シンプルで機能的。

スタイリッシュなボウル



ARABIA アラビア

オーバルの形が使いやすい 日常でもハレの日でも使えるプレート

パラティッシのパープルのオーバルプレート



落ち着いた大人の華やかさがあるパープルは、煮込み料理などにぴったり。
クリスマスやパーティの特別な日に、テーブルクロスと合わせて使ってもおしゃれです。

楽天市場で見てみる
タグ:北欧食器

2020年12月18日

ペーパーナプキンのおしゃれな使い方をご紹介。





輸入雑貨店やキッチン用品を取り扱っているお店などで目にすることの多いペーパーナプキン。
さまざまな柄のものが色とりどりに置かれているので、あまりのかわいさに思わず手に取ってみたこと、一度や二度ありますよね?そこでペーパーナプキンのおしゃれな使い方をご紹介。

あらゆる場面で使えそうなシンプルな柄のものから、見ているだけで楽しくなっちゃうポップな柄のものまで、バラエティ豊かにラインナップしています。20枚入りで108円が主流ですが、ものによっては50枚入りなんていうお得なものもあるとか。



半分に折る

お皿の上に半分に折ったペーパーナプキンを敷くだけなので、特別なテクニックは一切必要ありません。広げて置くよりもグッとおしゃれ感がアップして、いつものおやつもちょっぴりよそ行きに。


カトラリー置きに

お皿の横にペーパーナプキンを置いて、その上にカトラリーをのせましょう。たったこれだけで、まるでカフェのような、おしゃれなテーブルコーデになっちゃいます。お友達を招いてのランチや、休日のブランチにも取り入れたいアイデアです。


ランチョンマット代わりに

食器の下にペーパーナプキンを敷いて、ランチョンマットの代わりにしちゃいましょう。鮮やかな色合いのものを使えば、食卓に彩りをプラスすることもできちゃいます。布製のランチョンマットと違って、汚れてもポイっと捨てられるのが最大のポイントです。



コースターにも

食器の下に敷けば、コースターとしても大活躍。吸水性がいいので、冷たい飲み物をのせてもOKです。珈琲ゼリーや杏仁豆腐など、スイーツが入った器を置くときにも、下に1枚ペーパーナプキンを敷いてあげるだけでセンスアップに



楽天市場で見てみる

2020年12月14日

ホットプレートのおすすめ選

ホットプレートで食卓をおしゃれに




食卓で出来立てアツアツの料理を食べられるホットプレート。テーブルの上でひときわ大きな存在感を放つ調理器具だからこそ、デザインにもこだわって選びたいものです。


焼肉やお好み焼きなどを自宅でおいしく作れる家電、ホットプレート。しかし近年は、肉を焼くだけではない「万能さ」に注目が集まっています。パエリアやホットケーキ、たこ焼きまで、家庭に1台あるといろいろな焼き物料理が作れて大活躍! そんな便利なホットプレートのおすすめ製品をご紹介しましょう。

ホットプレートの種類

食卓に置いておけば、1台でさまざまな調理に使えるホットプレート。その種類は、いわゆる普通の「ホットプレート」と「グリル鍋」の2つに分かれます。焼肉やお好み焼きなどの“焼き物調理”に適しているのが「ホットプレート」で、それに加えおでんなどの“鍋物調理”もできるのが「グリル鍋」です。利用シーンに合わせてどちらかを選びましょう。
ホットプレートのトレンド

ここ数年のトレンドとして、ホットプレートもグリル鍋も「本格派」と「おしゃれ系」の製品に分かれています。

「本格派」のモデルは、食材をおいしく焼ける高い出力に対応し、プレートの表面が焦げ付きにくい加工になっていたり、付属するプレートの種類が充実していることなどが特徴です。いっぽうで「おしゃれ系」の製品は、食卓がパッと華やかになるようなデザイン性の高さが魅力。「インスタ映えブーム」もあり、おしゃれなうえで使いやすいモデルが多く登場しています。

ホットプレートの選び方

ここまでを踏まえたうえで、ホットプレート製品を選ぶ際には、「熱源の種類」「付属プレートの種類」「手入れのしやすさ」「収納性」などのポイントに注目してみましょう。

▼熱源の種類
ホットプレートの熱源は、「電気式(ヒーター式)」「IH式」「カセットガス式」などがあります。もっともポピュラーなのは電気式で、プレートの下にシーズヒーターなどを配置し、このヒーターの熱でプレートを加熱する仕組みです。

IH式は、内部のコイルに高周波電流を流して磁力線を発生させ、この磁力線が渦電流を生むことでプレートを発熱させるもの。普通の卓上IHヒーターとしても使える製品が多くあります。カセットガス式は、カセットコンロと同じようにカセットボンベをセットして使います。電気式やIH式と違い、“直火”で焼けるのが特徴です。


