アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2014年12月21日

歴史1問1答式学習クイズ弥生から古墳時代

中学1年生の歴史の問題です。

学習内容の確認などに利用して下さい。

今回は、弥生から古墳時代です。

答えの部分にカーソルを合わせると、正解が表示されます。

次の質問に答えて下さい。

弥生から古墳時代
問題1、3世紀、日本には女王が支配していた国がありました。この国は何ですか。
答え   邪馬台国(やまたいこく)
問題2、この国の女王はだれでしたか。
答え   卑弥呼(ひみこ)
問題3、この国のことは、何と言う本の中に書かれていますか。
答え   魏志倭人伝(ぎしわじんでん)
問題4、3世紀後半になると、近畿から瀬戸内海沿岸に古墳が作られるようになりました。古墳とは何ですか。
答え   豪族(ごうぞく)の墓(はか)
問題5、古墳には、人や動物など、さまざまな形をした焼き物がならべられました。この焼き物を何と言いますか。
答え   埴輪(はにわ)
問題6、6世紀末、中国を統一した国は何ですか。
答え   隋(ずい)
問題7、7世紀前半、その国を倒し大帝国を築いた国の名前は何ですか。
答え   唐(とう)
問題8、7世紀の初め、イスラム教を起こした人物はだれですか。
答え   ムハンマド
問題9、大陸から日本に渡り、さまざまな文化や制度を日本に伝えた人たちを何と呼びますか。
答え   渡来人(とらいじん)
問題10、7世紀後半、朝鮮半島で百済と高句麗を滅ぼしたのは何という国ですか。
答え   新羅(しらぎ)
※新羅(しらぎ)の読みかたは他にもあるので、学校の先生の呼び方に合わせて覚えて下さい。

月刊教材ポピー




この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/3092153
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
朋徳学院吉原教室
(ほうとくがくいん)
住所:静岡県富士市
記事タイトル一覧

子どもの未来は「国語力」で決まる!
月刊教材ポピー
Z会の通信教育
中学受験家庭教師ドクター
家庭教師のデスクスタイル
インターネット家庭教師Netty

最新記事
カテゴリー
プロフィール
ブログの管理人は、日本アフィリエイト協議会の正会員です。
TOSHIさんの画像
TOSHI
みなさんこんにちは。子どもの学習まとめて解決を訪問して頂きありがとうございます。私は、静岡県で塾の講師をしています。講師歴は30年を超えます。このブログで、幼児から中学生までの学習に役立つ情報を提供していきたいと思っています。よろしくお願いします。
プロフィール
運営サイト
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。