アフィリエイト広告を利用しています
ファン
<< 2020年12月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ
日別アーカイブ

ゐざさの柿の葉寿司20個入ギフト向け化粧箱入

価格:3,024円
(2020/5/19 11:13時点)
感想(10件)

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2020年10月29日

日常生活の中で優先順位を決める方法!

こんにちは^ ^ボンです!
日常生活ってふつう意識していない事が多いですよね。
この意識していない日常生活に何をするのか(優先順位)で、あなたの日常生活の充実度が大きく変わります!
日常生活から、優先順位を決めて充実度をあげるための考え方を解説します。

日常生活の優先順位を決める方法!


あなたにとっての優先順位がどうなっているのかを考えてみてください。
急ぐし、大切なことを頑張ってこなしていませんか?
物事には以下の4つがあるんですって^ ^

@急ぐしやらなきゃいけないこと
Aすぐじゃないけど死ぬまでにやりたいこと
B緊急でスケジュールに入ってくること
C別にすぐにやらなくてもどうでもいいこと

僕もそうなんですが、@の
急ぐしやらなきゃいけないこと
が多くの人の時間を奪っています。
実際そうですよね?

あなたの日常生活でやるべき事


しかし、あなたの日常生活でやるべき事は、
Aの
すぐじゃないけど死ぬまでにやりたいこと
を最優先することなんです。

無理だよ…忙しいよ…

って考えてしまいますよね。
私も実践できてるか聞かれたら、
皆さんと同じくできてないでしょう。

しかし、@ばかりに追われて
毎日が過ぎてしまい、空き時間ができたら
Cの
別にすぐにやらなくてもどうでもいいこと
をやってませんか?
Cなんてやってない!だと言われる方は素晴らしいです。
ちなみにCはスマホのアプリや動画を見てる時間のことです。
このCの時間をAの為に使いませんか?
Aは
すぐじゃないけど死ぬまでにやりたいこと
ですね。

  • 企業したい
  • 語学を勉強したい
  • エクセルのマクロを覚えたい
  • 海外に行って本場の音楽を学びたい

とかとか、人によって違いますが
まとめると自己研鑽(自分磨き)ですね。
これがあなたの日常生活で優先するべきことなんです。
これが導き出せたら、日常生活の中に優先順位の最優先事項として組み込みましょう。
もちろん、@の急ぐし大切なことが割り込んできます。
しかし、@が終わり次第、Aをやる!
すると、Cのどうでもいいことをやりたい気持ちがなくなってきます^ ^

そして、Aのあなたの自分磨きが成熟してくると、@さえ量が減少してきます。
こうなれば、さらにAを磨く時間が作れて、さらに@を減らせます。

このように、やるべき事はあなたの日常生活の優先順位によって決める事ができます。
あなたの人生を作るのは、そういった日常生活の優先順位から作られる
習慣
なんです。

少しでも理解していただけた方は、7つの習慣という本を読んでみてください^ ^
読まなくても、今回の記事を参考にしていただくか、私のボンブログを、みてみてください^ ^
ではまたー!


ボンブログ→7つの習慣 時間がない…の記事を見る方はこちら
posted by vongs at 14:31 | Comment(0) | 7つの習慣

2020年07月06日

私は7つの習慣をやる!

おはようございます!
タイトルどおり、私は
7つの習慣を自分の人生のためにやる!と、決めた。
7つの習慣という名著は、皆さんご存知でしょうか。この本は、世界で3000万部以上売れたモンスター級名著。
しかし、意外に知らない方も多い。
ビジネス書というよりは、哲学的で実践的です。
世の中には、「テクニックを使えば人をコントロールできる」とかの本が多いのですが、この本は
「人格を向上する」ことで自分のいる世界が変わることを目的としています。
7つの習慣というタイトルなので、短期で成功するとかはできません。
長期で創り上げる人格により、安定的な成功を目指す。これは習慣によってしか作られない。
これを説いた本になります。
是非、この本をたくさんの人に読んで欲しいと思います。しかし、ビジネス書のコーナーにあるのでなかなか全員に読んでもらえないのですが、本当は子供や若者、本屋に行かない人は知る機会が少ないと思います。
私のブログサイトでもこの本で大切な部分をまとめた記事を書いているので、読んでみてください。7つの習慣まとめ
(私のブログでなくても、まとめサイトはたくさんあるので、どんな手段でもよいので7つの習慣でググって読んでくださいー)
なんの先入観も持たず自然体で読んでもらえれば私が熱を帯びている理由がわかってもらえると思います^_^
長くなりましたが、7つの習慣の超、超宣伝でした。お金はもらっておりません(笑)
最後までお読みいただきありがとうございましたにこにこ
posted by vongs at 09:12 | Comment(0) | 7つの習慣

