アフィリエイト広告を利用しています
<< 2017年05月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
ファン

写真ギャラリー
最新記事
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2017年05月24日

職業訓練校の面接結果……不合格でした!

不動産ビジネス科の職業訓練校に申し込みをして、5月17日に面接を受けてきましたが、本日、書類が届いて……不合格でした!

不合格  通知.jpg

筆記試験も面接もすごく順調にできたと自分では感じていましたが、残念ながら不合格でした。

言い訳になりますが、結構対策はして行ったつもりでしたので、この結果を見ますとなかなかショックです!

セミリタイアする前に次に就職する内定先を行けなくされた時よりはショックは小さいですが、なかなかの衝撃です!

皆様はこのようなことがないように頑張ってください!

今回は悪い例がここにあるということで、ご参考にして頂ければ幸いです!

次の目標を探して前向きに行動したいと思いますが、今日だけはゆっくり落ち込みたいです!





Re:getA(リゲッタ) 全品送料無料キャンペーン




posted by 5150 at 23:19| Comment(4) | TrackBack(0) | 退職

2017年05月20日

職業訓練校の面接に行ってきました!


職業訓練校の面接に行きました!
私が選んだ訓練校は「不動産ビジネス科」です。

内容としては
6月〜8月までの3か月間月曜日か金曜日までの9:00〜16:00まで座学を勉強します。
勉強の内容は
宅地建物取引士の資格取得に向けた講義
簿記3級取得に向けた講義
就職面接に関する支援講義
これをメインとした訓練校の面接に行ってきました。

面接.jpg

定員が20名のところ面接当日には27名が受けに来ていました。

なお、面接日が5月17日で合格発表は5月23日に郵送で通知されます。


それでは、面接当日の試験内容等をご紹介いたします。

受付時間:9時30分から
説明時間:10時00分から10時15分
適性試験:10時15分から10時30分


試験内容

計算問題20問・・・簡単な足し算、引き算、割り算、掛け算の複合問題で虫食い方式
熟語(漢字二文字)の対義語(反対語)の選択10問・・・5択で難しい熟語も2〜3問ありました。
熟語の意味の選択10問・・・5択で難しい熟語も2〜3問ありました。
言葉のグループ選択10問・・・5択、例:塩:調味料
※内容は記憶違いもありこの通りとならない可能性もありますので、ご了承願います。


面 接
10時45分から1組5名で20分ずつ
面接で聞かれたこと
志望動機
前職の内容
出席率が8割を切ると退校となるが大丈夫か
訓練校卒業後の就職について

面接が終わった人から流れ解散となりました。

私は合格したかどうか今現在ではわかりませんが、合格するためのアドバイスを少しご紹介いたします。

面接は必ずスーツで行くこと
男女限らずスーツで行ってください、私もスーツで行きましたが、ラフな格好ではかなり浮いてしまいます。
特に女性の方はへそが出ている服で来ている人もいましたが、印象は悪そうでした。

適性試験よりも面接を重視する
試験よりも面接を重視すると言われましたので、必ず面接中はハッキリと少し笑顔になるくらいで落ち着いて応対しましょう!
試験でできなくても面接で挽回できますので、どうしても訓練校に入りたいという意思を表現しましょう!
ただし、就職を最優先に考える訓練校でありますので、もしも訓練中に職安から就職のいい話があった際に学校と就職とどちらを取りますか?
との質問には、迷わず就職を取りますと答えましょう!

適性試験の内容は小学校6年生程度の学力が必要!
このように職安でアドバイスをしてもらいましたが、難しい熟語もありましたので、気をつけましょう!
計算問題は比較的簡単でしたが、ひっかけ問題として、足し算、引き算+割り算、掛け算と複合的な計算式となっておりましたので、必ず割り算や掛け算を先に解いてから足し算引き算をするようにしましょう!
左の式から解いて、右に割り算、掛け算があると、左から解きたくなりますが、必ず割り算、掛け算を先に計算しましょう!


以上が面接当日の内容ですので、ご参考にして頂ければ幸いです。

また、訓練校に通うことになれば、交通費と食事代に相当する日当、1日500円程度が支給されるとのことです。
勉強を教えてもらいながら、交通費や日当に相当するものまでもらえるとは、ありがたい限りです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村

アフィリエイトランキング



元気になるサプリをご紹介!





















posted by 5150 at 13:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 退職

2017年05月05日

岐阜県郡上市の「善勝寺」に行ってきました! 「しだれもも」が綺麗なお寺です!

