アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2017年12月06日

イグアスの滝(11月27日)

稼いで、一生に一度は見たい世界の絶景、世界遺産、アメリカ国立公園を巡る

にほんブログ村
イグアスの滝は、
南米大陸のアルゼンチン とブラジルの二国にまたがる世界最大の滝、世界遺産に登録されています!

Falls Iguazuというホテルから、イグアス国立公園まで、バスで40分ほどでした。
iguzu.png

入口からトラブル...
ペソはあまり必要ないと言われていたため、米ドルとクレジットカードしか持っていなかった私たち...
入口で、入園料を支払わないといけないのですが、
現金のみ、ペソのみ、一人500ペソ必要でした。。
困っていた私たちに、オランダ人の観光客の方がペソを貸して下さり、
米ドルを、私たちはガイドさんに渡し、オランダ人の方は、ツアーを追加して、
その代金を精算して下さるという....
大変ご迷惑をおかけしましたが、人の優しさに触れ、幸せな気分でした。
行かれる方は一人500ペソのご準備を!
外貨両替マネーバンク


入口から入ると、お土産屋さんや、食べ物屋さんがあり、
その先に、トロッコ乗り場があります。
IMG_4393.JPG

可愛らしいトロッコに乗り、2つ目の駅で降ります。
そこから、川の上に掛かる橋を約1km歩くトレッキングコースが、
滝のすぐそばまで続いています。
IMG_4404.JPG

そこからの景色は、異世界すぎて、歩いているだけでわくわくします。
鳥や、動物も見えます。
滝に近づいてくると、水しぶきを感じます。
IMG_4417.JPG

トレッキングの最後は、滝に近づける、ループになっています。
想像を遥かに超える迫力...
IMG_4408.JPG

ここまでくると、暴風雨の中にいるような、音と、風と、水しぶきです。
レインコートや、防水カメラの使用をお勧めします。
私は、防水カメラを持っていなかったため、カメラが壊れるのを恐れ、
ほとんど写真が取れませんでした...残念。

ただ、体が濡れても帰りの道を歩いている間に、乾いてしまいます。
トロッコにもう一度乗り、一駅目で降りて、次は、ボートで、下から滝を見ます!
ボート乗り場までは、ジャングルの中をこのトラックで進みます。
IMG_4427.JPG

ボートはこんな感じです。
IMG_4436.JPG

アルゼンチン側からのボートには、アルゼンチンの国旗が、
ブラジル側からのボートには、ブラジルの国旗がついていて、平行して走っているのが可愛らしいです。

ボートに乗ると、防水の袋がもらえます。
靴と靴下は絶対に脱いで入れてください。カバンなども全て。
濡れ方が尋常じゃありません。多くの人が水着になっていました。
ポンチョも買えますが、風でフードが吹き飛ばされ、首の辺りから大量に
水が入り込むため、あまり効果ありません。。
IMG_4497.JPG

滝に入る前に、案内があるため、直前までは写真が取れます。
ここでも防水カメラがあればよかった。。。
この後、容赦なく、滝の下に突っ込んでいきます。
全身びしょぬれです。。。天気が良かったので、気持ち良かったですが!
タオルと着替えがあった方がいいですね。

ビーチサンダルの人もいましたが、階段の上り下りや、
前後のトレッキングの事も考えると、あまりお勧めはしません。
普通の歩きやすい運動靴、トレッキングシューズを履いていき、ボートの時は
裸足になるのが、一番いいかと思います。

トラックを乗った場所に戻って、ランチタイム。
ブッフェや、ファストフードのお店があります。
感動するような食べ物はありませんが、ミートソースのスパゲッティを食べました。
スキー場のようなプライスと味でした!

最後のトレッキングは、この休憩所から始まり、
ぐるっと滝を見た後は、一駅分歩き、公園の入口まで戻るコースです。
約2kmですが、今日一日でこのコースが一番好きでした。
小さい滝から、大きな滝まで沢山楽しめ、濡れずに、楽しめます。
虹も綺麗に見えました。一歩一歩進むごとに景色が変わっていくのも圧巻です。
IMG_4518.JPG
IMG_4561.JPG
IMG_4557.JPG

そして、最後、森の中を歩くと、Tucanが遠くに見れました!
写真だと分かりずらいですが、くちばしのオレンジが目立ちます。
IMG_4582.JPG

綺麗な鳥も沢山見られるので、じっくり、ゆっくり歩くことをお勧めします!

世界一の滝を、丸一日満喫しました。














この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7062292
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
検索
<< 2017年12月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール
さんの画像

ITエンジニアとして働いている、宇宙が大好きな兼業主婦です。 趣味は旅行で、自分が旅行に行くため、両親を旅行に連れていくため、日々頑張って働いてます
プロフィール
日別アーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。