2014年08月30日
みどりの魔法

夏の田んぼ
黄緑色に輝いて
目に涼やかな
風に舞い
私が夏の田んぼに惹かれるのは、
子供の頃に読んだ「うぐいす姫」のお話からです。
(オールカラー版 世界の童話8 日本の民話 昭和42年小学館
「うぐいすひめ」 蕗谷虹児・絵/西山敏夫・文)
留守番をしていた主人公の太郎は
決して見てはいけないと言われたたんすの引き出しを開けてしまします。
『一段目を開けると一面に緑の苗代が・・・』
あまりの美しさに、次の引き出しも、次の引き出しも開けてしまいます。
鮮やかな黄緑色の田んぼ
黄金色に輝く秋の稲の穂たち・・
その引き出しには春夏秋冬の美しい田の姿が入っていたのです。
私は、その美しさが心に焼き付いて
今でも夏は黄緑色と田んぼに、
秋は黄金色の田んぼに目を奪われてしまうのです。

子供の頃に読む、出会うということは、
心に色、匂い、音をつけて大好きなものとして残っていくのですね
私が読んだ「うぐいす姫」は、私が大人になった頃、
母がどこかのお子さんにお譲りしたらしく、手元には残ってません。
ずっと探していたら、紹介されてるブログがありましたので、リンクさせていただきます。

人気ブログランキングへ
新品価格
¥1,296から
(2014/8/5 20:07時点)

勘太さんがイラストを描いてくださいました!
ふたつの葉ちゃんがイラストを描いてくださいました!

感謝御礼




「頭がよくなる10の力を伸ばすお話」
PHP研究所より4月3日発売



加藤純子先生をはじめとする9人の児童文学作家が書いています。

加藤純子
大塚菜生
うたかいずみ
おおぎやなぎちか
岡田なおこ
楠 章子
森川成美
森くま堂
中谷優子

想像力を育てるお話〓
思考力を育てるお話〓
情緒を育てるお話

コミュニケーションを育てるお話

やさしさを育てるお話

社交性を育てるお話

言葉の力を育てるお話

ふしぎを育てるお話

知識を育てるお話

論理力を育てるお話

1話5分のショートストーリー
読み聞かせにぴったりです


楽しいお話から伝記、詩、ゾウさんやキリンさんとくらべっこなど
バラエティにとんだ1冊です。


大人のあなたもきっと夢中になります





よろしくお願いします。






![]() |
トイプードル警察犬 カリンとフーガ (いのちいきいきシリーズ) 新品価格 |



アルバイトを探すなら、バイトリッチ!

自由テキスト



