アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2017年07月31日

串揚げを 「でんがな」亀戸店で!

















IMG_5082.JPG




暑いので、串揚げとビールを!



IMG_5089.JPG




ビールのメガ。

1リットルらしい。




IMG_5084.JPG




お通しのキャベツ。

お代わり自由。

ここはお通し代はとらないよ。



IMG_5085.JPG




どて焼き。

どて玉子。

大阪名物 白味噌をベースに煮込んだ牛すじ。

美味しいよ。





IMG_5086.JPG




串揚げ5本セット!

牛串・チキンカツ・ウィンナー・玉ねぎ・ナス。

572円。



IMG_5090.JPG




紅ショウガに、アジ。



IMG_5087.JPG




玉ねぎ串。




IMG_5088.JPG




ウィンナー!




IMG_5092.JPG




紅ショウガ美味しい。



IMG_5095.JPG


結構、ナスが好き!

特盛 めっちゃ大阪☆串カツセット(10種合計50本 ソース1本)(串揚げ)⇒【送料無料】【あす楽】【RCP】(お中元 ギフト プレゼントにもどうぞ)

価格:5,400円
(2017/7/28 08:44時点)
感想(8件)












みんなが誰でも幸せになれるヒントをお伝えしていきます。

今日もいい日ですね。
It's a nice day, isn't it?

毎日更新しています。
ランキングも励みになります。
ポチッとね♪



日々スピ日記 今日もいい日ですね。 I t's a nice day, isn't it?














posted by mio at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 食べ物

2017年07月30日

ラーメンとチャーハンは糖質の王様 日高屋で食べてみた!

















IMG_5104.JPG



男子に人気の中華そばと、半炒飯のセットにした。

630円。

炭水化物ばっか。

普通は食べないけど、
CPナンバー!の日高屋ならうまいかも!



IMG_5096.JPG




10円お得だって。

もう一声お得が欲しい。

ね。

ジャスト600円でもいいでしょー!



IMG_5097.JPG



おー!

キター!

キター!

どうよ。



IMG_5098.JPG




中華そばね。

まあ、こんな味ね。

可もなく。

チェーン店だもん。




IMG_5099.JPG



炒飯だ。

え?

これ炒めてる?

炒飯味の炊き込みご飯?

美味しくない!

こんなものか。




IMG_5101.JPG





ラーメンスープも煮干し味だね。




IMG_5103.JPG

チャーシューも普通。。

やっぱ、日高屋はタンメン1本!

【送料無料】北緯タンメンたっぷり6人前。(宅配便発送)

価格:1,944円
(2017/7/25 18:30時点)
感想(3件)











みんなが誰でも幸せになれるヒントをお伝えしていきます。

今日もいい日ですね。
It's a nice day, isn't it?

毎日更新しています。
ランキングも励みになります。
ポチッとね♪



日々スピ日記 今日もいい日ですね。 I t's a nice day, isn't it?














posted by mio at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 食べ物

2017年07月29日

日高屋、レバニラはどうよ!バカボンパパも好物だ。

















IMG_4865.JPG





ついこの前、
日高屋のタンメンは外食ナンバー1!とランク付けた。

CPがナンバー1ね。




IMG_4866.JPG




バカボンパパが好きなレバニラ炒め定食はどうであろう!

これね!

レバニラ定食 650円!

安いね!





IMG_4867.JPG




キター!

見栄えはいいねー!

すごく良いね。

レバーにニラは最強の栄養素の組み合わせ!




IMG_4869.JPG





レバーも下処理はオッケー!

臭みもなく美味しいよーー!




IMG_4868.JPG

ニラもいっぱい!

定食部門は1番じゃないかなあ!

おススメ!

レバー レバニラ用 北海道産 豚レバーから揚げ【送料無料】200g×5

価格:3,500円
(2017/7/25 18:12時点)
感想(0件)












みんなが誰でも幸せになれるヒントをお伝えしていきます。

今日もいい日ですね。
It's a nice day, isn't it?

