アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2021年05月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
ヨリちゃんさんの画像
ヨリちゃん
プロフィール

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2021年05月14日

「本職は内装業」「狂気」の映画が世界で認められるまで





 「本職は内装業」「経験ゼロから独学」「制作期間は7年」

 「狂気」の映画が世界で認められるまで



  YAHOONEWSオリジナル特集  5/14(金) 10:17配信 5-14-10


 5-14-11.jpg

    塗装のアルバイトで訪れた映画館で ポスターを見つけて記念撮影する堀貴秀監督(C)2021
               MAGNET/YAMIKEN  5-14-11


 “異例づくし” の映画が話題を呼んでいる。その名は『JUNK HEAD』 全編ストップモーションアニメで、1コマずつ撮影され、総コマ数はおよそ14万。監督の堀貴秀(49)が全作業を手掛け、7年の歳月を掛けて作りあげた。
 堀の本職は内装業で映像の制作経験は無い、映画作りは独学だ。途中、ハリウッドからのオファーを受けても引き受けず黙々と制作現場に篭った。「才能がある訳じゃ無くて、諦め無かっただけ」 何故作り続けられたのか・・・無謀な挑戦の理由・執念の制作について聞いた。

 取材・文 塚原沙耶 Yahoo!ニュース オリジナル 特集編集部 文中敬称略


 40歳目前 このママじゃ嫌だと思った


 5-14-12.jpg 

      自作のセットの中で作業する様子(C)2021 MAGNET/YAMIKEN 5-14-12

 『JUNK HEAD』のエンドロールには、只管「堀貴秀」の名前が並ぶ。監督・原案・キャラクターデザイン・編集・撮影・照明・音楽・絵コンテ・造形・アニメーター・効果音・VFX・・・そして声の出演40役以上・・・それ等をホボ一人で担って居るのだ。
 人類滅亡の危機が迫る未来、地下に生きる人工生命体を描いた長編ストップモーションアニメ・・・濃密なSFの世界をゼロから築いた。

 「この映画を作る前、色んな事に手を出して、上手く行か無かった。人生が中途半端だった。40歳目前、このママじゃ嫌だと思って挑戦したんです。辞めるのは自分が死ぬ時、と云う位の気持ちで。多分自分は才能が有る訳じゃ無くて、単純に諦め無かっただけ。遣り続けたから出来た作品です」

 映画の完成は2017年。海外の映画祭で多くの賞を受賞し、今年3月、日本での劇場公開に至った。当初10館程だった上映予定館は次第に増え100館を超えた。観客の感想には「狂気」「情熱」「規格外」と云った言葉が連なる。


 5-14-13.jpg 

           (C)2021 MAGNET/YAMIKEN 5-14-13

 堀は何故、未経験の映画制作に挑んだのだろうか。

 「アートワーク専門の会社を起こして、内装とか壁画とか、色んな仕事を遣って居たんです。只、受注仕事なので、自分の感性を発揮出来ないモドカシサがあって。そんな時に、新海誠さんが一人で映画を作ったと云うニュースを見ました。
 『エッ、映画って一人で作れるの?』って。元々映画ばかり見て居たので、本当に自分の見たいものを作ってみようと急に思い立ちました」


 高校卒業以来、芸術家を志して、絵画・彫刻・漫画・操り人形やアクセサリーの制作など、あらゆる創作活動に着手しては「長続きせず、中途半端で辞めていた」しかしこの時、焦りから一念発起する。2009年の冬だった。

 「内装の仕事はギリギリ生活出来る程度、1カ月の内1週間位まで減らして、それ以外の時間で作り始めました。取引先の人達には『辞めます』って言っちゃって。断ると仕事を貰え無く為っちゃう事もあるので、賭けでしたね」

 膨大な時間を掛けて撮影 そして絶望・・・


5-14-14.jpg

    絵コンテ・カメラアングルまで想定して描く(C)2021 MAGNET/YAMIKEN 5-14-14

 30分の短編『JUNK HEAD1』に取り掛かった。 堀の選んだストップモーションアニメ(コマ撮りアニメ)は、被写体を少しずつ動かしながら静止画を撮影し、連続再生することで動いて居る様に見せる技法だ。コマ撮りの長編映画は世界的にも数が少ない。
 コマ撮りで実写の映像なら、低予算の自主制作でもハリウッドの大作に引けを取ら無いものが出来るかも知れない。そう堀は考えて居た。だが、直ぐに「大変な道を選んじゃったな」と気付く。

