アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2018年06月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール
アクティブママURARAさんの画像
アクティブママURARA
現在10歳の息子と暮らしています。 5歳で知的と言われた息子が 現在は知的なしで普通学級だけで 過ごせるレベルのところまで伸ばした方法を 世の中の発達の気になる子どもに 関わる様々な方々に少しでも私の経験や知識を 共有できたらと思います。 その他気になる事柄にも触れて行きます。
プロフィール
日別アーカイブ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2017年11月09日

ASD・PDD・ADHD・知的障害の脳機能改善とホスファチジルセリン

ASD・PDD・ADHD・知的障害の改善は、

まずは腸の改善、次にデトックスと来て、

最後に、栄養療法となるのだが

結局のところ、脳の機能を改善させるのが

目的で、それによりシナプスの成長が

良くなり、結果目に見えた改善が現れて

くる。

そうした中で、絶対に摂取してほしい

サプリメントといえば

「ホスファチジルセリン」だ。







このサプリメントを摂取することで

1:ワーキングメモリー向上

2:短期聴覚記憶の向上

3:不注意・多動・衝動性改善

4:ストレス耐性向上

といった発達障害児の多くが困っている

症状を軽減してくれる神サプリメントだ。

日本でも販売している知的向上サプリは

これが入っている。







摂取量の目安については、摂り始めの

1〜2か月は細胞膜をホスファチジルセリンで

満たす必要がある為1日200〜300r、

その後は1日100rを継続的に摂取するのが

理想だ。


IMG_20171109_113107.JPG

ホスファチジルセリン自体に認められる

重大な副作用は報告されていない。

大豆などの一般的な食品に含まれる天然由来

の成分なので安心して摂取することが

できる。

ただ、一日に500mg以上の摂取は控える

べきとされていて、

不眠や胃腸障害などの症状が出る場合

があるようだ。

また、大豆アレルギーである人の場合、

大豆を原料としていない

ホスファチジルセリンのサプリメントを

選ぶ必要がある。

基本的には、安全で息子にも何の不具合も

見られず、脳が柔らかくなった実感しか

ないので、オススメだ。

受験生御用達のブレインサプリメントとも

言われるので、何か覚えたいものが

あるなら、しっかり摂取したい。 












2歳〜年長さんまで対応の家庭学習教材【月刊ポピー】。今なら無料見本プレゼント

















人気ブログランキングへ




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村







ブロトピ:ブログ更新通知

















2017年10月27日

ASD・PDD・ADHDに効くサプリメント「BrainAwake」

今回もサプリメントでPDD・ADHD息子に

飲ませていて、効果を感じるものだが、

それは、「Brain Awake」

(ブレインアウェイク)だ。


1509172838342-113805713.jpg

「ブレインアウェイク」は、テアニンや

バコパエキス、アセチル-L-カルニチンを

有用成分として配合することで、

脳機能のサポートをするサプリメントだ。

ブレインアウェイクに含まれる成分テアニン

は、脳内に入ることで、神経伝達物質の濃度

を変化させる働きがあり、記憶力や学習能力

を高める。






また、同じく配合成分のバコパエキスは、

脳の酸化を防ぐことで、記憶力や集中力を

高める働きで知られ、また

アセチル-L-カルニチンは、抗酸化成分

として、脳機能や燃焼作用のサポートで

知られている成分だが、

「ブレインアウェイク」は、脳機能を

サポートして、中枢神経に働きかける

ことで、集中力や認知力が向上する。

他にも葉酸や二酸化ケイ素、など多くの

脳の中枢に効果のある成分が含有されて

いて、飲むとPDD・ADHD息子も

意識がはっきりするようなので、

今では愛飲している。

これには、カフェインなども含まれており、

リラックス効果などもあるが、

体質的に合うものかどうかは、

良く読んで責任を持って選んで頂けたら

と思う。












2歳〜年長さんまで対応の家庭学習教材【月刊ポピー】。今なら無料見本プレゼント

















人気ブログランキングへ




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村







ブロトピ:ブログ更新通知










2017年10月19日

ASD・PDD・ADHD・知的障害の栄養療法#4

今回は、ASD・PDD・ADHD・知的障害の 

脳の働きに良いサプリメントとして