2020年06月22日

WIN-WIN(ウィンウィン)はわかるけど、LOSE-LOSE(ルーズルーズ)って…

こんにちわー
ウィンウィンの関係を記事を、メインので書く中でルーズルーズを説明しなければならなかったのですが…
ルーズルーズは本当にしたくないなあと、心の底から思いました。
ルーズルーズっていうのは、相手も負けて、自分も負ける。ってことですよね。
その例えが…
復讐。離婚調停。自爆テロ。
いいものが1つもない。
自分はどうなってでも、相手をおとしめてやる。みたいな動機でとても怖い。
中身が憎しみしか無い。

まあ、その反対が WIN- WINなので、その対極をなす程、素晴らしいものなので目指す価値はありますねー!
お暇があれば、メインブログも見に来てくださいー!winwinとは?
また、類義語のギブアンドテイク も紹介しています。

ギブアンドテイク ギブばかり

ではではー
posted by vongs at 19:07 | Comment(0) | 7つの習慣

2020年06月03日

自分のつまらない人生が見えたね。このままで終わらない方法

自分のつまらない人生が見えたね。このまま普通の高校・大学出たから、つまらない社会人になり、会社の仕事を耐えて、家族の為、両親の為…
それがダメだとは私は思いません。
むしろ家族に降りかかる矢を一身に受け、昔の父親像そのものだと思います。それにより、父を尊敬した記憶も私にはあります。
ただ、本当に諦めなければならない状況なのか。先入観や周りの人の同調でこのような事を言ってないか再確認しませんか?
諦めなければならない→ご家族やご両親のせい?国は副業を推進し、男女の労働力も同等に扱われることを前提に時代が変わりつつある中、父親や母親だけが犠牲に…本当にそれしかないでしょうか。
ここでは、人生のゴールを決める方法をご紹介したいと思います。これを行うと自分の価値、周りの人間の見方を考え直し、本当に大切なものを見つけることができるでしょう。
本当に一人で考えてみてください。誰もいない所で。

具体的な方法です。
できれば誰もいない広い海の砂浜に行き、1日真剣に自分と向かい合ってみましょう。
・最初の数時間は心をその風景に溶け込ませるように海の風景、海風に心を沈めましょう。
・次は小さい頃に褒められた事を思い返してみてください。何が得意だったか。何が好きだったのか。何を褒められて嬉しかったのか。
・そして今の自分は、何に価値を持って動いているのかを考えてみてください。お金?評価?職種?家族?
・そして最後に、自分の悩みを砂浜に書きましょう。
・帰りの道中に自分の人生のゴールを考えてみましょう。本当に行き着きたい所はどこなのか。やり遂げたいことを否定せず紙に書いてみましょう。
皆さんが、これらを実践するかは自由ですが、今すぐには難しくても、やってみることをおすすめします。今週末、やってみますか?

これを実践された方のみ、次の記事を読んでいただきたいと思います。主体性を発揮する
posted by vongs at 14:38 | Comment(0) | 7つの習慣

2020年06月02日

時間がない!忙しい!どうする?言い訳する?やる事を厳選する方法

時間がない!忙しい!どうしよう!って毎日、感じてるけど、あっという間に1日が終わって家に帰る。あるある〜と共感していてはいけません。
結論としては、この状態は、
・やる事が選別できていない
・選別する方法が間違えている
のです。

時間がない!どうする?