 実写映画では1秒間に24枚の画像が流れているので『JUNK HEAD』でも1秒の動画を作る為に24枚の画像を撮影している。1秒の為に、何時間も費やす事に為った。

 「コマ撮りだったら、動かして写真撮って、パラパラ漫画だろうって云う風に、軽い感じで始めたんですけど・・・でもマア、始めちゃったからには後戻り出来ない」


 5-14-15.jpg

     人形を少しずつ動かしながら撮影する(C)2021 MAGNET/YAMIKEN 5-14-15

 全ての撮影を終え、画像を繋ぐ作業に入った時、堀は絶望した。撮影した静止画を繋いでみたら詰まらなかったのだ。

 「3日間位眠れ無くて悩んだ位、本当に詰まら無い映像に為ってたんです。これ迄の4年間を無駄にしたと思った。未だにトラウマに為ってますね。動きが無く、学芸会みたいだったので、そこから画像1枚1枚トリミングしたりして編集しました。そしたら、別物の様に生きた映像に為った。編集マジックを初めて知りました」

 「お金が無い」「ド素人」から逆算の発想で


 5-14-16.jpg

      自宅兼工場を改装した制作現場(C)2021 MAGNET/YAMIKEN 5-14-16

 続編に向けたクラウドファンディングに2度失敗したものの出資が決まり、2015年、長編『JUNK HEAD』の制作がスタート。30分の短編を修正し、新たに映像を加え100分 の長編に仕上げる にした。
 出資のお陰で、他の仕事をストップし映画に集中出来る様に為った。内装業でも使っていた自宅兼工場をスタジオに改装。制作現場を作る処から始めた。

 「元は古い倉庫だったプレハブみたいな所で、1センチ位の薄い壁。夏は極暑・冬は極寒です。隙間風は入るし中に草は生えるし。海が近いんでしょっちゅうゴキブリホイホイにカニが捕まって居るんですよ」

 2階に住んで居るので、毎日、朝7時から夜11時迄ブッ通しで作業した。今度は、少数ながら仲間が出来た。

 「友達に、映像を作って居る人とか全く居なくて。制作工程を書いていたブログで『誰か遣りませんか』と募集してみたら、遠い人は沖縄から乗り込んで呉れた。集まったメンバーにも映像の勉強をした人は居なくて、ド素人集団だったんですけど。平均して、2〜3人位で作りました」


 5-14-17.jpg

   カメラのセッティングにスリッパを使ったことも(C)2021 MAGNET/YAMIKEN 5-14-17

 内装業でコスト感覚が身に付いていた堀は、使えるお金を細かく割り振り「逆算」しながら制作している。使用したカメラは初心者が使う様な入門機で、三脚などの機材も鉄を溶接して作った。道具は基本的にホームセンターで揃える。
 当初は照明に冷蔵庫用の豆電球を使ったが、光が黄色いので変えた。手探り・手作りが日常だ。 全編で作品オリジナルの言語を使い、声の多くを自分で演じたのも、苦肉の策だった。

 「短編の時に、お金が無くて声優さんを雇うのも難しかったから。流暢に喋れる能力は無いので、モゴモゴ言って字幕を付けようと。口の中にティッシュを詰め込んだり、筒で反響させながら怪物の声を出したりして、それをエフェクトで多少弄って・・・意外と何とか為りました。
 只、アンマリ好い加減に喋ってもイメージと合わ無いので、感情を込められるイントネーションとか言葉を考えるのに可成り時間を使ってます」


 例えば「お早う御座います」「シャケナツミソス」(鮭、納豆、味噌汁)言葉選びには遊び心があり「ダンボー!」「アッ、ポンチョ」と云った語感の面白いフレーズも耳に残る。訶不思議な言葉が、結果的に作品世界の魅力を増している。


