アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2021年09月20日

結婚式で後悔しないために 演出4「特別ゲストを呼ぶ」

タイトルなし.png

こんにちはぁ ヤッチーです

いやぁ9月になったとたん涼しくなったり暑くなったりですが

皆さんいかがおすごしですか?


さてさて、演出の記事もクライマックスになってまいりました

今回は「特別ゲストを呼ぶ」についてです

ここでお伝えする「特別ゲスト」は、いわゆる演出のプロの方々のことです

結婚式でのオススメはどんな演出があるのか、その他注意点など 私の経験と最近の情報から書いていきます

ってことで
 今回の内容はこれです下指差し

ダイヤプロの演出ってどんなものがあるの?
ダイヤ自分で依頼するには?
ダイヤ予算はどのくらいかかるのか?
ダイヤ依頼する時の注意点
ダイヤ今回のまとめ

ダイヤプロの演出ってどんなものがあるの?


色んなものがあるわけですが、結婚式ではかえって盛り上がりが・・・

という物もありますので、ここでは私の経験からいくつか抜粋します


1大道芸 の分類

 バルーンアート・ピエロ・ジャグリング

2 マジシャン

3 似顔絵

4 芸能人・ミュージシャン

 お笑い芸人・物まね芸人・歌手・バンド


◎1〜3に関しては、演出のタイミングは披露宴に限りません

 例えば、お子さんが多い場合などウェルカムのタイミングから演出してもいいですし、

 フラワーシャワーでピエロに先導してもらうなんて言うのもいいですね^^

大事な事はお二人のテーマに沿った内容を選ぶことです!

ダイヤ自分で依頼するには?


次に依頼する方法をどうするかですが、 いくつかあります

1 仲介業者(キャスティング会社)に依頼する
 
仲介業者に依頼するメリットとしては

●業界の事に関する知識が無くても業者のほうで必要な手配をしてくれるので簡単に安心して依頼できる
 特に芸能人の場合は業界に関する知識がないと直接の依頼や交渉は難しいです

●内容で予算がキチンと決まっているので予算建てがしやすい


といったところでしょうか

では、いくつかの仲介業者(キャスティング会社)を載せておきます


〇イベントパートナー 

https://www.event-partners.net/dai/tokushu.html

こちらは、大道芸人からお笑い芸人・ヒーローショー・マジシャン・ミュージシャン・ダンサー他、幅広いジャンルの演出が依頼できます

〇Kando tv

https://www.kando.tv/

こちらは、芸能人・お笑い芸人の派遣やビデオメッセージの作成、芸能人からの電報サービス、名前入りの花の贈与(芸能人のサイン色紙とその写真も送ってくれます)などちょっと切り口が興味をそそる演出です!

〇HERO CASTIG ( ヒーローキャスティング )


https://herocasting.jp/


こちらは、芸能業界全般の人材派遣に特化した会社で、その内容はというと、なんと

タレント、芸人、俳優、モデル、YouTuber、インフルエンサー、アイドル、歌手、アスリート、専門家、文化人、クリエイター、アーティスト、海外芸能人〜KOL、キャラクター、声優、VTuber、コスプレイヤー、MC、ナレーター、エキストラ、コンパニオン

とかなり幅ひろく対応しています。 

いずれも、それなりの費用がかかりますので、いくつかの仲介業者に希望内容を伝えて、お見積もりを聞き、お選びになるとよろしいかと^^

2 ご自分で芸能事務所に連絡する

 希望の芸能人がいる事務所を調べて直接依頼するということになります
 
もし、どうしてもお呼びしたい芸能人が仲介業者さんでキャスティング不可の場合はこの方法になります

交渉が成立するかどうかは、芸能人のスケジュールや、事務所の方針などもありますので、可能性は50%という感じになりますが
0%ではありません

お二人の熱意ある交渉次第では夢が現実になるかもしれません!

3 番組の規格に応募する

バラエティー番組などの企画で「芸能人がサプライズで結婚式に登場」みたいな番組をご覧になったことは在りませんか?

バラエティー番組の企画に応募して、運よく当選すれば、費用も掛からずに芸能人がお二人の披露宴に来てくれます


番組のそういった企画の応募にもアンテナを張ってみるのも一案ですね!

ダイヤ予算はどのくらいかかるのか?

これは正直なところ芸能人に関しては、実際に仲介業者や芸能事務所にご希望の方をお伝えしてみないとハッキリとした予算はお伝えし出来ません^^;

今現在私がお伝え出来る情報を載せておきます

●バルーンアート・ピエロ・ジャグリング 

各 ¥45,000〜

●マジシャン ¥48,000〜

●ミュージシャン ¥40,000〜

以上はイベントパートナーさんの情報です


★この他に 芸能人・モデルに関してはこんなデータもあります

●無名のものまね芸人・お笑い芸人・雑誌モデル

 ¥100,000〜200,000

●売り出し中の芸人・芸能人・雑誌モデル

 ¥200,000〜500,000

●テレビに出演している、タレント・芸人・モデル

 ¥400,000〜600,000

●テレビにレギュラー出演している芸能人・芸人・モデル

 ¥1,000,000〜3,000,000

●大御所芸能人・俳優

 ¥3,000,000〜


★歌手に関しても参考として費用を書いておきます

●無名の歌手

 ¥100,000〜

●過去にヒット曲が有り今も活躍中の歌手

 ¥1,500,000〜

●大規模コンサートなど知名度が高く
 テレビでもよく見かける歌手

¥3,000,000〜

★余談までに海外の一流アーティストになるとこんな感じになります

●ビヨンセ 

およそ ¥8,700,000

●マライア・キャリー

おそよ ¥5,400,000

●ザ・ローリング・ストーンズ

およそ ¥2,900,000

●エムネム

およそ¥2,000,000

思ったより安いじゃん!

なんて思わないでくださいね

これは出演総額から計算して

<1分間>の出演料ですから^^;

これに、旅費・宿泊料が入ります

当然飛行機はファーストクラスではなくて
プライベートジェットの手配でしょうし
宿泊は一流ホテルのスイートですね!

まっお話のネタまでに(笑

ダイヤ依頼する際の注意点


高額な予算で依頼するわけですから、当日は最高のパフォーマンスをお願いしたいですよね

有名になったり、ブレイクした方々は寝る間もないほど忙しくなるのが芸能界です


気分よく素敵なパフォーマンスで最高の盛り上げをお願いするためにも気を付けておきたいことがあります

その1

●会場に控室を用意してもらう

いずれのゲストも準備にそれなりの時間が必要ですし、スタンバイの間落ち着いて過ごしていただくスペースは必要です。
こちらは、会場に事前に相談しましょう!

その2

●軽食や飲み物の用意をする


こちらに関しては、仲介業者、芸能事務所に当日のスケジュールを伝えて必要に応じて準備しましょう
可能であれば飲食の好み、アレルギーなど確認できるとベストです!

その3

●当日どの部分で登場してもらうと良いのかこれはプランナーと時間帯を事前に相談しておく

 
 人気の方によっては分刻みでのスケジュールの場合もありますので、演時間が決まっていた方が先方も依頼を受けやすくなります
 
 ★特別ゲストを呼びたい場合は早めにそのあたりを決めておいた方がいいですね

その4

●ご祝儀の用意

 これは必ずではありませんが、ぶっちゃけな話、業界では寿事につきもの的な感じはあります

出来れば出演前までに、


「本日はお忙しい中私達の依頼をお受け下さりとても嬉しく思います 心ばかりではございますが、お納めいただければ幸いです」

といった一筆箋を入れてお渡しできるとベストです!

お二人がお渡しするのは難しいと思いますので、ご家族かプランナーが対応できるか確認しておきましょう

金額はお呼びする方によりますが、

¥5,000 10,000 30,000 

ご無理のない範囲で


仕事前にこのような気遣いがあれば、先方も人ですから、気分的なものが変わってきます

こんな事をブログで書く人はあまりいないと思いますが、実際のところ本音の部分です!

私もコーディネーターの頃ご新郎・ご新婦・ご両親から、「こゆことお聞きするのもなんですが、ご祝儀はどなたにお渡ししたらよろいでしょうか?」と答えにくい質問をされたものです。

立場的に「いえいえ、そのようなお気遣いは大丈夫ですので」って答えます

しかし当日に渡されたら最初は建て前上断りますけど、お気持ちですから最終的には断れませんし本音は「ありがとうございます」ですよやっぱり^^

えっ それって私だけかな・・・?(笑

今は会場によっては完全に断るのか・・・
すみませんその辺の情報は正直わかりません^^;


ダイヤ今回のまとめ

今回は演出のプロ「特別ゲストを呼ぶ」に当たっての要点

1.演出内容のあれこれ

2.演出のプロの依頼方法

3.依頼する際の予算

4.プロに依頼する際の注意点

について書かせていただきました。

お二人の結婚式のイメージ、コンセプトにあった方をお呼びすることで、当日はきっと盛り上がって素敵な思い出を残してくれることでしょう。

ただし、上に上げた4項目を忘れてしまうと・・・

予算をかけたのに、思ったような結果にならなかった。

といった後悔をしてしまうかもしれません

是非とも今回の記事を参考に素敵な演出をなさってください

今回の記事はいかがでしたでしょうか

次回は「後悔しないために知っておきたい事6項目」の最後「質問する」についてと

6項目のまとめを書いていく予定です


最後までお読みいただきありがとうございました

もしお役に立てそうでしたら
こちら1ポチしていただけると
ヤッチーの励みになります

下指差し  m(_=_)m


結婚準備ランキング

結婚式・ブライダルランキング


2021年09月18日

結婚式で後悔しないために 演出3「映像」

ムービーfhoto.jpg


こんにちはぁ ヤッチーです!

