アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

西野オンライン工房 象牙 認印

西野オンライン工房 象牙 認印が届きましたので、早速紹介します。



印鑑の西野オンライン工房

京都で創業50年
京都の手彫り仕上げ印鑑『印鑑の西野オンライン工房』です。
インターネットでよく手彫りとか手彫仕上げの表記を見かけますが、手仕上げの基準はあいまいで店任せです。
当店ではこの度、全日本印章業組合連合会が公正取引委員会と協議の上定められた厳しい彫刻方法の基準【手彫り彫刻】【手仕上げ彫刻】【機械彫り彫刻】の中で【手仕上げ彫刻】の基準をすべて満たしています。
そんな自慢の印鑑を試しに参加してみてください。

印鑑の西野オンライン工房ファンサイト参加中
今回のモニター品:象牙 認印 
印影サイズ:直径10.5ミリ
印材長さ:約60ミリ




政府認定マークだそうです。これぞ本物の証。

革袋、渋いですね。



印材は独特の色合いで真っ白ではない。
印鑑の質感についていうならば、自分の今使っている銀行印よりも遙かにいい。
そしてインターネットで調べてみると、この商品でもきちんと実印として申請できる模様。
ですので、実印として自分は登録しようかと考えているので、今回は印影をお目にかけることができないことを、ご了承いただきたく存じます。
手堀り認印なら印鑑の西野オンライン工房
手書き印影!高級 象牙 印鑑!京の名工による手彫り仕上げ印鑑

この記事へのコメント

   
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。