でもでもー!
寝る為だけに帰ってすぐに出勤…時間がないよ!なんて人もいれば、家に帰ってから家族の為に食事や家事をやって「あー!もう寝る時間がない!」なんて人もいると思います。もちろん言い訳はしたくないですしねー

ですので、ここでは時間の無い方向けに、時間の管理について、1つ提案させていただきます。
この方法のいいところは、長期にわたって時間にゆとりが作れる。
このゆとりから、一生ベースで考えるとさらに収入をつくる時間を作ることも可能になっていきます。
悪いところは、即効性がないところです。
それでも興味がある方は、下へ進みましょう^_^!

時間がないのはなぜ?


…………まず、自分で決めたことと人から依頼されたことを分けてみましょう。
これをすると、自分で決めたスケジュールが少ない事がわかると思います。人からお願いされた事・会社の仕組みだから、やらなければならないというものに分かれると思います。
自分が決めた事が、できないから忙しいと感じてしまいます。
では、どうするのか。
人からお願いされたものを減らす事を、真剣に考えてみましょう。本当に私でないとダメなのか。他の人の仕事を私がやった方が早いし、私の言われた仕事はあの人の方が早く終わる…それなら交換できないか?
このような場合は相談して交換すればよいですね。この辺りは皆さんやっておられるかもしれません。

取引先との関係が良好なら、一瞬で即決してもらえる…それであれば関係を築くのに時間を裂くべき?
ここで言いたいのは、忙しいと嘆いていても、一年後も五年後も同じだということ。
すぐに結果は出なくても数年後の自分の未来を変える為に行動しましょう。

@他の人との関係作りに時間をかける。
A自分のスキルを取得する。(自己研鑽する)

<もし時間があればやりたいんだ>
と思っていることに少しずつ時間を作り、先ほどの@Aをやる。これだけ。
そうすると時間が無くなる理由である、原因を減らしていく事ができます。
(0にはなりませんが、豊かな人は0に近づけています)
この方法に関しては、より詳しく説明している記事がありますので、リンクから飛んでくださいね。スケジュールの管理ってどうやってするの?にここからとべます。→ スケジュール管理ってどうやってするの?

時間がない人から脱出する為に


時間管理は、今・一瞬を救う方法ではなくて、この先、一生自分の財産になっていきます。
忙しくて苦しい→時間が作れて楽しいへ変化させるのはこの方法が綺麗事ではない方法ですが、非常によいと思います。
ここまで、読んでくださってありがとうございました。私は、今日も自己研鑽の1つとしてエクセルのマクロを勉強します。^_^
皆さんは、今からどうしますか?
576446A7-A944-42C6-BFD0-3E13C8B8ABD0.jpeg
posted by vongs at 06:54 | Comment(0) | 7つの習慣

2020年05月22日

スケジュール管理…の続き(第3の習慣)

スケジュール管理の続き!
ここでこの本が示す時間をかけるべきところは、Aでしかない。ということです。Aを最優先で行い、@を減らす事を考える。
自己研鑽して、能力アップや資格取得。尊敬している方と会う。家族との時間をスケジュールに落とし込みそこは最優先として動かさない。
BCは全部捨てる。いらない。
@の重要で緊急なことに、こき使われ、時間も体力も思考力も奪われて、ワーッァーーー!!!となった反動でCに逃げてしまう。@が減らせたらCは自然と無くなってくる。
Bは見た目が@に見えるがしっかりと見極めて@出ないのなら捨てる。何でもかんでもいい人ぶってやらない。断る事は断る。
そしてAの時間をさらに増やす。→更に@を減らす。
この繰り返しをして行くと、@は0にはできないが、かなり減らす事ができる。Aが高まってくると、@を予防することもできる。
これが第3の習慣に書かれていたことになります。
私も第2の習慣の、自分の憲法をもとに第3の習慣を考えて実践しようとしていますが、すぐに結果は出ません。習慣ですから。
でも実践し始めると、毎日の風景がまるで違って見えてきます。

自分自身のA重要だけど緊急ではない事を書き出してみて、なるべく最優先に入れ込んでみてください。お金は1円もかからないです。
少しずつ@とBとCが減らせられるようになっくるようになります。少なくとも私は携帯アプリをしなくなりました。
明日からあなたは何をしますか?
最後まで読んでくださりありがとうございました。私からでは無く、是非とも本書を読んで欲しいとは思ってますが、そのきっかけになれば幸いです。^ ^では、またー!

