アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

はじめまして 見てくれてありがとう

家庭菜園 と言っても色々有りますが、

水・土・空気・温度・種か苗があれば基本的にやれます。

人間が必要とする物と一緒です。

子供の頃を思い出してください。
先生からもらった一粒のひまわりの種を家の脇にまき、水をかけ、
芽が出るのを毎日心待ちにしていた事を。

芽が出た時のあの感動は、初恋の人と出会った時と同じ位ですね。
水やりをさぼった方の中には、芽が出てこなかったり、
枯らしてしまったり、失恋の時と同じ悲しみでしたね。

できるだけ失恋しない様に、恋人とゴールイン出来ますように、

アドバイスいたします。
ゴールイン = 食べれる、観賞できる 事です。

とりあえず、気軽に見てください。

[用意する物]

   種か苗・・・自分が育ててみたい物。 食べたい物。

          苗が一番いいようだけど、食べるまでには時間がどうしても
          かかるから、私は種をおすすめします。
          特に 二十日だいこん系、ハーブ系は入れといてね。

          種類は5種類位 から始めよう。
          お金や作る場所が多い人は出来るだけ多くの種類をやって
          違いを見つけてください。

   ・・・・・・外にある土でいいです。

[やり方]

   土を穴の開いた入れ物に入れて(水抜き用の穴がないと根腐れしますから)、
   外ならその土に、種をまき土を少々かけ
   苗なら苗の土と周りの土が同じ位になるように埋めてください。
   その後、水をかけてください。
   2〜3日、朝夕土の表面が乾いたら水をかけてください。

これで家庭菜園はできるのです。

こんな事は誰でも知っているのですが
私のスタートがここからだったので、書いてみました。

だって、土の中には微生物やカビやミミズがいますし、生育の養分も有り、
雨が降れば水のかわりに成ってくれます。
空気は十分に有るし、温度も温かい季節だから。
これが基本である事をまず覚えておいてください。

自然に生かされている事を覚えておいてください。

ここにプラスして行く事で、大きく成ったり、A級品に成ったり、
良くできましたねと褒められたり、そうする為の肥料・資材・資料が有るのです。
失敗は恐れない。思った事はやってみる。試してみる。とりあえず動いてみる。
体を動かせば健康になり、ダイエットにもつながります。

[私が今まで作った物]
 
   一般系・・・ジャガイモ・タマネギ・ニンジン・キャベツ・ハクサイ
          ダイコン・ネギ・ゴボウ・カブ・カボチャ・トマト・ナス
          キュウリ・サトイモ・サツマイモ・ヤマイモ・ゴーヤ
          エダマメ・グリーンピース・ソラマメ・トウモロコシ
          ブロッコリー・カリフラワー・ホウレンソウ・オクラ
          スイカ・ウリ・ニラ・アスパラ・ラッキョ・ニンニク
          ワケギ・ショーガ  二十日ダイコン・ハーブ数種 他  

   畑珍品・・・イトカボチャ・ユウガオ・トウガン・ヘビウリ・シカクマメ
          ナタマメ・三尺ササゲ・ルバーブ・チコリ・アイスプラント
          ロマネスコ・コールラビー・アーティチョーク    他

   水田系・・・コシヒカリBL米(認証特別栽培米)・モチ米
          レンコン・クワイ

   田珍品・・・マコモタケ・オニヒシノミ

どうせ作るのなら、珍品も楽しいですよ。
興味があったら珍品も調べてください。後でも書きますけど。

ここで一息いれてください。

このアドバイスの見方は、下のように分けたいと思います。

   1.種と苗の補足アドバイス
   2.肥料・資材・資料の補足アドバイス
   3.自然と向き合う心についてのアドバイス
   4.珍品・健康・この先についてのアドバイス
   5.家庭菜園をしている芸能人  (皆さん知っていましたか ?)