岐阜県郡上市の「善勝寺」に行ってきました!

5月上旬に咲いている「しだれもも」が有名なお寺です!
4月下旬から5月初旬までは「桜」もきれいで、知る人ぞ知るパワースポット?!です!!!

神社やお寺にはパワースポットがたくさんあって、心が洗われたり、不思議な力が体に染みわたって元気な自分に戻してくれるような気分になります!

今回はパワースポットとして紹介されているわけではありませんが、岐阜県郡上市白鳥町にある大自然が豊かな「善勝寺」に行って、青い空、白い雲、素晴らしいお寺、きれいな花や滝をみて嫌な気持ちを一掃してもらいました!
以前紹介いたしました「パワーストーン」もつけてお参りしましたので、たくさんの自然の力を吸収して元気をもらってきました。

それでは、画像で紹介いたします。

道路沿いにある駐車場から階段を登ったところのお寺の正面入り口です!

善勝寺 正面.JPG

綺麗なお花「しだれもも」は道路沿いの駐車場から見た石垣にたくさん咲いています!

まずは駐車場はこんな感じです!
善勝寺 駐車場.JPG

駐車場の左側の石垣です!
善勝寺 駐車場 石垣.JPG

石垣の階段の途中に横へ抜ける通路があって、綺麗なしだれももの通り道ができています!
善勝寺 石垣 通り道.JPG

駐車場の正面にはがあります!
善勝寺 駐車場 滝.JPG


お寺は山の上にあり、大自然が一望できます!
善勝寺 本堂横.JPG

本堂
この中に自由に入れましたので、本堂でお参りすることができました!
善勝寺 本堂.JPG


岐阜県郡上市白鳥町にある「善勝寺」に行きましたが、愛知や三重方面から高山に向かう途中の東海北陸自動車道の白鳥(しろとり)インターチェンジを降りて、約10分くらい走るとありますので、高山などに行く途中で休憩がてら寄ってみてはいかがでしょうか?
そんなに大きくはないお寺ですが、大自然たっぷりの情緒あるお寺です!

善勝寺の地図
https://map.yahoo.co.jp/maps?lat=35.890098224735&lon=136.93192963281&layer=0&ac=21219&az=18.54&mode=map&size=s&z=16

















2017年04月30日

セミリタイアして一カ月が経ちました!失業認定日が決定!雇用保険の失業等給付受給資格者となりました!初回給付日は3か月後!

セミリタイアしてあっという間に1か月が経ちました!
この1か月もあわただしく動いておりましたが、やはり失業保険をもらう手続きを中心に動いておりました。

結論を先に言いますと…

支給期間は150日(5カ月)で、最初の支給日は7月28日!
支給額は、離職票で計算された平均月額の50%です!


4月20日に説明会があって、「雇用保険受給資格者証」をもらって、「失業認定申告書」ももらいました。
ネット上に見本がありましたので、掲載いたします。

雇用保険受給資格者証
雇用保険受給資格者証.jpg

失業認定申告書(裏表)
失業認定申告書_ページ_1.jpg失業認定申告書_ページ_2.jpg


見づらいとは思いますが、ご了承ください。この書類が重要であり、今後はこの書類をもとに求職活動をしながら失業保険をもらいます。

私の「最初の失業認定日」は5月8日で、この日の指定時間にハローワークに行かなければなりません。
ここで持って行かなければならない書類が
雇用保険受給資格者証
失業認定申告書
その他係員から支持された書類(私の場合は、「再就職支援等についてのアンケート」です。)

私は自己都合でセミリタイアしましたので、失業保険の給付は3か月後となります。
給付制限期間は4月14日から7月13日の3カ月間(日にちはハローワークが決めます)
従いまして初回支給認定日(初回給付予定日)は7月28日です!

支給額は離職票で計算された平均賃金(直近6カ月分の平均)の約50%です!