今回は演出の「映像」について書いてみたいと思います。

なるべく短いスパンで投稿できるように、少しずつですが頑張ってまいります。

下指差しでは、早速今日の内容です


ダイヤ映像の種類と用途・時間・予算

ダイヤ映像を式場以外で発注・自作持ち込みする際の注意

ダイヤ音源の著作権について

ダイヤ今回のまとめ



ダイヤ映像の種類と用途・時間・予算


披露宴での映像は大別すると1〜6の内容になります。

7番目の映像は内容的には、1〜6のいずれかに当てはまるのですが、変わった形で人気があります。

まずはそれぞれを簡単に説明していきます。


1. オープニングムービー

用途;新郎新婦入場前に映し、来賓の撮影準備や会場の雰囲気を盛り上げます。

時間;1〜5分

予算;¥10,000〜40,000

2.プロフィールムービー

用途;入場後のお二人の紹介、又は、中座中、お色直し再入場の前などのタイミングで使用。

お二人の中座中はどうしても宴の雰囲気が中弛みになりがちです。そこを解消してくれます。

時間;3〜5分

予算;¥10,000〜40,000

3.エンディングムービー

用途;新郎新婦とご両親の退場後、お見送りの準備が整うまでの間を埋めてくれます。

時間;3〜5分

予算;¥10,000〜40,000

4.ウェルカム ムービー

用途;受付を済ませたご親族やご来賓に対して、挙式・披露宴が始まるまでのウェディング時間にお迎えのご挨拶代わりに使用しリプレイで上映します。

時間;3〜15分をリピート

予算;¥20,000〜40,000


5.サンクスムービー

用途;特に感謝を伝えたい方々に向けての映像です。上映の場所、時間はそれぞれの無いようにより変わってきます。また、他のムービーと合わせて上映することも。

時間;3〜5分

予算;¥10,000〜40,000


★1〜5についてはセットにするとお楽な金額になります。

6.メッセージムービー

用途;参列できなかった方々からの動画メッセージ、家族、親しい親族ならではのお二人のエピソードを通常のスピーチタイムや中座中に上映します。

時間;3〜10分

予算;¥20,000〜40,000


このメッセージムービーはご友人がサプライズ的に作成されたり、お二人が作成されることも多いです。

その際のポイントをいくつかご紹介しておきます。

★メッセージムービーを作るときのポイント

@撮影は横の撮影で統一してもらう
(後で編集しやすいです)

A撮影時間を決めておく
(決めておかないと後で編集の際予定の時間内に収まりません。大体お一人が10〜20秒位が良いでしょう)

Bメッセージを入れる前後に空白の時間(2〜3秒くらい)を入れてもらう。
 (これも編集の為です)

Cメッセージの内容をいくつか決めておき、そこからチョイスしてもらって、撮影してもらう。
 
(決めておいた方が、話す方も話題を考えやすいです。逆に決めておかないと、ただ ”おめでとう” だけのメッセージばかり集まってしまったりで、盛り上がりの無い内容になってしまうからです。)

D撮影データはなるべく高画質が良いのでスマホの場合は内より外カメラを使用してもらう。

(画質が低いとプロジェクターで映した際に画像が荒くなり綺麗ではなくなります。)

E撮影データは、手間がかかっても、高画質のまま送ってもらうと良いです。
 
 SNSなどで送っても良いのですが、どうしてもデータが小さくなるので、上映の際、綺麗には映せなくなります。

※データの重いファイルを無料で、しかもダウンロードせずにやり取りができるサイトのURLを2件載せておきます。

firestorage;https://firestorage.jp/
(ファイル保存期間 3日間)

ギガファイル便;https://gigafile.nu/
ファイル保存期間 7日間)

いずれも送ったデータファイルが一定期間サイトの格納場所に置かれるのでそこにアクセスしてデータをダウンロードする形です。

ですので、
送って頂いたら、必ず格納場所のURLも一緒にご連絡いただくようにして下さい!

上記の期間を過ぎるとデータは削除されますので、ご注意を !!


7.パラパラ漫画ムービー

ムービーの中でも人気を集めています。

写真や人物動画だけではなくて、パラパラ漫画を主体に動画にしてくれる物です。

こちらを制作している会社では、3つのプランから選んで頂き、希望に合わせて制作してくれます。

評価や口コミを調べたところ、予算は少々高めですが、とても人気の商品です。


依頼者に丁寧なリサーチをして、思いをしっかりと表現してくれる作品に仕上がっているので、感動した!、何度見ても泣ける、我が家の宝にします。など、口コミでも評価は高いですし、SNSでもご自分たちの依頼した作品をアップされてたりします。

ご興味がありましたらググってみて下さい^^

< 感動スタジオ >

●メモリープラン ¥206,800〜

https://kandou-studio.com/service/surprise/#link03

ダイヤ映像を式場以外で発注
 自作持ち込みする際の注意


@外注又は、自作の映像の持ち込みが可能か確認しましょう!

 持ち込み不可の会場もありますし、持ち込み料、機材の使用料等が発生してきます。

 会場に既存の機材がある場合の使用料は¥15,000位が相場となります。
 
 既存の機材が無くて、発注するとなると10万円位の予算を見込む必要がありますので、
 会場に必ず確認しましょう。

A基本的にDVDにVideo形式で書き込んで持ち込む。
 (ブルーレイは対応していない事も多いので、お勧めできません)

 式場ではほとんどの場合CD、DVDプレーヤーで再生をしますので、パソコンで作成したデータ形式の映像をそのままDVDに保存しても再生は出来ません。

 USBの使用やクラウドデータの共有などは出来ないことがほとんどです。
もしパソコンなどを持ち込みたい場合は接続や、再生の確認、その際に発生する料金は会場に確認しておく必要があります。

B会場のスクリーンの規格を確認して発注、制作する

 スクリーンの大きさの規格を表すものにアスペクト比(縦と横の比率)がありますが、その規格に合わせず制作してしまうと、上映の際に映像がはみ出したり、余白が出来てしまい残念な結果となります。

 アスペクト比は多くの場合 「4:3」か「16:9」ですので、会場に確認しましょう。

C1つの映像は1枚のDVDに保存しましょう。

 当日の映像担当が上映操作の際の仕事がスムーズになります。

 また複数のムービーをお考えの場合は、ご友人にも予定があるかを確認できるといいですね。
 
 あまりムービーの演出が続くとかえって興ざめにもなりますので^^;

D会場に指定された日程までに間に合わせる

 プランナーも万が一の為に外注や自作の持ち込み映像は確認をします。
 
 時間があれば、もし再生が出来ない場合に対策も考えられますが、前日や当日となりますと最悪せっかくの作品の上映をあきらめざるを得ません。

 必ず余裕をもって制作しましょう!

ダイヤ音源の著作権について


これは前回の音楽の演出の時も書きましたが、大事な事ですのでもう一度書いておきます。

◎市販の音源(CD等)を利用、複製して利用する場合は、著作権と著作権隣接権それぞれに手続きが必要なんです。

法律の話になるので、ややこしいのですが、簡単にまとめて書くと・・・


@CDをそのまま利用して音楽を流す場合(演奏利用)、JASRAC等(日本音楽著作権協会)に利用許可の申請が必要です。ただし会場が契約をしていれば大丈夫です。

ACDをコピーしたり、映像などに取り入れて収録する(複製利用)は、JASRACや、レコード会社に許可の申請が必要です。

これは、式場か映像等の制作会社が、※ISUM(一般社団法人音楽特定利用促進機構)に依頼することで、権利処理の手続きをしてもらえます。

(ISUMに登録している事業者は、ISUMを通して、著作権と著作隣接権の利用申請と使用料の支払いができます。)


以上の2点を式場や映像の制作会社に確認することが肝心です!