 5-14-18.jpg

            (C)2021 MAGNET/YAMIKEN 5-14-18

 2013年、短編『JUNK HEAD1』が完成した。一人切の制作で、誰かの感想を得る事も無く「アノ4年間の孤独はシンドカッタ」と振り返る。アップリンク渋谷で1日だけ上映し、YouTubeにも日本語版と英語版を無料公開した。
 取り分け海外から好評で、ハリウッドの製作会社からオファーが届いた。認められた喜びはあったが、引き受ける事は無かった。

 「英語が分から無いので、スルーしちゃったんです。『作品やお金を用意するから来て呉れ』みたいな事が書いてありました。自動翻訳なんで、ウッスラとしか分から無いんですけど。その後、アメリカ大使館からも連絡があって『あなたを探しているスタジオがあって、どんなことでも準備するから一緒に遣りたいと言っています』と云う事だった。
 でも、ハリウッドは分業制で自由に作れ無いイメージも在った。そう云う情報を本で読んで『ハリウッド、こんな所なんだ。ジャア俺には向いてネエな』と(笑)。遣ってみたいなって云う気持ちは、チョットありますけどね」


 「僕が出来たら、多分誰でも出来る」


 5-14-19.jpg

 キャラクターのイメージ画 人形アニメの多くは目にリアリティが無いと考え 敢えて目の無いキャラクター設定にするなど表現手法も「逆算」している(C)2021 MAGNET/YAMIKEN 5-14-19

 『シェイプ・オブ・ウォーター』でアカデミー賞を受賞したギレルモ・デル・トロ監督は、本作に「狂った輝きを放ち、不滅の意志と創造力が宿っている」と称賛のコメントを寄せた。堀は「まさかこんなに人気に為ると思わ無かった」と驚くが、作り挙げた世界には自信がある。

 「頭の中に可成りリアルなビジュアルが浮かぶタチなんです。頭の中に出来上がっている映画をチャンと表現出来れば、絶対に行ける自信がありました。不安は大きかったんですけど『凄いもんが出来ているな』と云う実感はあった。自分の趣味、今まで作って来たものを詰め込んだ感じですね」


 5-14-20.jpg

        人形の制作工程(C)2021 MAGNET/YAMIKEN 5-14-20

 『JUNK HEAD』の主人公は「JUNK・ガラクタ」で、特別な才能も無いけれど諦めない。そんなキャラクター像に、堀は自身を投影している。

 「自分は本当にバカだし何でも無い。そんな人間でも遣り続ければ、何かは出来る。僕が出来たら多分誰でも出来る。一か八かの勝負だったんですけど、一人で始めてこれだけ世の中に認めて貰えた事が、挑戦している多くの人達の励みに為ったら好いなと思います」

 執念の制作工程を、自作のパンフレットに綴った。解説書の様なパンフレットは好評で、追加注文分を妻が自宅から劇場へ発送している。堀は塗装のアルバイトに通いながら次回作の準備中だ。『JUNK HEAD』は3部作構想。次も又、殆ど一人で作るのだろうか。

 「もうガッツリ人を入れたいです(笑)本当に一人は嫌なんで。マア、次が作れるかどうかは、制作費を稼げるか次第ですね」


  5-14-21.jpg


 堀貴秀(ほり・たかひで) 5-14-21 1971年 大分県生まれ 2014年 自主制作の短編『JUNK HEAD1』でクレルモンフェラン国際映画祭アニメーション賞 ゆうばりファンタスティック映画祭短編部門グランプリ受賞 2015年 株式会社やみけん設立 2017年に完成した長編『JUNK HEAD』でファンタジア国際映画祭最優秀長編アニメーション賞 ファンタスティック映画祭新人監督賞などを受賞