この4月14日から7月13日の給付制限期間にハローワークで求職活動(ハローワークを通さない活動はダメ)を3回行わなければなりません。

次の支給日が8月25日となって、私は150日(5カ月)の支給が認められましたので、11月下旬の支給日まで失業保険を受け取ることができます。
※65歳未満で勤務期間(雇用保険加入者)
20年以上・・・150日分支給
10年以上20年未満・・・120日分支給
10年未満・・・90日分支給

支給日から次の支給日までの間に求職活動を2回実施しなければ支給されないとのことです。

また、アルバイトやお金をもらわないお手伝いで就労した場合、ハローワークに報告しなければなりません。
基本的にアルバイトをしてお金をもらった場合は、その日数分失業保険から差し引かれて支給されるとのことですが、その分最終支給日から後回しにしてプラスで支給されるとのことです。
失業保険受給期間にアルバイトをしてはいけないことはないそうですが、報告もめんどくさくなりますので、それよりは求職活動をして、早く職に就いたほうがよさそうです。

また、受給中に就職が決まると、残りの受給日数に応じて一時金が支払われます。
その計算方法も説明を受けましたが、残りの日数の100%もらえるわけではないため、どうしても受給される間はもらってしまったほうが得ではないのか?と思ってしまいます。

このような形で、説明を受けてまいりましたが、参考にして頂けると幸いです。

私は、ハローワークが実施している「公共職業訓練」に通いたいと思い、6月開講の「不動産ビジネス科」の受講申し込みをいたしました。
6月から8月までの3か月間の受講で、講座の内容は「宅建士資格取得」、「簿記3級取得」、「就職支援」の勉強です。
定員が20名のところ倍数以上の申し込みがあるとのことで、選考は試験及び面接があります。

この試験と面接は5月中旬に行われますので、その結果はまたご報告いたします。









セカンドストリート オンラインストア

Glam Beautique(グラム ビューティーク)
posted by 5150 at 10:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 退職

2017年04月16日

伊勢神宮のパワースポットに行ってきました!つぎは内宮(ないくう)のパワースポットです!


伊勢神宮の内宮(ないくう)のパワースポットを紹介いたします!

午前中に外宮(げくう)のパワースポットを回り、じわじわと力をもらって、午後からは内宮(ないくう)のパワースポットに行き、一気に元気をもらいました!

そのまえに、内宮への通りを歩いておりましたら伊勢うどんのお店がありましたので、そこで昼食を食べました!
お店は「岡田屋」です。伊勢神宮と言えば伊勢うどんが有名ですので、ついつい入ってしまいました!

岡田屋.jpg岡田屋メニュー.jpg

玉子入り伊勢うどん定食.JPGカレー伊勢うどん定食.JPG


お店で注文したのは玉子入り伊勢うどん定食(850円)とカレー伊勢うどん定食(1050円)です!
両方ともすごくおいしかったです!
伊勢うどんは、麺が極太でだしがすごく少なく、たまり醤油をかけたような感じで食べるうどんです!
少し醤油辛い感覚でしたので、のどが渇くような感じでしたが、辛すぎず絶妙な感覚でおいしかったです!

楽天トラベル株式会社


内宮の入り口です!
内宮入口1.jpg内宮入口2.jpg



では、内宮のパワースポットです!


1.五十鈴川御手洗場(いすずがわみたらし)
1 五十鈴川御手洗場.JPG
内宮参道の右手のゆるやかな斜面を下りていくと、元禄5年(1692)徳川綱吉の生母、桂昌院が寄進したといわれる石畳を敷き詰めた御手洗場が見え、ここでは手水舎と同じようにお清めができ、五十鈴川の澄んだ流れで身も心も清められるパワースポットです。ここで清めてからお参りしましょう。

場所:内宮参道の右手のゆるやかな斜面を下りていくと見えてきます。


2.風日祈宮(かざひのみのみや)の神木
2 風日祈宮(かざひのみのみや).jpg2-1 風日祈宮の神木.jpg

第二鳥居をくぐって、左手に神楽殿が見えると、その右手に参道があり、風日祈宮橋を渡り風日祈宮へ行く途中の右側に写真の大きな神木があります。
ここも素晴らしいパワースポットで、一説によるとこの神木に触れて肩こりが治ったという話もあるそうです。

場所:風日祈宮橋を渡り、風日祈宮へ行く途中の右側


3.パワーツリー
3 パワーツリー.JPG
正宮参拝のあと、荒祭宮へ向かう道に入ってすぐの所にこの立派な神木があります。
ご利益を頂こうと参拝者が触って、表面がツルツルしている神木です。私も根元のほうを触って、パワーを頂いてきました!