情報量が多く、色々調べるのに助かる時代ですが、本当の情報発信を見つけ
人とふれあい、自然とふれあい、楽しい家庭菜園人生と成りますように。

では、レッツ・トライ  はじめましょう。        

私が参考に良く見るサイトはその都度ご紹介いたします。
コメント質問のある方は、下のコメントを押して書いてください。
がんばってお答えします。



種・苗の補足アドバイス

今の時代インターネットで何でも買えるからいいですね。

紹介サイトもいっぱい有りますから良く見てください。
近くの専門店・ホームセンターなどで見かけたら必ず見てください。
初心者の方は、近くで買った方が良いと思います。
ネットでは送料がかかりますから。
多く買う方は送料サービスも有りますから良く見てください。

私は珍品を買う時ネットを使います。
たまにオークションでも珍品を買います。
近くで買うよさは、その地域に合った時期に販売されているからです。

[種を買う時の注意点]

生産地・・・日本産は余り見かけません。
       アメリカ・中国が多いようです。人件費・コストの影響がここにも
       出ているようです。残念ですが。
       ただあまり気にしなくても良いと思います。

製造年月と有効期間    
    ・・・あまり古いのは避けてください。

地域栽培時期と種まきの時期    
    ・・・外気温により生育するのですよ。植物は正直です。       
       保温育苗が整ってきている今、スーパーなどでは季節をとわず
       いつでも成長した製品を買ってきて料理されますが、
       おいしさが違います。(まれに徹底温度管理品は違いますが)
       やっぱり旬の時期の露地品が最高と見直され始めています。

種コーティングされているかいないか    
    ・・・コーティングされているのは、酸素吸収率を上げたり、
       病気予防や害虫鳥被害を防ぐ為など有ります。

       種の袋に入っている数は家庭菜園では多すぎますので、
       栽培時期をずらし収穫期間を長く出来るように2〜3回に
       分けてまきましょう。(これも2〜3週間の日数をあけましょう)

       コーティングされていない種は、もやしの用に育てましょう。
       簡単です。水が漏れない容器に、スポンジに切れ目を入れるか、
       切ったタオルか、ダシ綿かに水を含ませて置き、種を置きます。
       水の量は、種が水にもぐらない位に入れときます。
       種が水分を吸収しふやけ、根が出れば成長できるからです。
       水は毎日換えましょう。一週間位で茎・葉が食べれます。

    豆類のもやしの栽培方法、私の参照サイト
       http://www.mercator.co.jp/tsuda_club/special/moyashi/index.html

栽培方法・・・参考に成ります。良く読んでください。

<私の失敗例>

製造年月を見ないでまいたら、古くて数本しか発芽しなかった。
ただ、古い種でもうまくやれば発芽はします。
ニュースでも "発掘された" などとまれに出たりしますよね。

まく時期がずれていて、すぐに とうだち してしまった。
とうだち とは、植物が自分の危機を察し子孫を残す為に花を咲かせ種を作る行為
本来ならば、成長の最後に起こる現象

キャベツのとうだちは、あの丸いものが割れて茎が伸びて花を咲かすのですよ。
私が初めて見た時は "なんだこりゃ" とおもわず言ってしまいました。
映画エイリアンで エイリアンの顔から突然口が飛び出し人におそいかかる
衝撃的シーンに似ていました。

    とうだちの写真、私の参照サイト
      http://plaza.rakuten.co.jp/negishinouen/diary/201203290000/

まく時期を無視し試しにまいたが、成長気温が合わず芽すら出なかった。

[苗を買う時の注意点]

茎が太くて、葉が緑で、見るからに元気そうな苗を買って下さい。

接木苗か、自根苗か見ましょう。
接木苗とは、成長を早めさせる為、水分・養分をよく吸う苗を台苗としています。
その台苗に表示品種苗をつぎたしている物です。値段も違います。
私は自根苗にがんばってもらいたいと思いますが、
初心者の方は接木苗の方が良いと思います。