毎日更新しています。
ランキングも励みになります。
ポチッとね♪



日々スピ日記 今日もいい日ですね。 I t's a nice day, isn't it?














posted by mio at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 食べ物

2017年07月28日

熱田神宮で剣をもらう!























IMG_5055.JPG




伊勢から名古屋へ戻り、
時間があったので、熱田神宮へ。

剣をもらいに。

剣は、観念ね。

勇気とか、決断をするパワーね。

丹田にしまうからね。





IMG_5059.JPG




このイラストは、ヤマトタケル。

友達の甥っ子がこのわけみたま。



IMG_5058.JPG




熱田神宮は、約6万坪の広大な敷地面積。

東京の明治神宮と雰囲気が似てる。




IMG_5056.JPG




熱田神宮が祀っているのは、
日本神話に登場する「三種の神器」の一つ、
『草薙神剣(くさなぎのみつるぎ)』だよ。

「剣」が御神体と言うことだけあって、
そのパワーの威力はすごいよー!



IMG_5060.JPG




戦国時代、
織田信長が桶狭間の戦いの前に戦勝祈願して、
勝利したことは有名。



IMG_5063.JPG




パワースポットも多くて、
本宮のほかに、
信長が寄進した「信長塀」もある。


熱田神宮の聖域といわれる「”こころの小径」とか、
心静かにお参りのできる「八剣宮」とか、、弘法大師おスポットがたくさんあるよ。



IMG_5061.JPG




日本書紀の記述によると、
須佐之男尊がヤマタノオロチを退治した時に、
しっぽから出てきたという剣が草薙神剣で、
別名・天叢雲剣(あめのむらくものつるぎ)これを奉納してる。

ヤマトタケルが、
東征の帰路、尾張の御女だった宮簀媛命(みやすひめのみこと)をお妃とされ、
剣をひかみやまに置いてきてしまい、三重県亀山で亡くなられたことで宮簀媛命が嘆き、
ここ熱田の地に神剣を祀ったのが始まりだと言われている。




IMG_5062.JPG



御祭神は、「熱田大神」。

この神様は、
は三種の神器である草薙神剣を御霊代としている
天照大神のこと。



IMG_5064.JPG


次に、
天照大神の弟である素戔嗚尊(すさのおのみこと)、
日本武尊とお妃の宮簀媛命、
建稲種命(たけいなだねのみこと)を5柱とている。





IMG_5065.JPG



アクセスは、
JR「熱田」駅、名鉄「神宮前」駅、
地下鉄「神宮西」駅と3駅。



IMG_5067.JPG




熱田神宮すごい!

また来る!



IMG_5068.JPG




ネコさんがいた!

三毛だから女の子だ。




IMG_5070.JPG


色っぽいまなざし!


ギフト ひつまぶし 送料無料 【うなぎ 蒲焼 国内産】 試食会ランキングで1位受賞! 名古屋名物うなぎ 鰻 父の日 母の日 お中元 敬老の日 お歳暮【楽ギフ_のし】

価格:3,996円
(2017/7/25 18:01時点)
感想(53件)





みんなが誰でも幸せになれるヒントをお伝えしていきます。

今日もいい日ですね。
It's a nice day, isn't it?

毎日更新しています。
ランキングも励みになります。
ポチッとね♪



日々スピ日記 今日もいい日ですね。 I t's a nice day, isn't it?














posted by mio at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 神社

2017年07月27日

伊勢神宮へ行こうF椿大神社! へ


















IMG_5033.JPG




朝5時に名古屋から車で出発して、
時間があるのでさらに椿大神社!

椿大神社(つばきおおかみやしろ)は、
三重県鈴鹿市にある神社だよ。




IMG_5035.JPG




椿大神社は、波動も高いね。

椿大神神社は、鈴鹿山系の入道ケ岳の麓にあり 
創建は大和時代と伝えられる格式高い古社だよ。

お伊勢さんと並んでパワースポットとしても超有名。

すごく良いよ。



IMG_5037.JPG





境内には人もいっぱい!

