アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2018年03月15日

就職活動

3/1に新卒サイトが解禁して、2週間が経つ。

東京都内ではリクルートスーツを着た男女が

緊張した面持ちでビルの中に入っているのを見ると、

「あぁ、またこの時期か」と思う。



それぞれ色んな就活があるだろう。

そんな私も、あと半月もすれば社会人3年目。

よくもまあこんなにちゃんと続いたものだと思いつつ、

就職活動を適当にやっていてよかったなあと思っている。



大学時代、他の友人たちと比べて圧倒的に勉強をしていた。

3年間は学生として、残り1年は就職活動…

のような定説?だったものが嫌いだったため、

「何とかなるでしょう。勉強したいし、勉強しよう」

そんな思いでいっぱいだった。



今となれば特に結果も実らなかった勉強だったが、

何より一人で黙々と学問に打ち込む中で、

自己分析だけは絶やさずに行ってきた。

ただただ毎日何が起きて何を感じたかを日記として残すだけだが、

毎日やることで自分にとって何が向いているのか、

何をしているときが最も楽しいのかを知ることができた。

仕事を選ぶ軸が、他の誰よりも強かったと自負している。



社会人3年目になろうとしている今、

私の友人たちのほとんどは仕事が嫌いだと言いながら、

嫌々出勤している現状。

しっかりと就活をし、某大手企業に内定をもらった友人も

職場の環境になじめない、と悩む。



どれだけ真面目にやっても、何かしらの悩みは出てくるのが実情なので、

自分勝手だけど、自分と向き合って、自分がやりたいことができる職場なら

ちょっとは満足して過ごせると思います。



頑張れ、就活生。
posted by よっぴー at 15:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 時事

2017年07月14日

たった1分を短縮する努力をすること

1秒の感覚を持ちなさい、と訴えかけてくる本を読んだ。

1分=60秒

こんな風に提示されても「果たして重要なの?」と思う。

でも、"1日1分を毎日する=365分=約6時間"とするとストンと腑に落ちた。



思えば我々は日ごろのちょっとした行動一つとっても、

「毎日これでやってるからー」とか

そういった風に決めつけては、効率化を図ろうとしない。

ただ、生活の場面は勿論、仕事の場面でも、

たった1分を短縮する努力をすることで、年間ベースでみると圧倒的な時間が捻出できる。



当たり前だが、歩幅が狭い人と広い人では、

1日の自由時間が大きく異なるだろう。



そんな風に、ちょっとしたことも

しっかりと疑問と効率化を図らなければならない。



先日の記事で筋トレを習慣化しているといったが、

毎日20〜30分をトレーニングに充てるとすると、

年間ベースでいえば約120〜180時間も筋トレをしていることにつながる。


やりこみ要素を売りにしているゲームのプレイ時間ではなく、

筋トレをしている時間が180時間なのだ。



やること、時間を割くこと、時間を省くこと、を目的にするのは

また論点違いな面もあるが、

非常に面白い考え方だと思いました。

ちょっとしたことや行動を、年間ベースで換算してみる癖を、つけてみよう。

posted by よっぴー at 13:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 時事

2017年07月06日

「手段」に重きを置いているビジネスって多いなと思った

昨日の今日になってしまうのですが、

宅配で取っていた新聞を電子版に変更してみた。

変更のきっかけは下記4点。

1.電車内で広げて読むと、迷惑になる

2.満員電車では、まず広げられない

3.後でもう一回読もうと思っていた記事に行きつくまで時間がかかる

4.スクラップブックが"作成"が目的になっていた


他にも書こうと思えばたくさん出てくるだろうが、

特にストレスに感じたのは4つくらいか。

実際に電子版に変えてみて何より思ったのが、

「超、楽」という感想。

これ、絶対こっちの方がいいし、

なんなら宅配の人の手間も防げるじゃない、と思った。



一連の流れを振り返ってみると

「目的」を重視するのではなく、

「手段」に重きを置いているビジネスって多いなと思った。

その典型例が上記の様な電子化。

目的は"情報を得ること"に変わりはないはずだが、

その"手段"が簡略化されることから商品としてパックされた。


やっぱり人の面倒くさいとか、不便としっかり向き合うことで、

世の中の人のニーズにこたえられるのかもしれない。

なんて事を思った日でした。
posted by よっぴー at 15:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 時事