 〜管理人のひとこと〜

 子供の頃、小学校に人形劇団が来演し何遍かの人形劇を鑑賞した事があった。その後担任の先生が自作の指人形を動かして即興劇を見せてくれた。簡素なものだが自由に手足・口が動くのだ。その指人形の作り方を子供達に教えた。新聞紙を千切って水に浸し溶けるまで煮るのである。ドロドロに為ったらそこへ麦粉を溶かして糊状にする。糊を加えて粘土状にする訳だ・・・所謂紙粘土だ。
 それで人形の頭や手を作り乾かすのだが・・・ナカナカ乾かなく殆どの子供達が諦めてしまった。乾くまで半月以上掛かりそれに絵の具で彩色するのだが・・・しかし、指人形は動く人形の初歩的なもので基本的なものだろう。恐らく人形が完成したら、動かしてそれを記録したく為るだろう・・・8ミリで撮影したくなるのに違いない。
 多くの子供達が、その願いを適えることなく大人になってしまった。監督の堀貴秀(ほり・たかひで)氏は、何時までも子供の夢を持ち続け、それを時間を掛けてジックリと作り上げた・・・実に天才なのかも知れない。夢を捨てるのは簡単だが、持ち続け作り上げるのは並大抵の努力では出来無いのだ・・・ご健闘を祈っています・・・


                   以上















五輪開催 与党弱気にコロナ禍収まらず悲観論




 五輪開催 与党弱気に コロナ禍収まらず悲観論


 5-14-9.png 5/14(金) 7:07配信



 5-14-1.jpg

            東京五輪のロゴ(AFP時事)5-14-1

 新型コロナウイルス感染拡大が収まらず、東京五輪・パラリンピック予定通りの開催に弱気の声が与党に広がりつつある。 菅義偉首相の開催方針は揺らいでいないが、7月23日の開幕まで2カ月余りと為っても感染収束の兆しは見えず、自粛生活を強いられる世論の反対も根強い為だ。  
 開催に悲観的な声が与党内に目立ち始めたのは大型連休明けのことだ。首相に近い自民党幹部は「開催はチョット難しい」と漏らし、中堅議員も感染力の強い変異ウイルスの拡大を理由に「厳しいかも知れない」と語った。  

 こうした見方が強まって居るのは、3度目の緊急事態宣言でも期待された効果が見られず、期間延長と対象地域の拡大を迫られたことが大きい。国民の「自粛疲れ」を反映し、各種世論調査でも半数程度が中止を求める。
 来日した各国代表団でクラスターが発生、医療崩壊を招けば、秋までにある衆院選で与党に逆風と為りかね無い。主催者である東京都の小池百合子知事が「中止に舵を切るのではないか」との根拠の無い臆測も絶え無い。自民党関係者は7月の都議選に触れ「小池氏が五輪中止を争点に掲げる恐れがある」と警戒。都議選を重視する公明党の中堅は「中止すれば大きな争点の一つを消す事が出来る」と期待混じりに話す。  

 閣僚経験者からは「秋まで延期すれば好い」との声も上がる。ワクチンが或る程度行き渡り感染収束も望めるからだ。だが、ベテラン議員は「延期は施設面やアスリートの心情面でも難しい。ここで出来なければ中止だ」と安易な弥縫(びほう)策を戒める。  
 とは云え、与党の大勢は依然、開催支持だ。自民党の細田博之元幹事長は13日の細田派総会で「多くの人の『何とか成功させて』と云う期待に応えるのが使命だ」と訴え、或る衆院議員は「外国選手の不参加で『国民体育大会』の様に為っても遣るしかない」と悲壮感を漂わせた。  

 五輪開催には野党も含めた反対論ばかりが目立つものの「成功」と評価出来る結果に持ち込めれば政権に追い風に為るとの観測も根強い。首相の衆院解散戦略も、まさにそこにあると観られている。首相は13日に面会した森田健作・前千葉県知事から「五輪やるでしょ」と聞かれ「やるよ」と言い切った。





 世界22カ国で聞いた「東京五輪」開催の可能性


 柳沢有紀夫(やなぎさわゆきお) 豪在住 文筆家


         5-14-2.jpg

 東京五輪・パラリンピック組織委員会の理事会で、辞任した森喜朗氏の後任の新会長として承認され、あいさつする橋本聖子氏=2021年2月18日【時事通信社】5-14-2

 新型コロナの影響で延期に為った東京五輪・パラリンピック 組織委員会の会長を務めていた森喜朗氏の失言による辞任など紆余(うよ)曲折もあったが、2021年2月24日現在では、同年7月23日から8月8日に日程を延期して開催する予定になっている。
 新型コロナウイルスも世界各国でワクチンの接種が開始されたとは云え、マダマダ終息に向かっているとは言え無い状況の中、日本政府も組織委も今の処開催する姿勢を崩していない。