場所は、東名阪自動車道 鈴鹿インターより5分。

三重県鈴鹿市山本町1871番地。

御祭神は、猿田彦大神(さるたひこのおおかみ)
相殿は、瓊々杵尊(ににぎのみこと)
栲幡千々姫命 (たくはたちちひめのみこと)
配祀は、天之鈿女命(あめのうずめのみこと)
木花咲耶姫命(このはなさくやひめのみこと)




IMG_5039.JPG




本殿にキター!


社伝によれば、
垂仁天皇27年、
倭姫命に下った神託により、
猿田彦大神の墳墓の近くに「道別大神の社」として、
社殿が造営されたのを創始とする。

史料における初見は、
748年6月17日の『大安寺伽藍縁起並流記資財帳』である。

歴史があるよね。

猿田彦大御神はみちびきの神。
いつ訪れてもお祓いを受けている車を沢山見掛ける!





IMG_5034.JPG




境内の樹木は真っすぐに波動が上がってるから、
樹木も真っすぐになるんだよ。。

伊勢国の一宮だよ。

猿田彦大本宮とも呼ばれる。

猿田彦大神を祀る神社の総本社とされる。

猿田彦神社行ったしね。




IMG_5041.JPG





なでなですると運気が上がるという招福の玉。

この玉を3回なでながら、
「祓へ給へ、清め給へ、六根清浄」と三度唱えてお祈りすると
念願が叶えられると言われている。




IMG_5044.JPG




猿田彦大神の妻・天之鈿女命がお祀りされている。

全国の天之鈿女命の総本宮でもあり 
夫婦円満や縁結びの神として崇敬されている。

別宮椿岸神社御祭神は。
主神 天之鈿女命(あめのうずめのみこと)
相殿 太玉命(ふとたまのみこと)
天之児屋根命(あめのこやねのみこと)




IMG_5050.JPG




別宮の鈿女本宮(延喜式内椿岸神社)。



IMG_5052.JPG




御祭神である天之鈿女命(天之宇受売命)は、
天孫降臨の際に、瓊々杵尊に従って天降られ、
天孫一行を天の八衢に出迎えた猿田彦大神とともに
日向の高千穂の峰に導き、
わが国肇国の任務を無事終えられた後、
猿田彦大神と天之鈿女命は夫婦の契を結ばれ相共に
伊勢国鈴鹿の里にお帰りになった。




IMG_5051.JPG





天之鈿女命は、
「鎮魂の神」「芸能の祖神」として、
俳優(わざおぎ)芸事をはじめ、
あらゆる芸道の向上、また、
縁結び・夫婦円満の守護に霊験あらたかとして、
古来より信仰されている。




IMG_5049.JPG




かなえ滝を携帯の待受にすると恋が成就するとかされている。



IMG_5046.JPG


早速、待ち受けへ!

デアゴスティーニ 日本の神社 第95号 椿大神社 他

価格:606円
(2017/7/25 17:19時点)
感想(0件)












みんなが誰でも幸せになれるヒントをお伝えしていきます。

今日もいい日ですね。
It's a nice day, isn't it?

毎日更新しています。
ランキングも励みになります。
ポチッとね♪



日々スピ日記 今日もいい日ですね。 I t's a nice day, isn't it?














posted by mio at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 神社

2017年07月26日

伊勢神宮へ行こうFゼロ地場の瀧原宮へ!
















IMG_4997.JPG





別宮「瀧原宮・瀧原竝宮」は、伊勢市内から離れた御神域にあり、
隠れた人気のパワースポット。

ゼロ磁場にある。





IMG_5002.JPG




内宮の雛形といわれる。





IMG_4999.JPG





瀧原宮は、
内宮の別宮であり、神宮の遙宮(とおのみや)と呼ばれる。

かつて、倭姫命が天照大御神を祀るため、聖地を探し求めていたところ、
大河の瀧原の国に出会い、そこに瀧原宮を建てられたのが始まり。




IMG_5003.JPG





その後、
現在の地に伊勢神宮が鎮座することとなったが、
瀧原宮は内宮の雛形だといわれているほど、ミニ内宮そのものである。

五十鈴川と同じような御手洗場もある。




IMG_5005.JPG





ここ瀧原宮はゼロ磁場の気が充満している。




IMG_5001.JPG





すごく気が良い場所。

ここが神宮の中でもナンバーワンかな!