種芋類は、触ってみて硬く重い物。
サツマイモの苗は茎の切り口が新しい物。

値下げをしている苗は、植える時期がもう遅いか、弱っている物と考え
買うかやめるか判断して下さい。
私は安い物でも生きて成長してもらいたいので、よく買います。

<大切な事・ポイント>

成長し収穫の頃、必ず次の世代を残す為、種取り用に数本残す事。
その植物の変化やすごさや意外性が観察出来ます。

キューリは、太さ直径が7cm位、長さが35cm位にもなり、
その中ではすでに発芽していました。
余りに重いのでネットに入れ吊るしながら育てました。

ナスもすごく大きくなり、近所の人に何をしようとしているのかと聞かれる始末、
ただどれ位に成るのか見たいからと返事するしかありませんでしたけど。

種が残れば、発芽率は分かりませんが次回買わなくても良いのです。
どんな種を見つけても、取っておくよう心がけましょう。果物の種も。

   種・苗で良く見る、私の参照サイト
     タキイ種苗  ・・・ http://www.takii.co.jp/
     サカタ種苗  ・・・ http://www.sakataseed.co.jp/

   いつも感動するTV、私の参照サイト
     ザ!鉄腕!DASH!! ・http://www.ntv.co.jp/dash/village/index.html



[追記] 詳しい情報も広告サイトにはたくさん有ります。
     クリックして知識を増やしましょう。 自分でも他に検索しましょう。


うまく収穫できた後の料理方法を世界から学ぼう。  ここ

リンク先配信中止の為、ただいま別サイト探し中。 ごめんなさい。 落ち込み

肥料・資材・資料の補足アドバイス

[肥料]

肥料には良く三大栄養素と言われる物が有り、肥料袋に xx-xx-xx と数字で
載っているのを見た事が有ると思います。
チッソ(N)・リン酸(P)・カリ(K) を表していて、その袋に入っているパーセントの
数字を書いて有ります。

チッソ(N) は、 葉 の成長に必要な物
リン酸(P) は、 実 の成長に必要な物
カリ  (K) は、 根 の成長に必要な物

三大栄養素が必要と解かっていても、どれ位の配分が良いか分かりませんね。
その他の栄養素も必要です。
成長には、バランスが一番大切なのです。
人もバランスが崩れると、やせ細ったり、メタボ・デブになったり、
病気にもなりますね。

自然界をみてください。
雑草は踏み潰されても、取り除いたと思ってもすぐに生えてきます。
植物にはそれぞれ成長点が有り、雑草は土の下の為表面カットではダメなのです。

一本の木を見たり、森林を見たりすると、肥料をあえて人がやらなくても
太く大きく成長していきます。

そこにはすでに栄養が有るからです。
チッソは空気中にすでに有り、
カリも土の中に微生物がいて作ってくれています。

基本的に物は、最後には土に返ります。
落ち葉や、木くず、人の体さえもです。
腐敗・食物連鎖・カビや微生物の働きによってですが、
ここでは、これ位で "そうだね" と思ってください。

昔は化学肥料が無かったし、水洗トイレも無かったので、良く田畑に
人糞・鶏糞などがまいてあったのを覚えています。
昔はそうだったのです。

人糞を貯めて置く "こえだめ" に人が落ちた事もあり、くさかったですね。
ちなみに私は落ちませんでしたが、
友人が落ちて大笑いした事を思い出します。

元肥・追肥・実肥
有機肥料・無機肥料
即効性肥料・遅効性肥料 など 色々有りますが、

肥料をあえて加えなくとも、植物は自然の土を使えば育ちますが、
初めての方には、豚糞か牛糞を元肥として土に良く混ぜて使ってみて下さい。
元肥だけでやってみて下さい。

都会や町中や窓際栽培ではプランターを使います。
プランターなどの利用では、特に大切です。
(根はその中でしか伸びませんから)


使用量は袋にも書いて有りますが、そんなに多くはいりません。
私は自分で作る雑草堆肥と安い鶏糞で元肥として使っています。

鶏糞は、値段が安いが即効性で強く感じる。
豚糞・牛糞は、鶏糞より少し値段が高いが、ゆっくり長く効いている様に感じる。

[資材]