プレートの種類
最近のホットプレートは、プレートの種類がとにかくバラエティ豊か。焼肉を焼くときに油分を落としやすい「波型プレート」や、たこ焼きが作れる「たこ焼きプレート」、蒸し調理もできるようになる「蒸しプレート」など、料理の幅が広がるラインアップがあります。食生活にあわせて選んでみましょう



手入れのしやすさ
ホットプレートは食材を調理する家電なので、できるかぎり清潔に手入れをするべき。プレート表面をセラミックやフッ素でコーティングしているモデルであれば、食材が焦げ付きにくいのでお手入れも簡単です。また、プレート自体を取り外して丸洗いできるモデルだと、特に清潔性を保てます。

収納性
使わずにしまっておく時間も長いホットプレートは、収納性のよさも大事です。製品によっては、複数の付属プレートを収納しやすいように工夫されているものも。ライフスタイルにあわせて、ぴったりな製品をチョイスしましょう。

楽天市場で見てみる

2020年12月13日

かわいいキッチン雑貨おすすめ選

かわいいキッチン雑貨おすすめ選


キッチンに華を添える可愛い雑貨を種類ご紹介。
毎日使うキッチンだからこそ可愛くしたいという要望をかなえてくれるアイテム揃い。
キッチンや食卓を幸せな空気で包んでくれます。




◆こちらはロンドンの有名なリバティーデパートをモチーフにデザインされたキッチンタオル!


ビッグベン、バッキンガム宮殿、タワーブリッジ、可愛い生地でおなじみの

リバティー百貨店などロンドンの観光名所の夜のイメージが描かれた

オシャレで可愛いキッチンタオルです。デザイナーの手書きのイラストを生地にプリント!

カラフルで色使いがとっても綺麗です。クリスマスのシーズンに飾れば素敵ですよね!!

キッチンタオルとしての実用はもちろん、タペストリーや目隠しクロスなど、

アイデア次第で用途はいろいろ! カジュアルな贈り物としてもどうぞ!






チーズフォンデュ



宅飲みやホームパーティにぴったり!
お好みの食材で手軽にチーズフォンデュ&チョコフォンデュが楽しめます。
フォンデュフォーク4本付きです。

従来品に比べ、ワット数が上がり、よりとけやすくなりました!
チョコレートモード:25W→32W
チーズモード:50W→70W

・チーズがとかせる高温設計
2段階温度調節が可能です。
一般的な電気式チョコフォンデュメーカーでチーズフォンデュをする場合は別鍋でチーズを溶かす必要がありましたが、本製品ではチーズをそのまま溶かすことができます。







こちらはディナーの一品に、パーティに、カップルや家族、お友達などとチーズフォンデュが楽しめる器です。
誕生日やクリスマス、バレンタインに…イベントにもぴったりだけどお客様が来た時やちょっとゆったり「家飲み」したいときのお供にオススメです。
ナチュラルで優しい風合いなので、どんなテーブルシーンにもなじみます。
普段使いからおもてなしまで大活躍です。

ランチョンマット

ランチョンマットを敷くだけで、日常の食卓が華やかに早変わり。上質なコットンのマットは手触りもよく、食事も進みます。使わないときは丸めておいておくだけでもキッチンを華やかにしてくれる鮮やかなカラーが人気のアイテムです。


楽天市場で見てみる


片付けも楽しくなるスポンジ

キッチングッズは毎日使うものだから、できるだけ可愛いものを揃えたい。そんな要望に応えるのが可愛いハート形のスポンジ。これならシンクも可愛く見せられるし、面倒な後片付けも楽しくできそうです



楽天市場で見てみる



シンプルなカラーのポット

何とも言えないキュートなデザインなのに、どこか懐かしい感じがするポット。それもそのはず、日本の職人さんが丁寧に手作りで作り上げる一品。こんなポットでお湯を沸かしてコーヒーを入れると、味がぐっと引き立つこと間違いなしです。



楽天市場で見てみる


アンティーク調のホーロー雑貨




可愛いホーロー。昔なじみの素朴な形に明るいカラーでキッチンが映えること間違いなし。同じシリーズのホーローを揃えると、キッチンをカフェ風にコーディネートすることも可能。おすすめのキッチンアイテムです。


楽天市場で見てみる


★キッチンの収納かご…こちら

2020年12月08日

食卓に北欧の風を!