「レシチン」を紹介したい。

「レシチン」とは、大豆や卵、肉類等に含まれ

るリン脂質だ。細胞の生体膜の主要な

構成成分で、体にとても重要な成分であり、

脳に一番多く含まれている。

「レシチン」には、体に対して色々な

機能があるといわれている。

「レシチン」がもしも不足すると、

新しい細胞がうまく作れなかったり、

栄養や酸素が充分に取り込めなくなったり、

不要な物質や老廃物がうまく出ていかなくな

ったりと細胞が不具合を起こしてしまう。

つまり、「レシチン」は細胞を万全な状態で

機能させ、私たちの体の基盤をしっかりと

整えてくれる役目があるのだ。

また、記憶をつかさどっている脳では、

神経細胞が張り巡らされており、

そこで情報の伝達を行っているが、

脳を構成する神経細胞のグループの

ニューロン同士をくっつけている結合部分が

シナプスで、分泌される神経伝達物質である

アセチルコリンによって受信した情報を全体

に伝達したり、記憶としてとどめたり、

とどめた記憶を引き出す働きをする。

「レシチン」はこの神経伝達物質である

アセチルコリンの材料なので、「レシチン」が

不足することによって神経伝達物質である

アセチルコリンの量が減り、情報の伝達が

うまくいかなくなると、記憶力の低下や

物忘れの原因になってしまう。

「レシチン」をしっかりと補うことで

神経伝達物質も十分に作られて自律神経の

バランスが整い、自律神経のバランスの乱れ

が原因で起こっていた頭痛や不眠、イライラ

などの症状が緩和され、集中力や記憶力の

向上に繋がるのだ。

そして、レシチンの中でも

吸収されやすい「Kリゾレシチン」があり、

我が家では、息子にそちらも飲ませている。

少し、お高いが頭が特に堅いホームスクール

導入時期だけでも検討してもいいと思う。


15083767217241342388434.jpg


【送料無料】アルファベスト 生ゼリータイプ 240g(5g×48包)HBCフナト

価格:8,640円
(2017/10/19 10:23時点)
感想(53件)





乳酸菌とにんじんが一緒に摂れる新しいタイプのにんじんジュース








2歳〜年長さんまで対応の家庭学習教材【月刊ポピー】。今なら無料見本プレゼント







人気ブログランキングへ




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村







ブロトピ:ブログ更新通知








2017年10月17日

ASD・PDDのシングルフォーカス緩和

ASD(自閉症スペクトラム)の発達障害児は、

多くに「シングルフォーカス」が見られる。

「シングルフォーカス」とは、「モノトラック」

とも呼ばれ、一度に一つのことしか注意

できない特性で、多くの情報の中の一部分に

過度に反応してしまうため、

同時にいろんなことをこなせない。

つまり、何か一つの刺激に反応すると、

一つの事に集中してしまい、

他の感覚に意識が行かなくなり、

抜け落ちてしまうのだ。

「シングルフォーカス」によって

自閉症スペクトラム児が陥る、社会的不適応

は、あまりにも一つのことに深く

集中し過ぎてしまい、他のことや次に

すべき事に移れなかったり切り替えが

上手くできずに“こだわり”という形で

表出してしまう。

また、「こだわり」とは逆に、集中の度合いが

大きいため、他の対象や刺激に反応して

次々に転導していってしまい

一つの事の思考や行動を完結できないと

いう表れ方をしたりもする。

「シングルフォーカス」だと、視野が狭く、

全体を見ることができないことから、

物事を色々な角度から見て判断するスキルの

整理統合に関する困難さも見られる。

(時間の整理統合、空間の整理統合、

物の整理統合、社会的な場面の整理統合等)

息子の場合は、用事などで声をかけても

本人は何かに集中して全く聞こえず

返事をしないか、返事をすべきなのに気持ち

を切り替えて返事という行動ができなかった

りと、周りをいらつかせてしまったりする。

実はそれに、効果を発揮してくれると

感じたサプリメントがある。

それは、「リジン」だ。


1508302242751-669533301.jpg


「リジン」は、本来の効能としては、

・たんぱく質、カルシウムの吸収促進

・糖質の代謝促進

・脂肪の分解促進

・ヘルペスなどウイルス抑制

・肝機能向上

・抗ストレス作用

等多岐にわたるのだが、このリジンが何故

シングルフォーカスを改善するのかは

はっきりとわかっていない。

ただ、ネット上の口コミでも見かけるし、

息子についても、リジンを摂取し始めて

やはりシングルフォーカスの緩和と

ヘルペス菌の疾病の熱の花などに

ならなくなったことから、

あくまでこれは私的な考察なのだが

リジンのウイルス抑制効果によって

脳に常駐するウイルスの活動を弱めることで

脳の炎症が抑えられることと、有害金属に

汚染された脳の脂肪分解も促進され、

有害金属のデトックスにも寄与し、

副産物効果として発揮されているのでは?

