アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2022年08月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
ウリセスさんの画像
ウリセス
自動車関連の会社で生産技術に従事し、メキシコで5年間出向してきました。次はインドへの出向が決まり出発に向け準備しています。
プロフィール
日別アーカイブ

広告

posted by fanblog

2021年05月14日

ナショナルスタッフが辞める兆候3選

 海外で働くと日本では考えられないくらいの頻度でナショナルスタッフが辞めていきます。幸い私の部下で辞めた人は辞めてもらった人をのぞくと2名/33名・5年間でかなり少ないです。しかしながら会社内の他部署では多くのスタッフが辞めていきましたので、そこでみた私がメキシコで見たナショナルスタッフが辞めていく兆候を3つ紹介します。

@待遇面の不満を訴えをやめた
 はじめスタッフは待遇面の不満を訴えます。給料面、残業時間/休日出勤や昼食などの手当の不満が多いです。また家族を養うために給料を増やして欲しいというのも多かったです。
 この段階ではすぐ辞めることはないことが多かったです。不満を訴えはじめたきっかけなどを探ると『周りの知り合いが待遇面でごねたら良くなった』『知り合いは自分よりも待遇が良いことを知った』『配偶者が他人の待遇を知って、家で訴えている』などがあります。
 この段階では適切に対応すれば大半は納得して思いとどまります。会社の昇給の仕組みや待遇面の設定の考え方をしっかり説明します。彼の能力と実績が他と比べてどうなのか、もし見合わず低すぎると思えば評価をどうしていくつもりかを説明します。
 本当にやめる決断をしたスタッフは待遇面の改善の訴えをやめます。そのときは引き留めようとしても遅いことが多いです。

A責任感がなくなり、定時で帰る
 これは元々責任感があったスタッフにあてはまります。業務が中途半端であれば自主的に残業してでも終わらせるように進めていた人が変わります。
 定時に帰って他の企業の面接に行って転職活動しているサインかもしれません。大体普段からみていたらその違いに気づくと思います。この兆候はナショナルスタッフ間でも一般的なようです。私はほとんど定時で帰ることがなかったのですが、来客対応で早く会社を出るときに『今日は面接の日ですか?』とナショナルスタッフに聞かれたこともあります。

B最後は学びがなくなったときです。
 ナショナルスタッフは会社でスキルアップをしたいと思っている人が多く待遇面でそれほど良くなくても、上司や同僚から学びがあると思っていると仕事を続けています。上司/同僚が変わって学びがなくなったと感じたときに辞めていきます。自分よりできる人がいなくなり、今まで教えてもらっていたスキルを人に教えるようになったとき、自分のスキルアップに関係ないように感じるのです。この時は後輩に仕事を教えるスキルが上がっていることを教えてあげたり、その先にはマネジメント業務の機会があることを私は伝えるようにしていました。

 一緒にやってきたスタッフが辞めずに続けて欲しいと思っている人は、しっかり兆候を見つけて適切に対応するようにしてください。ご意見などございましたらお気軽にコメントしていただけると嬉しいです。

【SANTA TOEIC】



3BB7D930-D45D-4F2F-981F-EF356C603F53.jpeg

海外出向準備のためゴルフ始めました。サブブログもよろしくお願いします。
https://fanblogs.jp/golfinindia/
posted by ウリセス at 11:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 体験
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10724781
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。