スコップ・シャベル・クワ・カマ・ジョーロ・ビニールテブクロ などは一般的
なので説明を省きますが、自分の手さえ有ればやれます。
必ず自分の手で土を触って感触をみてください。

土壌改良剤・農薬・害虫防除薬・成長促進薬・雑草防止シート・保温風よけ遮光
シートやネット など色々有ります。
豆トラクター・草刈機・除草機材 なども有ります。

始めは出来るだけお金を使わないように用意しましょう。

ここでは、薬についてお話します。
私は薬剤を使わないほうです。 薬剤に頼り過ぎないようにして下さい。
人の体と同じように考えて下さい。

お米を作る時ある人は、
   種籾を薬で消毒する。
   苗を作る土に薬を混ぜておく。
   田を耕す前に除草剤をまく。   
   苗を田に植えてから除草剤を 初期・中期・後期・特別時 まく。
   苗の生長時、少しでも病気が見られるとすぐ薬をまく。
   稲の出穂時、害虫防除に薬をまく。
   稲が倒れないように倒伏防止剤をまく。

   これが特別でなく、一般的に行われています。
   薬剤にはそれなりの意味役割が有りますが、
   害虫防除された田には、羽虫やイナゴやカメムシもいなく、それを捕食する
   カマキリ・クモもいないのです。
   水面に卵を産むトンボさえ寄っていかないのです。

害虫よけの薬をまいたキャベツには、
   チョウチョが寄れず卵を産み付けない為、アオムシなどに食害されない。

   大量栽培は仕方ない? はたして良い事なのでしょうか?
   色んな花を植えて迷彩色栽培をしている情報も有ります。
   建物内で照明栽培、サラダショツプなどの情報も聞かれます。
   私も興味を持っております。

サクランボの樹木のオーナーになろうとしたが、
   収穫までに防虫剤をその薬の最大回数6回までのところ、管理人が7回
   まいて収穫禁止となった。

まだたくさん実例は有りますが、
   お米でこの薬をまいた物は、売っても良いが自分では食べるなよ。
   と言われビックリしたり、果物の皮はなめてはいけない。
   虫が食わない寄り付かない野菜は、食べないほうが良い。
   わかるような気がします。
   しかし、日常回りには多く出ていて、私もそれを食べているのが現実です。

だから、初心者の方には薬剤を頼らないでほしいのです。

   私は葉物の場合、アオムシ被害にあわない為に目の細かいネットを
   トンネル栽培として使っています。
   ただ、目が細かすぎると雨水が通りにくいです。

[資料]

インターネット・本・専門書・作っている人に聞く 情報は豊富に有ります。

ここでは、私が気にかけている言葉を紹介します。
     私が参照するサイト

  不耕起栽培 ・・・ http://www.geocities.jp/s_kaoruyama/hukouki/hukouki.html
  有機栽培   ・・・ http://www.maff.go.jp/j/jas/jas_kikaku/yuuki.html
  無農薬栽培 ・・・ http://www.h3.dion.ne.jp/~muhi/
  自然栽培   ・・・ http://www.ruralnet.or.jp/gn/201008/kant.htm
  水耕栽培   ・・・ http://www.gokigen-yasai.com/
  ぼかし肥料  ・・・ http://www.hondanojo.com/embokasi.html
  万田酵素   ・・・ http://www.manda.co.jp/
  光変換ピンク農法  http://www.pink-agri.com/


[追記] 詳しい情報も広告にはたくさん有ります。
     クリックして知識を増やしましょう。 自分でも他に検索しましょう。

家庭だけでなく、学校や公共施設でも話題  ここ



自然と向き合う心についてのアドバイス

家庭菜園の初心者の方は、色んな思いを持って始められると思います

定年を迎えるから趣味を増やそうとする方。
子供に手が掛からなくなったので余暇を楽しもうとする方。
家庭の食材の足しにしようとする方。
プチ・ミニ菜園で自分が食べたい方。
今はやりのグリーンカーテンをして、一石二鳥を狙っている方。
本格的な食材を提供したい方。
さまざまの思いがある事でしょう。

