新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2021年03月06日
OIMO(おいも)の生スイートポテト
昨日確定申告のついでで
東京ソラマチに寄ってきた
そしたら
いろんなテレビ番組で紹介されてる
生スイートポテトのお店があったのだよ
OIMO
三軒茶屋に店舗があるんだって
冷凍保存されたスイートポテトで
溶け具合でいろんな食感が味わえる
って
美味しいっていってたね
試しに購入

定番のプレーン(一番人気)
二番人気の紅いも
あと限定のベリー&クリームチーズ
限定は季節でいろいろあるらしい
やっぱりまずはプレーンでしょね
1個しか買わんかったから
室温解凍の2パターンをお試し
おいも独特の甘さが感じられて美味しいね☆
硬すぎない結構溶かした食感のほうが好み
底にパイがついててそれがまたアクセントでいい
冷凍保存で一週間くらいもつから
もっと買っとけばよかったかな〜
でも1個325円だから
なかなかぽんと買えないわ・・・
楽天でも買えるんだね
冷凍だからお店で買うのと変わらない味で楽しめるのか
なるほど

東京ソラマチに寄ってきた
そしたら
いろんなテレビ番組で紹介されてる
生スイートポテトのお店があったのだよ
OIMO
三軒茶屋に店舗があるんだって
冷凍保存されたスイートポテトで
溶け具合でいろんな食感が味わえる
って
美味しいっていってたね
試しに購入

定番のプレーン(一番人気)
二番人気の紅いも
あと限定のベリー&クリームチーズ
限定は季節でいろいろあるらしい
やっぱりまずはプレーンでしょね
1個しか買わんかったから
室温解凍の2パターンをお試し
おいも独特の甘さが感じられて美味しいね☆
硬すぎない結構溶かした食感のほうが好み
底にパイがついててそれがまたアクセントでいい
冷凍保存で一週間くらいもつから
もっと買っとけばよかったかな〜
でも1個325円だから
なかなかぽんと買えないわ・・・
楽天でも買えるんだね
冷凍だからお店で買うのと変わらない味で楽しめるのか
なるほど
![]() | OIMO 生スイートポテト 春限定の10個ボックス スイーツ ギフト さつまいも 価格:3,250円 |

2021年02月25日
船橋屋 こよみ
2021年02月24日
東京ねこねこ に行ってみた

先日東京駅構内に
ねこねこ食パンの店舗がオープンたそうな
御茶ノ水乗り換えなので
研修の帰りに
ちょいと寄り道してみたさ
エキュート京葉ストリートにあるので
京葉線へ行くほうにある
すぐに見つかったよ
猫型がいっぱい並んでる〜
かわいい〜
東京駅限定のジャムパンを購入
味は4種類あって
ブルーベリーが一番好みだった
賞味期限がすぐなので
あわてて食べなきゃなのがちょっと辛い・・・

2月22日はさみで
「東京駅じゃらんフェア」が行われてて
いろんな店舗でにゃらんアイテムが販売されてた
ねこねこにもあって
はちわれ猫になる食パンが限定で売っていた
もちろん買ったよ
でも
この前食べたプレーンのほうが好きな味だった
![]() | ねこねこ食パン (プレーン&チョコ)セット【子ねこハウス・スプーン付】 新品価格 |

2021年02月23日
メルティーキッスのモンブランがおいしい!

メルティーキッスの冬季限定商品
モンブラン
これがなかなかにおいしい
個包装のパッケージには水色のハートが
ついててまたかわいい
追加で2箱買って
もう食べちゃった
販売も終わっちゃったようで
買ってたスーパーには置いてなくなっちゃった
ネットスーパーでも買えず
あぁ
もっとまとめ買いしとけばよかった〜
あ
楽天ならまだ売ってた★
![]() | 【賞味期限:21.11.30】明治 メルティーキッス とろけるモンブラン 56g×2個 チョコレート チョコ チョコ菓子 MeltyKiss 価格:492円 |

2021年02月20日
ミスドが人気すぎ
2021年02月14日
ねこねこ食パンを見つけた!

ねこねこ食パンがパステルで扱ってるという
噂を聞きつけ
近くのマルイに行ったときに見てみたら
あった!
売ってるやん
試しに食べてみたかったんだよね
一斤650円
高級食パンよりはお買い得な価格
切ってみたらちゃんと猫型に切れる!
かわいい★
味はバターがきいてておいしい
あと甘い
食べやすい味 耳もおいしい
やわらかい

チョコペンで顔を描いてより猫にするのが
いいみたいだいだけど
そこまではいいや
袋に猫のイラストが描いてあった
切る前に撮影すればよかった〜
いつも売ってるわけではなくて
ときどき入荷があるんだって
今は猫パン使ったメニューがパステルにある
猫好きとランチに行くにはいいかも?
また売ってるの見かけたら買おうっと★
![]() | ねこねこ食パン LUNCH TOTE BAG & SQUEEZE BOOK 価格:2,079円 |

