アフィリエイト広告を利用しています
プロフィール
ピカード艦長さんの画像
ピカード艦長
ご覧のように上から目線ですけど、 気は小さいです。よろしくね。
プロフィール





リンク集

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2012年10月02日

違いがわかる男・・・


(^o^)ノ ぐっと・も〜にんぐ えぶりばでぃ〜


きょうは、違いがわかる男・・・

それは、ぴ♪ だよ・・・って (´ー`)┌フッ

あらあら(´・ω・`)・・・

じゃ、ねぇよ・・・\(*`∧´)/ ムッキー!!

それじゃ、証明してみましょう!!

『マニアとオタクノの違い』って、知っとるけ?



だろう?・・・奥が深いだろう・・・(´ー`)┌フッ

それじゃ、おまけに

『上流の人間と下流の人間の好む物の違い』




































ねぇ?スゴすぎねぇ?だよねー   (● ̄▽ ̄●;)ゞぽりぽり

エッ(ω・ )ゝ ナニ?

アノネ・・・(ノ゚ー゚(; ̄□ ̄)ナヌッ?

( ̄□ ̄;)ナント!!





みんな、ぴ♪をそんな目でみてたんだ・・・

それじゃ・・・|出口| λ............トボトボ





それじゃ、きょうも一日

   がんばって行きましょう!! 



ちょっとだけなら、ポチしてもいいよ。  にほんブログ村 ニュースブログ 気になるニュースへ  


posted by ピカード艦長 at 10:23| 雑学

2012年09月20日

腹式呼吸


(^o^)ノ ぐっと・も〜にんぐ えぶりばでぃ〜

きょうは、腹式呼吸について。
なんで、腹式呼吸か?って、
そりゃ、まぁーなんだな、いろいろと良い効果があるんだよ。

例えば、
腹式呼吸はさまざまな健康上の効果があると報告されており、腹式呼吸を続けることによって、体のむくみや肩こり・冷え性・生理痛・生理不順・疲労・便秘・高血圧・低血圧などが改善され、また花粉症・アレルギー性鼻炎・食物アレルギーなどのアレルギー症状の緩和、不眠症・過食症・拒食症・うつ病などの精神的な疾患に対しても効果があると言われている。

とどめは・・

『ダイエット』 だぁ。

あっ、いま、ピクッ って、したでしょ・・・ |д´)ジーッ

しましたよね・・・。

(ヾノ・ω・`)ナイナイ

いいえ、しました・・・。絶対にしました・・・。(〃 ̄ω ̄)σぁゃしぃ

いいんですよ、そんなに恥ずかしがらなくて・・・

信じるものは救われる・・・○Oo。―y( ̄∇ ̄;)プハー

さぁ、ついて来なさい・・・

ε=ε=ε=ε=ε=(;゚ロ゚)ダダダッ!!


それでは、はじめましょう!!

<腹式呼吸の方法・実際のやり方>

●腹式呼吸法手順1
上体を前傾姿勢にしてお腹を両手で押さえ、5秒くらいの時間をかけて口から息を吐き出す。

●腹式呼吸法手順2
上体をゆっくりと立てながら鼻からゆっくりと息を吸う。少しずつお腹がふくらませていく感じ。吸った息を丹田にためていく感じを持つ。 

●腹式呼吸法手順3
ゆっくりとお腹がをへこませながら口からゆっくり時間をかけて息を吐く。息を吐ききったと思ったところで、さらに最後に肺に残る息を出すようにして全部吐ききるようにする。

●腹式呼吸法手順4
鼻から吸って口から吐くことを基本とし、これを繰り返す。




<腹式呼吸のトレーニングの仕方>

●最初は吸うのに5秒、吐くのに10秒ぐらいの時間を目安とする。
●徐々に慣れてきたら、吸う時間を長くしていき、吐く時間はその3倍をかけるようなイメージで行う。
●最終的には吸うのに10秒、吐くのに30秒を目標として、ゆっくり時間を延ばしていく。
●息を吐くときは口を薄く開いて自然に息が漏れるような感覚で行う。肺に残っている空気を最後まで絞り出すように吐き出す。


