横浜 散策 三渓園
横浜 散策 野鳥と花と庭園と
子供のポートレート
ハレイワスーパーマーケットオフィシャルサイト
横浜百五十景に挑戦中の画家 田熊 順氏の三渓園です。
大人の塗絵バージョンです
三渓園の続き 真面目編が続きます
野鳥 編
大池に、一杯鳥が集まっています。
餌を求めているんですね。
鴨も少し混じっています。
「キンクロハジロ」はその名の通り、目の回りが「金」色で頭は「黒」、羽が「白」い小型のカモで、頭には生意気に小さな冠羽を持つ、愛くるしいかもです。
でも良く見ると、目が怖い感じがします。
それが人間を恐れず、足下まで寄ってくるのです。
餌が投げられると、争って、バシャバシャと水面を騒がせます。
岸辺には「マガモ」「カルガモ」が羽を休めていました。
水鳥にとってはとても安全でのんびりできる池なのでしょう。
岸辺に、中の泥が動いています。
亀らしいです。
ふと周りを見ると、
亀が一杯
小高い樹に、黒っぽい大きな鳥が
ノスリ らしいですね。タカの仲間だそうです。
そう言えば、大きくて格好いい
写真を撮りました。
ここにもカワセミがいるらしいですが、
これだけ人がいたら出てこないでしょうね。
かわせみ
春の七草がきちんと紹介されていました。
春の七草は、それぞれの薬効成分やビタミン類など体にとても良く、日本人の知恵が生んだ薬膳料理といえるそうです。
お正月の後に、儀式的に、我が家でも食べますが、
薬膳といわれてみると。
せり 競売で
なずな 松尾芭蕉 よくみれば なずな花咲く 垣根かな
ごぎょう 一行で表現
はこべら ベラは魚かと
ほとけのざ 社長の座のほうが
すずな カブのこと ジアスターゼを含み、消化に良い
すずしろ 大根 ビタミンCを含んでいます
無くて七草 あれば、ほうれん草というところでしょうか。
そう言えば最近親父ギャグを言ってませんでした。
余裕がないと、冗談も出ないモンですね。
最後まで読んでいただいて、有り難うございました。
★☆★ 個性溢れる 大人の塗り絵 ★☆★ ヨーロッパ、横浜スケッチに続いて花の絵、ランの塗絵完成
スーザン・ベル
無料のお試し版をどうぞ。送料も今なら無料です。お気軽にお試しください。
アート&スポーツ
無料体験で、見本をお届けしています。ご希望の完成画2枚,塗り絵用用紙4枚お送りします
絵手紙バージョン、ご希望の方は、2作品。見本2枚。下絵2枚ずつ、計4枚お送りします。
☆ 大人の塗絵 無料プレゼント ☆ お一人様1回限りとさせて頂きます。
郵便番号 御住所 お名前 電場番号をお知らせください。
次の中からお一つ、お選びください。楽しい大人の塗絵、お送りします。
花の絵 ラン ご希望があれば花の名前を 普通 絵手紙
ヨーロッパ風景画 ご希望があれば地名を 普通 絵手紙
横浜風景画 ご希望があれば場所を 普通 絵手紙
作品版
A4版 作品10点 \1.200 見本A41枚
他の作品集A4にまとめた見本2枚 下絵2枚ずつ 合計23枚
B4版 作品10点 \1.500 見本B41枚
他の作品集B4にまとめた見本2枚 下絵2枚ずつ 合計23枚
絵手紙 作品5点 \1.500
見本葉書5枚 下絵葉書3枚ずつ 合計20枚
ご住所を教えていただければ、郵送します。
お問い合わせは アート & デザイン スタジオまで
モデル御用達
イチオシ1,000円ショップ
次の配信をお楽しみに!