※ ISUM(一般社団法人音楽特定利用促進機構)
 許諾楽曲数:19,724曲(2021/09/01 更新)
 https://isum.or.jp/list/venue/


ダイヤ今回のまとめ


最近はアプリや無料の映像ソフトが多く出回っていてご自身での編集もかなりのレベルで制作できるようになってきていますね。

それだけに、ご自身でのこだわりも出てくると思います。

しかし、制作にこだわり過ぎて、大事な確認を忘れると後悔する結果となりますので注意してください。


今回のまとめです

◎ムービーには大きく分けて次の7種類があります。

@オープニング

Aプロフィール

Bエンディング

Cウェルカム

Dサンクス

Eメッセージ

下指差し自作の場合のポイントは6つ

 1)横で統一!
 
 2)時間を決める!
 
 3)メッセージの前後に2〜3秒の空白!
 
 4)メッセージ内容を幾つか決めてチョイスしてもらう!
 
 5)スマホ撮影は外カメラ!
 
 6)データの送信はfirestorageかギガファイル便がお勧め!


7.パラパラ漫画ムービー

 メモリープラン ¥206,800〜



以上の7つが代表的なムービーとなります。

そしてそれらは・・・

●時間はだいたい3〜5分に、 長くても10分にまとめる。

●予算は会場や制作会社、内容、時間によって幅があり

1ムービーで ¥10,000〜40,000(セットにするとお得になります



◎式場以外で発注・自作持ち込みの際の注意

@外注、自作の持ち込みの可否を確認する。

AデータはDVDにVideo形式で書き込んで持ち込む。
 
 パソコンの持ち込みは接続、再生の確認を!

Bスクリーンのアスペクト比を確認しておく。
 「4:3」・「16:9」が多い。

C1つの映像は1枚のDVDに保存。


◎著作権に注意する
 
 CDの利用、複製利用する音源は使用可能かを会場に相談。

「映像」については以上となります。

今回も最後までご覧頂きありがとうございました。

次回もまたこのブログでお会いしましょう。



毎度のことながら
こちらを1ポチ頂けますと
やっちーの次回の励みになります
どうぞよろしくお願いいたします。

下指差し


結婚準備ランキング

結婚式・ブライダルランキング



2021年08月31日

結婚式で後悔しないために 演出2 「音楽」

Chouchou-2021.5.10_015.png



こんにちは ヤッチーです!

前回の記事からご無沙汰しております。

またまた、ご訪問下さり誠にありがとうございます。


なかなか記事を書く時間が取れず今回も途中になるかもしれませんが、出来る限り書いていきますのでどうぞよろしくお願いいたします。

下指差し 今後の記事の予定はこちらです!

ダイヤ音楽
ダイヤ映像
ダイヤ特別ゲストの招待
ダイヤその他


ダイヤ音楽

音楽は、大別すると、聞き流すためのBGMと、ムードアップのための演出音(入退場時、ケーキカットの瞬間、花束贈呈など)の2種類に分けることが出来ます。

ご予算によって生演奏にするか、メディアの音源にするか?
これらを決めることになります。

●全てを生演奏にするか見積もりは高くなります)

●BGMは生演奏、演出音はメディアから好きな音源を利用

●音楽はすべてメディア音源を利用

などなど


また、挙式が、「教会式、神前式、仏前式」となりますと音楽もほぼスタイルが決まってきますが、人前式の場合はご自分たちのイメージを導入することも可能です。

もちろん会場側でも人前式用の音楽の準備はされていますので、内容を(プランによって変わると思いますが、生演奏か、メディアの音源か、曲目など)を確認する事です。

ご自分たちのお好きな系統の音楽などを取り入れることが出来るか、またCDなどの持ち込みが可能かどうか、プランナーに相談してみましょう。

1.生演奏について

さて、ここで生演奏についての予算ですが、

演奏者一人につき\30,000〜40,000

がおおよその検討です。人気のアーティストとなりますと当然お見積もりは上がります。

また、アーティストの派遣会社によって演奏時間の違いが有りますが、


拘束時間=演奏時間ではありません。

生演奏の場合、当日会場入りして楽器のセッティング、音のチェック等をし、
演奏後は機材の撤収をして、会場を出るまでの前後2時間くらいが拘束時間となります。
(披露宴の時間+準備、撤収にプラス2時間くらい)


また宴の間ずっと演奏はしていません。当然休憩も入ります。

実質の演奏時間は披露宴の最中ずっとではないのです。

最近の情報を調べてみましたが、料金の多少の違いこそあれ、私の現役時代とその辺の時間配分はほぼ変わっていませんでした。

2時間の披露宴時間に対して、通常先ほど記述した費用でお願いした場合

実質の演奏時間は1時間くらいです!

そして連続しての演奏時間は長くて、30分くらい。

ですから、宴の進行にもよりますが、単純に考えると、30分を2ステージする感じです。


そこを注意しないといけません。

見積もりでは、一披露宴につきの料金で表記されますから、披露宴中はずっと演奏してもらえるんだ!
なんて思っちゃいますけど、ぶっちゃけそういう事実があります^^;

もし、もっと演奏時間を延ばしたい!って場合は当然お見積もりは上がります!

会場にその辺の内訳は確認した方がいいですね!

そうは言っても、披露宴の進行上、ずっと生演奏だけ聞いてるわけではありませんよね。

ご来賓やご友人のスピーチや、余興などもあると思います。


その辺の事を考慮すると、1時間が決して短いわけではないんです。
逆に、折角生演奏を準備したのに、余興や、スピーチを入れ過ぎて、「演奏が1時間もやってなかったな」って事も結構あります。^^;

弦楽四重奏やジャズのトリオなどすごく豪華ですから、スピーチや余興は控えめにして、皆さんが盛り上がりそうな曲を準備して演奏してもらう等。

そういう演出もすごくいいと思いますし・・・。

まぁ、予算をかけた分を考えて、どちらに重心を置くかですね。^^


生演奏をお考えでしたら、この辺の進行の組合せは、スピーチや余興の組数を決めてしまう前に、演奏時間が最大限生かせる進行をプランナーと相談しましょう。

2.演出(きっかけ)の音楽について

◎挙式

「教会式・神前式」ではほぼ会場側でスタイルが決まっている場合が多いので、
ここでは、「人前式」について書いてみたいと思います。

まず「人前式」の大まかな進行と音楽の有無について。

@.新郎新婦入場
 (必要)

A.誓いの言葉
 (無音は又は、歌詞の無い音楽を静かに)

B.指輪の交換
 (必要)

C.結婚証明書への署名
 (3の曲を続けるか又は、曲を変えて)

D.承認 (参列の代表者)
 (無音)

E.退場
 (必要)

こんな感じです。結構シンプルですよね。

ですので、盛り上げる場面ごとの音楽は大事です

会場によっては、司会、演奏者、コーラス隊などが挙式予算に入ってる場合もありますし、メディア音源の場合もあります。
確認しておきましょう!


★私の経験では、人前式は、教会式や神前式と違って、参列者が盛り上げる部分が大きいので、式の進行役の経験が結構場の雰囲気を左右するなと感じていました。

場面場面で、参列者がシーンと見守っているよりも、拍手で盛り上げたり、退場の際は「おめでとう!」とか「お幸せにー!」といった声掛けなども、進行役の誘導によって変わりますね。

◎披露宴

披露宴の場合進行内容がこの限りではありませんが、おおよその進行を書いておきます。

@.新郎新婦入場
 ( 必要 )

A.新郎新婦の紹介
 ( 無音又は音楽のみを静かに )

B.来賓あいさつ
 ( 無音 )

C.乾杯
 ( 必要 )

D.歓談・会食
 ( BGM )

E.友人余興、スピーチ
 ( 必要に応じて用意 )

F.お色直し退場
 ( 必要 )

G.歓談・会食
 ( BGM )

H.お色直し入場
 ( 必要 )

I.ケーキカット
 ( 必要 )

J.友人スピーチ・余興
 ( 必要に応じて )

K.歓談・会食
 ( BGM )

L.ご両親へのお手紙朗読
 ( 無音又は静かに )

M.ご両親へ花束・プレゼントの贈呈
 ( 必要 )

N.両家謝辞
 ( 無音 )

O.新郎新婦( ご両親 )退場
 ( 必要 )

(お色直しのパターンについてはいくつかありますが、その他の項目で紹介する事にしてここでは割愛します。)

いかがでしょうか。

ここに上げたタイミングで音楽を流すわけですが、きっかけの音楽は結構その場の雰囲気を盛り上げるのに重要です!


いくつかのポイントをお伝えしておきますと。

●入場のシーン

@いきなりサビの部分から始めて扉がオープンし新郎新婦!

A前奏があって曲の盛り上がりから扉が開いて新郎新婦!

●乾杯・ケーキカットのシーン

乾杯;これはもうその瞬間と同時にバーンと盛り上がりの曲調が一番です!