場所:荒祭宮へ向かう道に入ってすぐの所


4.四至神(みやのめぐりのかみ)
4 四至神.JPG
この四至神は、宮域の境界の守護神だそうです。御正殿、及び宮域、神域を、四方からお守りする神様だそうです。
すごくわかりにくい場所にあるため、通り過ぎてしまいそうですが、素晴らしいパワーがある場所ですので、必ず手をあわせましょう!

場所:五丈殿と神楽殿の間にあります。



5.子安神社
5  子安神社.jpg5-1 子安神社.jpg

木華開耶姫命(このはなさくやひめのみこと)をまつっており、女性の神様なだけに、縁結びのほか、安産、子育て、子授けと女性が参拝したい神社となっておりますが、女性だけでなく、男性にもパワースポットとなっておりますので、ありがたく参拝いたしましょう!

場所:宇治橋を正宮のほうに曲がらずにまっすぐに行った場所にあります。



以上が内宮のパワースポット5か所です。
私は午前中に外宮のパワースポット5か所を巡り、午後に内宮を巡って合計10か所のパワースポットを訪れました。
以前に紹介したパワーストーンのブレスレットをつけて巡ってまいりましたので、心も体も洗われて嫌なことも忘れてしまうくらいの参拝となりました!
新しい年度となって、心機一転頑張ろうと思います。
皆様も伊勢神宮に行かれる際には、パワースポットにも目を向けられてはいかがでしょうか!













無料で簡単にポイントが貯まる!便利でお得なポイントサイト☆モッピー☆









posted by 5150 at 21:54| Comment(2) | TrackBack(0) | 旅行

2017年04月13日

伊勢神宮のパワースポットに行ってきました!まずは外宮(げくう)のパワースポットを紹介します!

伊勢神宮に行ってパワースポットを巡り、元気をもらってきました!

セミリタイアする際に様々な嫌がらせを受けましたので、新年度となって心機一転、伊勢神宮で元気をもらって次の人生に繋げたいと思って、しっかりと参拝してきました。

伊勢神宮は日本人の心のふるさとと言われ、「お伊勢さん」、「大神宮さま」とも呼ばれ、親しまれていますが、正式名称は「神宮」と言います。
皇大神宮(内宮:ないくう)と豊受大神宮(外宮:げくう)に分かれていますが、125の宮社の総称です!

伊勢神宮に行くに当たっては、当然のことながらホテルに泊まって、午前中に外宮に入り、午後に内宮に行ってしっかりとお参りをして、パワースポットを巡ってきました。ホテルについては、後半にご紹介します。

伊勢神宮の参拝はまずは「外宮(げくう)」からと言われており、その理由としては、大地の神である外宮を参拝して大地のパワーを頂いた後に太陽の神の内宮(ないくう)に参拝すれば太陽(天)の神気、パワーを頂けるという言われがあります。


外宮の入口.jpg外宮の案内.JPG

↑外宮の入り口と案内図です!

さて、さっそくパワースポットの紹介をいたします。
外宮では5つのスポットがあって、わかりづらいところもありましたので、画像を参考にして頂けるとわかると思います。



1.三つ石(みついし)

川原祓所(かわらのはらいしょ)であり、多賀宮遙拝所の近く(西南)に、注連縄を張り丸石3個を並べた石積みがあります。俗に三つ石と呼ばれ、遷宮諸祭のお祓いがここで行われます。


手をかざしたところ、パワーを感じました!


場所:正宮から多賀宮、風宮に行く途中にあります。
1 三石.JPG



2.亀石(かめいし)
亀石.JPG風宮.JPG

多賀宮に進む参道の途中、中の御池にかけられている1枚の大石の橋があります。亀に似ているところから亀石と呼ばれております。
気付かない人が多く、私が写真を撮っていると「何があるの?」と質問されました!
立派なパワースポットで元気をもらいましたよ!

