アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2020年07月28日

崩壊……な話(フトアゴヒゲトカゲ・ホウセキカナヘビ)

IMG_4452.jpg


 保護した猫(命名・チッチ)が子供を産みまして。
 小さい身体で随分入っていたものだ。一応、貰い手は探すけど、なかった時は全部ウチの子。
 家族一同、頑張るかね!

1588E1E6-2688-4392-92B9-76A19A7F46D7.jpeg


 久々のフトアゴ氏。
 めっきり登場していなかったが、何の事はない。
 書く事なかった。
 フツーに生活してて、繁殖のお相手もいないからそっち方面のご報告も出来ないし。
 そんな訳で、本日ケージを掃除しようと思って持ったら(衣装ケースだから軽い)……。
 バキッ!

IMG_4464.jpg
IMG_4465.jpg


 壊れた〜。
 これが、衣装ケースの泣き所。
 安いプラスチックだから、紫外線灯の照射によって劣化するのだ。
 赤外線灯やバスキングライトの熱源なら、設置の仕方を工夫する事でプラスチックの融解を防げるけど、こればっかりはどうにもならない。
 耐用年数はほぼ1年。去年もこの頃合いで交換してた。
 まあ、こうなっても気楽に買い換えられるのが衣装ケースの良い所だけど……。

IMG_4467.jpg


 お分かり頂けるだろうか?
 白く曇った様に変色してるのが、劣化部分。他の箇所は以前のままの状態。
 本当に、部分的に劣化する。
 小型のトカゲとかなら、大丈夫かもしれんけど。フトアゴ級になると多分その気になればフツーに壊す。テグーとかモニターみたいな大型パワフルな連中なら、尚更。
 使ってる人は、くれぐれも注意。
 サイズに比べて馬鹿力なリクガメやヘビも危ないね。まあ、紫外線使うヘビってあんまいないけど。
 ヤモリとか地中性スキンクみたいに紫外線使わない連中なら、劣化しないんで心配なし。屋外で使うなら、話別だけど。
 とにかく、今日は買いに行く時間ないし。ヤフオクの支払いも兼ねて、明日仕事終わったらホームセンター行こう。
 一日、これで我慢しててくれ。

 
IMG_4470.jpg


 ムチムチ
IMG_4454 (1).jpg


 最近、フツーに葉野菜を食する事が判明したホウセキカナヘビ。
 彼らが引っ越したので、ケージが一つ余っている。昼行性トカゲの飼育一式、遊ばせとくのももったいないので、例のホームセンターに『マラカイトハリトカゲ』のペアを注文した。
 けれど、一週間くらいで入荷すると言った問屋に一向に入る気配がない。
 ……コロナか?
 コロナのせいなのか?
 そうしているうちに、『フェルナンデススキンク』が欲しくなってきた。
 ううむ。どうしよう。
 悩む……。

2020年07月22日

何か、人気ある……?……な話(アフリカウシガエル)

2020-07-22 (2).png


 ……皆、アフウシ好きなの?

 @VSコオロギ

 

 AVSマウス
 
 

 BVS雛ウズラ



 ちなみに何度か行ってるけど、ウチの子はメス。
 正直、旦那様が欲しいけど、普通売ってるベビーじゃ雌雄が分からん。
 かと言って、いきなり成体を飼って何が楽しいと言うのかこの生物。
 ってか、そもそも一個人で繁殖が狙える生き物なのだろうか……?

IMG_4258.jpg


 まあ、見た目だけでも良い生き物ではある。
 怪獣好きなら、結構ハマる。
 飼い易いカエルって言ったら、「ベルツノガエル」や「クランウェルツノガエル」が定番だけど、個人的にはこっちの方が断然飼い易い。
 ツノガエル飼ってる時の不安感が全くない。あっちは常に自家中毒に気を使ってなきゃいけない感が……。
 いや、コレはひょっとすると飼い方の問題かも……。
 ツノガエル達は定番の「プラケに水ヒタヒタのスポンジウール」スタイルだったけど、アフウシはずっとコレ↓

