アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2021年03月07日

春が来た!

前書き

2月から3月にかわって急にあたたかくなった。

今日は大根をとってきて晩御飯のおかずにしよう。

そう思いながらでかけたのに、

大根、ブロッコリーにはとうがたっていた(花が咲いていた)顔3(かなしいカオ)

DSC_1793.JPGHORIZON_0001_BURST20210306112930793_COVER.JPG


少し肌寒いと感じではあるが、

季節の風景は着実に春に変わり始めている。

目次
1.季節の野菜を食べよう!
2.体の外と内から季節を知るために
3.春の野菜
4.季節の野菜は心も健康にする


1.季節の野菜を食べよう!

その季節になる野菜を食べるべきだ。

一般的に冬の野菜は体を温め、夏野菜は体を冷やす。

体温の上昇は血の汚れである瘀血(おけつ)を防ぎ、

夏に体を冷やすことは夏バテをふせぐ。

四季を心地よく過ごし、病気にならないためにも

四季の野菜をたべるべきだと、

ぼくは思う。


2.体の外と内から季節を知るために

なぜ四季の野菜を食べるべきなのか?

体がその季節の訪れを知るためだ。

春先地中から顔を出すたけのこ、わらび、ぜんまいなどの山菜。

彼らの持つ苦味は体に春を教えてくれる。

冬の寒さに守られ、

害虫がつかずに育った春キャベツ。

そのやわらかな葉は、

春のやさしさを感じさせる。

そんな季節に適応した野菜の中でつくられる成分が

人間の古来からの体の機能に刺激をあたえ、

体温の調節を促すのではないだろうか?


3.春の野菜

田舎に帰り1年目の今年植え始めた野菜は食べごろを迎えようとしている。

えんどう豆は実をつけ始めた。
DSC_1792.JPG

近所のおばあさんに教えてもらったとっておきの食べ方でたべるのが楽しみだ。

キャベツもとうが立つと思い収穫した
DSC_1796.JPG

見た目が悪く、小ぶりだったが、

家に帰り外の皮をはぐと、

おもいのほか美しかった。

もうすぐ、たけのこも顔を出す…

4.季節の野菜は心も健康にする

コンクリートに囲まれた街の中で、

都会で生活していたときは忘れていた。

自然の中での四季の変化は

学生の頃味わったような

1年の変化を思い出させる。

変化のある生活…

季節の変化は体だけじゃなく、心も健康にする。


【季節の野菜、果物を食べよう!】




【野菜は朝取りが一番栄養価満点!】


ファン
検索
<< 2021年03月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール
ようちゃんさんの画像
ようちゃん
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。