<腹式呼吸の実践で注意すべきポイント>  

●リラックスした雰囲気で行うこと。
●腹式呼吸をやっている間は、目を閉じないこと
●息を吐き出す際にはゆっくりと吐き出し、一気に強く吐かないこと。
●腹式呼吸の途中で息を止めないこと


参照元 腹式呼吸



夜、寝るときにベッドの上で、これを10回ほどやるんだよ。

まぁ、もっと気持ちよくするには、
そのあと、静かに、深呼吸を何度かやって落ち着いたところで
止めると自然と心地よく眠れるんだよ・・・
そのとき、
吸う時に、手先、足先から気を取り込み、それが、頭のてっぺんに来るイメージをする。
(血行が、手先、足先から頭のてっぺんに向かう感じかな)
吐く時に、その逆を行なう。
そうすると、手先、足先がちょっとしびれる感じ(ピリピリっとする)がするんだよ。

まぁ、腹式呼吸は、気功の中でも基本なんだけど・・・
特に、病気の人は、特にオススメだよ。

胃腸が弱い人は、両手でお腹をグルグルと軽く回すんだよ。
時計回り、反時計回りと20回〜30回を交互に行なうといいよ。


まぁ、能書きはこれくらいにして、
マジ、熟睡できるよ。
是非、試して欲しいです。




それじゃ、きょうも一日

   がんばって行きましょう!! 



ちょっとだけなら、ポチしてもいいよ。  にほんブログ村 ニュースブログ 気になるニュースへ  


posted by ピカード艦長 at 08:59| 雑学

2012年09月17日

栄養価が格段にアップする「食べ合わせ」


(^o^)ノ ぐっと・も〜にんぐ えぶりばでぃ〜


一緒に食べると相乗効果で栄養価が

 格段にアップする「食べ合わせ」




●がんに罹るリスクを下げてくれる

トマトとアボカド
出典栄養価がUPする食べ合わせ13選 : ライフハッカー[日本版]

トマトはガンに罹るリスクを下げてくれるリコピンを多く含むことは知られているが、新たな研究でこのリコピンは脂質と一緒に食べないと吸収されないことが判明した。また他の野菜に含まれる栄養素のビタミンA、D、Eについても脂質と一緒だと吸収されやすいことが明らかになっているので、トマトのサラダにアボカド、オリーブオイル、オリーブ、ナッツ類などの脂質を多く含む食品を組み合わせるのは賢明だ。

トマトとアボカドのレシピ


●発がん性物質の形成を抑えてくれる

ローズマリーとグリル肉
出典栄養価がUPする食べ合わせ13選 - MSN トピックス


夏のバーベキューなどで焼き過ぎて焦げたお肉などは発がん性物質を多く含んでいて誰も食べたくないだろう。ここでローズマリーが活躍してくれる。ローズマリーの天然酸化防止剤は肉を焼いている時に発がん性物質の形成を抑えてくれる働きがあるという。


●コレステロール値を安定

オートミールとオレンジジュース
出典Twitter / ajien3110: オートミールとオレンジジュース 米農務省の研究結果に ...


