アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2016年07月31日

東京都知事選の投票に行ってきます。

浮間住民の皆さん おはようございます。

今日は東京都知事選の投票日ですね。

我が地区の投票所は浮間小

10時頃から雨の予報なので早めに行ってきます。

21人の立候補者の中から選ぶわけだが変な人もいたな。


えっ だれに投票するのですって

内緒(^_^;)


では また〜

a173271ba5c88d1aa50edb2b9b9cc052_s.jpg



2016年05月31日

のら猫忌避剤が100円

朝、玄関を開けると臭い

周りを見てみるとでかい糞

えっ 二個も・・・

以前から我が家の回りにたまに来るのら猫がやったな

よし撃退しなければまた臭い糞をしてくる

たまたま掃除用品を買いに行った100円ショップ「キャンドゥ」でみつけた
「のら猫・犬よせつけナイス」50g2包

土や樹木に優しい「天然素材」
猫・犬の嫌がる臭いで忌避効果と掲載されていた。

100円でのら猫撃退に本当に効くのか半信半疑でしたが
試しに家の周りに2包散布した。

あれから一週間 なんとのら猫の姿がみえない。

100円で効き目があったようだ。

いい物を見つけた。

001.JPG

002.JPG

003.JPG


2016年03月31日

浮間周辺の桜をパシャパシャ

浮間周辺のみなさん こんにちは〜

気温が上昇中の今日 暇だから浮間周辺の桜は
どのくらい開花しているかぐるり回って来ました。

中外製薬通り〜新河岸大橋〜浮間小学校〜浮間一丁目あたり
をパシャパシャ

まだ満開ではないですが綺麗に咲いていました。

撮ったソメイヨシノをご覧ください。

anigif.gif

2016年03月28日

桜満開は今週中でしょう

北区浮間はたくさんのソメイヨシノがあります。

浮間一丁目のソメイヨシノを見ましたが残念

今日は気温が上がらなく まだ満開ではありませんでした。

今週中は間違いないでしょう。


桜満開の時は うまい酒が飲めますね。

009.JPG

去年3月30日 浮間五丁目の中外製薬通り〜新河岸大橋 小豆沢発着場付近の
桜は綺麗でしたよ ご覧ください。
https://fanblogs.jp/ukima/archive/458/0?1459204578

2016年03月20日

使用済みの油の捨て方

みなさん 使用済みの油をどのようにして捨てていますか?

排水口から捨てる人がいますが絶対にやめてください。

食器洗いの際に流した洗剤と油が結合して、酸性石鹸というラードのような汚れになり
排水管にべったり張り付き、動脈硬化状態になりつまる原因になります。

また油がべっとりついた鍋を新聞紙やボロ布などで拭き取りをしてから洗って下さいね。

排水管が詰まると修理代が大変
業者さんに依頼すると高圧洗浄機で処理してくれますが数万円は請求されるでしょう。
でも 依頼する前にパイプクリーナーで数回、お試しください。
パイプクリーナーとは パイプのつまりを強力に解消・予防する商品
もしかするとつまりが解消されるかもしれません。
パイプユニッシュは 200円ぐらいで購入できます。
あっ 元水道屋さんの私が言うのですから間違いありません。

うちは、いつも「油吸わせ隊」を使用しています。
10枚入っていて1枚に付き約110mlの油を吸収
使い方は簡単 油を冷やし、油に染み込ませてポリ袋に入れて捨てています。

「油吸わせ隊」は100円ショップで売っていますよ。

牛乳パックに新聞紙を詰めて油を流して捨てられますが
牛乳パックは良質のパルプで再生紙の材料になりますので
資源ごみとして出しています。


001.JPG

002.JPG









2016年03月04日

マイコン電動ポット 二回目の分解

我が家の某メーカーマイコン電動ポットは今年で5年目

購入一年目に妻から「お湯が出ないぞ〜」

自分「えっ もう壊れた?」

妻「直してね」

自分「よし 待ってろ」

モーターの音がするが空回りしている これはカスが詰まっているのではないかと思い
裏ぶたから給湯ポンプを外しポンプを分解したところ やはりフタの内側に数個小さいカスの塊があり
綺麗に取り除き直しました。

あれから4年 

妻から「またお湯が出ないぞ〜」

自分「すぐに直すから 待ってろ」

妻「直らなかったら新しいポットを買え〜」

自分「わかった わかった」


まずは ポットのお湯を捨てる

ここで気をつけたいのは そのままお湯を捨てないでください。
蛇口をひねり、水と一緒に流してね。
排水口に使用している塩ビ管が耐熱温度に耐えられない場合は変形する可能性があります。