2021年01月22日
ニトリ返品
ニトリの不良品の回収
自分には関係ないと思ってたら
使ってたコースターが回収対象だった
まじか・・・
店舗に買い物のついでにまさかねと思いつつ
ポイントカードで購入履歴確認してもらったら
回収対象の商品を買っていたよ
丸いブルーのコースター
去年の7月に買ったもの
もう半年以上も使ってたよ
金額の203円を現金で返してくれて
後日ポイントカードに500ポイントくれるそうな
自分には関係ないと思ってたら
使ってたコースターが回収対象だった
まじか・・・
店舗に買い物のついでにまさかねと思いつつ
ポイントカードで購入履歴確認してもらったら
回収対象の商品を買っていたよ
丸いブルーのコースター
去年の7月に買ったもの
もう半年以上も使ってたよ
金額の203円を現金で返してくれて
後日ポイントカードに500ポイントくれるそうな
2020年10月04日
ねんりん家 栗づくしバーム
久しぶりに東京大丸に行ったら
ねんりん家で限定商品が売っていた
『マウントバーム モンブラン・デコレ』
マロンを練りこんで焼きあげた
『マウントバーム モンブラン』に
マロン風味のショコラを上から流した
スペシャルバーム
秋限定の商品
モンブラン好きにはたまらんすわ
めっさ美味しかったよ★
バームクーヘンはふわふわなんだけど
上からかけたチョコがぱりっとしてて
アクセントになってる
超オススメ
ケースもなんだか豪華
自分で食べちゃったけど
お土産にいたら めっさ喜ばれそう
中はこんな感じ
季節ごとにおいしい商品出してくれるので
嬉しい限り
でもなかなか行くチャンスがなくて
買えないの
ネットでも購入できるけどやっぱり店舗で買いたい
ソラマチに出店してほしいわ〜
ねんりん家で限定商品が売っていた

『マウントバーム モンブラン・デコレ』
マロンを練りこんで焼きあげた
『マウントバーム モンブラン』に
マロン風味のショコラを上から流した
スペシャルバーム
秋限定の商品
モンブラン好きにはたまらんすわ
めっさ美味しかったよ★
バームクーヘンはふわふわなんだけど
上からかけたチョコがぱりっとしてて
アクセントになってる
超オススメ
ケースもなんだか豪華
自分で食べちゃったけど
お土産にいたら めっさ喜ばれそう
中はこんな感じ
季節ごとにおいしい商品出してくれるので
嬉しい限り
でもなかなか行くチャンスがなくて
買えないの
ネットでも購入できるけどやっぱり店舗で買いたい
ソラマチに出店してほしいわ〜
![]() | 価格:2,702円 |

2020年09月22日
ねこねこチーズケーキ
うちのねこにゃにソックリっす
猫型のチーズケーキ
イオンモール千葉ニュータウンに入ってて
妹が買ってきてくれた
おまけのクリアファイルももらってきてくれた
猫はシャム猫の姉妹だそうだけど
うちのトンキニーズにそっくりっすわ〜
箱に足あとのくりぬきもあって
完全に猫好きのために作ったなぁっていう
商品だわね
↓こちらはバスク風チーズケーキ
小さくてかわいい
こっちも食べやすくていいかも
ネットでも購入できるようだよ
HPは【こちら】
こちらはねこねこ食パン
テレビでもよく紹介されてるね


猫型のチーズケーキ
イオンモール千葉ニュータウンに入ってて
妹が買ってきてくれた
おまけのクリアファイルももらってきてくれた
猫はシャム猫の姉妹だそうだけど
うちのトンキニーズにそっくりっすわ〜
箱に足あとのくりぬきもあって
完全に猫好きのために作ったなぁっていう
商品だわね
↓こちらはバスク風チーズケーキ
小さくてかわいい
こっちも食べやすくていいかも
ネットでも購入できるようだよ
HPは【こちら】
こちらはねこねこ食パン
テレビでもよく紹介されてるね
![]() | 【送料無料】ねこ型高級食パン「ねこねこ食パン(プレーン&チョコ)」【Yahoo!検索大賞2020★食品部門賞受賞★】 価格:3,180円 |

2020年06月13日
モラタメで買ってみた
コマンド
フック 壁紙用 4種
普段からコマンドフックは使ってるので
安く買えるならいいなと思って
買ってみた
壁に穴開いたりしないし
とるのが楽だからいいのよね
使ってみてそれも画像でUPしようと
思っていたのだけど・・・
ぶっちゃけ
でも今使うところがない〜
今年終わりごろにカレンダーを下げるときに
使うのにとっときますわ
4種類がどれも形が違ってて
使い道で違うから
どう違うかは使って試してみたいね


普段からコマンドフックは使ってるので
安く買えるならいいなと思って
買ってみた
壁に穴開いたりしないし
とるのが楽だからいいのよね
使ってみてそれも画像でUPしようと
思っていたのだけど・・・
ぶっちゃけ
でも今使うところがない〜
今年終わりごろにカレンダーを下げるときに
使うのにとっときますわ
4種類がどれも形が違ってて
使い道で違うから
どう違うかは使って試してみたいね
posted by tt-chopper at 22:20| ショッピング・グルメ