ケーキカット;入刀の瞬間に盛り上がりの曲調を選ぶか、入刀前から前奏を静か目に流して、入刀の瞬間とサビの部分を合わせるかです!(司会、音響、キャプテンの腕の見せ所ですw)
 
●退場のシーン

@厳かな雰囲気の中で退場

A楽しくにぎやかに退場

いずれもお二人のコンセプトに合わせるといいですね。

●お手紙の朗読・花束贈呈

@ご家族・お二人の思い出の曲を静かに流す。

A歌詞のない音楽を静かに流す。

大体のイメージですがご参考になれば幸いです^^

★ここで、ぶっちゃけトークです^^;

端から数々の披露宴を見ていて思うのは、お二人が曲にこだわりを持ちすぎて、全体的にコアな音楽にしてしまうと、参列者の方々がついてこれず、盛り上がりが今一だなと言うときが何度かありました。

なので、婚礼に関しては、多少は知名度のある曲を選ぶのも一つのポイントかもしれません。

又、ご来賓の時代に合わせた曲なども、お若い方々には新鮮かもしれません。


キャプテンの時は、毎回プランナーとの事前の打ち合わせで、すべてのきっかけ音楽に対して、何秒後に扉を開けて入場とか、入刀の瞬間にサビの部分が流れるように等の細かい依頼が有りました。

音楽も重要な演出要素なので、しっかりとプランナーと打ち合わせしましょう!^^


★今回の結びに大事な事を書いておきます!

◎音楽の著作権について


市販の音源(CD等)を利用、複製して利用する場合は、著作権と著作権隣接権それぞれに手続きが必要なんです。
法律の話になるので、ややこしいのですが、簡単にまとめて書くと・・・


@CDをそのまま利用して音楽を流す場合(演奏利用)、JASRAC等(日本音楽著作権協会)に利用許可の申請が必要。ただし会場が契約をしていれば大丈夫です。

ACDをコピーしたり、映像などに取り入れて収録する(複製利用)は、JASRACや、レコード会社に許可の申請が必要。
これは、式場か映像等の制作会社が、※ISUM(一般社団法人音楽特定利用促進機構)に依頼することで、権利処理の手続きをしてもらえます。
(ISUMに登録している事業者は、ISUMを通して、著作権と著作隣接権の利用申請と使用料の支払いができます。)

以上の2点を式場や映像の制作会社に確認することが肝心です!

※ ISUM(一般社団法人音楽特定利用促進機構)
 許諾楽曲数:19,724曲(2021/09/01 更新)
 https://isum.or.jp/list/venue/


ゴメンナサイやはり今回は、音楽だけしかかけませんでした。
 また書きますので、次回もよろしくお願いいたします。


こちらイチポチしていただけると
やっちーの次回の励みになります
何卒宜しくお願い致します。

     
下指差し m(_ _)m



結婚準備ランキング

結婚式・ブライダルランキング





2021年08月17日

結婚式で後悔しないために 演出1「初めに」

Forest of [Jingoo]-2021.4.1.jpg

はい こんにちはぁ やっちーです!

今回もまたまたご訪問下さり感謝・感激の嵐です!^^

さて知っておきたいことの5項目は今回の前編と次回の後編でお伝えしてまいります。

今書いている6項目は、結婚式での大事な基礎となりますので、レストランウェディングに限らず、どの会場で行うにしても当てはまる内容だと思います。

ですので、どうぞ最後までお読みください!

ではでは 今回も行きますよぉーこちらです 下指差し

ダイヤ後悔しないために知っておきたい事 その5「 演出について」前編

ダイヤ今回のまとめ


ダイヤ後悔しないために知っておきたい事 その5「 演出について」前編


やはり結婚式ではご自分たちの演出スタイルを色々とお考えになることと思います。


☆オリジナルな演出を大事にしたい!

☆今までどの結婚式でも見たことない事を自分たちの結婚式ではやってみたい!

☆お色直しは皆が驚くような装いで!

☆お笑い芸人を呼ぼう!

☆飛び切りの生演奏で!


れも素敵な演出ですね^^

こだわりたい事が沢山あると思います!


因みに私が、ここでお伝えする「演出」についてですが、これは単に、挙式、披露宴の進行内容に限らず、結婚式全体をより素敵にするための内容についてです。

さぁそこで、どうしていくか?なんですが、ざっくりと項目別に上げてみましょう。



1.印刷物

代表的なものに
招待状・席次表・席札・お二人のプロフィール・ウェルカムボード・サンキューカード

などがあります。
特に招待状はご参列の皆様に届く
最初のお二人らしさの演出と言えるでしょう。

もちろん会場でも色々と選ぶ事はできますが、印刷物でお二人らしさを演出なさるのも素敵ですね。


会場によっては、こちらはお持ち込みが出来ると思います。
時間と手間が必要になりますが、自前で作成した場合、やり方次第では予算を抑えることが出来ると思います。


2.ドレス(衣装)について

ご新婦が一番こだわりたいところですね!

純白のウェディングドレス。
カラフルなお色直しのドレス。


和装なら
 白無垢
 色打掛
 引振袖(大振袖)


又は、ご新婦、ご新郎のお母様がお召しになった花嫁衣裳など

挙式・披露宴ともに華やかな衣装での演出は
素晴らしい思い出になりますね。


ただし、お二人の衣装のお持ち込みは、持込料が掛かる場合が多いです。
会場に要確認です!
(ご両親のお持ち込みついても確認した方がよいでしょう)


ドレスについて分かりやすく案内しているサイトを2つ載せておきます。

下指差し
https://www.tutu-dress.com/column/weddingdress-kiso-kokkaku/
https://www.pontevecchio.jp/bridal/tips/other/295


ここでお色直しについてですが、
披露宴中のお色直しは、主役であるお二人、
もしくはご新婦がその時間は宴から席を外すという事です。

当然、お色直しの回数が増えると席を外す時間も長くなります。


披露宴の進行はそこを考えて作る必要があります。

☆ここで、私の経験談を一つ書いておきます。

私が、参列した結婚式での事です。

披露宴中で2回目のお色直し、ご新婦はメインテーブルにいらっしゃいませんでした。

その離席中に、ご新婦の友人スピーチが始まります。

ご友人は2名。
新婦を目の前にしてやり取りをするスピーチを考えていたご様子で、新郎だけが座るテーブル向って、すごく戸惑っていらっしゃいました。


結局その場でスピーチ内容を急遽変更して、ちょっと大変そうでした。

私が思うにこれはキャプテンの配慮が足りなかったと思わざるを得ません。


しかしながら時間が限られた中での演出ですから、そういった事もやむなく起こってしまいます。

きっとご新婦のご友人は残念な思いをしたことでしょう。
避けたい事態です。

もし、披露宴中に参列の方々となるべく一緒にお過ごしになる進行をお考えでしたら、

例えば


挙式でウェディングドレス

披露宴からは、お色直しで入場


こんな進行もよろしいかと。 

限られた時間ですから、あれも、これもとなると、どこかに不具合なことが起きてしまいます。

お二人のコンセプトの重点をどこに置くのか?

最初にお伝えしたことが、ここでも重要なポイントとなります。

3.会場の装花・ブーケ

こちらに関しては、ほとんどの場合、会場と提携しているお花屋さんがありますので、お持ち込みは難しいと思います。
でも、花に関しては、どうしてもこだわりがある場合は、会場に相談してみて下さい。


会場にもよりますが、レストランウェディングの場合は大抵そのお店・館をお二人のお時間帯貸し切りという形になりますので、花を飾る範囲は多いですね。

また、装花はボリュームだけではなく、季節や、花の種類で予算が大きく変わります。
そこも考えますと、何処までこだわるか、しっかりと確認する必要があります。


これは、下見の段階では、最低どのあたりまでの装飾が必要か、大体その会場での会場装花にかかる平均的な金額などお聞きになるとよいでしょう。

◎会場入り口(門や玄関など)
◎ウェディングスペース
◎挙式会場
◎披露宴会場(お二人のメイン・来賓のテーブル)
◎ガーデン


そして、ブーケですね!

こちらもやはり、お持ち込み料発生の対象となります。

ブーケは料金にもよりますが、今はほとんどの場合、オアシスと呼ばれる土台に差し込む形で作ります。
オアシスに水分を含ませる事が出来るため花の持ちがいいわけです。


ただし、欠点はその分やや重くなります。ブーケがキャスケードスタイルなどで、立派なものになるとそれなりの重さになりますので、ちょっと頭の隅にでも情報として入れておいてください。

そして、もしブーケトスなどをお考えでしたら、トス用のブーケをお造りになる事をお勧めします。

その訳は・・・

☆ここで、また私の経験談なんですが、^^;

私がキャプテンをしていた時の話です。

私が最初に勤めていた会場は、披露宴の最後にガーデンにてブーケトスをするのが恒例になっていました。

その日もいつもの通りブーケトスを行っていたんです。

因みにそのブーケトス、二階のベランダからトスするんです。

高さにしておよそ3〜4m。

女性はキャッチボールとかあまりする方いらっしゃいませんよね。

ブーケをキャッチしようとした女性が取り損ねて、柄の部分の固いところがおでこに当たってしまいました。

痛かったと思います。ちょっとおでこも赤くなってましたし・・・。(>_<)

それまでは、そのような事が起こらなかったので会場側も青くなりました 。( ゚Д゚)

この日以来


※トス用のブーケはオアシスを使わない軽い物。

※柄の部分も固い物を使わない。


この二つを打ち合わせの際必ず花屋さんからお二人にお伝えするようになりました。

この時の様な事もありますし、折角のブーケがキャッチの際崩れてしまうのもちょっと悲しいですしね。

トスをするなら、代わりのトス用の花束、もしくは、造花などを用意して、キャッチした方に後から
本物をお渡しするか、ブーケプルズなどがおすすめです。

ダイヤ今回のまとめ


私の経験談を2つ書かせて頂きましたがご参考になりましたでしょうか?

