アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
プロフィール

ゆべ
ご訪問いただきありがとうございます、すみませんが助けてください。3月に勤務先倒産で失業。先日老母も倒れ急遽介護を要します、記事左右の大きな提携先バナーをぽちっとして覗き、1円お恵みください!!
最新記事
リンク集

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
2011年08月31日 Posted by ゆべ at 19:38 | 仕事 | この記事のURL
早速断ってきた&1000円稼ぎ(デイトレ)
先週求募した教室事務、さっさとメールで断ってきやがった。


また明日ハロワに行って実績作り。

今日の225では1000円の利益。今夜はナイトでもやってみよう。

2011年08月30日 Posted by ゆべ at 19:30 | カルチャー | この記事のURL
うちにもあったなあ
始めは疑問だらけでも、年数を重ねるほど当たり前になっていくのが【 業界用語 】。
友人との会話でうっかり使ってしまって聞き返されたり、ほかの業種の人の
会話が理解できないことはありませんか?

読者のみなさんの会社ではどんな用語が使われているのか、アンケートを実施し、まとめてみました。

調査期間:2011/7/8〜2011/7/16
アンケート対象:COBS ONLINE会員
有効回答数 1,000件(ウェブログイン式)


■あれ? これって業界用語?

まずは業界別に、それぞれの用語を見てみましょう。

アパレル業界:プロパー……定価商品のこと(28歳/女性)
小売業:一本……100万円のこと(25歳/男性)
鉄道会社:M、C……M:運転士、C:車掌(27歳/男性)
ホテル業:ドンデン……短時間で部屋を次のお客さまを迎えられるようにすること(31歳以上/男性)
金融業:赤残、死口座……マイナスになっている口座を赤残、使えない口座を死口座(23歳/女性)
医療関連:HP、DM、レセ、やくたい……病院:HP、糖尿病:DM、処方せん:レセ、薬袋:やくたい
(28歳/女性)

また、ちょっと特殊(?)ですが、
医薬品メーカー:一人焼き肉……蒸気や炎で熱せられた配管に触れてしまって
やけどをすることを言う(31歳/男性)

という意見もありました。

こんな業界用語も、慣れてしまうと友人や家族との会話でも使ってしまいがちです。
一般語だと思っていたけれど、実は業界用語だったという例を挙げてもらうと、

「銀行員は勤め先の銀行に天引き貯金を強制的にさせられるが、めったに解約ができない。
それでもあえて貯金を下ろすことを『タメ出し』と呼ぶ。すなわち、上司に、
『あいつはダメなやつだ』と見下されるというニュアンスを含んでいる」(31歳/女性・銀行勤務)、

「てを貸して=クリップ貸して」(24歳/女性・精密機器メーカー勤務)、
「チャクブ=ビュッフェ形式の食事を取って、座って食べる着席ビュッフェの略」
(31歳以上/男性・ホテル勤務)など、「こんな言葉を普段使われても分かるはずがない」という
言い回しがずらり。

慣れてしまえば業界用語だと気がつかなくなってしまうものなのですね。

■トイレは何番?

次に、「隠語」として使われている言葉を聞いてみると、

「A、B、D、Uなど取引先の頭文字」(25歳/男性・外資系金融機関勤務)というように、
知られては困る取引先やライバル会社などを、頭文字や、アルファベットを
使って表す会社が目立ちます。

また、「スミレはお手洗いのこと」(30歳/女性・アパレル業界)、
「ピンクはトイレに行くこと」(28歳/女性・アパレル業界)のように、
トイレや休憩に関する隠語は業界内に多数存在する模様。

その中でも一番多かったのが、数字に置き換えること。

ただ、
「2番はトイレのこと」(24歳/女性・小売業)、「トイレは5番」(26歳/女性・アパレル業界)、
「トイレのことを4番という」(26歳/女性・販売業)、
「3番行ってきます。これはお昼休憩」(23歳/男性・小売業)、
「1番は休憩」(24歳/女性・小売業)、「休憩は9番」(26歳/女性・アパレル業界)と
数字の意味は会社によってまちまちでした。 

