アフィリエイト広告を利用しています

顎関節症 その2

ちょうど9年前の今日、6月30日に
『顎関節症』という記事を書いていますが、
現在も治療中です。

先日記載した歯科治療の一環で、
クリーニングで大きく口を開ける際に
ガクッとアゴから音が出たり、
かみ合わせが悪くて犬歯が削れていたり
することから、これを機に矯正を、
という話になりました。

そのまま放置しておいたら
ダメージが蓄積するばかりですし、
就寝時にマウスピースを入れるだけ、
という事だったので、承諾しました。


9年前のマウスピースはシリコン製の
柔らかなモノでしたが、
今回のモノは透明なレジン製なのかな?
上あごの歯だけを完全にホールドして
下あごが正しい位置にくるように
上手くかみ合うように誘導する
マウスピースになりました。

以前のマウスピースが乾燥厳禁で、
使用しないときは水につけておく
必要があるという面倒なものでしたが、
今回のはホコリが付かないように
ケースに入れておけばOK。

食品用の洗剤で洗えるし、
普段は歯ブラシでゴシゴシ水洗いで
ケアできるという手軽な点がありがたい。


付けて寝るようになって、
3週間くらい経つのかなぁ。

正直、目に見えるほどの効果は
出てはいませんが、
以前よりもアゴから音が出る機会が
減ってきたような気もします。

もともと鼻が悪くて
寝るときは口呼吸している事が多いため、
それほど負担にもなっていないし、
継続していきたいと思います。

スッキリ治るといいなぁ。

Win11動作チェック

マイクロソフトが「Windows11」の発売を発表しました。

発売と同時に旧バージョンになるWin10ユーザーは、
要件を満たしていれば無料でアップグレード可能
という発表もあり、ちょっと安心しました。

が、この用件が結構キビシめな気がします。

メモリのサイズなんかは理解できますけど、
搭載CPUなんて自作ユーザー以外には
チンプンカンプンじゃなかろうか…
と言う訳で、公式に

「Windows 11互換性チェックプログラム」


なる便利なプログラムが登場しました。

今ブログを書いているこのマシンで
走らせたところ、
NG喰らいました!


なんでNGなのかは説明しない、という
強気な仕様に目眩がしましたが、
こういうときのための先人の知恵を
検索して、っと。

ex1-labさんの
『windows11 互換性チェックプログラムで
Win11が動くか確認する』

という記事を発見。

記事にあったチェックポイントの
BIOSでfTPM(Firmware TPM)を有効にすることで、
2度目のチェックを無事クリアできました。

ex1-labさん、本当にありがとうございます。


で、このBIOSの設定がとても敷居が高い。

自分みたいな自作ユーザーですとか、
パーツ交換を自分でしちゃう方にとっては、
それほど珍しい事では無いです。

ところが、メーカー品を買って使うという
一般的かつ大多数のユーザーからしたら、
BIOSなんて触った事のない人の方が
多いと思うのですよ。

最近のPCはデフォルトで有効に
なっているんでしょうかね?

マイクロソフトやPCメーカーとしては、
買い換え促進になって、
無効の方が都合がよいのかもしれませんが…

なお、もう1台あるネット閲覧用の
ネットブックはメモリ2GBだから
無理だよなぁ。

耳コピー

息子は小学生になりましたが、
まだひらがな・カタカナもぱっと見で
すぐ読めるようなレベルに達していません。

ということで、彼が覚える言葉は
もっぱら耳コピーだと思います。

テレビは画面の印象が強いせいか
あまり真似したりしませんが、
印象的なフレーズが多いラジオCMは
よく覚えているように感じます。

自分が家でもずっと聴いていたり、
移動中の車内はもっぱらラジオ視聴だったり
することも影響しているのでしょう。


そんな彼が、昨日ちょっと悲しそうに
教えてくれました。

おそらく生活科で学校探険的な
授業でもあったのでしょう。

体育館 たいくかん
だと思っていたので、×になっちゃった、と。

確かに、発音上は「い」を省略しがちです。
日本語って難しいね。

おそらく英語でも「It is…」を「It's…」に
省略することができるので、
日本語だけの問題では無いですが…


自分も発音上は「たいくかん」って
言っちゃってるモンなぁ。

今後はちゃんと正しく発音しなくちゃ、
と襟を正した昨晩でした。
   
プロフィール

ウェイ・ティエン
リンク集



Powered by ファンブログ
<< 2021年06月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
月別アーカイブ
カテゴリアーカイブ
RSS取得
QRコード