 最も、日本政府や組織委、更に国際オリンピック委員会・IOCが「遣る」と言っても、世界各国が選手団を派遣し無ければ話に為ら無い。果たして海外では、東京五輪・パラリンピックの開催に対して肯定的なのか否定的なのか。そしてそれらの理由は?
 私が主宰する海外在住日本人ライター達の集まり「海外書き人クラブ」のメンバーにアンケートを取り、世界各国に住む人たちは開催に対してどう考えているのか探ってみた。アンケートの実施は21年1月中旬、回答は22の国と地域の29人からあった。


            5-14-3.jpg

 国立競技場を視察する国際オリンピック委員会・IOCのトーマス・バッハ会長(中央)2020年11月17日【時事通信社】5-14-3


 「開催は困難」と考える人が大半
 
 先ずは開催の可能性について聞いてみた。

 【問】21年7月からの東京五輪・パラリンピックは開催可能だと思いますか?(一つだけ選択)

 a)恐らく開催出来る 7%
 b)開催出来る可能性が高い 3%
 c)五分五分 10%
 d)開催出来る可能性は低い 31%
 e)恐らく開催出来ない  45%
 f)分から無い 3%

 可成り極端な結果が出た。約8割の人が否定的に考え肯定的な人は約1割だった。では先ず少数派の肯定派の人達の意見を聞いてみよう。

 【問】「開催出来る」と答えた理由はなんですか?(複数回答可「開催できる」と答えた人の総数に対する割合)

 a)開催迄には、新型コロナは世界的に見てホボ終息して居ると思うから 0%
 b)全世界では無いが選手数が多い主要国ではホボ終息して居ると思うから 33%
 c)ワクチンの接種が進むか、安価な特効薬が出来ていると思うから 33%
 d)その他 33%

 この回答に関するコメントではワクチンに期待する人が多かった。

 「季節的に暖かく為る事、ワクチンと効果の高い薬の普及により、昨年に比べて、無観客試合も含めた形で開催が可能ではないかと思う」(香港在住 初田宗久)
 「終息するには未だ時間が掛かると思うが、開催を前提として計画が進んで居るとすれば、日本政府が費用負担で参加選手のワクチン接種義務付けなど、無観客開催など考えられるかも知れない」(米サンフランシスコ在住 ミホック)
 「日本人の多くが開催したく無いと考えて居ても、政権トップにいる閣僚等には民意が伝わら無い事から考えると、五輪は強行する事が予想される」(グアム在住 陣内真佐子)
 
 ちなみに、21年2月19日に公表された時事通信社の世論調査によると、東京五輪・パラリンピック開催の是非は、反対58.4%が過半数を占め賛成は28.5%に留まった。
 反対理由(複数回答)は「新型コロナが収まりそうに無い」(67.9%)「感染対策を講じても完全には防げ無い」(67.0%)等が多く、賛成理由(同)は「選手の為」(63.4%)等だった(調査は全国の18歳以上の男女2,000人を対象に個別面接方式で実施。有効回収率は61.9%)

 開催出来ない」理由は「コロナが終息していない」


        5-14-4.jpg
 
 新型コロナウイルス感染対策のため、無観客で開催された日本パラ陸上選手権=2020年9月5日、埼玉・熊谷スポーツ文化公園陸上競技場【時事通信社】5-14-4

 次に「開催 だろう」と答えた多数派の人たちに、そう考えた理由を聞いてみた。

 【問】「開催 」と答えた理由は何ですか?(複数回答可「開催できない」と答えた人の総数に対する割合)

 a)開催迄に新型コロナが世界的にホボ終息するとは思え無いから 95%
 b)ホボ終息して居る国もしていない国もあるから 45%
 c)或る程度終息して居るが、状況的に五輪処では無いから 23%
 d)その他 32%