場所:三つ石から多賀宮に向かう途中の橋にかかっている石で、亀の姿に見えます。



3.地蔵石(じぞういし)
地蔵石.JPG多賀宮.JPG

多賀宮への石階をのぼり、参道の隅(左側の下)に角度によっては地蔵さんの顔に見える石があります。寝地蔵さんとも呼ばれていて、立派なパワースポットです!
これもわかりづらく、誰も気付いていないようでした。

場所:多賀宮に向かう参道の左下。




4 正宮前の木.JPG4.正宮正面前の神木

正宮の正面より右側に斜めに立っている神木があります。倒れそうな立ち方ですが、しっかりとした土台からパワーを頂けそうな立派な木です。
私もしっかりとパワーを頂いてきました!

場所:正宮正面の右側



5.清盛楠(きよもりくす)

平清盛が勅使として外宮に参拝した際、木の枝が冠にさわり、怒って枝を切らせたという伝説があります。
ここには囲いがあって、直接触れることはできませんでしたが、1000年近くの樹齢があるとも言われ、近くに行くと不思議な力を感じるような気がするパワースポットです。

場所:表参道の第一鳥居の手前にあります。
5 清盛楠.JPG



外宮のパワースポット5か所をご紹介いたしました!
私も探すのが大変で結構時間がかかりました!
もちろん各所に感謝の気持ちを以って参拝いたしましたので、今までの嫌な気持がスーッと消えていき、パワースポットでたくさんの元気をもらいました!
行って本当によかったです!
日本の心のふるさとは伊勢神宮ですね!ちょうど桜も咲いていましたので、すごくきれいでしたよ!
内宮の駐車場.JPG


せっかくですので、前の日に宿泊したホテルも紹介いたします!

ホテルキャッスルイン伊勢です。

キャッスルイン伊勢2.jpg
キャッスルイン伊勢3.jpg


画像処理がうまくいかずに小さくなってしまいましたが、なかなか快適なホテルでした。
ビジネスホテルになりますが、部屋もまずまず広く、12階には24時間入れる大浴場が完備されておりました。私は数回入って露天風呂も楽しみましたが、週末は男湯と女湯が代わって、露天風呂が女湯になるそうですので、男性の方は平日が良いのではないでしょうか!






それでは後日、内宮のパワースポットも紹介いたします。
内宮に入る前に名物「伊勢うどん」も食べてきましたので、そちらも紹介いたしますね!

楽天トラベル株式会社

それでは、よろしければ作詞作曲した曲も聞いてやってください!
↓「あなただけ」
https://www.youtube.com/watch?v=PDF1fXhqFE4

↓「未来」
https://www.youtube.com/watch?v=qqWmQx_nmXY
にほんブログ村 音楽ブログ 弾き語りへ
にほんブログ村

弾き語りランキング












posted by 5150 at 20:58| Comment(2) | TrackBack(0) | 旅行

2017年04月12日

国民年金に加入し、国民年金保険料の免除申請をしました!


市区町村役場に行って、国民年金に加入したあと、国民年金保険料の免除申請を同時にしました。

失業保険申請で必要であった「雇用保険被保険者離職票−2」をハローワークでコピーしてもらっていたので、それと「年金手帳」を持って行き、市区町村役場で申請いたしました。
国民年金加入の手続きはすぐに終わって、窓口で「年金保険料の免除か一時的に支払わない申請をしたい。」と言ったところ、「国民年金保険料免除・納付猶予申請書」の記入をして、審査を待つこととなりました。
その時の控えがこちらです。

国民年金加入・免除申請控え

年金保険料は収入に関係なく1名月額16,490円支払うことになり、女房と2人分ですので、計32,980円必要となりますが、収入がなくなったり、一定の収入しかない(市区町村役場で基準が違います)場合は、保険料の免除、一部免除、納付猶予(支払いの一時停止)が認められます。
失業保険をもらうことから、当然私は当分の間、職も収入もありませんので、申請をいたしました。

画像にも書いてありますが、審査の結果
1.保険料の全額免除
2.保険料の3/4免除(支払いは1/4)
3.保険料の半額免除
4.保険料の1/4免除(支払いは3/4)
5.納付猶予(支払いの一時停止)
これらが承認された期間の保険料は、10年以内であれば追納して納めることができます。
ただし、経過年数に応じて一定額が加算されるようです。

以上が手続きの内容でありました。
審査が2か月ほどかかるとのことですので、審査結果はまた報告させて頂きます。

それから、先日、強力なパワースポットである「伊勢神宮」へ行ってきました。
10か所のパワースポットに行って心地よい力をもらってきましたので、後日このブログでUPいたします。

