逗子の花火 感動巨編2
史上初の花火の連続写真と、スキーとテニス 自分の好きな事
昨日、逗子の花火を見て家に帰り、いろいろなサイトを見てビックリ、
クリックで拡大します。

逗子の花火を、結構アップしている、しかも動画で
月さんの動画 逗子の花火 「これはと」、いけない癖で競争心が。
何かを変えなくては、そうだ連続写真だ。
かみさんが連写で花火を撮影したのを、拝借して、連続写真に。
妻のサイトの逗子の花火 料理も一杯 逗子マリーナからの夕陽がいいですよ。
ゆうやけ、海の夕焼け、スパイダーズ
使う写真は、全く別。少しはり合っているのかも。この辺が面白いでしょう。
まあ、カメラの達人から見たら、子供の競争でしょうけれど。
実は連続写真作るのスキーと、テニスで得意ですから。雑誌社で仕事していました。懐かしい。
スキーの例
雪のブログを観たい方どうぞ 動画 です スノボです。
ヘルニアやったから、今シーズンはスノボはお休みですね。と自分を慰める。
テニスの例

これはビデオを撮り込むと勝手に連続写真を作ってくれるソフトで作成
MVP2000 テニス上達のコツ それはコツコツやる事です。骨をおって、???

いろいろ楽しかった昨日は

実は今、家から30分歩いて、ダイエーに自転車を取りに
昨日逗子の花火を見て、興奮して、自転車で行ったのを忘れて、なんと電車に乗って帰って来たのです
ここで面白いのが、妻は、一人で怒っていました。「お金がもったいない」。「ああ、馬鹿みたい」

自分ですか? このさい、もう仕方が無いから、「明日の朝一番に散歩がてら取りに行こう」と
結構あきらめは良い方です。出来る事はしつこいですよ。ブログが良い例ですが。笑
自分で笑ってどうする、ってか
結果的に11時頃でした。一番暑い盛りに。いい運動でした。

ヘルニアで入院して、運動するように言われて、退院してきた頃は、真面目に歩いていたのを思い出しました。
のど元過ぎると、暑さを忘れるですね。反省! 反省!
僕はスポーツが仕事ですが、走る事は、あまり好きではありません。
でも、ラケットや、ストックをも持つと、ちゃんと走ります。
それで若い頃は、ストックを持って走っていました。
夏のトレーニング法 そうそう、今、テニスのサービス上達法、動画で作っています。乞う! ご期待!!
ソフトテニスのインターハイの決勝、スコア分析しています。 乞う! ご期待!!
にほんブログ村 ライフスタイルブログコースバリエーションに自信!阪急交通社、旅行の大バーゲン開催中!
いつも支えてくれる妻に捧げる。サービス業ですから。
最後まで読んでいただいて、有り難うございました