2012年04月24日
ハスカップジュエリー

株式会社 もりもと
私たち株式会社 もりもとは、地元北海道の良質な素材を使用し、菓子の製造・販売を行っています。
1949年の創業以来、北海道の皆様に支えられて60年あまり。私たち自身がまず納得できることを常に考え、最高の味を追及してまいりました。
現在は、千歳本店、新千歳空港店、大丸札幌店をはじめとして北海道内にて27店舗を展開し、多くのお客様にご愛顧いただいております。
これからもお菓子総合店として、夢と感動・喜びを提供できる店づくりを目指し続けてまいります。
■北のちいさなケーキ 「ハスカップジュエリー」 モニター募集 10名様

昭和53年誕生から、愛され続けるロングセラー。
北海道特産の「ハスカップ」をジャムに仕立てて、バタークリームと共に薄焼きクッキーでサンドしました。
クーベルチュール・チョコレートで縁取った、甘酸っぱさと、まろやかなクリームが調和する繊細で上品な味わいです。

特製の薄焼きクッキーは使用する小麦を吟味し、マーガリンではなくフレッシュバターにこだわり、たっぷり使用。 風味と歯ざわりがよく、サクサクとした食感に仕上げました。

アーモンドのプラリネを加えてコクを出し、柑橘系のお酒を隠し味に。ハスカップジュエリーの為だけに作られる、特製バタークリームです。

チョコレートには、最上質のカカオを独自のブレンドで仕上げたフランスのバローナ社製クーベルチュール。甘さとなめらかさ、そして苦味が理想のバランスを持った、ミルク味のまろやかなチョコレートです。

「北のちいさなケーキ ハスカップジュエリー」は、
昭和53年の発売以来、北海道の素材の美味しさを伝えるべく、だいじにだいじに築きあげてきた、私たちを代表するお菓子。
北海道ならではの果実「ハスカップ」をジャムにして、クッキーとバタークリーム、さらにミルクチョコでつつんだ、
4つの素材のハーモニーをお楽しみいただけるスイーツです。
しっとりケーキのような食感に、優雅な甘みと、ちょっぴり甘酸っぱいハスカップの味わいがとけ合います。
品名 ハスカップジュエリー
原材料名 小麦粉、バター、砂糖、ミルクチョコレート(砂糖、カカオバター、全粉乳、カカオ豆、カカオマス、バニラエキス)、クランベリー、あんずジャム(あんず、水あめ、砂糖)、卵、ショートニング、ハスカップ、ココアバター、水あめ、洋酒、アーモンド、食塩、膨張剤、乳化剤、ゲル化剤(ペクチン)、香料、酸味料、酸化防止剤(V.C、V.E)、(原材料の一部に大豆、リンゴを含む)
アレルギー表示 小麦・卵・乳・大豆・オレンジ・リンゴ
内容量 1個 約30g
保存方法 直射日光をさけて10℃以下で保存してください。
包装 包装紙なし(パッケージのままご用意)
※4個入りは袋詰めのため、包装紙・のしをお付けする事ができません。
この記事へのコメント