と思っている。

勿論、摂取には用法容量があるので、

それを守って摂取されたい。

(通常は、一日の摂取量は体重×30mgと

されている。)

※ただし、腸の調子の良い体調が万全の

時に、様子を見ながらまずは一週間ほど

試してみてほしい。万人に効くと保障は

ないこともご理解いただきたい。









2歳〜年長さんまで対応の家庭学習教材【月刊ポピー】。今なら無料見本プレゼント







人気ブログランキングへ




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村







ブロトピ:ブログ更新通知







2017年10月16日

ASD・PDD・ADHD・知的障害の栄養療法#3

今回は「GABA」というサプリメントを紹介

したい。

「GABA」とは、正式名称は

「γ(ガンマ)-アミノ酪酸(らくさん)」

で、英語名が「Gamma-Amino BuryricAcid」

で、その頭文字をとり「GABA(ギャバ)」

という。「GABA」は、人間をはじめとする

ほ乳類の脳や脊髄などの中枢神経に特に多く

存在し、精神安定の神経伝達物質として

働いている。

興奮した神経を落ち着かせたり、ストレスを

やわらげるなど、現代人がストレス社会を

生きていくために必須の役割を果たしている

のだ。

GABAは、脳関門内に直接入ることは

できないが、血管を通じて末梢臓器の

神経伝達を抑制して、血管収縮を緩めること

ができる。

また、驚くべきことに腸にも脳と同じ

GABA受容体やセロトニン受容体がある

という。

そして、セロトニンは約95%が腸で作られ、

脳内で作られる2%と比較しても遥かに大量に

腸で合成されている。


IMG_20171030_130513.JPG

腸のGABA受容体が刺激を受けると、

脳と腸をつなぐ中枢神経を伝って脳に届き、

脳内でのGABA産生能が上がっていると

考えられるのだ。

これを支持する結果として、腸と脳を

繋いでいる神経を切断したマウスでは、

脳内GABA受容体の活性化が見られないと

いう論文の報告がある。

つまり、腸から脳への伝達が切れると、

脳のGABA産生能力は上がらないのだ。

そして、カナダの論文では、腸内細菌が

脳と腸の相互干渉を助けていることを

発見した。

例えば、腸内細菌がいないマウスでは、

学習や記憶に関わる海馬の遺伝子が活性化さ

れていないことが示されている。

また、こうしたマウスは非常に不安を示すよ

うな行動を取ることも分かっている。

さらに、不安を示している無菌マウスに

腸内細菌を移植すると、なんと消極的で不安

なマウスが行動的になったのだ。

つまり、GABAを飲んでも有効性はないと

いうのは、間違いでしっかり腸が働けば

GABAは脳の働きにも、ストレスなどに

弱い発達障害の精神にも良いのだ。

そして、ストレスで自律神経が乱れて、

感覚過敏になりやすくなるのを抑制すると

いう副産物的効果がある。

だから、感覚過敏で困っている場合には

腸対策と同時にGABAをとると症状が

マシになるかもしれない。

(だから、あまりに腸の炎症が強い場合は

効果が感じられないことも頭の端には

置いておく必要がある。)