2017年07月05日

知ることにお金をかけよう

日経新聞を紙面で宅配してもらっている。

毎日長い通勤時間の素敵な時間つぶしだ。

学生時代の頃は新聞を読むなんて考えもしなかった。

意味が分からないし、すぐに使える知識(時事)は

すぐに役に立たなくなると踏んでいたからだ。


そんな考え方の自分が新聞を「おもしろい」と思うようになった。

これも年を取る一つの楽しさかもしれない。

確かに今の政治や経済の状況が、

来年の今頃に同じように重宝されるかどうかと問われると、

きっと、需要はないだろう。

しかし、そもそも別の場所に価値を感じるようになった。

"情報"にお金をかけるということだ。




今や、ネットで調べれば大抵のことは知ることができる。

しかし、果たしてそれが本当にすべてなのだろうか?

流用に流用を重ねた無料の情報は、

どこか真実性に欠けていると、思うのだ。

それなら月に5000円くらい払って、

専門家の咀嚼された知識を学んだ方がいい。

そうしてその知識を取り入れ、

実際の現場で話題として使うことで、

さらに知識に精度が増す。


情報ってそういうものだと思う。

無料で得られることが多くなりすぎたからこそ、

知ることにお金をかけよう。


自分が体験していないことを、

人の話を聞くこと・学ぶこと・知ることで、

追体験できるのが人間のいいところ。


ここを活かさずにどこを活かして生きるのか。

posted by よっぴー at 13:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 時事

2017年06月30日

消費者のニーズは絶えず変わり続けるということ

今年も半分終わろうとしています。

ふと通勤時間中にamazonを見ていると、

上半期ランキングなるものが。

今や生鮮食品まで即日配達をしており、

コンビニのような役割を担っているamazon様で1位の商品は何なのか、

と期待しながらランキングを見てみました。



そこにあったのは"MAMORIO"という雑貨??のようなもの。

どういう商品で用途すらもいまいちピンとこなかったのですが、

なんとこれ、GPS機能が内蔵された落とし物防止アイテムだったのです。

今まで自分の場所を知るために使っていたGPSが

逆にモノの場所を知るために使われる商品。

機能性にあまりにも驚きました。

正直、こんなものが市場に出回る未来を、

5年前の私は考えもしなかったですし、

何よりびっくりしたのが、

このシンプルな商品がamazonで1位ということ。

5年前の我々は考え付きもしなかったことは勿論ですが、

5年前にこのアイテムがあったとしても、たぶん必要とはされなかったのではないか。

モノであふれかえっているからこそ、この商品が売れたのでは。

そういうマーケッター的な目を持ちながらスーパーを歩いていると

乳酸菌が摂取できるチョコが目に入る。

これも10年前には受け入れられている姿があまり想像できない。

健康志向がキーワードになっている今だからこそ売れる商品なのではないのでしょうか?

なんというか、

消費者のニーズは絶えず変わり続けるということと、

どこに発想の元が埋まっているのかわからないなあと思う夜でした。


おもしろいものばかりだなあ、ほんとうに。
posted by よっぴー at 14:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 時事

2017年06月25日

語り継ぐ事の難しさとは

語り部が高齢化で減少しているという記事を読んだ。

戦争・天災・その他大きな事件事故。

その現場に直面した人、その時代に生きた人の

ありのままの話。

当然ではあるが、戦争を経験した人たちは今や80代〜となる。

そんな人たちの生の声が聴けなくなるのは、

余りにも勿体ないことだ。

文章に残すなどして、何とかまとめていただきたい。


ただ、残酷なもので、

自分が経験していない物事に関しては

どうしても他人事になってしまう。

どれだけ涙ながらに話をされても、

どれだけつらい思いを吐露されても、

「そうか、そうだよね」とその場では思うものの、

時がたてばそのうち忘れていってしまう。

東日本大震災だってそうだ。

海沿い出身の私にとって、津波は切っても切れない話題だった。

当時、実際にボランティアをしたり、現地に出向いたりもした。

しかし、5年も経てば毎日地震のこと、津波のことを考えていない自分がいる。

"風化"はその人その人、個人の中で行われる現象なのだと痛感した。



いかに語り部の人たちが

「戦争の悲惨さを伝えたい」「災害を繰り返してはならない」

と責任感を持って伝えてくださっても、

聞き手が経験しないことには、一つの意見や知識でとどまってしまう。

文章にして残すことによって、

その人の実体験は語り継がれる形になるが、

それは所詮文章でしかなく、

"体温のある言葉"として再生されることは無い。

語り継ぐ人、そのことを伝えていく人。

この立ち位置は、非常に難しいと思う。
posted by よっぴー at 13:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 時事
スポンサードリンク
プロフィール
よっぴーさんの画像
よっぴー
自分の頭に浮かぶことを整理する目的で、書きます。 それがどこかの誰かの何かになれば、大変光栄です。
プロフィール
ファン