楽天トラベル株式会社

以前UP いたしました作詞作曲した曲も聞いていただけると嬉しいです。

あなただけ」↓
https://www.youtube.com/watch?v=PDF1fXhqFE4

未来」↓
https://www.youtube.com/watch?v=qqWmQx_nmXY
にほんブログ村 音楽ブログ 弾き語りへ
にほんブログ村


弾き語りランキング

また、同じ境遇の方がいらっしゃいましたら、コメントしていただけるとありがたいです。

それではまた!











posted by 5150 at 23:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 退職

2017年04月08日

ハローワークに行って失業保険の手続きをしました!

ハローワークに行ってきました!
ハローワーク
前の会社がくれた離職票を持って行ってきましたが、ものすごい人がいて、初めの手続きをしただけなのに3時間以上かかりましたので、皆様も時間に余裕をもって出かけてください。
それでは、私が体験したままをご紹介いたします。

会社から送ってきたもの
雇用保険被保険者離職票-2
雇用保険申請書
この2つの書類を持って受付に行き、受付で
・アンケート的な書類2枚の記入
・求職申込書の記入
を行って、指定された窓口で「求職」に対する面談があります。

その後、窓口を変更され、失業保険(雇用保険)受給の説明を受けます。
この時に必ず必要なものがありますので、忘れないように持って行ってください。
写真2枚(3p×2.5p)
銀行の通帳
マイナンバーカード
個人証明書等(運転免許証)

これに離職票申請書を合わせて提出し、このときに私は「離職票に代わるものをください」とお願いいたしました。
その理由としては、市区町村役場で収入がなくなるため国民年金の支払いを一時的に猶予してもらう手続きの添付書類として必要になるからです。前もって役所に問い合わせていたので、このようにお願いしたら、ただ離職票をコピーしてくれただけでした。担当官曰く「これで大丈夫です!」とのことでしたので、後日役所へ申請に行ってきます。

これで、初めの手続き(4/7)は終了でしたが、私はいろいろと説明を受けたところ、
・失業保険の受給は150日(20年以上就労していたため)
・過去6か月の税込給料の平均で5割〜6割が受給額になるであろうとのこと(平均額は約40万円)

それから説明会を後日開催(4/20)し、それに出席したうえで、5月上旬に認定、初受給は7月下旬とのことで、そこから5か月間受給できます。

このような流れですが、私自身のことしか説明を受けませんでしたので、HP上でも説明されております。
参考までにURLを貼っておきますので、確認をお願いいたします。
https://www.hellowork.go.jp/insurance/insurance_guide.html

19e67d99b236c2efac6c8976f75a5618_t.jpg

このほかに健康保険組合の任意継続も手続きができましたので、紹介いたします。

私が調べたところ
国民健康保険料が介護保険を含んで月額約44,000円
健康保険組合の任意継続は介護保険を含んで約42,000円でした。
たかが2,000円ですが職のない私には2,000円は大きいです。
したがって、健保組合に出向き、お金をその場で払って、保険証を家族4人分無事にもらうことができました。
健保組合の所要時間は10分もありませんでした。

以上が今日の報告です。

また、私が作詞作曲した曲が2曲ありますのでまだ聞いてない方は一度聞いてみてください。
しつこいようですが、動画もここに貼らせて頂きます。


にほんブログ村 音楽ブログ 弾き語りへ
にほんブログ村

弾き語りランキング

前にも書きましたが、身内や知り合いからは「演歌みたいだね!」(笑)といわれ大絶賛?です。



まだまだいろいろな手続き(職業訓練校の入学手続き)などが残っていますので、また報告させて頂きます。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村

アフィリエイトランキング






無料で簡単にポイントが貯まる!便利でお得なポイントサイト☆モッピー☆

価格.com 自動車保険
posted by 5150 at 09:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 退職

2017年04月05日

セミリタイアして4日目! パワーストーンをつけてみた!