 この回答に対しては様々なコメントが寄せられた。先ずは感染拡大や変異ウイルスに関してだ。
 
 「感染者数等を見ながらの目先の対応に追われて居る中、五輪のことを考える余裕も無い国が多いと思う」(オーストリア在住 バレンタ愛)
 「英国・南ア・ブラジルに続き、米独自の変異ウイルスが発生したとの情報もあり、又、3月迄に英国由来の変異ウイルスが米国で優勢に為る可能性があると云う、米疾病予防管理センター・CDCの報告等を考えると、この先も各地での変異ウイルスの発生の可能性があり、それによる感染拡大は続くのではないかと思われ、夏迄の終息は考え難い」(米国在住 石川葉子)
 「今年上半期に各国でワクチン接種が行われる様に為っても、変異ウイルスの感染を抑え込める様に思え無い」(ブラジル在住 仁尾帯刀)


           5-14-5.jpg

 国内で始まった新型コロナウイルスのワクチン接種=2021年2月17日、東京都目黒区の国立病院機構東京医療センター【時事通信社】5-14-5

 一方、選手の準備や代表選考の問題を指摘する声もあった。
 
 「各国で国内予選を行う必要があるが、試合処か練習すら十分に出来ない地域が多い」(米国在住 角谷剛)
 「全ての国や選手が以前と同様の状況で五輪に向けて準備が進んでいないと思うので、五輪が開催されても公平な記録が出るとは思われない」(ノルウェー在住 古澤恭子)
 「参加しない、出来ないと云う国やアスリートも多く、不平等さへの批判、ボイコットなどの懸念もある」(米国在住 東リカ)
 
 また「財政的な問題」を指摘する声もある。

 「コロナ禍で経済が逼迫(ひっぱく)し選手を派遣出来ない国もある。それでは不公平」(英国在住 冨久岡ナヲ)
 「貧困国のニカラグアでは、ワクチンを接種出来るのは2023年に為るだろうと言われている。経済力の高い隣国コスタリカでは、もう政府がワクチンを購入して国民への接種を始めて居るが、貧困国は自費で買う事が出来ず、世界保健機関・WHO等が買って寄付して呉れるか、集団免疫を獲得するのを待つしかない状況にある」(ニカラグア在住 バレーラ由美子)
 
 更に開催国日本の「感染対応の曖昧さ」を指摘する人もいる。

 「日本の後手後手の対応は残念ながら世界にも知られており、ワクチン対応も先進国で最も遅れている。例え日本政府が「大丈夫」とアピールしても、感染が怖くて誰も来日出来ないのでは?」(ペルー在住 匿名希望)

 開催した場合は感染拡大を免れない?


         5-14-6.jpg 

 成田空港の国内線で行われているサーモグラフィーによる搭乗客の検温=2020年5月1日、千葉県成田市【時事通信社】5-14-6

 では、もしも開催した場合にどんな問題が起きるかも聞いてみた。矢張り国内外の「感染拡大」を心配する声が多い。
 
 「入国した外国人選手が日本で感染する可能性があるのは勿論、海外からの入国によって日本国内の感染状況が悪化する可能性がある」(ルーマニア在住 石川トモヒサ)
 「(出発前に自国で検査した)選手団を特例で入国後の検査を免除したり、入国後2週間の隔離生活を免除したりすれば、感染が拡大して開催を中断する羽目になる」(フランス在住 羽生のり子)
 「国内で発症した外国人を日本の財源で治療する事に為り、国民の不満が高まる。医療崩壊により、コロナ以外の病人・けが人の命が危険に晒される」(ペルー在住 匿名希望)

 また「自粛要請」と云う曖昧な対応しかしない日本政府の力不足を挙げる声もある。

 「無観客で行うと云う事であったとしても『自粛要請』しか出来ない日本では、例えばマラソンの様な競技は先日の箱根駅伝の様に観衆が沿道に押し寄せる可能性もあり、混乱する事が考えられる」(韓国在住・原美和子)

 「経済面」でも開催は既にデメリットと云う声もある。
 
 「開催した場合にも期待される程の経済効果は見込め無いだろう」(ブラジル在住 仁尾帯刀)
 「観客や観光客からの収入は見込めず、支出ばかりが増し、それによる国民の不満も高まりそう」(アゼルバイジャン在住 和田未有)
 「世界的に失業率が増え、飛行機代も高く為って居る今の世の中では一般人は『それ処では無い』のではないだろうか」(香港在住 りんみゆき)

 再度の「延期」はあるのか?