ほかの隠語としては、

「『ホット客』は、次商談時に契約を取れるくらい車を買いそうなお客さまを指す」
(26歳/男性・自動車ディーラー)、「#をつけたら、要注意なお客さまという意味。
#の数が増えるほど、注意度が増す」(29歳/女性・サービス業)など、
お客に関する秘密ごとや、「『お兄ちゃん』。賞味期限が早い商品と遅い商品を
区別するための言葉」(28歳/女性・食品販売)、
「兄と弟。どちらが賞味期限が近いかを言う」(25歳/女性・飲食業)など、
商品の価値にかかわることについては隠語が使われていることが多く、中には
「『担当のヒキタさん(店内放送)』というのは万引のこと」(28歳/女性・アパレル業界)というのもありました。

■リミッター解除! 仲間うちだけのオモシロ用語

最後に、仲間内だけで使われている用語をたずねてみると、次々とおもしろい言葉が出てきました。

「フローチャートを言い損ねて、フリョーチャート」(25歳/女性・IT関連)、
「食事前に合掌の掛け声をかけているが、あるとき当番の人が間違えて、
『黙想』と言ったのがきっかけで、たまに『黙想』と言うようになった」(23歳/男性・飲食業)
など、言い間違えから派生したものもあれば、

「仕事がとても暇だったとき。Kill the timeをKTTと言って、『KTT活動してる?』と使ってた」
(30歳/女性・金融業勤務)、「街中でかわいい子がいた時、友達に知らせる方法として、
女の子がいる位置を時計で表す。前方だと12オクロック、真後ろだと6オクロックなど」
(31歳/男性・航空会社勤務)、「古典でよくないことを『わろし』と言うので、悪いことが
起きた日には、わろしと言っている」(26歳/男性・倉庫勤務)、
「『アマリカン・ドリーム』。兵庫県尼崎市出身で、出世や成功すること」(31歳/女性・銀行勤務)、
「『ベルサッサ』。昼休み、外食するときなど、ベルが鳴ったらさっさと行こう、と
いう意味」(22歳/女性・医薬品メーカー勤務)、
「友人がバイキングで、ベルトを外しながら『リミッター解除!』と言ったことから、
食べるためにベルトを緩めることを『リミッター解除』と言うようになった」(24歳/女性・小売業)
と、仲間内で工夫を凝らした言い回しも見られます。

また、業務で使う言葉を当てはめたのか、
「週末デート=頻回投与」(25歳/女性・製薬会社勤務) というものがありましたが、
どんなデートになるのでしょうか……。

業務とは直接関係ありませんが、
「ダメだというのを岡山弁で『おえん』といい、厳しい状況の時に『おえん、おえん』と言っている」
(37歳/男性・通信業)
という、なんだか悲しそうなものや、

「『否認してください』(×『避妊してください』)と大声で上司に言って、大笑いされたことがあるので、
小声で言うようにしています」(30歳/女性・銀行勤務)なんて人もいました。

会社で毎日、なにげなく使われている業界用語。こうして集めてみると、
周囲ではやらせたくなるような、ユーモアたっぷりの言葉の宝庫でした。

2011年08月29日 Posted by ゆべ at 21:22 | この記事のURL
これからの季節、被災地で使えるかも
これさえ覚えておけば、ツンドラで迷子になってライター手元になくても困らないよ!

【動画付き記事はこちら】
http://www.gizmodo.jp/2011/08/post_9272.html

[氷で火を熾(おこ)す方法]

1. 川から透明な氷を割ってきます。
2. ナイフで丸く削り取ります。
3. 手で表面を撫で撫でして磨き、レンズを作ります(ある程度厚みは要る)
4. 太陽光線に向かって垂直に立てかけ、枯れ葉に集中ビーム!
5. 点火

動画でボワッとなるのは火薬...ですかね? 