今回は演出3項目のご紹介となりましたが
「やりたい事を全て」
これは何処かで不具合が生じます。


いずれも大事な事は、テーマをどこに絞るかです。

それについては、また、今後の記事でも書いていきます。

今回3項目をまとめますと

1.
ご自分達らしさ、オリジナリティーを印刷物で表現する!
費用はやり方によって抑えることが出来るが時間と手間がかかる。


2.
お色直し
披露宴の進行と合わせて考えないと参列の方々が残念な思いをする場合がある。


3.
装花はレストランウェディングの場合飾る場所は多い。
下見の段階から、その会場で最低限必要な予算と装飾箇所とその平均を確認しておく。

ブーケトスは出来ればトス用の物を用意した方がおすすめ。



「後悔しないために知っておきたい6つの事」は次回以降の演出の後編と「質問すること」
で終了します。


演出に関しては項目ごとにご説明すると長くなるので、2回に分けさせていただきました。

演出の後編は、

◎音楽
◎映像
◎特別ゲストの招待
◎その他


この辺りを今までの経験と、最近の情報なども交えてお伝えしていきたいと思います。

今回も最後までお読みいただきありがとうございました。

また次回もこのブログでお会いしましょう^^


あとがき

今日このブログを書きながら奥さんの体調が悪いので(帯状疱疹らしい><)夕ご飯の支度をしてました。

半分残った状態のカボチャが長いこと冷蔵庫に居座っていたので、やっつけることにしました。w
とりあえず半分はカボチャサラダに、あとは何にしよう?

面倒くさいので、厚めにスライスして塩コショウ、オレガノの粉末で和えてオリーブオイルを絡めオーブントースターで、220℃で15分。

冷めてもおいしいカボチャのグリルの出来上がり!w

以外に簡単だし、イケるのでご紹介してみました。


お時間があったら試してみて下さい^^


こちら一ポチしていただくと
やっちーのテンションは那智の大滝でも上ります!
どぞよろしく m(_ _)m

下指差し

結婚準備ランキング

結婚式・ブライダルランキング




















2021年08月08日

結婚式で後悔しないために3.4「相談と気配り」

The Outer Garden-2021.4.27.png

はい こんにちは! やっちーです!

前回の記事はいかがでしたでしょうか?

今更と思うこともあったかもしれません。

結婚をお互いに意識出来る仲だもの
言わなくても解ってる。

でも、以外にお相手の考えが
違うことも多いものなんですよ。 

どちらかと言うと、男性に多いかもしれません。
だから、この記事は、

前回の記事の最初 から是非 お二人で
読んで頂きたいです。


さて、前置きが長くなりましたので、
本題に入りましょう!


本日はこちらです下指差し

ダイヤ後悔しないために知っておきたい事 その3 「相談する」
ダイヤ後悔しないために知っておきたい事 その4「 気配り」
ダイヤ今回のまとめ


ダイヤ後悔しないために知っておきたい事 その3「相談する」


はい、前回の記事でもちょっと触れましたが、
ご親族、来賓の方々の対応についてです。

具体的に書きます。

1.遠方の方の交通費の負担、
  宿泊の手配、宿泊費はどうするか?


2,着付け、衣装のレンタル(和装)は必要か?

3,車でご来場の際の駐車スペース。


(1)についてですが、ここで、ご両親や
ご家族で経験のある方のアドバイスが心強い
わけです。

ご相談していただくと、

自分たちの時はどうしたか、〇〇家では大体
こうしてるといった具合の経験談がお聞きに
なれるでしょう。


ご親族の対応は、ご両親にご相談するのが
よろしいかと思います。


宿泊の場所については、下見の段階でも
いいので、会場のプランナーにお聞きに
なるのがいいでしょう。


実際当日は必ず必要な事柄ですから、
その辺の情報は持っています。


この辺の事に即答か情報を提示できない
プランナーは失格ですので。


そして、(2)については特に夏の
暑い盛りなどは、和装で遠方からは
厳しいですよね。


ですから、大抵は会場か近くの
提携場所もしくは、宿泊施設で
お着付けてご来場となります。


当然お帰りの際もお着替えが必要でしょう。

お着付けが多くなりそうでしたら、
会場にもそれなりの対応ができませんと
当日はかなり準備が大変になります。


この辺も事前にどのように対処し
どのくらいの人数に対応可能かを
会場に聞いておきましょう。


ここで時間がかかり過ぎると
大事な挙式、披露宴の時間にも
影響が出ることもあります。
ご注意を!


この項目の最後 駐車スペース

郊外のレストランですと割と余裕が
あるようですが、やはり都心の
レストランはなかなか難しいです。


レストランウェディング会場では、
数台分くらいがほとんどですので、
招待状の中で


「会場には駐車スペースがありません」

して、案内し、どうしてもという方用に
その数台分をキープするか、近くの
駐車スペースを案内してるようです。


いずれにしても、駐車スペースの対応

これも会場に要相談、確認事項です。


ダイヤ後悔しないために知っておきたい事 その4「 気配り」


ここからは、会場が決まって、実際に
いろんなことを決めていく際のポイント
になります。


ここで私が言う「気配り」ですが、
ご両親とのコミュニケーションを
大事にしてください。


って事なんです。

理由は二つ

理由その1

結婚式に関しては、ご両親も
色々と気にかけています。

ですから大事なところは必ず、

私たちはこうしようと思いますが、
それで大丈夫ですか?

ってご意見を伺ってほしいんです。


良く失敗するのが招待状

えっ?そんなこと?

って思うでしょ。

でも、結構これでつまずくカップル
いらっしゃるんですよ。


だから、私は毎回担当が決まったときに
お二人に聞いてました。


「これからいろんな事をお二人と決めて
行くわけですが、それに関して、
ご両親は全てお二人にお任せかどうか、
もしくは、相談する必要があるか
確認してくださいね。」


そうすると

「大丈夫です。こちらで全部決めていきます。」

ってな答えが返ってくる。

でもそんなカップルに限って、


ご両親と相談してなかったりするんです。

あるカップルのお話です。

ご自分たちが決めた招待状が出来上り、
お持ち帰りになって数日後。

「やっちーさん、両親からNGが
出てしまって。申し訳ないんですが、
親族用の分だけまた作り直して欲しいんですが・・・」


私(あーやっぱりそうなったか^^;・・・)

これどこがイケなかったのか
分かりますか?

結婚式の招待状には、文章内容は別として

大きく分けて2つのスタイルがあります。

1つは両親出しと呼ばれるスタイル

これは

〇〇家の長男〇〇と○○家の長女○○が
結婚の運びとなりましたので、
是非ともおいで下さい。

という内容でご招待する形で、格式を重視するスタイルです。


2つ目は本人出しと呼ばれるスタイル

この度私たちは結婚の運びとなりました
是非ともおいで下さい。

〇〇 〇夫 〇〇 〇子

レストランウェディングですと、こちらのスタイルが多いですが、それでも、
ご両親のご意見があります。


こちらのカップルは、ご両親に確認せず
すべての招待状を本人出しで発注してしまいました。

その辺の気配りを忘れてしまうと
このカップルのように再度印刷する
といった事が必要になってしまいます。

時間も費用も余分にかかってしまいました。


理由その2

結婚式はご自分達より人生経験豊富な方も
大勢お見えになります。

例えばご親族のご祖父母様、大叔父母様

そういった方々の配慮やちょっとしたもめごと
等は、ご自身では対応しかねる場合があります。


そんな時、ご両親の存在はかなり心強いものです。


これは、私の経験談です。

自分達の披露宴の進行を決めていた時の事です。

私達の結婚はおめでた婚でしたので、
時間が無く費用もなくで、親族と
お互いの親しい友人数名ずつだけの
40名位の披露宴でした。

二人の希望は、アットホームなスタイル。

媒酌人は立てずに、二人の紹介は
私の叔父にお願いすることになり色々と
叔父と話を詰めていました。

その数日あとの事、彼女のおじい様が
媒酌人の居ない結婚式なんて認められない。


そんな結婚式は出席しない!