        5-14-7.jpg 

 ジャパン・スポーツ・オリンピック・スクエアに設置された五輪シンボルと新国立競技場=2020年3月【時事通信社】5-14-7

 さて 年に開催 のであれば「再度の延期」を考えてみてはどうだろうと 声も上がっている。
 
 「英国の元五輪選手が、戦時中に3回五輪が開催され無かった例を引き、中途半端に延期しコロナ再燃のリスクを背負うのでは無く『20年大会はコロナの為中止』とし、東京を24年の正式開催国にするべきだ(よってパリは28年、ロサンゼルスは32年開催に)と訴えて居ます。沢山の五輪選手がこれに賛同して居ます」(英国在住 冨久岡ナヲ)
 「開催を強行しても観客は日本人だけに為るので、席が余る可能性があるし、ホテルも一杯には為ら無い。それならその分をコロナ対策(特に医療関係)に充てるべきではないだろうか。IOCと交渉して32年の権利を確定してから「延期」するのがベストではないか」(米国在住 匿名希望)

            5-14-8.jpg
 
  閉鎖されたままの東京五輪の選手村=2021年2月4日、東京都中央区晴海【時事通信社】5-14-8

 最後に私の個人的な意見でまとめにしたい。結局は「今、何を大切にすべきか」だと思う。スポーツをする楽しさもスポーツを観戦する喜びも大切だ。ストレス解消にも為る。だが、今五輪がどうしても必要かと言われたら私は否定せざるを得ない。
 無理に世界中から人を集める必要は無く、国内の試合などでも十分楽しめる。勿論五輪の方がレベルの高い競技が多いが、多少のレベルの低さは我慢出来る、今は。
 
 スポーツの選手寿命は短いから、次回のパリ大会にはピークを過ぎてしまって居る人も居るだろう。そう云う人達は本当に気の毒だとは思う。だが今は「選手達が最高の舞台でスポーツをする喜び」よりも大切にし無ければいけ無いものがある。
 ギリギリの状態で頑張って呉れている医療関係者たち・コロナ不況に陥っている飲食業関係者や旅行関係者たち・コロナで仕事を失った人たち・・・そして何よりも地球上に居る一つひとつの命を少しでも救う事の方が五輪の開催よりも大切だと私は思う。そして困った人を救う事こそが本当の政治だと信じる。


       5-14-10.jpg

 柳沢有紀夫(やなぎさわ・ゆきお) 文筆家 世界100か国300人以上のメンバーを誇る現地在住日本人ライター集団「海外書き人クラブ」の創設者兼お世話係 『値段から世界が見える!』(朝日新書)『ニッポン人はホントに「世界の嫌われ者」なのか?』(新潮文庫)『日本語でどづぞ』(中経の文庫)『世界ノ怖イ話』(角川つばさ文庫)等同会のメンバーの協力を仰いだ著作も多数 オーストラリア・ブリスベン在住

 2021年2月24日掲載


 〜管理人のひとこと〜

 好く此処迄、真面目で精力の必要なリサーチとレポートを発表して頂いた・・・と、先ずは感謝申し上げたい。世界に広がる日系のハイソサエティーの人達の生真面目な考えを聞かせて頂いたと思います。管理人も柳沢有紀夫(やなぎさわ・ゆきお)氏の結論に全面的に賛成です。
 このレポートが2月24日のことですから、現状はこれ以上に悪くなっているのが真実です。が、政治は一向に進んではいません。バッハ会長の来日も一月延長され・・・物事全てが次々と先送りされているだけです。関係者全員が「(心では別として)開催に全力を尽くす・・・」と表明するだけで「中止にするのは、私の権限ではない」と責任から逃れるだけです・・・政治が解決できないとすると、バッハ氏に全面的に責任を被せるのでしょうか。
 安倍氏が「復興五輪!」「アンダーザ・コントロール!」と嘘を着いて誘致したことから始まった「真夏の夜の夢」に終わりそうな感じです。好くもマア、下らない嘘をついたものです・・・この損失全てを安倍事務所へ請求して頂きたい。支払い不能なら安倍氏の財産全てを差し押さえしてください。如何でしょうか? 彼は丁度うまい具合に逃げましたが・・・


                 以上












×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。