あっ 元水道屋が言っているので間違いありません。
水と一緒に流すと水道代がかかると思う人方は ボールに移して冷ましてから捨ててね。


裏ぶたのネジを+ドライバーで外して開ける
次にモーター周辺に付いている二本のネジを外すし
ポット内部と給湯口の2箇所のチューブでつながっているが簡単に抜けるよ。

するとポンプ(モーター)が外れた。
ポンプは4つのネジで留めてあり そのネジを外す
ポンプのカバーが外れ分解する。
綺麗に掃除し 組み立てた。

約20分で終了

自分「直ったぞ〜」

妻「えっ また直したの ガッカリだわ」

自分「なんで なんで」

妻「新しいポットが欲しかったのに」(-""-;)

自分「。。。。。」(^_^;)

妻は 物が壊れるといつも 喜びます。

その訳は新しい物が買えるからです。

523.JPG522.JPG

2016年02月25日

業者が「点検に来た」と訪問の点検商法に気をつけて 

浮間住民の皆さん おはようございます。

点検商法とは いきなり屋根・外壁・床下・水道・布団・消火器・排水管などを
「無料で点検をしてあげます」と訪問しては 『このままだ放っておくと危険です』と
不安にしては商品や工事契約を進める訪問販売。

公的機関の職員を装って 訪問し消火器の点検や水質検査をした後、
「消化器の期限が切れている」「水が汚れていて健康に悪い」などと言って
消化器や浄水器を売りつける「かたり商法」もあります。

突然、見ず知らずの業者が「点検に来た」と訪問したときは、点検商法の可能性が高いので
注意が必要ですよ。

訪問に来ても玄関のドアを開けずにインターホンやドア越しのほうが安全です。
我が家は 来てもすぐに追い返しています。(笑)

皆さん 騙されないように気をつけてね。

097559.jpg






2016年01月23日

気温−4℃以下で水道管の凍結の恐れ 凍結予防方法は?

おはようございます。

今日から月曜日にかけて厳寒
東京は夕方からは雨や雪が降る予報です。
気温は−2℃ぐらいまで下がる見込み
しかし−4℃以下になると水道管凍結の恐れがあります。

元水道業者の私が凍結予防方法を教えますね

蛇口部分にタオルでぐるぐると巻く
水道管は布やナイロン(いらないストッキング)を巻いてその上に
濡れないようにビニールテープを巻いてください。
市販の保温材でもいいてすよ ホームセンターで売っています。
浮間住民の方でしたらホームズ北赤羽店、ビバホーム板橋小豆沢店にあります。

また水道メーターのボックスを開けて布や発泡スチロール、新聞を丸めて
詰めると保温になります。
水をチョロチョロ出し続けるのも方法です。

それでも凍結したら蛇口にタオルをかけてぬるま湯をかけることも
出来ますが注意が必要です。
直接 熱いお湯をかけると破裂するおそれがありやめてください。

軽い凍結ならば時間がかかりますが自然に溶ける場合がありますので
まちましょう。
089496.jpg

2016年01月22日

家の鍵穴が回りづらくなり鍵穴のクスリで試してみた結果は?

我が家の鍵穴が回りづらくなった。

潤滑油クレ55−6をさしたのが原因だと分かりました。

いゃ〜潤滑油はダメと知ったのはたまたまテレビで知りました。
最初はよくても段々と埃が付いてきて回りづらくなる。

なにかよい方法がないか アマゾンで商品を探しましたらありました。
鍵穴のクスリという商品名、カスタマレビューが45のうち☆5が40
結構 周りが良くなったレビューが多くこれに決めた。

アマゾンで購入したら明日には届く
すぐに欲しくて近所のホームズ北赤羽店に行ってみた。

ありました ありました、同じ鍵穴のくすり
お値段は718円 アマゾンは648円 多少高くてもまっいいか

帰宅後 説明書を読み すぐに試してみた。

おっ ほんとだ♪ 回りが良くなった。
鍵の差し込みも楽になりました。

家の鍵穴だけではなく車の鍵穴もOK

あなたも試してみるといいですよ。

001.JPG003.JPG




2016年01月13日

東京は今シーズン初冬日 午前3時56分−0.2℃

浮間住民の皆さん おはようございます。

うぁ〜 朝5時に新聞を取りに外にでてみると寒い〜寒い〜

097377.jpg

まだ真っ暗で上空をみると星がでていました。


お天気情報では東京は午前3時56分に−0.2℃ 午前6時は0.7℃

今日は厚着を来ないと風邪をひきそう。

tenki.jpさんから記事を引用

東京で初冬日
東京では、13日午前3時56分に、
気温が氷点下0度2分まで下がり、
今季初めて冬日となりました。
冬日とは、日最低気温が0度未満の日のことです。
昨シーズン東京で初めて「冬日」になった。
「冬日」になったのは
2014年12月18日(氷点下1度3分)です。
今朝の関東地方は強い寒気の影響で、冷え込みが強まっています。

プロフィール
かんきちさんの画像
かんきち
プロフィール



スポンサードリンク





最新記事
カテゴリーアーカイブ
最新コメント
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。