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 その他生活ブログへ
★ブログランキング登録してます★ 就職を考えるならココ!       登録だけでも人生の選択肢が増える★ モッピー!お金がたまるポイントサイト        土日だけで5000円稼げた!     副業サイト!
検索
<< 2018年03月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
タグクラウド
1分 1秒 20代 3時間で5000円 700万円以上 8年前 Amazon GPS kawaii MAMORIO moppy Mr.Children SUMMER ありがとう お互いの変化 お客様目線 お小遣い稼ぎ お金 お金持ち かわいい これから さようなら せっかち それでいいのか ちいさい でかい どうやったら どこに重きを置くか なぜ なりたくなかった ひとり ひとりぼっち ぼやき もっと他人に優しく もっと全うに やりきること やりたいこと やり方 ゆとり世代 アイロンがけ アインシュタイン ウォークマン オーダーメイド カワイイ クリーニング ゲーム コミュニケーション コミュニケーション能力 シャツ スーパー セミの声 タスク分散 ダイエット テスト デザイン トップセールス ノースリーブ ブラック企業 ブロガー ブログ ブログ更新 ヘア ベッド ベンチ ボーナス ポケモン マゾヒスト メガネ モッピー ライター ルーチン化 レジ 七夕 上下関係 上半期 下ネタ 世のため 主人公 予定 事実 人それぞれ 人とは 人と付き合うということ 人のこと 人のため 人工知能 人生 人間の心理 人間関係 今の自分 今を生きる 仕事 仕事内容 他人 休日 会社 会話 会話の変化 伝えること 伝わらないこと 体づくり 何がいけないのだろう 余裕 修理 偏差値 健康 億万長者 凄い発明 出会い 別れ 副業 効果 効率化 勉強 原因 友人 可愛い 可能性 合理化 名入れ 哲学 問うこと 営業 四季 声楽 売られる側 売ること 変化 夏が終わる 夏に向けて 夕焼け 外回り 大事なこと 大人 失恋 女の子 女性 好き 好きなこと 好きなもの 好きなタイプ 好きになる人 好きを仕事に 孤独 学ぶこと 学生 宅配 宇宙 実感 客観的 家族 就職 差別化提案 常識 年を取ること 年収 幸せとは 幸福度 彼女 彼氏 待遇面 必要無い 志向 思い出 思春期 性格 恋愛 感謝 成長 手段 抜け殻 改善 散文 数字 文章にすること 新卒 新商品 新聞 日々 日常 日記 時事問題 時間 時間の使い方 時間を割くこと 時間潰し 時間短縮 曇り 更新 本気 本物 梅雨 楽しい 楽しい仕事 正義 正解 残業 母親 毎日 気持ちの変化 湿気 満足 熱中症 父の日 父親 物書き 独り 独りぼっち 理由 生き方 生活 生産性 男性 異性 疲弊 痩せなくていい 痩せる 発明 目に見えないもの 目標 目的 目立つ人 相手の立場 眼鏡 知らない 知る 知ること 知るということ 社会人 社内 祖父 福山雅治 筋トレ 筋肉 筋肉痛 紙面 経験 給与 継続すること 継続力 美容 美容院 考える 考えること 考えることを減らす 考え事 考え方 職場 職場環境 肯定 腕立て伏せ 自信 自分 自分のため 自分の考え 自分事 自分目線 自己分析 自己満足 自重トレーニング 興奮 良い年の取り方 花火大会 見られ方 見守り 言葉 言葉とは 話すこと 話の論点 認める 語り部 財布 貧乏 趣味 転職 過去 隙間時間 難しい話 難しい話題 電子化 電子書籍 面倒くさい 面白い提案 面白い未来 革靴 靴磨き 音楽 頼み事 顧客目線 飽きる 1位
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ
スポンサードリンク
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。