ReddIt (http://www.reddit.com/r/videos/comments/jnp6b/making_fire_from_ice/) でも
言及されてますけど、アラスカの荒野に取り残された男3人のサバイバルを描いた
1997年の映画『ザ・ワイルド(原題:The Edge)』で、博識の富豪が、救助ヘリに
見過ごされて絶望するカメラマン慰めるために教えるのが、これなんですよね。

2011年08月28日 Posted by ゆべ at 20:13 | 仕事 | この記事のURL
をぢさんも、肖れるものならあやかりたい・・・
東日本大震災の影響で国内景気の先行きが不透明ななか、
就職活動に苦戦する学生は少なくない。その一方で内定がもらえた学生の中には、
企業に「囲い込み」をされ、バブル期並みの「拘束旅行」も出現しているというのだ。

毎日コミュニケーションズが2011年8月9日に発表した、2012年卒業予定の大学生を
対象とした調査によると、7月の内々定率は53.0%で、前年同月比1.5%減だった。
4月と比べると持ち直してきてはいるが、東日本大震災の影響はまだ残っている。

■研修やセミナーの名目で泊まりがけ

実は震災前の2011年春卒業の大卒者就職率も、前年比マイナスだった。
もともと状況が芳しくなかったところに震災が直撃したのだ。
2012年卒の就職率がこれから急速に好転する見通しは立っていない。

「悪条件」となった今年の就職戦線で内々定を勝ち取った学生は、
企業から「拘束」されるケースが目立つようだ。採用を予定している学生が
他社の試験や面接を受けられないようにするため、旅行に連れ出す会社もあるという。

「拘束旅行」は、1980年代末〜90年代初めの「バブル景気」のころ、
売り手市場だった学生の新卒採用でたびたび行われた。費用は会社持ちだが、
外部との連絡を遮断されるなど徹底して「囲い込み」をしたようだ。
当時の体験談の中には、「ハワイに行った」「内定をもらっていた金融機関に
旅行に連れて行かれそうになったが、別の会社への就職を決めたので断った」といった話が見られる。

「就職超氷河期」と言われる昨今、バブル期と同じような事例が本当にあるのか。
ブラック企業アナリストの新田龍氏に聞くと、「確かに今年は、宿泊を伴う研修と
いう形で内々定者を拘束するケースが増えています」と話す。
ただし、バブル期の「拘束旅行」は、採用する学生に対して企業側が
イメージアップを図る意図があり、その目的はレジャー的な要素が強かった。
だが最近のケースはあくまでも研修やセミナーという名目なので、学生としても参加せざるを得ない。

■納得するまで就職活動やめない内々定者

採用予定者の拘束は昨年以前も実施されているが、特に今年が目立っているのは、
震災により一部の企業が採用時期を変更したためだと新田氏は説明する。
例年であれば4月には、大手企業の選考は終了している。ところが今年は、
金融機関が例年通り4月に内々定を出した半面、メーカーや商社の大手が
6月になっても採用を続けた。そのため金融機関は、「大手メーカーなどに
逃げられないように」と、学生に拘束をかけるケースが増えたという。

毎コミの「就職活動モニター調査・6月の活動状況」によると、
内々定保有者のうち2割が就職活動を継続しているが、
そのうち半数以上が「もう少し自分に合った企業があるのでは」との理由だった。
納得するまで活動をやめようとしない学生に対して、優秀な人材を確保したい
企業がストップをかけたかったのだろう。

1人で多数の内々定を勝ち取り、拘束される学生が出る一方で、就職先が一向に
決まらず苦戦が続く人も多い。新田氏は学生に対して、「就職する先は
1社しかないのだから、どこにするか絞った段階で、ほかの会社には早目に
辞退の意思を示してほしい」と考える。企業側も、現状の早すぎる内々定の時期を改め、
就職協定の順守が望ましいとするが、実際には「抜け駆け」する企業が後を絶たず、
根本的な解決は容易でない。

2011年08月27日 Posted by ゆべ at 18:54 | 健康 | この記事のURL
語頭が紛らわしいが
「原発不明ガン」に注目が集まっている。
住友商事のサラリーマン時代に歌手「シャインズ」として一世を風靡し、
その後キャリアデザインスクールの「我究館」を設立して学生の就職を
支援していた杉村太郎さんが、この病気で、47歳の若さで亡くなった。

杉村さんは著書「絶対内定」シリーズがベストセラーになり、「就職の神様」の異名をとった。
2011年8月20日に亡くなる直前まで仕事に打ち込んでいたという。

■最初にできた患部がわからない

杉村さんを襲った「原発不明ガン」(CUP)。
あまり聞きなれないが、いったいどのようなガンなのだろう――。

ガンは一般的に、「胃ガン」や「肺ガン」「肝臓ガン」といったように、
発生した臓器が特定される。胃ガンが肝臓に転移したとしても、それは肝臓ガンとはいわず、
胃ガンが転移した、「胃ガンの肝臓転移」とされるのだ。