完訳7つの習慣 人格主義の回復 [ スティーヴン・R.コヴィー ]

価格:2,420円
(2020/5/22 11:39時点)
感想(42件)


posted by vongs at 11:40 | Comment(0) | 7つの習慣

スケジュール管理ってどうやってするの?

スケジュール管理ってどうやってするの?
やらなきゃいけないことを書き出してリストを作って消し込むとか。カレンダーや手帳に書き込んでいくとか皆さんいろいろ工夫されていますよね。
私もiPhoneのリマインダ機能を使ったりメモ帳に書いたり…でも時間が足りないので、なかなかやりたい事まで手が回らない。これが現実だと思います。
ここでご紹介するのは、7つの習慣という本で説明されているの第3の習慣の時間管理をご紹介します。

これを実践して習慣にすると、時間を本当の意味で大切にできます。

概要を説明します。
人の人生における時間は大きく4つに分かれています。
下の図を見て欲しいのですが、4分割されてます。

068CB377-7DC6-4E66-AD99-5B5243E7F886.jpeg

@ 重要で緊急なことがとてもたくさんあり、日々の時間がここで消費してしまいます。一日走り回って家に帰って寝るだけ…休みの日も寝て終わり…
こんな感じですよね。
Aは時間があったらだけど、これができるようになったら出世できたり、仕事が早く終わる。古い友人とずっと会えていないから会いたいなぁ。家族と話せていないな…時間があったら。たらればたられば…
Bは急かされてはみたものの、これって俺じゃなきゃだめ?客人が家に来ているけど電話が鳴ったから電話をとっちゃった。でもただの商品勧誘の電話。とかとか。
Cは寝まくる!携帯アプリを隙間時間で進めちゃう。ガッツリゲームする!生産性のない娯楽・堕落

続きの記事へ→
posted by vongs at 11:37 | Comment(0) | 7つの習慣

2020年05月21日

ゴールの決め方(第二の習慣の続き)

ゴールの決め方(第二の習慣の続き)
自分が葬儀場に入り、棺の中をのぞくと自分自身の顔が…!友人や家族が弔辞を読み上げていく。その時に弔辞を聞いているとめちゃくちゃ嬉しいしこの人達と同じ時代を過ごせて良かった^ ^っと思う。その時の弔辞の内容は何ですか?何と言われたら最高だったと思いますか?
その嬉しい弔辞の内容があなたが目指すべきゴールであると書かれています。
「あなたみたいな思いやりのある人になるのが私の目標でした」「ママはいつも怒ってたけど、本当に心配をいつもしてくれてた!」
いろいろ想像できますよね。
あなたが想像した内容を書き留めてみてください。そしてその嬉しい事(ゴール)にたどり着くためにはどんな事(順路)を日々しなければなりませんか?
それを自分自身の憲法として作る。「周りの人を幸せにする・家族との楽しい思い出をたくさん残す・子供との時間を作る」などザックリとしたものでいいらしいです。(自分の憲法なので中心になる考え方ですね)いつも目に映る場所に置く。(トイレとか携帯の待ち受けかな?)
いかがでしたでしょうか。憲法は一日で作っても三ヶ月かかってもいいので考え抜いて作るのがよいそうです。そしてそれを中心に生活をする。
考えさせられますよね……ほんとに…
ただ、そんな時間がとれないんだよ!って意見が聞こえてきます(笑)それを第3の習慣で説明されています。また、続きは次回書きますー!お楽しみにー!


posted by vongs at 10:28 | Comment(0) | 7つの習慣

一生、適当に生きていきます!(2つ目の習慣)

