アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2017年10月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール
アクティブママURARAさんの画像
アクティブママURARA
現在10歳の息子と暮らしています。 5歳で知的と言われた息子が 現在は知的なしで普通学級だけで 過ごせるレベルのところまで伸ばした方法を 世の中の発達の気になる子どもに 関わる様々な方々に少しでも私の経験や知識を 共有できたらと思います。 その他気になる事柄にも触れて行きます。
プロフィール
日別アーカイブ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2017年10月24日

ASDやPDDやADHDの歯科の選び方

ASDやPDDやADHDなど発達障害のある

子供の歯科選びは

障害児本人を理解してくれる、子供と

信頼関係が作れる歯科医を選びたい。


IMG_20171030_033937.JPG

息子の場合、元々大変な怖がりなのと

口内過敏があり、治療機具などを

入れられると「オェッ」となってしまう。

そして、治療の間じっとして口を大きく

開け続けるのも

本人にはかなりの苦痛なのだ。

そして、口の中を何をされるかわからない

不安と戦わなければならない。

それを理解してくれる歯科医としては、

やはり療育センターに併設している

障害児歯科や、街中でも障害児歯科も

している所をオススメする。






なるべく、治療のスケジュールを理解させて

から、治療をしたり、

口を開け続けるのがしんどそうなら

開口器(かいこうき)を使ったり、

動いてしまいそうなら、

タオルを身体に巻いてもらうなどの

処置をして、安全に治療してくれる。

待合室でも、騒ぎそうならやはり

障害者歯科にするのが無難だとは思う。

息子は年中から、療育センター併設の

障害児歯科で数ヶ月毎に

フッ素塗布をしてもらいながら、

徐々に歯医者に慣れたお陰で

今は、近所の普通の歯科にお世話に

なることができている。

勿論、発達障害を告知して見てもらって

いるが、息子は今の歯科の先生が大好きだ。

上手く歯科にも慣れさせて、

苦手意識を持たせないように

気を付けたいところだ。
















2歳〜年長さんまで対応の家庭学習教材【月刊ポピー】。今なら無料見本プレゼント













人気ブログランキングへ




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村







ブロトピ:ブログ更新通知

















ASDへのマナー指導でのおすすめテキスト

言葉には、敬語があって

丁寧語、謙譲語、尊敬語がある。

また、目上の人がいる部屋に入る時に

「失礼します。」と断ってから

入室するなどの、発達障害児が

放っておくと身につかないところを

教えやすくしてくれるのが、

「こどもマナーとけいご絵じてん」

という本だ。

15088047872781884602299.jpg


これには、細かく場面場面の絵と

それに相応しい行動というのが

わかりやすくまとめられている。

1508805068370-1827298008.jpg

私は、この内容の半分位を

自身で絵を描いて息子に教えてきていた

ので、早く出会いたかった良書だ。

絵を見ながら、絵本感覚で

一つの項目毎に、普段の本人の態度を

思い起こさせながら進めると

より効果的だ。






最初は、教えても子供も忘れやすいので、

機会があるごとに開きたい。

小学校高学年くらいまで

十分役立ちそうな本なので

探してみてほしい。











2歳〜年長さんまで対応の家庭学習教材【月刊ポピー】。今なら無料見本プレゼント

















人気ブログランキングへ




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村







ブロトピ:ブログ更新通知













ASD、PDD、ADHDの細胞を全て入れ替える思考

身体の細胞というのは、大体3ヶ月で

入れ替わると言われている。

IMG_20171030_032644.JPG


発達障害児の身体は、そもそも遺伝子に

軟弱性を持っており、有害金属や添加物

などに強く反応しやすい。

その軟弱性が出てしまうと、各器官の

機能不全が起こり、理解不能な

生体反応をまるでドミノ倒しのように

次々と起こしてしまう。

現在、何かしらの不調が見られるなら、

早速、サプリメントでの栄養を補填して

改善を目指さなければ何も一向に

変わらない。

今日新しく生まれている身体の中の

多くの細胞を、より健全な細胞にすること

が、3ヶ月後の身体を作っているという

ことを忘れてはいけない。

予防接種などの注射などからの水銀他の

有害金属は、デトックスをしないで

いると、自然排出では10年から20年

かかるとも聞くが、その間ずっと今の

苦しみを引きずり続けることは不毛だ。






早めの栄養療法と早めのデトックスこそ

この悩ましい障害育児から抜ける

方法だ。

そして、ここに療育などを取り入れて

改善を図るしかない。

そして、脳のダメージ部分を取り戻す

最良のホームスクールとで

子供も親もただ普通に楽しく生活

できるようになろう。






2歳〜年長さんまで対応の家庭学習教材【月刊ポピー】。今なら無料見本プレゼント













人気ブログランキングへ




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村







ブロトピ:ブログ更新通知

















×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。