アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

猫の赤ちゃん、義理の「母犬」の後をトコトコ歩く

42.jpg


拾われた子猫の赤ちゃんを世話する、義理のお母さんとなった犬。

子猫もすっかり懐いたようで……。

お母さんの後ろをトコトコと付いていく様子をご覧ください。



犬の歩幅が大きいので、必死についていく子猫。

心配そうに見守るお母さんの優しさが伝わってきます。

これからも仲良くやっていけそうですね。





風呂上がりのストレッチが危険?効果的なストレッチはここで

41.jpg



みなさん、ストレッチをする意味や目的を考えたことはありますか? 歳をとると硬くなってしまう身体をほぐすという意味でも、無理なく日常生活に取り入れていきたいですね。
今回は、ストレッチの意味や効果的なタイミングについて、医師に教えてもらいました。

■ 歳をとるにつれ、身体はどんどん硬くなる
歳を重ねていくうちに、関節や筋肉の柔軟性が低下し、硬くなっていきます。こう聞くと、中高年をイメージしやすいですが、実は20代の若い人でも、運動をする習慣がなければ、関節や筋肉の柔軟性が低下して次第に硬くなっていきます。

一般的に、身体が硬い状態であると、体内にある老廃物が蓄積することで新陳代謝が悪くなり、血行が悪くなります。このことが積み重なると、単に身体が硬くなるだけでなく、日常生活を送ることが困難になってしまう可能性も潜んでいるのです。

■ だから、ストレッチが大切なんです
そこで有効なのが、ストレッチです。
その人それぞれの目的や体力のレベルに応じてメニューを考えることが大切です。

若い人の場合、運動やストレッチをしないことによって筋力が低下し、日常生活に支障が出ることはほとんどありません。しかし、高齢者の場合は、筋力低下によって転倒する危険性が増すといった問題が出てきます。
歳をとってこのような状態にならないためにも、若いうちから運動やストレッチなどの習慣を身につけて、筋力維持、筋肉や関節の柔軟性を保持していくことが重要なのです。

■ ストレッチは入浴中にすべし!
ストレッチをするのに一番効果的なのは、実は、入浴中です。体が温まって体内の血管が広がり、血行がいいときに行うのが効果的といわれています。

一方、お風呂上がりにストレッチを行うことは、実は危険なのです。
お風呂から上がった瞬間に身体が冷えはじめると、筋肉が縮んでいきます。この縮もうとしている筋肉をストレッチによって無理に引っ張ったり、動かしたりすると、筋肉が損傷する可能性があるのです。

入浴後のストレッチは危険を伴うので、行わないようにしましょう。できれば入浴中にストレッチを行って、しなやかな柔らかい身体づくりを心がけましょう。







赤ちゃんの夜泣きに即効! この絵を見せれば泣く子も黙る!

40.jpg


泣き止まない、夜泣きにどう対処する?
赤ちゃんの夜泣きに、悩んでいるパパ・ママは多いと思います。特に、6カ月を過ぎ、夜間の授乳回数も減り、やっとゆっくり眠れる、と思った矢先の「ギャーッ」という泣き声には、頭を抱えてしまいますよね。

その上、部屋が寒いわけでも暑いわけでもないし、お腹もすいていない、おむつも濡れてない……といった原因不明の夜泣きはツラいもの。やっと苦労して寝かしつけても、再び泣きはじめたり、泣き止まなかったりすると、出口のないトンネルをさまよっているような気持ちになりますよね。

そんな夜泣きに、多くのママはさまざまな方法を試していると思います。日中によく運動させて疲れさせたり、あまり興奮させすぎないようにしたり、テレビの砂嵐の音を小さくして聞かせてみたり、換気扇の下で抱っこしてみたり……。車に乗ると赤ちゃんは寝る、というのを利用して、泣き始めたら親子3人で眠い目をこすりながら、近所をドライブ、という話も聞きます。

どれも、世間でよく言われている方法で、それなりに多くの赤ちゃんに効果もあるようなのですが、残念なことに効果がない赤ちゃんもいるのです。

赤ちゃんが泣き止む動画がある!?
自分の赤ちゃんがそのような「夜泣きのツワモノ」であるとわかると、絶望してしまいがちですが、じつはまだ夜泣き対策があるのです!

医学的には根拠はないのですが、赤ちゃんに見せると泣き止む動画、というのがインターネットやスマートフォンのアプリなどでたくさん出回っているのをご存知でしょうか。大人が見ると何の変哲もないCMのようなものだったりするのですが、見せると、泣き止む赤ちゃんもいるというのです。


日本古来の、夜泣き対策も効果ありかも。
また、昔から、枕元に「ニワトリの絵をさかさまにして貼ると夜泣きがおさまる」とも言われているようです。こちらも医学的な根拠はありませんが、もしかしたらこれで今夜からピタッと夜泣きがおさまるかも?








    >>次へ
タグクラウド
https://fanblogs.jp/xqzd8nch/index1_0.rdf
プロフィール

タロウ
広告クリックありがとうございます。 励みになります。
検索
検索語句
<< 2016年06月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
月別アーカイブ
カテゴリアーカイブ
記事ランキング
アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。