IMG_4260.jpg


 土飼い。
 もうちょっと左に寄ると、水場として中サイズのコンテナが置いてある。
 成長に合わせてケージサイズは変えてるけど、基本スタイルはズッとこう。普段は土に半分埋まってて、排泄や脱皮はキッチリ水場で行うので陸場の定位置は汚れない。汚れた水からは、頃合いを見て自分で上がる。
 水は汚れたら変えればいい。
 自家中毒の心配は、ない。
 ……ひょっとしたら、ツノガエル達もこの方式の方が良いんじゃなかろか。
 今飼う気はないけど。
 ちなみに、アフウシがツノガエル程メジャーにならないのは巨大化するのも理由の一つらしいけど、衣装ケース使えば何の問題もない。なんぼ巨大化しても、アフウシなら中サイズの衣装ケースで十分収まる。基本、動かないし。
 餌に関しては最近生きたハムスターをやってる人を『動画サイト』で見るけど、視聴率とか余計な事考えないなら全く必要ないし、やりたくもない。
 金魚とかドジョウならともかく、ハムスターには歯がある。武器がある。コオロギやジャイミルみたいな昆虫でさえ、食われそうになれば抵抗する。噛む。当然である。食われるのを良しとする生き物なんていない。金魚だって、歯がありゃ噛むだろう。そして、噛まれりゃ怪我をする。そっからばい菌なぞ入ったら、ロクな事にならない。マウスロットの原因は、なにもマウス限定じゃない。食べたジャイミルに胃を齧られて死んだなんて話もある。ましてや、ハムスターは腐ってもネズミ。攻撃力は昆虫の比じゃない。死に物狂いで抵抗されれば、怪我どころか致命傷だって負わされかねない。
 常識で考えれば、分かる話。死に瀕した動物を甘く見ちゃいけない。
 何が悲しくて、飼育してる生き物にそんなリスクを負わせなきゃいけないのか。野生に帰す訳でもあるまいし。視聴率の為。収入の為。そんなの、飼われてる生き物にゃ関係ない。飼い主が勝手に負った都合である。
 どうしてもソレしか食べないなんて事でもない限り、餌は安全に徹するべきである。
 冷凍処理されたマウスがある。ラットがある。ウズラだってヒヨコだって。その気になりゃ、ウサギや子豚、コオロギやザリガニ、タニシまで揃う時代である。
 素直に、それをやればいい。
 野生では生餌を食べてる? その野生から切り取った箱庭に飼ってるのだ。現代社会に生きる人間が、日々野山に繰り出して鹿や猪を狩る必要はない。少なくとも、生きる為の絶対条件じゃない。
 飼育動物だって同じ。自由は奪った。その代わり、安寧を約束した。ならば、その約束を勝手な理屈で意味もなく破棄すべきじゃない。
 少なくとも自分は、そう思う。

 ちなみに、アフウシって多分マウスとかウズラみたいなデカイ餌あんまり好みじゃない。
 クロコオロギくらいの大きさのやつを、チマチマ食べるのが好きみたい。
 もっとも、はかが行かない事この上もないけれど。

2020年07月18日

『外宇の子供達』、電子書籍化

外宇.jpg


 「外宇の子供達」、イーデスブックス様より電子書籍で発刊しております。
 百合だの純愛だの人外だの異世界だの、色んな性癖に対応した奇譚劇です。
 加筆・修正も一部施しております。
 ご興味あらば、是非是非。

 「外宇の子供達」・Amazon

2020年07月12日

切れた……な話(オオアシカラカネトカゲ)

IMG_4419.jpg


 オオアシカラカネトカゲの一匹が自切してしもた。
 凹むわぁ……orz

IMG_4417.jpg


 掃除の為に全員をプラケに移したら、興奮した一匹が別の奴の尻尾にパクリと。
 今までそんな事した事ないのに……なして?
 まあ、オオアシカラカネって買うと再生尾の確率が以上に高いんで、こういう事が多いのかもしれない。
 複数飼育が前提みたいなトカゲだし……(一匹だけ飼ったってしょーもない)
 と、自分を慰めておく。

IMG_4389.jpg
IMG_4386.jpg


 ついでに言うと、今年初めての交尾を確認。去年もしたけど、時期が悪かったのか何なのか。出産には至らなかった模様。
 で、その後。

IMG_4422.jpg


 こんな風に、お腹が張ってる感じの個体がチラホラ。
 産むといいな。

 で、お茶濁しに捕食動画など。





 食欲があるのは結構な事。


 

2020年07月11日

ケージ新調……の話(ホウセキカナヘビ)

IMG_4408.JPG


 ホウセキカナヘビのケージが狭くなってきた。
 なんやかや、成長は順調な様で。購入時には二匹とも小指程度の大きさしかなかったのが、嘘の様です。
 何でも食うし、寒さには強いし、丈夫だしでおまけに綺麗(個体差あり)。なんて良いトカゲでしょう!
 とは言え、狭いのは可哀想なのでケージをサイズアップ。