そう言い出したのです。

ぁぁ そうかぁ やっぱりご年配の
方はそこにこだわるんだな。


そう思い、じゃぁ叔父には媒酌人として
お願いしよう。


ところが、それを叔父に話すと

そうやって格式をもってやるのなら、
私は媒酌人なんて出来ないから他の
人に頼んで欲しい。


まさか!の返事に

もうね えええー( ゚Д゚) ですw

まぁ 今だから笑えますけど。

当時はどうしようかホント困った><

私が悩んでいると、私の父から電話があり

「なんとか相談して上手くやれるように
向こうの両親と話すから心配するな。
お前も大変だろうけど、頑張れ!」
と助け船を出してくれました。


いやぁ もう涙出ましたね (T0T)

彼女の両親もおじい様に色々と
説明してくれて。渋々ですが
参列を了承してくれた。


でも、当日は結果オーライで、

渋っていたおじい様も大満足で

「これからの若い人の結婚式は
あぁいう形でいいな!」


なんて言ってもらえました。^^

この2つの理由から


そして自分のそういった経験もあるので、
私は常に下見の時にも、担当に
なったカップルにも、
ご両親とのコミュニケーションを大事にしてね!
と伝えてます。

ダイヤ今回のまとめ

今回の内容はいかがでしたでしょうか?

1,

ご両親、既婚者、会場に相談すること

2,

気配り、ご両親とのコミュニケーション


今回も忘れてはいけない大事な事です。

ここまでお読みいただくと、もしかすると
お二人の中で、結婚に対するイメージが
変わってきたかもしれませんね。

結婚式って大変だなぁなんて
思い始めましたか?^^

でも最高の思い出づくりのためですから
もうひと踏ん張りです。

次回で残りのあと2つ「演出・質問」をご紹介して

「結婚式 後悔しないために知っておきたい 6つの事」

が終了します。

この6項目が大事な土台です。

実際は決めるべき事は項目別に細かく
観ていくと200くらいはあります。

その辺は6項目最終編の後また
お伝えしたいと思います。

今回も最後までお読みいただき
ありがとうございました。

では、またこのブログで
お会いしましょう。


あとがき

暑いと冷たいビールが
美味しいですよね。

でもね、今 ”ジン”が
チョット熱いんですよ!

「クラフトジン」って
ご存じですか?

これをソーダ割や
ライム、レモンを絞ったりして。
ゴクッと いやぁイケます!

今度別ブログで、お酒の
紹介もしてみたいと思います。
ではでは、ごきげんよう^^


もしもやっちーを泣かすなら
簡単です
ここを1ポチ それだけです!
下指差し 


結婚準備ランキング

結婚式・ブライダルランキング
  

2021年08月05日

結婚式で後悔しないために1.2「共有と確認」

2020.9.7-4fup.jpg


こんにちは やっちーです!

ご訪問頂き ありがとうございます。

またお会いできて 大変嬉しく思います。

さて今回は、前回の記事でお話しました

「結婚式 後悔しないために知っておきたい6つの事」

について書いていきます。

たかが6つの事ですから、書いてしまえば
6行で終わります。

ただ、本質をご理解頂きたいので、
私の経験談や、考えを追加しながら
何回になるか分かりませんが連載に
していきたいと思います。

ではまいります!


下指差し今回の内容はこれ!


ダイヤはじめに大切な事
ダイヤ後悔しないために知っておきたい事 その1「 共有すること」
ダイヤ後悔しないために知っておきたい事 その2「 確認する事」
ダイヤ今回のまとめ

ダイヤはじめに 大切な事

今回の記事を書くにあたって
過去の記憶に頭を巡らしながら
色々と考えておりました。

その結果、まずはじめに、

結婚式で一番大事な事って
なんだろう、結婚式を挙げる理由って何?


という事をまず当事者である貴方とパートナー
となる方に改めて考えて頂きたいなと
思いました。


 そんな事改めて考えてどうするの?

もったいぶらずに成功の秘訣を教えて!

まぁ そういわずに ちょっとお考えに
なってみて下さい。


大事なことなので (^^)

それが、ご無理なようでしたら
致し方ございません・・・・・。


大変失礼な言い方になり申し訳ないのですが、
貴方にこの先をお読みいただいても、あまり
得るとことはないと思います。


なぜなら、貴方と私の結婚式に対する考えに
方向性の違いがあるからです。


ですので、このままページを閉じるか、または、
他の成功秘訣のブログを検索されることを
お勧めします。


なぜ そこにこだわるのか?

私が思うに、結婚式に於いてそれが
一番重要な部分です。


新郎・新婦お二人がそれを理解し、
共有していおかないと、この先の話は
意味がないのです。


今はピンとこないかもしれませんが、
今回の記事6項目を最後までお読みに
なったときご理解いただけると思います。


では、しつこいようですが、先ほどの

「結婚式で一番大事な事、結婚式を
挙げる理由」って何でしょうか?


今すぐに答えが出なくてもいいんです。

大事なのは、この2つの ”? ” をお二人が
一緒に考えて、お互いに確認しておくって
事なんです!


ほとんどのカップルがそれをしていません。

まぁ当然といえば当然ですね。

誰もが改めて考えることじゃないって
思いますものね。^^;

ただですね、私の経験からどこかで、
そういった事をしておかないと、

多くの場合、結婚式当日を迎えるまでの間に、
いらぬ苦労をする事になるんです。


なぜかわかりますか?

それぞれ生活環境の違うご家庭で育った他人
であるお二人が、お互いの考えや心の中身を
全部は理解できないですよね。

親子や、兄弟でさえ意見が合わなかったり
相手の考えを理解できないことも多々あるのにです。

結婚式となると、それに対するお相手の考え、
ご両親の考えもそれぞれあるわけです。

結婚式は誰しも最高の思い出にしたいと
真剣に考えますでしょ。

まぁ世の中には政略結婚など、結婚が他の
目的で利用されることはありますが、
ここでは、お互いを必要とし、生涯を
ともに生きようと思ったカップル限定で
考えて下さいね。^^

 ちょっと話がそれましたが、


話を元に戻します。

ましてや、ご両親や、既婚者は経験者なわけです。

だから、結婚式っていうのは、
こうあるべき!

という観念的なものもあるんです。

例えばご新婦の希望と周りの考えが違うとき

パートナーとなる方も理解してくれなかったら

どうします? ブルーになりませんか?

だから、最低限お二人だけは、結婚に対する
お互いの考えを確認しておく必要があるんです。


結婚式で大事な事、結婚式を挙げる理由

皆さん答えは違うはずです。


それを確認して共有するんです。

それが結婚式を成功させるための土台であり
大黒柱なんです。


前置きが長くなって軽く一記事分くらいの
内容になってしまいましたので、
皆さんが、離脱する前に本題に入ります!w


ダイヤ後悔しないために知っておきたい事 その1 「共有すること」


さぁ いよいよ本題ですが、
ご自分達の結婚式をするにあたって、
皆さんはどんなイメージをお持ちですか。

私が結婚式を挙げたときと違って
情報が豊富なので、それなりのイメージを
お持ちかと思います。

挙式、披露宴のスタイルそれぞれを
ざっくりでもいいんです。
意見や希望を出し合って共有しておきましょう。

例えば


〇挙式のスタイルは?

 キリスト式・神前式・人前式・仏前式

〇披露宴は?

 格式を持った形
 (媒酌人を立て、親族、会社は所属部の上層部、同僚、友人は特に親しい人のみ)
 レストランウェディングを選ぶ方はこちらは少ないですかね

 アットホームな感じ
 (親族と友人中心、会社は直の上司のみ、親しい同僚など)

 親族と親友だけの少人数
 (会社関係は二次会にご案内するなど)

などなど

皆さんそのくらいわざわざ話さなくても
大体解ってるし って思ったらだめですよ!
そこが大事ですからね!


ここで私の経験から一つお話します。

あるカップルのご新婦が新婚旅行から帰国し、
お土産を持ってブライダルオフィスにお立ち寄り
下さった時の事です。

ご旅行の土産話など伺って、さぁじゃあ帰ります
って時にご新婦がポツリと・・・


「やっちーさん、実は私、ホントは
白無垢の神前式に憧れていたんです。
でも、彼がキリスト式で話を進めていて
彼のご両親にも、洋装で来るようにとか
もう話が決まってしまっていて
やむなく諦めました^^;」


「でも素敵な挙式が出来たので、結果的には
よかったんですけどね(笑」


そーだったんですかぁ。って私

まぁ これはご新郎が早合点の珍しい
ケースではありましたが。


でも以外に相手を理解してるつもりでも
そゆ結果になることもあるわけです。


来年もやり直せる誕生日のお祝いだったら
次回は君の希望通りにやるからね!


