2010年05月31日
キンメ・アコウ・中深場全般 水中ライト LSD4灯!超強烈ブルー集魚ライト サンゴ堂オリジナル
キンメ・アコウ・中深場全般 水中ライト LSD4灯!超強烈ブルー集魚ライト サンゴ堂オリジナルの情報が消えている場合には右側中段よりお探しください。{a8.net http://redirect.shoppingfeed.jp/sangodo.gt/redirects/?pid=2300&icd=tyoukyouryoku-light}
キンメ・アコウ・中深場全般 水中ライト LSD4灯!超強烈ブルー集魚ライト サンゴ堂オリジナル LSD4灯!超強烈ブルー集魚ライト サンゴ堂オリジナル 驚きの明るさ!LED4灯の超小型強烈集魚灯です! 100円ライター並みのサイズにLEDライトを4灯搭載。 このLEDを12Vという電動リールも回る非常に高い電圧で強制的に発光させてます。 特殊IC回路を使ってこの4灯をランダム発光させることにより、花火のような強烈な発光をします。 正直にいいます。ヤバイくらいにビッカビカに光ります!!! 普通、1・5Vの電池でも1000時間くらい持続するのを12Vでたった数時間で発光させますので当然ですね。 最初、この商品をオリジナルで発売する話が来たときは、「あー商品みてから・・・」という感じだったのですが、実物見た瞬間に「これだ!」と思いました。30秒で「うちで売らせてください!」と即答したくらいです。 非常に小型なので潮の抵抗を受けづらいのが特徴です。 ライトのカラーはブルー。 このブルーというののは水中での光の浸透率が70%とズバ抜けて高い波長です。 月明かりがだいたい浸透率約30%、船の水銀灯の集魚灯が約10%。 一般的な緑や赤が約20%位といわれております。 このブルーは水中で最も集魚効果が高い色なんですね。 余談ですが、レッドの色は魚にとっては危険信号で集魚どころか逆効果という研究データーが出ているそうです。 秋田県などではエコの取り組みでこのブルーのLEDの浸透率や集魚効果に着目して、現在の水銀灯にかわる次世代集魚灯としてこのブルーLEDに取り組んでおります。 対象漁 ○鬼カサゴ 前々から、たけ店長はこのブルーLEDを使っています。鬼カサゴの大御所、とび島丸さんでもこのブルーLEDを薦めてます。(ちなみにレッドは鬼門の色だそうです) ○夜イカ 鹿島の幸栄丸の夜ムギイカではこのブルーか白を推奨してました。(ここでもレッドは鬼門でした) ○沖メバル 秋田の遊魚船 ブラックフィンさんでは実際このブルー4灯ですばらしい釣果をあげています。 ○タラ やはり秋田の遊魚船 ブラックフィンさんでは実際このブルー4灯ですばらしい釣果をあげています。 ○タチウオ ○夜キンメ また、最近では釣り情報でも取り上げられてましたが、ヒラメ釣りで異常なくらい爆釣しています! 耐水圧は300m。 電池はB5タイプの12Vです。最初に1本ついています。 主にカメラのストロボ用の電池としてホームセンター等でも販売しているところもありますが、非常に取り扱いが少なく、また1ヶ600円くらいと高いので、是非、一緒にお買い求めください! 通常の電池は1.5Vの8倍の電力でこのLEDを発光させるのですから明るいわけです。 持久性は約6時間ですが、強烈な光を持続させるのであれば3時間程度での交換をお勧めいたします。 キンメ・アコウ・中深場全般 水中ライト LSD4灯!超強烈ブルー集魚ライト サンゴ堂オリジナル LSD4灯!超強烈ブルー集魚ライト サンゴ堂オリジナル 価格: 2,800円(税込) |
キンメ・アコウ・中深場全般 水中ライト LSD4灯!超強烈ブルー集魚ライト サンゴ堂オリジナルの情報が消えている場合には上記よりお探しください。きっとキンメ・アコウ・中深場全般 水中ライト LSD4灯!超強烈ブルー集魚ライト サンゴ堂オリジナルの情報が見つかります。 |
【(カテゴリなし)の最新記事】
この記事(キンメ・アコウ・中深場全般 水中ライト LSD4灯!超強烈ブルー集魚ライト サンゴ堂オリジナル)へのコメント