観賞の為を除けば、必ず人間の口に入る物と言う事を忘れないで下さい。
私は自分の食べる物と常に心がけてやっています。

時間・労力・出費を考えたら、家庭菜園をせず、
買ってきたほうがだんぜんお得ですし、利口かもしれません。
それでもやろうとする中には、
安心できる・心が豊かになる・楽しい
        などの心理が大きく働いていると思います。


子供の頃回りには、川・小川・湖・沼・土手・林・森・山・野原など
今よりきれいで、見るもの触るもの全てが感動でした。
昔見た生き物が見られなくなったように思います。
メダカ・タナゴ・カワエビ・イトヨ・シマミミズ・アシナガバチ・ホタル など
自然が崩れている事はまちがいありません。

昔には戻れませんが、近づく事や感動は出来ます。
       
      できる事からやって見て下さい。

近年、地震・津波水害・川の氾濫・突風・竜巻・季節はずれの雹 など異常ですが
対策は出来ても、その対策以上の状況下では自然に太刀打ちならないのです。
自然のなすがままにそれを受け入れる。 が私の気持ちです。

2011年7月 私も川の氾濫で被害を受けました。
道路の上、水位1m.位の中、農舎の前に立ち、水の圧力を体に感じながら、
何もできず、ぼうぜんと時が過ぎるのを待ちました。
全ては流され、後に残るものは、ゴミと泥の堆積 だけ。
田畑も泥に埋もれ収穫できず。
それでも時間が経つと雑草は生えてきます。
雑草に負けたく無いので、少しづづ自分で復旧させています。
自分の為に。

私の近所では最近、

   家庭菜園で作っている物と同じ物がスーパーで早い時期に安く
   売っていたので買ってきて料理に何度も利用して、菜園の収穫時期には、
   食べ飽きて収穫しなかった。

   親が菜園で作った物は、親意外収穫しない。

   高齢の親の手伝いをしない。

   家庭菜園は妻の担当と言う夫。

   仕事勤めをしているから、菜園の後継者にはなれない。

   子供に、食物の大切さ・生き物の働き・花の咲く美しさ・種から朽ちる
   までの生涯を諭せない親。

   物を粗末に扱わない事を見せてやれない人。

   自分の事ばかりで、食べきれないほどの収穫があっても、
   他人に分け与えられない人。

   人に挨拶ができず、結婚相手が見つけられない人。

   が多く見られます。

私はこんな風にアドバイスしたい。

   自然に逆らわず、雑草と共に生きよう。
   無理はしないが、工夫はしよう
   協力しよう。 優しくなろう。

   心がけ次第では、お米の稲の花を咲かす場面にも会えるはずです。


      私が参照するサイト

   絶滅危惧種 ・・・ http://www.biodic.go.jp/rdb/rdb_f.html
   稲の花野菜の花  http://www.niigatamai.info/flower/index.html


[追記] 詳しい情報も広告にはたくさん有ります。
     クリックして知識を増やしましょう。 自分でも他に検索しましょう。


私も応援、ご縁が有りますように  ここ


珍品・健康・この先についてのアドバイス

ラストのアドバイスです。

ここまで順番に読んでいただいてありがとう御座いました。

途中から読んでいられる方は、是非とも初めからゆっくり読んでください。
押し付けではありません、そんなに時間はかかりません。

家庭菜園を始める貴方の心がきっと豊かになると思います。

[珍品]

やっと私の一番楽しい説明が出来ます。
どうせやるなら回りの人がビックリする物も、作ってみましょう。

[畑珍品]

  ヘビウリ ・・・ その名のとおり、ヘビの様に長い、形が定まらない。 
              畑で、はわせ栽培していて、葉をどけたとたんヘビと
              見間違い一瞬体が引いてしまいました。