オートミールは血中コレステロールを下げてくれ、心臓病のリスクを低下させる健康食品として知られているが、オートミールまたは他の全粒粉食品とビタミンCを一緒に摂取するとコレステロール値を安定させてくれる効果が高くなる。

オートミールとオレンジジュースのレシピ


●体力アップや体内の免疫システムの強化

ほうれん草とレモン
出典ビタミンCの上手な取り方


ほうれん草などの葉物野菜に含まれる鉄分はビタミンCと一緒に摂取すると体に吸収されやすい。またビタミンCと一緒に摂取する鉄分は肉や魚に含まれる鉄分と同等の栄養価があることから、体力アップや体内の免疫システムの強化にもつながる。

ほうれん草とレモンのレシピ 812品


●抗ガン食品の代表とも言えるリコピン豊富なトマトとブロッコリー

ブロッコリーとトマト
出典耕種学的な方法はブロッコリーおよびトマトの癌予防の phytochemicals を増加できます


抗ガン食品の代表とも言えるリコピン豊富なトマトとブロッコリーだが、2007年のねずみによる実験で、それぞれを単独で食べるよりも組み合わせて食べる方が腫瘍が小さくなる効果が大きかったという。

ブロッコリーとトマトのレシピ 5319品



続きは・・・by NAVER まとめ
一緒に食べると相乗効果で栄養価が格段にアップする「食べ合わせ」
 へ







それじゃ、きょうも一日

   がんばって行きましょう!! 



ちょっとだけなら、ポチしてもいいよ。  にほんブログ村 ニュースブログ 気になるニュースへ  


posted by ピカード艦長 at 09:10| 料理

2012年09月14日

これからの人生について考えてみた・・・


(^o^)ノ ぐっと・も〜にんぐ えぶりばでぃ〜

これからの人生、どう生きて行くか考えてみた (´・ω・`)モキュ



夕日が目にしみるぜ!! (´ー`)┌フッ

これからの人生ねぇ・・・
これからの人生・・・
これからの人生・・・



きょうの晩飯ねぇ・・・
晩飯ねぇ・・・
 ノ( ̄0 ̄;)\オー!!ノー!!!!



決めたぜ!! 
やっぱ、今夜は、カンパチの刺身とサントリーのオールフリーで行こうかな・・・




それじゃ、きょうも一日

   がんばって行きましょう!! 





posted by ピカード艦長 at 09:59| 日記

2012年09月12日

test

TEST
posted by ピカード艦長 at 11:11| 日記

2011年02月02日

なんと読みますか?



みなさん、『雰囲気』 をなんと読みますか?


先日、『雰囲気』と言う文字を漢字変換しようと

『ふいんき』と入力しても出てこない。 あれっ?

と、思い何度も入力するが、出てこない・・・

とりあえず、『ふん』、『かこむ』、『き』で、一つずつ変換しました。

その後、『雰囲気』を調べたら、『ふんいき』 となってるじゃないですか 



わたしは、ずっーーーーーーーーーーーと、

『ふいんき』

と思い込んで、人生を生きてきたのに、なんてこった!!

さらに調べると、面白い調査結果があったので、ご紹介します。


あなたは『雰囲気』を『ふいんき』と読みますか?


すごく落ち込んだよ (´;ω;`)ウッ…

ネタ元
http://nhg.pro.tok2.com/reserch-2/reserch1-99.htm
posted by ピカード艦長 at 10:01| 雑学

2011年02月01日

一回100円です。


一回100円です。

無料じゃありません。

あ”〜、そこ、そこの人、割り込まない・・・

さぁ並んで、並んで、順番だよ〜


※注意 得点は表示されません。


みんな、脱出してしまったので、お・し・ま・い。 またねぇ〜。
posted by ピカード艦長 at 00:06| 動画

2011年01月31日

緑茶は百薬の長


タダイマ-!!ヽ( ̄▽ ̄ )=)=)=)=)スタタタタッ!!

,きょは、通院日で遅くなりました。

と言うよりも、記事は用意してたんだけど、

アップするのを忘れて、病院 でき気付きました・・・(;´д`)トホホ…

と言うことで、きょは、これです。

海外でも認められたお茶最強神話、
     「緑茶は百薬の長」は本当だった!