「原発不明ガン」は、その"最初にできた腫瘍の患部(原発部位)が特定できない"ガンをいう。
「ガン」と診断されただけでも患者は大きな不安を感じるが、
そのうえガンが最初にできた部位がわからないというのだから、さらに大きな不安を感じるだろう。

不安なのは医師も同様で、原発部位を特定するために全身にさまざまな検査を
繰り返すことになり、それでも特定できずに明確な診断や治療ができなくなる。
そういったことだから、「原発不明ガン」を誘発する原因やメカニズムなども解明されていない。
とにかく厄介なガンなのだ。

■「原子力発電と関係が?」と勘違いも

ネットの一部では、「原発不明ガン」という聞きなれない病名について、
「原発」(原子力発電所)事故に関連する「ガン」だと勘違いして不安がる書き込みもある。
しかし、原子力発電とは関係ない病名だ。

先端医療振興財団・臨床研究情報センターが運営する「がん情報サイト」によると、
「原発不明ガン」はガン患者の2〜4%に発生する。ただ、治療はなかなか難しい。
ガンが全身に転移した状態では一般に、手術や放射線治療ではなく、
抗ガン剤などを使った化学治療やガン細胞の増殖を抑えるホルモン療法が適用される。

化学療法は、薬剤が血流に乗って身体中を巡ることにより全身のガン細胞を
殺傷できると期待されるが、一方で抗ガン剤治療も基本的には部位が
特定できないと効果は薄いともいわれ、決め手に欠く。
杉村さんもここ数年は体調がすぐれず、闘病生活が長かったようだ。

2011年08月26日 Posted by ゆべ at 20:43 | 健康 | この記事のURL
俺も結構我慢していた
頭痛や吐き気、めまいや失神を引き起こし、死に至ることもある「熱中症」。
仕事中の熱中症が原因で死亡する人は年間20人前後、4日以上休業する人も
300人ほどにのぼるという。

ある会社では、熱中症で倒れた社員が労災申請をしようとしたら、
人事の担当者から疑いの目を向けられたと憤っている。


◎二日酔いを疑われ「仕事が面倒なの?」

――この春から建設会社で働いているものです。いまはゼネコンから請け負った、
とある建設現場の実作業に通っています。
現場では「安全第一」と口酸っぱく言われていますが、慣れない仕事ということもあり、
毎日小さなケガは絶えません。
また、この夏場は現場の暑さに閉口しました。
現場監督からは「休憩をしっかり取れ」「水分を十分に摂れ」と指導されていますが、
工期が厳しいこともあり、徹底できていません。
熱中症で倒れて病院に担ぎ込まれ、通院する同僚や先輩も出ました。
同僚のA君が、医師から
「現場で倒れたの? じゃあ労災申請した方がいいかな」
と言われたので、人事に相談したところ、
「その日倒れたのは、あなただけですよね。前の日に飲みすぎて
二日酔いとかではなかったですか?」
と疑念の目を向けられたり、「現場監督から『昔は熱中症なんて
病気はなかった』なんて言われませんでしたか?」とイヤミを言われたりしたそうです。
どうやら、担当者が労災申請を嫌がっているようなのです。
自分の仕事が増えて面倒というのなら、ホントに職務怠慢、言語道断だと思うのですが――


◎社会保険労務士・野崎大輔氏の視点
  労災の件数が多いと、会社にデメリットがある

業務に起因する病気やケガをした場合、労働基準監督署に「業務災害」
(労災)を申請して認められると、治療費や休業補償などが支払われます。
労働保険の加入者であれば当然受けられる権利なので、躊躇する必要はありません。
人事部にイヤミを言われたようですが、それは労災の件数が多いと
会社にデメリットがあるからです。一定の要件に該当すると、会社が支払う
「労働保険料」が上がりますし、労基署から再発防止の指導が入る
可能性が高くなります。大きな労災を起こした場合には会社の取引が止まったり、
入札制限の対象となったりすることもあります。

だからといって普通の病気として処理するなど、会社の「労災隠し」に
手を貸すべきではありません。労災かどうかの判断は労基署がすることです。
もし会社が労災申請に協力してくれない場合には、その旨を記した文書を添えて
労基署に申請を行うと、受理された上で会社への指導が行われることがあります。