    私の参照サイト http://www.azami.sakura.ne.jp/hana/f7/hebiuri.htm

  ナタマメ ・・・ 口臭予防のあれです。新聞雑誌でよく見ます。
            有害の物質を持っている種類もあり、要注意です。
            手でにぎるのがやっと。(若いさやは、福神漬けの材料)
            粉末で試して私は大丈夫でしたが、母は下痢をしました。

    私の参照サイト http://www.natamame.org/           

  ロマネスコ ・・ 巻貝が幾つもくっついたカリフラワー系
              数年前からスーパーでも見るようになりました。
              私は水害の為全滅、絶対に作ってから口にするぞ。

    私の参照サイト http://natural-harvest.ocnk.net/product/28

  アイスプラント ・ 塩味のする少々肉厚の葉。
               プチプチ感がたまらない。
               発芽に手間取った。

    私の参照サイト http://jasaga.or.jp/agriculture/nousanbutsu/iceplant


  アーティーチョーク 二年目で食べさせてもらいました。
                 初めての食感。
                 これも水害で全滅。復活させてみせます。

    私の参照サイト http://www.pepian.com/hanakikou2.htm

  まだまだたくさん珍品作りましたが、
  私が作ってみようと 以前より見ている参照サイトはここです。

    黒門市場  ・・・ http://www.kuromon-yasui.jp/ITMP/0082.html

    旬の食材百科 ・ http://foodslink.jp/syokuzaihyakka/index.htm

  見るだけでも楽しくなる 野菜たちや食物です。
  作れたらいいのに。
  収穫が待てない方は、商品を買って味をみてからでも良いと思います。

[田珍品]

  マコモタケ ・ 水田の減反政策の中で、水田利用食物を探していたら
             見つけ、実践者より譲ってもらいました。
             本当に草丈が3m位にも伸びるのか試したかったのです。
             この食材の 生は 中華料理屋さんでは大人気です。
             水田とバケツでも作っています。
             店のディスプレーでも目をひくため使っています。

    私の参照サイト  http://www.iijan.or.jp/oishii/2006/09/post_364.php

  オニヒシノミ・ これも水田利用ですが、ヒシノミの中では飛びぬけて
             大きい為、オニの名をつけられています。
             食べる時も楽ですから。
             昔、忍者がこれを乾かし投げ菱として使ったらしいです。

    私の参照サイト  譲ってもらったサイトが無くなっていたので
                検索で確認して下さい。 "ヒシ" か "ヒシノミ" でね。


[健康]

  心身共に健康が一番。

  作って見たい植物や、食べたい物を、探して・買って・育てて・食す。
  考えただけでも楽しいですね。
  これが大切です

  実際は、枯らしてしまう事もありますが、それも仕方が無い事です。
  ショツクでも次は生かしてあげる。 そのかわり一部収穫させてとほしい。
  と話してやって下さい。

  植物成長で音楽を聞かせる。そんなやり方も話題に有ります。
  検索で探してみてください。 私は知っています。

  以前、年上の方に米作りで言われた事が有ります。
  "毎日見ていると、稲が今、何がほしいか話すだろう" と
  いまだ私には話してはくれません。 まだ未熟なんでしょう。
  だって相手は植物。 されど生き物。
  いつかは私にも、話しかけてくれることと毎日見て、小声で話しかけてます。

  成長する姿・花を咲かせた時の色や香り・実をつけた喜び
  感動して下さい。

  ゴールイン(収穫)の為に
       実践・行動すると、黙っていても代謝が上がります。


  だから農業をしている人は、あまりメタボな人は見ないのでしょう。
  兼業農家になる前は、どうして農家は朝早くから作業をし、早く寝るのか
  解りませんでしたが、今は解ります。
  体が持たないからです。