IMG_4395.jpg


 つーても、例の如く衣装ケースの改造なのだが。
 前に使っていたのは、奥行45cmの衣装ケース。今回は奥行75cmの衣装ケース。
 本体価格560円。他の資材合わせても3000円ちょっと。飼育ケージの値段故に飼育熱を抑えざるを得なかった身としては正に救世主。有難い有難い。
 で、ちょちょいと改造。つっても、半田ゴテで穴を開けて、蓋用のバーベキュー網を結束バンドで固定するだけ。
 ホホイのホイ。

IMG_4401.jpg

IMG_4399.jpg
IMG_4397.jpg


 とかく、簡単安価。大人なら、誰でも出来る。
 まあ、説明する程でもないけど、作り方詳しく知りたいとかゆー人いたらコメントくださいな。
 解説ブログでも載せましょう。
 構造上、扉は上になる。爬虫類や両生類は上からのアプローチを嫌うとは言うものの、多分種類による。
 少なくとも、アオジタ・フトアゴ・レオパ・アフウシなんかの王道勢はほぼ気にしない。ゴールデンテグーも無頓着。まあ、導入三日くらいは暴れたけど。ホウセキカナヘビ・オオアシカラカネトカゲも人見て隠れはするけど、拒食とかの不都合は起こしてない。コーンスネークとタイサラはプラケ飼いだけど、条件は同じ。上からのアプローチ、問題なし。
 総じて、初心者向けと言われる連中は問題ないと思う。
 もっとも、あくまで小型〜中型の地表性種に限った事ではあるけれど。ウォータードラゴンみたいな樹上性種は当然駄目だし、イグアナやモニターみたいな大型種も終生飼育は無理。って言うか、常識で分かると思うけど。
 自分だって、ゴールデンテグーはいずれ相応のケージ購入するつもりだし。
 ちなみに縦にするとトッケイ級の大型壁チョロもいけます。クシトカゲやモリドラみたいな小型の樹上性種は分からない。そもそも、それなりに飼育難易度高いんで、素直に専用のケージ使った方が良いと思う。
 無理、駄目。絶対。

 まあ、そんなこんなで、こうなる↓

IMG_4406.jpg


 広々。まあ、ホウセキカナヘビも60cmくらいにはなるので、いずれは個別になるだろうけど。

IMG_4414.jpg
IMG_4410.jpg


 取り敢えず、今は仲良し。

IMG_4411.jpg


 ネネ氏とも仲良し……? いや、違うかw
プロフィール
土斑猫(まだらねこ)さんの画像
土斑猫(まだらねこ)
プロフィール
<< 2020年07月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
カテゴリーアーカイブ
狙いはハジメ 古より響く闇の嘶き(学校の怪談・完結(作・ナオシーさん)(11)
説明(2)
ペット(400)
雑談(254)
テーマ(8)
番外記事(105)
連絡(49)
水仙月(半分の月がのぼる空・完結)(9)
輪舞(半分の月がのぼる空・完結)(5)
不如帰(半分の月がのぼる空・完結)(2)
郭公(半分の月がのぼる空・完結)(3)
ハッピー・バースディ(半分の月がのぼる空・完結)(3)
ハッピー・クッキング(半分の月がのぼる空・完結)(3)
子守唄(半分の月がのぼる空・完結)(4)
蛍煌(半分の月がのぼる空・完結)(9)
真夏の夜の悪夢(半分の月がのぼる空・完結)(3)
想占(半分の月がのぼる空・完結)(13)
霊使い達の宿題シリーズ(霊使い・完結)(48)
皐月雨(半分の月がのぼる空・その他・連載中)(17)
霊使い達の黄昏(霊使い・完結)(41)
霊使い・外伝シリーズ(霊使い・連載中)(14)
十三月の翼(天使のしっぽ・完結)(60)
霊使い達の旅路(霊使い・連載中)(9)
十三月の翼・外伝(天使のしっぽ・完結)(10)
虫歯奇譚・歯痛殿下(学校の怪談・完結)(3)
十二の天使と十二の悪魔 (天使のしっぽ・連載中)(1)
死を招く遊戯・黄昏のカードマスター(学校の怪談・完結)(5)
絆を紡ぐ想い・澎侯の霊樹とマヨイガの森(学校の怪談・完結)(13)
無限憎歌(学校の怪談・完結)(12)
レオ受難!!・鎮守の社のおとろし(学校の怪談・完結)(11)
漫画(13)
想い歌(半分の月がのぼる空・完結)(20)
コメントレス(7)
電子書籍(2)
R-18ss(3)
トニカク……!(1)
残暑(半分の月がのぼる空・連載中)(5)
Skeb依頼品(3)
最新記事
最新コメント
検索
ファン
リンク集
EI_vI91XS2skldb1437988459_1437989639.png
バナーなぞ作ってみました。ご自由にお使いください。
月別アーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。