2歳〜年長さんまで対応の家庭学習教材【月刊ポピー】。今なら無料見本プレゼント







人気ブログランキングへ




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村







ブロトピ:ブログ更新通知







2017年10月08日

腸内環境とASD・PDD・ADHD・知的障害

発達障害やその他精神疾患などの

多くが、実は「腸内環境」が大きく影響して

いるということを知らない方が多い。

腸内バランスが崩れると困るのが、

腸が食事からの栄養をしっかり

吸収できなくなることだ。

身体特に脳に必要な栄養素が充分には

吸収されない為、当然頭も働かず

脳の成長やシナプスの成長も弱くなる。

腸の働きを弱めているのが、

身体にたまった有害金属や食品添加物、

砂糖など糖分の過剰摂取や感覚過敏からの

ストレスなど要因は多岐に及ぶ。

この辺りも話は何回かに分けて話すが

とにかく、まずやって欲しいことは

「プロバイオティクス」の摂取だ。

IMG_20171030_190057.JPG


腸内に善玉菌をまずは増やすのだ。

これだけでも、かなり腸内環境は改善する。

そして、身体にしっかり栄養が取り込まれる

ようにする。

是非実践してほしい。

勿論、お通じも良くなるので

余計なものが身体に留まらず、排出

されやすくなるので、デトックスにもなる。

「栄養摂取」と「毒出し」は、体質改善の

キーワードだから覚えておいてほしい。


※私はiherbでの購入をオススメする。

イチオシなので、のぞいてみてほしい。

因みに「DDR308」と入れると

5%offになるので、良ければ使って

もらえたらと思う。







2歳〜年長さんまで対応の家庭学習教材【月刊ポピー】。今なら無料見本プレゼント







人気ブログランキングへ




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村







ブロトピ:ブログ更新通知







2017年10月07日

ASD・PDD・ADHD・知的障害児へのストレス#2

今回もストレスについてだが、

私自身が愛飲しているものがある。

それは、「セントジョーンズワート」という

サプリメントだ。

ハーブ系サプリメントで

やはりこれも、イライラしやすかったり

毎日のストレスで頭の回転が落ちてきたり

したら、試してほしい。


IMG_20171030_121906.JPG

私も、息子への必死のホームスクールでは

やはり、頑張って教えている分、

理解が悪い時にイライラしたりした。

同じ注意をし続けるのは、

かなりの負担なのだ。

子供にも自分にも物にも怒りの矛先が

向く前にと毎日飲んでいる。

やはり、これもセロトニンという

幸せ物質を増やす働きがある。

また、これは睡眠の質を良くしてくれ、

ぐっすり眠ることができる。

そして、なんだかんだいって悩みもあるが

今が「幸せ」なんだと気付かせてくれる

幸せサプリメント。

これは、もう飲むしかない!








2歳〜年長さんまで対応の家庭学習教材【月刊ポピー】。今なら無料見本プレゼント







人気ブログランキングへ




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村







ブロトピ:ブログ更新通知









2017年10月06日

ASD・PDD・ADHDはLGS(リーキーガット症候群)

LGS(リーキーガット症候群)という言葉を

聞いたことがあるだろうか?


images.jpg

食物アレルギーのある人や障害のある人に

この症候群の人が多い。

これは、小麦粉に含まれるグルテンと

牛乳に含まれるガゼインに対して

腸が荒れている状態なのと、

そもそも身体に不要な物質なので

身体に腸から取り込まれてから脳に

少し遅れてアレルギー反応を

起こし、ADHD症状(不注意・衝動性)を引き

起こす。

だからといって、パンもラーメンも

スパゲティも乳製品も全部禁止と

なると、辛いものもある。

そこで、救世主なのが

「トリエンザ」という消化酵素の

サプリメントだ。

これは、本来胃で分解しづらい

グルテンとガゼインを分解して、

吸収しやすくし、遅延アレルギーを

起こしづらくする働きをするのだ。

少し値段はするが、

息子はこれでパンもラーメンも

ヨーグルトも食せている。

(※但し、牛乳そのものは飲ませていない。

薬漬けの牛の乳は、身体に入させたくない

ので、学校の給食でも飲ませない。

このあたりも、また書いてみたい。)








2歳〜年長さんまで対応の家庭学習教材【月刊ポピー】。今なら無料見本プレゼント







人気ブログランキングへ




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村







ブロトピ:ブログ更新通知







ASD・PDD・ADHD・知的障害の栄養療法#2

今回は、サプリメントの

「亜鉛」について話したい。

亜鉛は卵などの食品にも含まれるが、

発達障害児に多い「偏食」にも

深く関係がありそうなのだ。

何故偏食が起きるのかというと、

何かのトラウマが原因か

食感の問題かもあるが、

大体は「味が嫌い」

というものだろう。

それには、「亜鉛」が関係している。


IMG_20171030_161220.JPG

「亜鉛」は、味覚を正常にさせる

働きがある。

つまり、発達障害児に亜鉛サプリメント

を摂取させることで、

味覚を伸ばし、食べられる物が

増える場合もあるのだ。

勿論、一般の人でも同じなので

試して損はないと思う。







※iherbで購入なら紹介コード「DDR308」
 
 で5%offになるので、良ければ

 使って欲しい。






2歳〜年長さんまで対応の家庭学習教材【月刊ポピー】。今なら無料見本プレゼント







人気ブログランキングへ




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村







ブロトピ:ブログ更新通知








2017年10月05日

ASD・PDD・ADHD・知的障害の栄養療法#1

サプリメントは、障害改善には

切っても切れない。

「栄養療法」というものがある。

images (1).jpg

分子栄養学と繋がるものだ。

まぁ、民間療法といえばそうだが

外国で、発達障害改善をするのに

サプリメントで改善できることは、

だいたい知られている。

日本では、まだまだの認知度だが

きちんと調べれば、必ず出くわす

キーワードだと思う。

日本でも、段々栄養療法を取り入れた

診療をするところが増えてきた。

当然、我が家も栄養療法を

取り入れている。

ただ、私の知識もまだまだかも

知れない。

でも、今持つ知識の範囲だけでも

ブログで発信することで、

一人でも障害が改善することを

実感してほしい。

※私がいつも購入するのは

外国のサプリメント会社の

「iherb」という所だ。

日本で購入するより、有効成分の

含有量が多く、価格もかなり

お得に購入できる。

イチオシなので、のぞいてみてほしい。

因みに「DDR308」と入れると

5%offになるので、良ければ使って

もらえたらと思う。








2歳〜年長さんまで対応の家庭学習教材【月刊ポピー】。今なら無料見本プレゼント







人気ブログランキングへ




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村







ブロトピ:ブログ更新通知








×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。