  私は3月1日より朝6時に起き、日が進むにつれ毎日少しづつ早く起きます。
  5月の連休頃には、朝4時に起きます。
  3月中に鍬で田んぼの畦を塗る為です。
  機械化の中、今どき鍬で塗っているなど、何人もいないでしょう。
  機械で60分でやる事を、一週間かけてやるのです。
  体重も3kg位落ちます。 体脂肪は9位になります。

  日の出時間の30分前で、作業をやれる薄暗さです。
  空気はおいしいし、生物の活動の音が次第に聞こえてくるのです。
  朝の作業の後、勤めの仕事に行きます。
  だから早寝早起きをしないと体がもたないのです。

  休日の暑い昼頃は、植物だって暑く、体力を消耗しますので朝夕の作業と
  なるのです。他の農家の人で電気をつけながらやるプロ農家もおられます。

  家庭菜園の初心者の方は、ここまではしなくても良いのですが、
  気軽に健康は手に入るのです。

  けっして無理はなさらない事です
  自分のペースで気軽にやりましょう

  それでも、もっと元気にやりたい方は、サプリ・ダイエット・トレーニング
  などで体を鍛えてください。

  その前に少し工夫をしていきましょう。

    作業の初めと途中と終りには、必ず水を飲みましょう。
    こまめな水分補給で、うまく発汗させましょう。

    植物に水をやる時、ホースでなくジョーロを使いましょう。
    資材を運ぶ時、必ず両方の手でバランスよく持ちましょう。

    除草剤に頼らないで、手で雑草を取りましょう。

    肥料などやる時、体にひねりをつけてまいてみましょう。
    作業は急がず、時間を掛けて持久力をつけましょう。

    などなど、

    少し考えただけでも工夫はできます。

[この先について]

   収穫の時期は大体集中しますので、少し小さくとも順に収穫しましょう。
   毎日成長を見ることが大切です。

   思ったより多く収穫できたら、周りの人に譲ってあげましょう。

   一番気に入ったものは自分の御褒美の為に、
   二番目からを譲りましょう。

   加工技術の知識をアップしましょう。
   これが大切です。

   漬物、ジャム、ドライフード、真空びんでの保存、冷凍保存など
   私も今研究中です。研究成果はその都度ここに追加します。
   お楽しみに。

   保存方法・加工方法 できれば一年中使えますから。

   これをマスターしていると収穫の喜びが二倍三倍に膨らみます。

   これで貴方は、心も豊かで健康で家庭菜園を続けられます。


   もう心の ゴールイン  ゴーーーーールイン です。



   家庭菜園 初心者へのアドバイス は ここで終りです。

   次のページには、家庭菜園をがんばっている芸能人の方々の名前を
   載せて置きました。
   
   初心を忘れない為、毎日この内容を読み、改善をしていきます。
   何か迷った時は、またこここでお会いしましょう。
   ありがとう御座いました。


[追記] 詳しい情報も広告にはたくさん有ります。
     クリックして知識を増やしましょう。 自分でも他に検索しましょう。


大切な人へ 口下手な方は  ここ



家庭菜園をしている芸能人

[家庭菜園をしている芸能人]

忙しい芸能人の中にも規模は違いますが、がんばっていられる方たちが
多くおられます。 私はその人たちを尊敬いたします。

     男性                 女性

    TOKIO 様         小林幸子 様
    田中義剛 様        大桃美代子 様
    西城秀樹 様        加藤登紀子 様
    谷啓 様          キャシー中島 様
    菅原文太 様         榊原郁恵 様
    清水国明 様        西川峰子 様
    永島敏行 様         高木美保 様
    桂菊丸 様          原千晶 様
    宮川大助・花子 様    工藤夕貴 様
    ダルビッシュ 様      安藤和津 様
    糸井重里 様        城戸真亜子 様
    柳生博 様          益戸育江 様

まだ多くの方々がおられます。
     

[追記] 詳しい情報も広告にはたくさん有ります。
     クリックして知識を増やしましょう。 自分でも他に検索しましょう 


誰でしょう? 誰でしょうね? 知りたいですね  ここ  


   
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。