アフィリエイト広告を利用しています
ファン
<< 2017年03月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ
洋画(9)
月別アーカイブ

広告

posted by fanblog

2017年02月24日

ワイルドスピードとは・・・?

動画を見るならビデオパス!初回30日間無料で見放題

どうも、こんにちは
山咲マナブです。

10作目が今年に公開されるのでワイルドスピードシリーズを見ていない人に向けて解説していきます。

ワイルドスピードとは?


ワイルドスピードとは1作目が2001年秋頃に日本で公開されました。
ロサンゼルスを舞台にゼロヨンと呼ばれるドラックレースに熱中するストリート・レーサーたちを題材としたカーアクションです。

1作目のワイルドスピードではストリート・カーレースに大金を賭ける若者たちがロサンゼルスに集まる。その中でも腕の立つドライバー「ドミニク」は1人の白人「ブライアン」に勝負を挑まれる。ブライアンは惜しくも負けてしまうのですが勝負への姿勢をドミニクに気に入られて、共に行動するのだが、ブライアンの正体は潜入捜査官の警察官である。その目的は高額の貨物を乗せたトラックが次々と改造車の集団に襲われる事件を追ってドミニクらに接触したのだが、のちに彼らとの友情が芽生え始める。
しかし、レーサー同士の抗争に巻き込まれ事態は思わぬ方向へと発展するのだった。

ちなみに5作目のワイルドスピードMEGAMAXの序盤にドミニクの協力によって麻薬王ブラがの逮捕できたのにかかわらず懲役刑となったドミニクをブライアンが護送車から助け出し、その場から逃走したため共に国際指名手配される。
警察官の職を失う。
詳しくは『ワイルドスピードMAX』と『ワイルドスピードMEGAMAX』を見ると分かります。


シリーズの時間軸


1作目「ワイルドスピード」  2001年10月23日 公開
2作目「ワイルドスピードX2」  2003年8月23日 公開
4作目「ワイルドスピードMAX」  2009年10月9日 公開
5作目「ワイルドスピードMEGAMAX」  2011年10月1日 公開
6作目「ワイルドスピードEURO MISSION」  2013年7月6日 公開
3作目「ワイルドスピードX3 TOKYO DRIFT」  2006年9月16日 公開
7作目「ワイルドスピードSKY MISSION」  2015年4月17日 公開
8作目「ワイルドスピードICE BREAK」  2017年(未定)

上記作品順が時間軸となっています。

ちなみに、3作目のワイルドスピードX3 TOKYO DRIFTはアメリカから日本へ転校してきた高校生ショーン・ボズウェル(ルーカス・ブラック)が主人公です。ある日に同級生のトゥインキーに誘われ夜の立体駐車場で行われるドリフト・バトル、タカシ(ドリフトキング 略:D.K)の存在を知ってドリフトが下手なのにタカシの仲間のハンに借りた高級車を壁にぶつけまくって、車をボロボロにしてしまう。しかし、ハンはその才能を見抜きドリフトを彼に教えてタカシへの下克上を果たすのです。※ハンはドミニクの仲間です

他にも日本から妻夫木聡や北川景子、千葉真一といった豪華俳優達も出演しています。

※10作中、内2作は短変映画となっているようです。

ここまで見ていただいてありがとうございました。
ワイルドスピードシリーズは刺激ある作品ですごく面白いです。
これまで1度も見たことがないなら1作目から見るのが一番です。





この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5985507
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
プロフィール
山咲マナブさんの画像
山咲マナブ
こんにちは!山咲マナブでございます。 主にこのブログは面白い映画や日々の役に立つテレビ番組の内容を情報としてまとめようと思っています。
プロフィール
最新トラックバック
検索
タグクラウド
最新コメント
リンク集
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。