セミリタイアをして4日経ちました。

前の会社から離職票が届かないため、健康保険の関係や国民年金の手続きができない状況です。
もちろん、職安にも行けません。

今後は、職安に行って、訓練学校の入学手続きをすると同時に失業保険の申請もします。
内定していた会社に行けなくなったからには、一度リセットして今後の方向性を見極めるために失業保険をもらいます。
手続きにつきましては、完了次第ブログで報告いたします。

手続きができないこともあって、時間ができたことから、知り合いを通じてパワーストーンを作っている方にブレスレットを作ってもらいました。
ちょっと欲張って作ってもらいましたので、こちらの要望としては、仕事運・金運・健康運・人運・厄除けと言って石を選んでいただき、完成いたしました。
作ってもらったブレスレットを紹介したいのですが、「世界に一つだけのブレスレット」という形で作って頂きましたので、写真で載せてしまいますと二つ目ができてしまう可能性もありますので、遠慮させていただきます。
ただし、楽天市場で、「ゆめ工房」さんがすごく似たタイプのブレスレットを販売しておりましたので、そちらの写真を載せますね!
imgrc0072810877.jpg
imgrc0073447391.jpg

この二つを足して割ったような感じです。
真ん中の石はこのように大きく力を体の中に与えてくれそうな感じです!

私は、こういうものに頼るようなことは今までありませんでしたが、退職時のショックでとうとう頼ってしまいました(笑)!!!
でも、つけていると安心するんですよ!
信じる者はなんとか・・・」ですね





料金のことを言ってはいけませんが、私は作ってもらうのにたくさんの要望を言いましたので、ゆめ工房さんのより高かったですよ(ToT)/~~~
ゆめ工房さんに頼めば良かったかな?・・・なんて思ってま・・・・せん(≧◇≦)

皆様も私のように心が落ち込んでいるときは、パワーストーンなんかを付けたりするのでしょうか?
ほかにも何かいいものがありましたら教えていただければむちゃくちゃ嬉しいです!

それから、作詞作曲した2曲ですが、身内や知り合いには評判がいいんですよ!
何しろ「演歌みたい!
ともっぱらの評判です。

https://fanblogs.jp/vh5150/archive/9/0
↑よかったら聞いてやってください↑

にほんブログ村 音楽ブログ 弾き語りへ
にほんブログ村

それでは不定期ですが、またいろいろとUPいたしますので、今後ともよろしくお願いいたします。









posted by 5150 at 00:11| Comment(5) | TrackBack(0) | 退職

2017年04月02日

3月31日でセミリタイア(中途退職)しました!




3月31日でセミリタイアしました。
a0001_0092641.jpg
有休消化もそこそこに3月31日で会社を退職いたしました。
49歳での退職は勇気が必要ですし、ここへ至った経緯もお話しします。
同じような境遇の方の参考になれば幸いです。

退職を決めたのは昨年の夏過ぎです。
・年齢的にも独立ができる最後のチャンス!
・ある企業の就職の誘いがあった!(職種は同じで給料は激減するが、様々な条件を認めてもらった。)
・この企業はサラリーマンをやりながら空いた時間で事業を行っても良いと代表者に承諾済み!

私には夢のような条件で独立ができると思って、セミリタイアを計画しました。

しかし、世の中そうは甘くありませんでした。
今年の2月中旬に4月末でセミリタイアしようと退職届を提出し、次の会社は5月から働く内定をもらっておりましたので、そのように行動しておりました。
ここから悲劇が始まりました!
当然私は内定をもらっている会社名を言って、5月から働くと言って退職届を提出したのです。
そうしたところ

・辞めさせたくない人からの嫌がらせ!
・内定している会社の代表者への嫌がらせ!

ここではなかなか申し上げにくいのですが、様々な嫌がらせがあって、ひとつだけ言いますと、内定先の代表者に対して、「ここまで育てた従業員を引き抜くのか!」と激しくプレッシャーをかけたそうです!
どこの業界でも転職はつきものだとは思いますが、私はすごく反省いたしました。
それは、あとから説明いたします。

とにかく、辞めさせたくない行動は本来ならありがたいかもしれませんが、本当にひどいことを言われ、なんと「自殺」まで考えてしまいましたので、これはいけないと思って、4月末の退職を3月末に早めてつい先日セミリタイアしました。

ネットで、退職をさせてもらえず、自殺した例もあるといったことも書かれておりましたので、本当にそんなことはしてはいけません!
私も経験いたしましたので、同じように悩んでいる方は必ずコメント下さい!
ぜひ一緒に考えて、退職できるようアドバイスさせていただきます。

もしも今から現在の会社を退職し、次の会社が内定している方にアドバイスです。上記の反省から説明します!