私たち日本人の食生活において欠かせない存在である緑茶。

日本での緑茶の歴史は長く、平安時代初期にはもう日本人は緑茶を飲んでいたとされており、長い間和菓子の友として慕われてきた。

現在でもその人気は健在で、飲料メーカーも最近の健康ブームに乗じて「脂肪分ゼロ」や「カテキン効果」など様々な健康効果を謳った商品を売り出している。

実際に緑茶には数多くの効果がある とされており、脂肪燃焼効果や美肌効果、さらには虫歯予防や二日酔い解消などその効果は数えきれないほどだ。

これだけでも十分凄い緑茶なのだが、さらに今回緑茶の新たな効果が発見された。その効果とはアルツハイマーなどの認知症を防ぐ というものだ。

そう発表したのはイングランド北東部にあるNewcastle大学。彼らの研究により、緑茶が持つ認知症への予防性は消化器官で消化された後も効果を発揮することが分かった。

この研究リーダーであるOkello博士は「この研究の興味深いところは、緑茶は消化器官の酵素で消化されると、そのアルツハイマーへの予防性をより一層高めるところなんだ」と述べ、消化前より消化後の方が緑茶の認知症予防効果が強いことを発表した。



さらにOkello博士は

「これに加えて、消化後の緑茶が持つ化合物が

抗がん性を持っていることも発見したんだ。

この抗がん性は腫瘍細胞の成長を著しく

低下させるんだよ


と緑茶の新たな可能性にも言及した。

脂肪燃焼効果や美肌効果など様々な健康効果を持っている上に、さらに認知症予防やがん予防にまで効くとは、緑茶はまさに百薬の長。

最後にOkello博士は、まだ研究の余地があることを踏まえた上で

「一日少なくとも一杯の緑茶を飲む
                  
                ことをお薦めするよ」


と付け加え、いかに緑茶が私たちの健康にとって有益なものかを教えてくれた。みなさんもぜひこれを機に毎日緑茶を飲んで、健康な体を手に入れてみてはいかがだろうか。


http://rocketnews24.com/?p=64711
by ロケットニュース24
posted by ピカード艦長 at 14:35| ニュース

2011年01月30日

コーラジンジャー 続編


先日、ご紹介しました「コーラジンジャー」について

あの『なつおちゃんの毎日が日曜日!』のなつおちゃんからコメントを

頂きましたので、ご紹介します。


こんにちは!
コーラジンジャー、試しましたよ!
マズかった!
                      なつおちゃん|2011年01月29日(土) 14:40



って事で、この記事を読んだ後、

艦長自ら、断腸の思いで、勇気を振り絞って、

速攻でMAX VALUEへ材料を仕入れに行きました。
 



さすが、艦長・・・ス・テ・キ ドキドキ大 (*´σー`)エヘヘ



で、お味は?・・・



めちゃくちゃ濃い紅茶にショウガとレモンを入れて

飲んでる感じです。


たぶん、なつおちゃんの場合、ショウガを入れすぎ たと思います。

わたしの場合、最初耳掻きの山盛り2杯ぐらいでした。

たくさん、すったので、あとで残り全部入れたら、

めちゃくちゃ不味くなりました。

レモンは二切れぐらいでちょうどよかったです。



まぁ、所詮身体を温めるための飲み物ですから・・・

マジで、不味くはないです。身体を温めるには良いのでは。

でも、わたしはもういりません。


ちなみに、この飲み物は、台湾から来たみたいです。

興味のある方は、コーラ・しょうが・台湾 で検索してみてください。


と言うことで、ここで、再度、勇気ある炎

チャレンジャーの報告をお待ちしております



※最後にこのコーヒーカップは、小学校1年生の時から愛用してます。
ビンテージってのかな?び・ん・てー・じ。
posted by ピカード艦長 at 00:01| 知恵袋

2011年01月29日

悲壮感漂う張り紙


悲壮感漂う張り紙 (´;ω;`)ウッ…



posted by ピカード艦長 at 01:13| 画像
<< 2014年05月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリアーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。