一生、適当に生きていきます!
って断言できる方は今回は読まないでくださいね…
たぶん、そんな方はいないと思っています。
でも場当たり的に生きてしまっている方が多いのだと思います。(私だってそうですから〜)でも言い方を変えます。初めて行くことになった隣の県の遊園地に行きたいとします。
電車の経路図やカーナビで順路をを調べて、向かいますよね?
これを自分の人生のゴールがあってそこにどのような順序で向かうか。そんな毎日(順路)を、たどっていますでしょうか。
2つ目の習慣では人生のゴールを決める。そしてそこに向かう為に何をするか。ということがかかれています。
ゴールの決め方は次の記事で…



posted by vongs at 10:24 | Comment(0) | 7つの習慣

2020年05月18日

仕事で怒られる!ストレス?

仕事で怒られる!!ストレスが溜まってくる!!



仕事で怒られると、「おかしくないか?これはわたしのせい?あいつが…だから…」
みたいな事みんないっちゃいますよね。
ストレスが溜まってくると「政府が…だから。取引先が…だから。上司が…だから。」私も言っちゃいますよ(ご安心を…)
だけど…
それじゃ危ないらしいんです。

全ては自分のせい



なんと…
厳しすぎませんか。(笑)
これは、「7つの習慣」という本に書かれている1つ目の習慣「主体的である」に書かれてる考え方です。
「遺伝だから…この会社だと…」って言い訳をしてしまうけど、自分ではどうにもならない事を口にして、その言葉を自分で(この会社だと何も変わらないよね…)みたいな予言をして、自分で的中させて
「ほらね…」みたいな顔をして諦めていませんか。との事(笑)
こんな事に時間を費やすなというのが真意のようです。

自分が関心のある事(会社などの情勢など)


と、

その関心の中で自分が影響を及ぼせる事(自部署の売上など)


がありますが、影響できるところに集中しようよ^_^という考え方。

これを読んだ時、自分の人生を大切にできているか。自分の行きたい場所に向かっているのか。その行動が取れているだろうか。と、考え直すことになりました。

どうしようもない事ではあるけど(あるけどが大事!)私はこうしようと思っている(影響できる事!)。という考え方をしていくことによって、自分の行動に責任を持つことができる。

信用



自分の行動に、責任を取ること。
それは、自分自身との約束を果たし、守ることによって自分への信用ができてくる。
他人との約束だけではなく、自分自身への約束が信用となるそうです。

まとめ
環境のせいにしなくなり、やがて自分は自由だと確信し、自分の目的地へ、夢に到着する最善を尽くすようになる。というものです。
自分自身を見つめ直すだけで、今すぐにできることだと思います。自分の長い時間に作用することなのでやってみる価値はあります。

2つめの習慣は自分のゴールを設定することになるので、7つ全てを読むことにより、全て繋がってきます。ご興味を持たれた方は、本を買って読んでみてください。
(もっと本ではその証明が詳しく書かれてるので、わたしの文章で??でしたら是非本を読んでくださいー!)
他の6つの習慣もとても素晴らしいので、続きはまたアップ致します。

完訳7つの習慣 人格主義の回復 [ スティーヴン・R.コヴィー ]

価格:2,420円
(2020/5/18 00:47時点)
感想(42件)


posted by vongs at 00:45 | Comment(0) | 7つの習慣
検索

マダムシンコ ヒョウ柄 バウムクーヘン

価格:1,944円
(2020/5/19 11:10時点)
感想(64件)

マダムシンコ 新感覚 バウムクーヘン『 マダムブリュレ』

価格:1,728円
(2020/5/19 11:11時点)
感想(22899件)

マダムシンコ 人気 「 半熟カステラ 」【冷凍便】

価格:1,296円
(2020/5/19 11:12時点)
感想(224件)

最新コメント
タグクラウド
プロフィール
vongsさんの画像
vongs
貧乏父さんを絶賛開催中の二児のパパ。 座右の銘 : 牙は持たず、刃は折れた。 特徴 : プニプニの身体を揺らして平然を装っております。
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。