IMG_5004.JPG





パワーがあふれている。




IMG_5007.JPG




御手洗場。

内宮と似ている。

五鈴川みたい。




IMG_5008.JPG





手を清めます。




IMG_5009.JPG




ここは穴場。

連休中だろうが平日だろうが
いつもお参り中にすれ違う参拝客は10人以下だよ。




IMG_5012.JPG




奥へ進む。




IMG_5013.JPG




あった。

参道を抜けると、奥に佇む4社が見えてくる。




IMG_5014.JPG




さあ来たよ。

すごくパワーがつよい。




IMG_5029.JPG





ここは、パワーが半端ない!!

人もいないし、すごいよここ。




IMG_5028.JPG




お参りする順番があり、
1.瀧原宮→2.瀧原竝宮→3.若宮神社→4.長由介神社の順に参るとされている!




IMG_5021.JPG





瀧原宮。


瀧原宮、瀧原並宮のご鎮座の由緒は大変古く、『倭姫命世記やまとひめのみことせいき』によると約2000年前まで遡ります。第11代垂仁天皇すいにんてんのうの皇女倭姫命やまとひめのみことが、御杖代みつえしろとして天照大御神を奉戴ほうたいして、ご鎮座の地を求めて、宮川下流の磯宮いそのみやをお発ちになり、上流の方にお進みになると、「大河の瀧原の国」という美しい土地があり、この地に二宇の宮殿を造立されたのが起源とされます。

神社HPより






IMG_5023.JPG




天照大神様の荒御魂様が祀られている!!



このとき、宮川の急流に困られたご一行を真奈胡神まなごのかみがお出迎えをしてお渡ししたため、倭姫命はその場所に真奈胡神をまつる御瀬社みせのやしろをお定めになりました。これが今の皇大神宮摂社多岐原たきはら神社です。瀧原宮の下流約6km、大宮町三瀬川の宮川のほとりに鎮座されています。そこには近年まで熊野街道の「三瀬の渡し」がありました。
瀧原宮は『皇太神宮儀式帳こうたいじんぐうぎしきちょう』には「天照大御神遙宮あまてらすおおみかみのとおのみや」、『延喜太神宮式えんぎだいじんぐうしき』には「大神遙宮おおかみのとおのみや」、「伊勢と志摩との境の山中、大神宮西を去る九十里」と記されているなど、その歴史の深さがうかがえます。

神社HPより






IMG_5025.JPG




瀧原竝宮(たきはらならびのみや)。

ここ神さますごい!

御祭神は、天照坐皇大御神御魂。





IMG_5026.JPG




瀧原宮に並んで建つ。

瀧原宮では天照大御神の和御魂を、
こちらでは荒御魂をまつっていると言われている。





IMG_5015.JPG




若宮神社(わかみやじんじゃ)。

境内の一番奥に建てられている。




IMG_5016.JPG





ご祭神は詳らかではなく、
天水分神あめのみくまりのかみとの伝説が残る。




IMG_5019.JPG




長由介神社(ながゆけじんじゃ) 。



IMG_5027.JPG





御祭神は、
瀧原宮の御饌(みけ・食物)の神といわれる。

長由介神。長由介が長生きと同じで、
長生きの神であるとの民間信仰がある。


ここの瀧原宮はすごくよかった!

1番良かった!

また来たい!

伊勢神宮の謎新版 なぜ日本文化の故郷なのか (祥伝社黄金文庫) [ 高野澄 ]

価格:740円
(2017/7/24 19:23時点)
感想(0件)













みんなが誰でも幸せになれるヒントをお伝えしていきます。

今日もいい日ですね。
It's a nice day, isn't it?