って言えますけど。婚礼はそうはいかない
ですから。^^;


だからこのくらいの事と思わずに確認して共有しておく
必要があるんです。


良いですか! 大体のイメージ、希望
お互い出し合って確認し、共有しましょう。


細かい確認事項については、後々具体的な
項目を記事にしていく予定です。


ダイヤ後悔しないために知っておきたい事 その2「確認すること」

ここでは多分こうだろうと思わずに
確認することの重要性。

具体的に会場を選ぶときに必要な確認項目を
書いていきます。

さて ここでお二人に質問ですが、


お二人はなぜレストランウェディングを
お考えになりましたか?


「レストランウェディングに決めた理由」

いくつか上げてみましょう!


1.料理が美味しい。

2.一日に挙式・披露宴を行う組数が少ない
  のであわただしさがない。

3.アットホームな披露宴が出来る。

4.自分達らしさを演出できる。
 (オリジナルの希望に対して融通がきく)

5.コーディネーターが親身に話を
  聞いてくれる。

まだまだあると思いますが、まぁこれくらいに
しときましょう。

ホテルや式場と違って、一日の組数が
大体2組、ないしは3組です。

組数が少ないから出来る事であったり、
料理も会場によってはかなりお二人の
意見を細かく取り入れてくれるところ
もあります。


いやぁ いいことずくめじゃないすか!

はいっ!
レストランウェディングで決まり!!

いやいや ちょっと待ってください!

忘れたら後悔するチェックポイント
がありますから!!


レストランとホテル・式場の大きな違いは
食事がベースか宴会がベースかという事です!


何が違うか?

基本的な8項目を上げていきましょう!

1.会場の広さ(収容人数)
  
ホテル・式場;10名位から数百名まで対応できる
レストラン ;2〜150名(100を超える会場は少ない)
       人数が少ないと貸し切りに出来ない場合もある。  

2.挙式スペース
  
ホテル・式場;各スタイルに対応した式場がある。
レストラン ;式場を備えた会場は少ない
       庭や会場内のスペースを使い仮設 式場として行う。

3.駐車スペース
  
ホテル・式場; 完備
レストラン ;完備していない会場が多く、近くの提携又は、有料駐車スペース
       を案内又は、有っても数台〜10前後 

4.新郎・新婦と来賓の更衣室
  
ホテル・式場 ;完備
レストラン  ;それぞれの部屋を完備している会場は少ない。
        ない場合も多く別の場所でお仕度して会場入り
        1部屋を使いまわす。
        お二人用はあるが来賓用はないので、ご自身で準備
        又は、提携の衣装屋さんで着付けて会場入り。
          
5.来賓ウェディングスペース
 
ホテル・式場;完備
レストラン ;完備の会場は全体の4〜6割 基本広くはない
       又は、会場内の空スペース、披露宴スペース

6.クローク
 
ホテル・式場;完備(担当スタッフが待機している)
レストラン ;完備(担当スタッフがいない場合もある)
         
7.音響設備
  
ホテル・式場;完備(時間内は専任スタッフが操作)
レストラン ;完全なPAルームは無い会場が多いが
       音響機器は大体備わっている。

8.映像・照明(プロジェクター、スポットライトなど)
 
ホテル・式場;完備(専任スタッフあり)
レストラン ;完備していない会場も多く 機材レンタルなどで対応

いかがでしょうか?


ざっくり上げてもこれだけのチェック項目が
あります。


ですので、” その1 ” で私がお話した、お
二人のイメージがある程度固まっていないと.
いけないんですね。


そうしないと、今上げた会場選びの基本8項目。

それが完備している必要があるかどうか、

その会場がお二人のニーズに当てはまるのか否か?


この判断が出来なくなってしまいます。

「料理が美味しいし、スタッフの方も
凄く気持ちがいい応対をしてくれる!」

だからこの会場ならきっと

 素敵な結婚式が出来る!!

それ ダメです!

大事な事を見落として、確認もせずに

多分 とか、きっと 大丈夫!


もうね それじゃぁ 

当日は後悔まっしぐらですから!

どんなに素敵な会場でも

ウィークポイントはあるんです!

それがお二人にとって重要な部分なのか?

気にする必要の無い部分なのか?

これを必ず確認して二人で
共有してくださいね!


ダイヤ今回のまとめとやっちーの気持ち


前回の記事を読まれた方は
今回成功のテクニックをゲットできると
思われたことと思います。

でも、冒頭の内容をご覧になって

えっ? と感じられたのではないでしょうか。

成功の秘訣、テクニックの類は、
ネット上に山ほどあります。

それもかなり詳細に、わかりやすく
伝えてあります。

ただ、私が今回お二人にお伝えして
おきたかったのは、結婚式を行う上での
本質です。

結婚式はご新郎・ご新婦が主役の
単なる楽しいパーティーではありません。

私は、お二人はもとより、参列された方々との絆を
太くしていくための大切な儀式だと考えます。

情報に翻弄されて、大切な本質の部分を
見失ってほしくなかったんですね。


なので、

〇結婚式で一番大切な事、挙式を挙げる理由
〇確認と共有すること

これをしつこく書きました。

次回からは、そういう事は抜きにして
具体的に必要な事柄を書いていきますね。


そうそう

〇会場選びの基本8項目

これもお忘れなく^^

さぁ ここまでくると今度は
実際にお招きするご親族、来賓の方々の
対応を考える段階になります。

それを明確にしておくと、
お二人のニーズも、よりハッキリしますから
会場も絞り込めるようになりますし。

その会場がどこまで対応できるのか?

的確な質問が出来ますので、おそらく
選択の判断も容易になるでしょう!

では今回はこの辺でお開きといたしましょう。

次回はご親族、来賓の対応についてから
入っていきます。

 ここからは、ご両親、あるいは
ご家族、親しい方で既婚の方の
経験が貴重なアドバイスとなります。

今回も最後までお読み頂き
ありがとうございました。



あとがき

いやぁそれにしても暑いですね
でもずっとクーラーで過ごすのも
調子悪くなったりしませんか?

皆さんは暑さ対策どうされてます?

私は、仕事から帰ったらまずは
シャワーで汗を流します。

そして、水を溜めた桶にハッカオイル
を数滴たらし、それを頭から掛けます。

出た後もしばらくスースーして涼しいです。w

機会があったらお試し下さい ^0^


それからこちら1ポチしていただけると
やっちーのテンションは
エベレストを超えます!
    下指差し


結婚準備ランキング

結婚式・ブライダルランキング







       
















2021年08月03日

結婚 バーテンがまさかの転職! 通算1500組超えのブライダル担当者に!

Lavender Lake ~ Residential Community .png

やっちーのブライダルブログへようこそ!!

初めまして、やっちーと申します。

このブログをご覧になってるあなたは、
いよいよ結婚の準備を考える時期が訪れた
といった所でしょうか?


誠におめでとうございます!
心よりお祝い申し上げます!!

さて、そんなあなたに知らないと後悔する
結婚式のあれこれ、そして大切な日が
最高の思い出となりますようお手伝いが
出来ればと思いこのブログを立ち上げました。


私の経験とアドバイスがお二人の後援となれば
とても嬉しく思います。


では、本日は初回ということでもありますので、
自己紹介を兼ねた奥さんとの出会いから
結婚に至るまでのエピソード。

そして、私がレストランブライダルのコーディネーター
となったきっかけを書いていきたいと思います。


下指差し本日の内容はこんな感じです!
ダイヤ奥さんとの馴れ初め
ダイヤ会場探しと職探し
ダイヤやっちーのブライダルスキル
ダイヤまとめと次回の予告w


ダイヤ奥さんとの馴れ初め

私は奥さんと出会う前に何年か料理人として
働いていたんですが、ちょうど
出会いの頃は転職を考えておりました。


実は、料理の腕を生かしたバーテンダーを目指していたのです!

そこで、都内のちょっといい感じの居酒屋さんでバイトをしながら
バーテンの学校に通っておりました。

奥さんはそこの常連さんだったんですね^^

当時の私は、奥さんを特に恋愛の対象と
してではなく、” まぁちょっと話の面白い
お客さん ”くらいに見ていました。

でも、神様のお計らいか、色々とありまして
彼女を海に誘うことになります。

お互いに仕事疲れで海にでも行って
リフレッシュしたいなと思っていて。
ちょうど意見があったんです。w


でも今思い出すと誘い方は最悪でしたw

私の昼休憩の時に、そのカッコウ(厨房服?)のまま
彼女が働いているお店に行って、


「〇〇さん、今度の日曜日海いきませんか?」

彼女が働いているのはおしゃれな人なら
知る人ぞ知るブランドのアパレル店!

私、おしゃれに無関心だったので怖い物知らずだったな。(笑

まぁ 良くOKしてくれた と思います。^^;

で、デート当日はずっと海辺を歩きながら
話していて、
(←気の利いた店でも入って話せよっ!w)
気が付いたら2時間くらい経ってました。(笑

因みに私、正直言うと女性と二人きりで話すのは
あまり得意ではないんですよ、ホントです。W


(じゃぁ なんで誘ったんだ?・・・・)

一人で行くのもなんかつまらないし誰かいないかなと
思ってたら、あの人(奥さん)なら楽しそうだし
誘ってみようと思ったわけです。


そんなんで気が合うねってことになり、
お付き合いが始まります。


それからあっという間に半年が
過ぎまして、そんなある日の事です。


部屋で二人横になってくつろぎながら
何気なく話していたんですが、
凄く不思議な感覚があったんです。

私の意識が彼女の体に吸い込まれるような感覚?

