アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2020年12月19日

檍原出現の諸神に就きて その3

道祖神
船戸神(ふなどのかみ)、道俣神(ちまたのかみ)等、俗に道祖神(さいのかみ)として祭らるる神々の、此の禊祓の際に出現せりと傳へらるることも、亦古く此等の神々を祭れる民族の、同じ系統に属することを語れるものと解すべし。
なほ是等の事は第五章に於て詳説する所あるべし。
タグ:道祖神

檍原出現の諸神に就きて その2

海神
住吉大神(すみのえのおほかみ)、筑紫斯我神(つくしのしがのかみ)の如きは、此の後者中の重なるものとす。
大寶令の古記に住吉大神を天津神となす。
こは同じく此の禊祓によりて出現し給へりと傳へらるる天照大神以下の三貴神を、天津神と稱するにより、其の關係にて同じく天津神の中に収め奉れるものならんも、新撰姓氏録には、海神の系に属する諸家を、地祇、卽ち國津神の系に列したり。
三貴神降誕の御事は、別の傳へには冉尊の黄泉國に入り給ふ前にありて、諾冉二尊の御間に生まれ給ひし御子ともありて、殊に尊き神にませば、自ら區別あるべし。住吉神、斯我神は、山神の山を守り給ふと同じく、此の國土にありて海を守り給ふ神として信ぜられ、主として漁業航海に從事せし海人等の齊(いつ)き奉る神にますなり。
而して是等の神々が、檍原の禊祓によりて出現せりと傳へらるるは、自から海人系統の民族の祖先を語れるものに似たり。

2020年12月18日

檍原出現の諸神に就きて その1

私按四、檍原出現の諸神に就きて
天津神と國津神
我が古傳説に見ゆる諸神は、之を大別して天津神、國津神の二系統となす。
傳ふる所一ならずして、其の區別頗る困難なるも、之を槪説すれば、天津神とは高天原の諸神にして、國津神とは、天孫降臨以前より此の國土にます諸神なり。
卽ち高天原より來れりと傳へらるる民族の祖神として祭る神と、其の以前より此の國土に住する民族の祖神として祭る神との別を云ふなり。
而して其の國津神と呼ばるるもの多き中にも、出雲の大國主神の系統の諸神と、伊弉諾尊の檍原に於ける禊祓の時に出現せる諸神との二大流派あり。
ファン
検索
<< 2023年12月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
うさぎさんの画像
うさぎ
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。