毎日更新しています。
ランキングも励みになります。
ポチッとね♪



日々スピ日記 今日もいい日ですね。 I t's a nice day, isn't it?














posted by mio at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 神社

2017年07月25日

伊勢神宮へ行こうE伊雜宮はすごいパワーがあるね。


















IMG_4995.JPG




伊雑宮へ移動。

ここはすごい。

伊勢神宮は125社の関係社をすべて総称して「神宮(じんぐう)」という。

伊雑宮は、伊勢神宮の内宮の別宮の中の1つのお宮だけど、
もう1つ別宮である「瀧原宮」と同様に、なぜか、伊勢神宮から、離れた位置に建立されている。

この伊雑宮は、
「志摩一ノ宮」とも呼ばれ、
さらには、古からの重大な秘密が隠されている。




IMG_4996.JPG





その噂の1つとなるのが、伊勢神宮の本宮は「内宮」ではなく、
実はこの「伊雑宮」!だと言われている!




IMG_4976.JPG





創建年は、推定600年代。

主祭神は、「天照坐皇大御神御魂(あまてらします すめおおみかみ のみたま)」。




IMG_4980.JPG



江戸時代の1679年に、
この伊雑宮の神職が、伊雑宮の書庫から、
先代旧事本紀大成経という書物を発見し、
このような記載があったと。

伊雑宮こそが、真に「天照大御神」が鎮座する社であり、
「内宮は星神」、「外宮は月神」が鎮座する社である」と。。。

しかも、この書物は、
かの聖徳太子が編集させた書物とも言われている。

天皇家の始まりを聖徳太子が編纂させたものとして
「先代旧事本紀大成経」72巻が編纂された。




IMG_4981.JPG




この伊雑宮は、
古くから海を鎮守する神様と崇められている。

「大漁」のご利益がある。

他にも、この伊雑宮の周辺の地域は、
洪水が多かったものの、水の恵みがあり、稲がよく育った。

したがって「五穀豊穣」のご利益もあると云われている。




IMG_4982.JPG




ここは、
すごく気持ちがいい。

波動が高いのである。

伊雑宮は内宮からは遥かに離れているし!

参拝客は全くいないからね。

邪気がなくて、とても清々しい場所!




IMG_4977.JPG




古代からの伊勢神宮の原生のエネルギーがこの伊雑宮にはある!!




IMG_4978.JPG




伊勢に訪れたらここは来た方がいいよ!



IMG_4985.JPG



伊雑宮には、古来より原生林が広がり、
その木々もたくましく巨木が連なる。



IMG_4986.JPG




伊雑宮の斎館前には、
推定樹齢700年といわれる巨木がドッシリとある。

本当に清々しい。




IMG_4987.JPG





この楠の根元からは、
古より蓄積された大地のエネルギーが発せられているとされ、
その波動を浴びることができるパワースポットであると言われている。










IMG_4991.JPG





手水舎のひしゃくにカエルがいた。




IMG_4990.JPG




可愛い!




IMG_4992.JPG



しばらく見てた。

TVで紹介されました!複数メディアで話題中土用の丑の日 お中元 ギフトにも!うなぎのしろむら 三河一色産 炭火焼き活うなぎ 冷凍 蒲焼き 3尾入り(タレ付)伊勢神宮外宮奉納うなぎ 甘強酒造の昔仕込み本みりん使用!謹製箱入 プレゼント 贈答用 冷凍 ウナギ 鰻

価格:9,504円
(2017/7/24 16:11時点)
感想(0件)





みんなが誰でも幸せになれるヒントをお伝えしていきます。

今日もいい日ですね。
It's a nice day, isn't it?

毎日更新しています。
ランキングも励みになります。
ポチッとね♪



日々スピ日記 今日もいい日ですね。 I t's a nice day, isn't it?














posted by mio at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 神社

2017年07月24日

伊勢神宮へ行こうD月夜見宮に 猿田彦神社へ!
















IMG_4948.JPG





月夜見宮は、
外宮からは、「北御門」の裏参道入口からまっすぐ通る神路通りを抜けたところにあるよ。




IMG_4951.JPG



神路通りは、
神様が通るので真ん中は空けて歩きましょう!