なんて言ったらいいんだろう。
良くわからないですけど。^^;


その直後、この人とならずっと一緒に
やっていけるなという思いが強くなり
結婚を意識します。


そんな! 半年でかいっ! 早くねっ?

って思いましたか?

でも、実は私、三ヶ月以上付き合った女性が
いなかったんですよ。

性格に難があるんだなきっと。
いつもフラれちゃう(笑


その後、彼女の両親に結婚を前提に付き合っている
事を手紙で伝えてお会いしました。


ダイヤ会場さがしと職探し


会場を探し始めたのはその一か月後です。

ホントはもっと付き合いを深めてからと思っていた
のですが・・・


彼女の妊娠が発覚!!!

それで両家で話し合った結果お腹が大きくなって
辛くなる前に式を挙げようということになったんです。


そして、私には大きな課題がのしかかりました。

それは何か?

就職の事です ^^;

何しろバーテンダーを目指し、気に入ったお店で
就職できて、頑張っていたのですが、彼女の両親から


「子供も生まれるし、生活の事を考えて
夜の商売は考え直してほしい」


と強く要望され、やむなくバーテンダーを諦めます。

まいったなぁ、ずっと夜の仕事ばかりしてたから
昼の仕事っていってもなぁ 何をしたらいいんだろう・・・

結婚式の会場も探さないといけないし、就職も
考えないといけないし。それも急がないと( ><)


友人に相談しても、なかなかいい話もなく・・・

と、とりあえず挙式の会場だけでも先に決めないと・・・

そう気を取り直し、焦って買ってきた
数冊のブライダルの雑誌。


その中に二人が ここいいじゃん! ってとこが
ありました。庭も綺麗だし、雰囲気の割に安い!


< 平日プラン2人で10万円〜 >

早速その会場に二人で訪れました。

これが私のターニングポイントとなります。

その会場は土日祝、そして、平日は
少人数に限ってのブライダルを受け付けている
レストランでした。

私たちの相手をしてくれたのは、マダムのような
ベテランのコーディネーター。

話していると、やはり経験も豊富で
話も色々と参考になるし、安心した私達は、
結婚を急ぐ経緯や、私の就職の事なども
相談していました。


” マダムコーディネーター ” は言いました W。

「あらそうなんですか、ご新郎さんも大変ですね、
もしよかったら、レストランの方で働けるように
私が、頼んで差し上げましょうか?」


えっ!? マジですか? ( ゚Д゚)

あっ ありがとうございます!!

(ぃやぃや まてまて、これは、俺達二人が
ここで挙式を決めるための、社交辞令だろぉ)


一応資料をもらって帰ってきましたが、
私は、今一乗り気になれず迷ってました。


でも、反対に彼女はノリノリです。

あんな素敵なところで就職できるなんて
最高よ!あそこで決めて!」

私:
おいおぃ まてよぉ 絶対あれは
俺たちが会場を決めるための
リップサービスだよっ! 


いざお願いしますとなったら、
ゴメンナサイ、今は人足りてるみたいって
言われて終わりだよ! ムリムリ


でも彼女は引き下がりません!

「ダメもとでいいじゃない、どうせまだ
何処にも決まってないんだし。」


ごもっともです w

会場のほうは両家ともに快諾でそのレストランで
決定しました。

さて肝心の私の就職ですが、面接の当日
私はベージュのコッパンにオレンジのポロシャツ。
前日に目にゴミが入って傷つき片目は眼帯W


さすがに、マダムコーディネーターに怒られます。
「〇〇さん 今日がどういう日か
解ってますよね、あなたの大事な日なんですよ️!!!」


えぇ 充分解ってます。
でも、私もある意味勝負だったんです。


社交辞令じゃなくて、ホントに雇ってくれるなら
外見じゃなくて、面接して俺の中身を見てくれ!
 

それで、面接を担当したのが人事担当の部長さん
だったんですが、一通り面接が終わって、
最後の部長さんのお言葉が・・・


「実はですね、
レストランは今人員は足りてまして・・・」


ほらほら 来ましたね!
やっぱりそんなとこでしょぉぉぉ ハイハイ、
わかりましたぁ。じゃぁ帰ります。


って帰ろうと思ったら・・・・・

「ブライダルの方で人が欲しいので、そちら
でしたら、採用させて頂きたいのですが、
いかがでしょうか?」


ハイ? ( ゚Д゚)・・・・

私にブライダルをやれと・・・

マダムのようにコーディネーターをやるんですか?

私、マダムに言いました。
「いやぁ 私は、ブライダルとか経験ありませんし
ちょっとそれは無理だと思うんですけど。」


マダム:
「これから経験するじゃないですか!
後は慣れですよ。大丈夫!!」


私:
「えっと すみません ちょっと考えさせて
下さい。彼女とも相談してみます。」


帰宅してそれを奥さんに伝えると、

「採用されたんだ、よかったじゃない!」

いぁ そうじゃなくて・・・・

「スーツとか新調しないといけないね!」

「それから、靴も新しいの買わないと、
今履いてるの、もうそんなんじゃダメ!!」


さ、さすがアパレル店員・・・

って言うか、 おぃおぃ 
まだ返事なんてしてないんだけど・・・^^;


そう言おうとして、彼女の目を見たとき私は
もう後には引けませんでしたwww


ダイヤやっちーのブライダルスキル


さて、就職したのはいいけれど、私はずっと
体力仕事ばかりしていて、デスクワークの
経験は無かったんです。


でも、コーディネーターの仕事はブライダル当日
以外はずっとデスクワークです。
それはもう、知らないことだらけで、苦労しました。

当日の進行表は、当時ワープロで打ってたんですが。
先輩の作ったものを模写しようと試しに打ってみても
半日はかかりました。

また、先輩と一緒に新郎新婦との打ち合わせ
に同席しても、解らないことだらけ。


こんなんで ホントに俺コーディネーター
になれんのか??? そんな感じです。


ただ、私は先輩のキャプテンと共に挙式・披露宴
の現場に立っていたので、コーディネーターが
作った進行の長所と短所を体で体験できたわけです。


キャプテンというのは、当日の挙式・披露宴の仕切り役です。

進行内容・時間・料理・サービスの進行状況・司会者への指示
音楽など全てを把握し、時間内に滞りなく進めるとても
重要なポジションなんです。


キャプテン無くしてブライダルは進行できません!


なので、コーディネートの経験が浅くても当日の
現場の状況についてはある意味コーディネーター以上に
経験を積むことが出来たのです。

そのうち知識もついて、担当を是非 やっちーさんに
と言われるようにもなりました

無我夢中で取り組んで、気が付けば12年
通算1500組を超えるカップルの結婚式を
お手伝いさせて頂きました。


中には今でもお手紙をやり取りさせて頂いてる
ご夫婦もいらっしゃいます。


色々と苦労もありましたが
それ以上に素晴らしいお仕事でした。


ブライダル事業は卒業しましたが、
今思い返しても、素敵な思い出にあふれています。


ダイヤ今回のまとめと次回の予告!

出会いから就職までのエピソードはいかがでしたでしょうか。

私の場合、自分の結婚式がブライダル事業のスタートでした。

結婚した当時は、ちょうどレストランウェディングが
はやり始めた頃だったんです。


就職した会場は、レストランウェディングの
最前線でもあり、私たちが考え企画した挙式・披露宴の演出等は、当時のトレンドになったこともありました。

また、各界の著名な方々のブライダルもお手伝い
することが出来て、本当に幸運であったと思います。


ブライダルは本当に夢のあるお仕事ですし、
ご新郎・ご新婦、またご両家にとりましても
喜ばしいことです。


しかしながら、残念なことに、チョットした行き違いや
考え方の違いから打ち合わせで、カップルの方々、
お二人とご両親との間に不協和音が生じてしまう
事があるのも事実なのです。


これは、私自身の経験も踏まえ、
「転ばぬ先の杖」
として次回以降、連載でアドバイス
していきたいと思います。


題して

「結婚式 後悔しないために知っておきたい6つの事」

最後までお読みくださりありがとうございました。

それではまた このブログでお会いしましょう!

あとがき

やっちーにお聞きになりたいことなど
コメント下されば48時間
以内にお答え出来る範囲で
お返事いたします。

それからこちらをポチしていただけると
やっちーは嬉し泣きして踊りますW

下矢印1

結婚準備ランキング

ファン
検索
<< 2021年09月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール
さんの画像

アラフィフのサラリーマンです 自分の経験が誰かの参考になればと思ってブライダルのブログを立ち上げました。どうぞよろしく
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。