食卓に北欧の風を


素敵なデザインがたくさん見つかる北欧食器。
お気に入りが見つかれば、食事やティータイムがもっと楽しくなるはず。


食卓を華やかに飾ってくれる北欧食器は、食器棚にしまって隠してしまうのがもったいないほど。見せる収納をすれば、インテリアとしても活躍してくれます。




そんなおしゃれな北欧食器を集めてみました。ブランドの歴史や特徴と共にご紹介します。

食卓をおしゃれに演出してくれる北欧ブランドの食器達ARABIA(アラビア)

1873年に創業したフィンランドの陶磁器ブランド。北欧を代表するブランドとして、フィンランド国内のみならず世界中で長く愛され続けています。優れたデザインはもちろん、機能性にも優れていて普段使いしやすいのも魅力です。




アラビアの中でも最も有名なシリーズの「Paratiisi(パラティッシ)」。"楽園"という意味で、植物やフルーツが大胆に描かれています。シンプルな料理も華やかに見せてくれますよ。

パラティッシ

パラティッシ…楽天市場で見てみる

2020年12月06日

食卓をおしゃれに彩るテーブルクロス選

食卓をおしゃれに彩るテーブルクロス選


ダイニングテーブルにテーブルクロスを敷いて食卓をおしゃれに彩ってみませんか。



今回はテーブルクロスを撥水加工されたもの、北欧デザインのもの、布のタイプ別に分けてまとめました。
ダイニングテーブルを買ったけれど、知らず知らずのうちにできた傷が気になってテーブルクロスを敷こうと考えている方や、ビニール製のテーブルクロスを買ったけどあまり使い勝手が良くなくて、違うものを探している方もいるかと思います。そのような方にもおすすめできる、ビニール以外のおしゃれなテーブルクロスを紹介します。



シンプルな柄から個性的な柄まで、全15種類の豊富なデザイン展開。 季節やイベント、気分によって簡単に変えられるので、いつもの食卓がもっと楽しくなりますよ。 サッとテーブルにかけるだけで、和食にも洋食にも、どんな料理にも合います。 またシンプルなデザインであれば、事務机、学習テーブル等にも十分にご使用になれます。 定期的に替えてお部屋のイメージチェンジをしてみてはいかがでしょうか?



ダマスク柄の高級感あるデザインの
ジャガード織テーブルクロスです。
上品でエレガントな雰囲気を演出します。
生地に撥水加工を施しているので、飲み物やスープ、
おしょう油などをこぼしてしまっても浸み込まないので
サッと拭きあげるだけで安心。
お手入れがとても簡単です。
裾はスカラップ仕上げで可愛らしい雰囲気になっています。
サイズは135×180cmで4人掛けテーブルにオススメ。
ランチョンマットやティーマットなどと組み合わせて
あなただけのテーブルコーディネートをお楽しみください

楽天市場で見てみる

2020年12月01日

おしゃれなエプロンのおすすめ選



デザインがおしゃれなエプロンをエプロンの種類や選び方から、実際におしゃれで機能性が高いおすすめエプロンまでご紹介します。ぜひ参考にして、自分に合う1着を探してしてくださいね!


使い勝手が良い3つの形状とは

エプロンといっても様々な種類があり、機能性・デザイン・仕事内容などによっても選ぶエプロンは変わります。エプロンの形は、主に「掛ける」「巻く」「着る」の3つに分けられ、着用シーンによって選ぶ形も変化するのです。

エプロンを選ぶ前に、まずは自分に最適なエプロンの種類を知っておくと、購入後の失敗も少なくなりますよ。


ビブエプロン



ビブエプロンとは、「掛ける」タイプのエプロンです。一般家庭や食事を提供するお店で使用されることが多く、胸当てに首掛け紐、腰紐(またはボタン留め)が付いています。

調理や料理提供などのシーンで使用されることが多いため、衣類が汚れないように胸当てが付いているのが特徴。なかには作業用エプロンとして使用する人もいます。カラーやデザインが豊富で、プレゼントとしても選びやすいエプロンです。


サロンエプロン



サロンエプロンとは、「巻く」タイプのエプロンです。別名「ギャルソンエプロン」「ウエストエプロン」「カフェエプロン」などと呼ばれることも。胸当てがなくポケット数が多いのが特徴で、多くは単色の生地で作られています。

丈によって使用するシーンにも違いがあり、ショート丈はカフェや自宅用。ミドル丈は食事提供者やガーデニングなどの作業用。ロング丈は調理専門の業務用に使用するのが一般的です。

お尻や脚をカバーできるエプロンとしても人気があります。


ベスト型エプロン



ベスト型エプロンとは、「着る」タイプのエプロンです。その名の通り、ベストの裾が長いような形をしていて、お尻やお腹をすっぽり包み込むのが特徴。背中や脇に脱着のボタンが付いているのが一般的。生地がやわらかいものはボタンがなく、衣類のように被って着用します。

ゆったりとした着心地で動きやすいため、主婦はもちろん、保育園の先生や介護職員など作業量の多い方々に人気のあるエプロンです。

エプロンの上手な選び方とは


エプロンを選ぶときはどうしても見た目を重視してしまいがち。しかし、チェックポイントを誤ってしまうと、着心地の悪いものになってしまいます。



お仕事や使用する状況に合わせて、エプロンの選び方も変えてみてください。

楽天市場で見てみる


暖かいエプロン
検索
最新コメント
タグクラウド
プロフィール
北欧雑貨のある暮らしさんの画像
北欧雑貨のある暮らし
プロフィール