神路通
古くより外宮の裏参道と月夜見宮とを結ぶこの道は「神の通う路」と言われています。
外宮の別宮である月夜見の宮の神様(月夜見尊)が、外宮の神様(豊受大神)のもとへ通われる路です。
神様は夜、宮の石垣の一つに杖をあて、白馬にかえて、その馬に乗って行かれます。
夜、この道を通る人は、神様に出逢わないよう畏れつつしんで、道の真ん中をさけ端を通ったと伝えられています。
宮柱立てそめしより月よみの  神の行き交う中の古道
と古歌にも詠まれています。


神宮司庁刊「伊勢神宮信仰と民話」より





この通りは神様の通り道とされている。

月夜見宮の神様が夜な夜な外宮へお通いになる道とされていたとか。

月夜見宮の入口の石垣が
夜になると白馬と化して、
神様が乗るのを待っているという話もある。




IMG_4949.JPG





御祭神は、
天照大御神の弟神である「月夜見尊」「月夜見尊荒御魂」。

月夜見尊は、どういう方でしょうか。



月読尊(つくよみのみこと)について。

黄泉国から帰った伊弉諾尊が禊をした際に生まれた。
天照大神、素戔嗚尊とともに生まれた三貴子の1人。
月弓尊、月夜見尊、月の神とも称する。
夜の国や海原を治める。
天照大神の勅を受けて保食神(うけもちのかみ)を訪ねた。保食神は飯、魚、獣などを口から吐き出し、それで月読尊をもてなそうとした。月読尊は下品すぎると怒って保食神を斬殺した。天照大神に怒られて別々に暮らすようになった。保食神を殺害した結果、豊穣な世界が地上に現出した。

『日本のまつろわぬ神々』





IMG_4950.JPG




外宮の別宮の中では唯一の宮域外にある神社。

とっても静寂な感じ。

この左側は遷宮で利用される場所。




IMG_4953.JPG





正式なルートは、
外宮→月夜見宮→倭姫宮→月讀宮→内宮
と言われている。


左側の神社は、
気が合わなければお参りはしないでね。




IMG_4955.JPG




次に、猿田彦神社!


猿田彦大神は、ものごとの最初に御出現になり万事最も善い方へ“おみちび き”になる大神で、古事記、日本書紀などにも「国初のみぎり天孫をこの国土 に御啓行(みちひらき)になられた」と伝えられています。
 大神は天孫をおみちびきの後、伊勢の地を本拠として国土の開拓を指導され、垂仁天皇の御代に皇女倭姫命が神宮鎮座の地を求めて諸国を巡歴されたときに、大神の御裔(みすえ)の大田命(おおたのみこと)が祖神、猿田彦大神と同じく御先導され、五十鈴川 の川上一帯の霊地を御献上、伊勢の神宮の御創建に尽くされました。
 大神の子孫は宇治土公(うじのつちぎみ)と称し、以来、永く玉串大内人(たまくしおおうち んど)という特殊な職掌に任ぜられ、伊勢の神宮に奉仕してきました。大神の 御神徳を仰ぐ崇敬者は全国に広く、方位除、地祭、土地開発、開業、災除、家 業繁栄、交通安全、病気平癒、開運などの御祈祷が連日行われています。

猿田彦神社HPから



お伊勢参りで欠かせないのが、
「みちひらき」の神様である猿田彦大神を祀る猿田彦神社だよ!

境内には、佐留女神社もある!




IMG_4957.JPG





猿田彦神社の中にある「佐留女神社(さるめじんじゃ)」では、
多くの女性たちが参拝するよ!