◎シニア産業カウンセラー・尾崎健一氏の視点
  熱中症が労災と認められるための条件

「業務中であること」「気温が高い時間帯と場所で起きていること」
「症状が他の健康問題によるものでないこと」
――。熱中症が労災と認められるためには、こういった要素を満たす必要があります。
人事部の「二日酔いだったんじゃないの?」という発言は、労災によるデメリットの
懸念もあるでしょうが、同僚のA君の症状と、作業内容や当日の気温との間に
本当に因果関係があるのか確認する意味もあったのではないでしょうか。

もし本人に問題がなかったとすれば、作業環境の配慮が足りなかったことになります。
死者が出てしまっては、会社として大きな問題となります。
人事部は、現場監督に熱中症の危険性を理解させるとともに、働く人にも
危機感を持って自衛するよう説明すべきでしょう。人員配置の再考を提言する
必要もあるかもしれません。ここ数年の異常気象で、都市部で熱中症が
起きやすくなっています。「昔はなかった」ということでは話が通りません。

2011年08月25日 Posted by ゆべ at 19:33 | 恋愛 | この記事のURL
やったところで益なし、疲れるだけ
元吉本興業マネジャーの大谷由里子氏が、ある会社のエピソードをサンケイビズのコラムで紹介している。
27歳女性が「どうして私の"彼"が転勤させられなきゃならないんですか?」と人事に詰め寄った。
不倫がバレて彼氏が転勤になったらしい。

人事は「倫理の問題もあるし、転勤で済んでよかったと思ってほしい」と返答したが、
その女性はこう言い返したそうだ。
「わたしの彼は係長だから異動させられるのですか。だって、総務のAさんは役員と不倫してても、
役員は異動にならないじゃないですか」

また、ある会社の支社長は、お客さんと不倫もするが業績も上げる社員がいる一方で、
独身で業績が上がらない社員がいるとして、「どうして世の中の組み合わせって、
思うようにいかないのかなあ」とぼやいているそうだ。

大谷氏は、「企業の倫理と、人の感情は別もの」としつつ、
「だからこそ、自分のしていることと向き合えるかどうかは大切だ」とコラムを締めている。
会社としてのコントロールは、完全には難しいということだろう。

景気の悪化で小遣いが減り、社内経費も少なくなって不倫も大幅に減ったという話を
聞いたことがあるが、まだまだ人の目を盗んでいそしんでいる人たちがいるようだ。

日経BPネットの「乗り移り人生相談」では、「週刊プレイボーイ」元編集長の島地勝彦氏が
「社内不倫が横行する会社はそのうち潰れる」と忠告している。
「男なんていうものは、(中略)その分だけ脳みそに流れる血液が少なくなっているわけで、
普段より馬鹿になっている。あちこちで男女が惚れたはれたをやっている会社というのは、
つまり馬鹿の集まりということだよ」

また、師匠が弟子を口説くのが美しくないように、上司が部下を口説いて
不倫関係になるもの美しくないと諌めている。
「仮に同じ職場にアンジェリーナ・ジョリーが働いていても」、上司たるもの、
欲望を押さえ込まなければいけないのだそうだ。

2011年08月24日 Posted by ゆべ at 19:35 | ビジネス | この記事のURL
【デイトレ】6000プラス
今日は上手く波に乗れた。

朝の40分ほどで6000円プラス。

2011年08月23日 Posted by ゆべ at 19:20 | 失職 | この記事のURL
とうとう一年
勤め先が民事再生を申請してから

長かったような、短かったような・・・

・・・で、未だ浪人の身。
デイトレで口を糊する始末、情けない。

2011年08月22日 Posted by ゆべ at 23:10 | 失職 | この記事のURL
どうも食い違う
ハロワ窓口で相談。

システムの違いは知っていたが、ネットからの検索と
ハロワ備付けパソコンでの検索では結果にずいぶん
食い違いを感じた。

データベースは同じはずなのに、ネットからは拾えない
情報を見せられた。
所員も少なからず疑問を感じているそうだ。

だったらネットからの検索も所内と同様の
システムに入り込ませたらいいのに。
無駄に二重投資しているようなもの。

>> 次へ

×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。