・上司やお客さんに次の会社が内定していることを絶対に言ってはいけません

辞める理由は、身内の介護が一番良いと思われます。親や祖父・祖母の介護に専念したい!
私は正直に上司やお客さんに言ってしまったばかりに次の会社にまで、上司やお客さんからプレッシャーをかけられました。

・次に就職したい業界も言ってはいけません。
退職した後は、「職安に通って、訓練学校にでも行って失業保険をもらい、方向性を考えます!
これがいいでしょう!
実際にすぐに内定している会社へ行くにしても黙っていることが一番です。

退職でトラブルになるのは、次の内定会社を言ってしまうということがほとんどです。
私は、退職届を出す前にネットで調べませんでしたので、このようになってしまいました。
ある例では、内定していた会社に行けなくなったとのことで、法的手段に出た方もいるそうですが、裁判で勝訴しても原告本人には十数万円しか入らないとのことです。

ぜひとも同じような境遇の方は、この2点のアドバイスを守ってください!

ちなみに私は、新事業の話はしておりませんでしたので、そこまでは潰されておりませんが、本当に職安に通って、訓練校で勉強して失業保険をもらってから起業しようと考えております。
今年、上の子が大学生となり、経済的にも厳しい状況でありますので、ネット事業にも挑戦していきます!

ネット事業は本当に初心者でありますので、いい先生がいたら教えて頂きたいです!







退職したことによって生命保険も見直していかなければいけません。




もちろん車の保険も見直さなければいけません。

価格.com 自動車保険

さらには健康保険・介護保険、年金の手続きについてです!

面倒な手続きですが、必ず住居している市区町村役場に行って話を聞きましょう!
私もいろいろ調べましたが、各役場によって対応が違います。

健康保険国民健康保険へ移行するのか、前の会社が加入していた健康保険組合で2年間は任意継続できます。
私が調べたところ、国民健康保険は前年の収入に対して保険料が計算され、健康保険組合は月々支払っている保険料の2倍(会社負担も個人で支払う)になる計算ですが、各組合によって上限額が設定されております。
この段階では、健康保険組合の上限額のほうが国民保険よりも安くなっておりますので、有利だと思って私は任意継続を選びました。
参考までに私の保険料をお教えいたします。

平成28年収入 約550万円(扶養:配偶者、子供2人)
健康保険組合 月額 約42,000円(上限額採用、介護保険含む)
国民健康保険 月額 約45,000円(介護保険含む)

ただし、国民保険は、その年の収入が低いという計画(額は自治体によって違う)を出せば、保険料の減免・減額制度があります。
減額も最大7割も減額されますので、市区町村役場で必ず聞いてください。
これは聞かない限り役所は教えてくれません!


年金につきましては、
国民年金に移行となります。
一人当たり16,490円の支払いですが、収入がないときは、納付猶予手続きによって、支払いを止めることができます。
収入ができた際に猶予していた年金も支払いが可能でありますので、これも使わない手はありません。

私も年金につきましては、支払い猶予手続きにいたします。


退職する際とした後の手続きにつきまして、説明をいたしました。
同じようなお考えの方などにコメントや質問を頂けるとありがたいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村

また、私は個人的に会社の設立なんかのお手伝いもできますし、ある特定の事業につきましても許可を取得できるお手伝いができますので、ゆくゆく紹介させていただきます。

それから、先日作詞作曲した動画をご紹介いたしましたが、改めてここへ貼り付け致しますので、聞いていただけたら最高にうれしいです!








弾き語りランキング
これ以外にも趣味はありまして、ゴルフもやっています。
ゆくゆく紹介していきたいと思いますので、今後ともよろしくお願いいたします。











http://moppy.jp/top.php?TqJse1cf




posted by 5150 at 10:27| Comment(5) | TrackBack(0) | 退職
検索
最新コメント
タグクラウド
プロフィール
5150さんの画像
5150
49歳で仕事をセミリタイアしました。手に職もなくどのように食べていけるかわかりませんが、アフィリエイトで少しでも収入を得ていきたいと必死にもがいております。 このブログでは、失業保険に関する手続きなど、私が実際に体験したことを紹介していきます。 最近ハマっていることには「作詞作曲、旅行」となっていますが、ゴルフも大好きです。
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。