良い人に巡り会うことができると言われているからね。




IMG_4958.JPG





芸能人では、これね、小藪さんが奉納してるね。




IMG_4956.JPG



この神社は、
猿田彦大神の妻でもある天宇受賣命が祀られており、
芸能に関するご利益があるんだよね。

天照大御神が岩戸に身を隠し、岩戸からだすために、
天宇受賣命が舞を踊ったでしょ。

そこから、能関係の仕事に就いている人や、
それを目指す人たちが参拝するんだよ。




IMG_4959.JPG





天宇受賣命は、「さるめ」と呼ばれる。

それは、猿田彦大神と結婚したことで「猿の女(さるめ)」となったから。




IMG_4961.JPG




こっちが、
猿田彦神社。

猿田彦大神が、みちひらきの神様として、古事記や日本書記に記されている。

天照大御神の孫にあたる瓊瓊杵尊(ににぎのみこと)を
高千穂へとみちびいたのが猿田彦大神だよ。


瓊瓊杵尊のお供として降りてきた天宇受賣命と夫婦になった。

その後はこの伊勢の地で、夫婦で国土開拓を行なった。




IMG_4966.JPG





ここは、伊勢神宮の内宮から歩いて行ける距離だよ。




IMG_4970.JPG


何か、新しいことを始めようと思ったときや、
何かを決意した時にお参りすると、
あなたにとって最も良い方向に導いてくれるよ、




IMG_4968.JPG




宝石。

たから石と呼ばれているのには形が宝船に形が似ているからだよ。




IMG_4969.JPG




縁起がいいなあ。




IMG_4967.JPG


猿田彦神社はみちひらきの神様だけど、
方位の神様でもあるよ。

方位除けなども有名で毎日大勢の人が来てる。

この方位石は、
刻まれた文字を手の平で触れるとご利益があるんだ。

仕事運をあげたい人は、『亥→卯→未』

金運をあげたい人は、『巳→酉→丑』

精神的安定や財産を手入れたい人は、『申→子→辰』

人気や才能を高めたい人は、『寅→午→戌』

行ったら、是非触ってね!

恋・仕事・お金の縁結び吉方位旅行 最大吉方位&恵方で行くから幸せが舞いこむ [ koaki ]

価格:1,296円
(2017/7/20 14:51時点)
感想(0件)












みんなが誰でも幸せになれるヒントをお伝えしていきます。

今日もいい日ですね。
It's a nice day, isn't it?

毎日更新しています。
ランキングも励みになります。
ポチッとね♪



日々スピ日記 今日もいい日ですね。 I t's a nice day, isn't it?














posted by mio at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 神社

2017年07月23日

伊勢神宮へ行こうC外宮
















IMG_4922.JPG




内宮から、外宮へ。

だんだん、人が増えてきた。




IMG_4924.JPG




表参道火除橋を渡る。

外宮の玄関。

火事の延焼を防ぐために江戸時代に作られた。





IMG_4925.JPG




鳥居をくぐる。

外宮をお参りするときは、左側通行が基本。




IMG_4926.JPG




天照大御神からのお告げによって、
丹波の国からお迎えした豊受大御神様を、お祀りしているのが外宮。

内宮に天照大御神様が鎮座されてから、
481年後に、外宮に鎮座された。



IMG_4928.JPG





豊受大御神様は、
天照大御神様のお食事を司る神様で、
衣食住すべてにわたる産業の守り神。




IMG_4927.JPG




外宮では1年365日、朝夕2回、古式に則って、
神饌を献上する「日別朝夕大御饌祭」が行われている。




IMG_4932.JPG




内宮と外宮は離れているため、
観光で内宮のみ参拝の人が多けど、
まず外宮を参拝してから内宮に参拝するのが正しいとされている。

地元では「外宮さん」と呼ばれて親しまれている。



IMG_4929.JPG




御正殿は、
唯一神明造という日本古来の建築様式で建てられている。

屋根は萱葺き。

9本の鰹木がのせられ、
先端の千木(ちぎ)は内宮の御正殿とは異なり垂直に切られている。




IMG_4930.JPG




外人の方もいっぱいくるね。




IMG_4931.JPG




御正宮では、個人的なお願いや祈りはダメ。

報告と感謝ね!

個人的なことは、
第一の別宮の多賀宮にてしましょう!




IMG_4934.JPG




外宮の土地を守る地主神を祀っている土宮(つちのみや)。

外宮の守り神である大土乃御祖神をお祀りしていて、
その歴史は外宮より古いとも言われている。




IMG_4936.JPG




別宮、風宮(かぜのみや)。

この風宮は、もともとは小さな祠だったが、
元寇の際にこの風宮が猛風をお越し、
元の軍勢を滅ぼしたため、別宮に昇格した


神風の伝説。




IMG_4939.JPG




ここは、第一別宮の多賀宮。

豊受大御神様の荒御霊をお祀りしている。

こちらで、個人的お願い事や祈りをする。




IMG_4941.JPG




豊受大御神の荒御魂をご祭神してる。

新しいことを始めるときにお参りするのがいいよ。




IMG_4937.JPG




どこもかしこも、
波動が高いね。




IMG_4942.JPG





木も真っすぐ!


外宮もいこうね!


伊勢神宮とおかげ横丁 史上初!おかげ横丁公式ガイドブック

価格:1,080円
(2017/7/18 14:59時点)
感想(2件)











みんなが誰でも幸せになれるヒントをお伝えしていきます。

今日もいい日ですね。
It's a nice day, isn't it?

毎日更新しています。
ランキングも励みになります。
ポチッとね♪



日々スピ日記 今日もいい日ですね。 I t's a nice day, isn't it?














posted by mio at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 神社

2017年07月22日

伊勢神宮へ行こうB内宮の御正宮へ!


















IMG_4906.JPG




では、
いよいよ御正宮へ。



IMG_4910.JPG




20段ほどの石段の上に、
天照大御神が祀られている。



IMG_4912.JPG




八咫鏡をご神体として祀っている。




IMG_4909.JPG




国家の守護神として、
平安時代伊勢信仰が全国へ広まった。




IMG_4913.JPG





「御垣内(みかきうち)参拝」の時に白い布(御幌 みとばり)が
風もないのに舞い上がることがある。

布がまきあがるのは神さまが喜んでおられる証だといわれている。

伊勢の神さまたちは風を起こすのである。




IMG_4916.JPG





荒祭宮に向かう階段の途中に「踏まぬ石」または「踏まず石」がある。




IMG_4915.JPG




石段の55段の石段を降りる途中の41段目の中央部にある。

これ。

祭典の時は神職も、また参拝者もこの石を避けて通るのが習わし。

割れ目が「天」の字に見えると。

天から降ってきた石という言い伝えも残っている。

内宮では、右側通行で、中央は神様の通り道。

だから、中央にあるこの石は人が踏まない石、
故に「踏まぬ石」と呼ばれるようになったとも。




IMG_4917.JPG




内宮にある天照大御神の別宮。

荒祭宮(あらまつりみや)。




IMG_4916.JPG





すごくここも厳かだよ。



IMG_4920.JPG





荒祭宮は、内宮に所属する十別宮のうち、第一位。




IMG_4919.JPG





天照大御神の荒御魂。

神様の御魂のおだやかな働きを、「和御魂にぎみたま」。

荒々しく格別に顕著なご神威をあらわされる御魂の働きを「荒御魂」とたたえる。




IMG_4922.JPG




内宮は良かった。

人も少ない早朝がいいね!



IMG_4921.JPG


是非お伊勢参りしよう!


伊勢神宮とおかげ横丁 史上初!おかげ横丁公式ガイドブック

価格:1,080円
(2017/7/18 14:59時点)
感想(2件)












みんなが誰でも幸せになれるヒントをお伝えしていきます。

今日もいい日ですね。
It's a nice day, isn't it?

毎日更新しています。
ランキングも励みになります。
ポチッとね♪



日々スピ日記 今日もいい日ですね。 I t's a nice day, isn't it?














posted by mio at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 神社
プロフィール
mioさんの画像
mio
占いを通して幸せになれるようアドバイスをさせていただきます。 タロット占い、手相、開運法 幸せかどうか自分が決めています。 だったら幸せの方がいいよね♪
プロフィール
検索


初心者だからこそわかるフルセットタロット占い
最新記事
カテゴリーアーカイブ
日別アーカイブ
写真ギャラリー



「ココロ」を奪うメルテク


<< 2017年07月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。