2017年03月29日
テニスの魅力 サービスエース マイアミ2017 実力者は
マイアミ3回戦 恐るべしビッグサーバー
テニスの魅力、皆さんはどこに感じますか?
サービスエースだけの展開はつまらない、そう言う日本人は多い。
ラリーがつながらないからつまらないと。
野球で言えば、ホームランか三振を望むアメリカ。
組織プレーを好む日本。その違いはありますが、、、。
僕は、両方大事だと考える。
コートサーフェイスが変われば、プレースタイルも変化する。
インデアンウエールズのコートサーフェイスは、遅くて弾む、それで錦織圭は苦労した。
ここマイアミは、速い。それで錦織圭は得意にしている。
ベスト16錦織圭はアルゼンチンのデルボニスと対戦。
薄氷の勝利
サービスエースは武器。彼らが凄いのは1stサ-ビスの確率が高く、ダブルフォールトが極端に少ない。
だからこそ、ビッグサーバーなのだ。
マイアミ大会 サービスエースの競演
マイアミの3回戦 ビッグサーバーが揃った。
I.カルロビッチ、J.イズナー、キリオス、G.ミューラー、T.ベルディフ
コートサーフェイスが速いので、ビッグサーバーが有利。
しかしそのサービスエースをかいくぐっての勝利も凄い。
錦織圭は、サービスエースに耐えるしかない。
速いコートサーフェイス ビッグサーバーが活躍
A.ズベレフ◎ 6-7(5),7-6(7),7-6(5) ×J.イズナー

A.ズベレフ J.イズナーの28本のサービスエースを潜り抜ける。
3回タイブレークのしびれる激戦。
ズべレフ兄弟、ダブルスも強い。
2016 芝でR.フェデラーを破る
フルセット男J.イズナー ギネス記録 知ってますか?
サービスのスタッツ、凄いビッグサーバー、身長、サービスエース、ポイント獲得率

N.キリオス◎ 6-4,7-6(4),7-6(2) ×I.カルロビッチ

I.カルロビッチは19本、
N.キリオス 14本のサービスエース
ポイントの総数の15%がサービスエース。
ダブルフォールトを含めると、サービス、レシーブだけで実の20%も試合が終わっている。
このコートではサービスエースは効果的。
I.カルロビッチのサービスエースの世界記録。この時合計1万発越。
N.キリオスはショットの天才、サービス力も抜群。
こんな中、サービスエースは少ないが、圧倒的なサービス力を誇るのがR.フェデラー。
サービスの次の展開で攻める。異質のビッグサーバー。
R.フェデラーのサービス力
J.D.ポトロを一蹴したが、その試合の詳細は後で。
サービス上達のヒント満載の記事
サービスの3要素 スピード、回転、コース
サービス上達の身体の動き

サービス、身体の使い方 運動連鎖
やり投げの選手はサービスが上手い。
やり投げからの発想の連鎖
サービスと身長の相関関係
サービス上達のレッスンカード
サービス力アップ
錦織圭を育てた ゲーブハラミロ最新ストローク上達法
各種スポーツ作戦ボード 各種スポーツに対応しています。
指導者向け 作戦ボード
皆さんのダブルス上達に、役立ちます。
テニス作戦ボードの内容
テニスコーチが作る、実用本位。
立体コート図、ロブの対応が分かり易い。

ロブの表示も可能です。
ジュニアにはシングルスのコート図が必要です。ジュニア用シングルス作戦ボード
テニスシステム手帳 2017年
作戦ボード、マグネット対応も
正しいコート図、スコア、選手、コーチに使い勝手満点
テニスノートに日誌をつけ、自分を知る
テニス システム手帳2017
★☆★ 旬のテニスが分かるリンク集 ★☆★
インデアンウエールズマスターズ 公式サイト
NHK テニスマスターズ インデアンウエールズ大会
ATP
WTA
テニス365
1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村


![[ソフトテニス.オンライン]](http://st-on.jp/images/white_logo2.gif)
[ソフトテニス.オンライン]
最後まで読んでいただいて、有り難うございました。
テニスの魅力、皆さんはどこに感じますか?
サービスエースだけの展開はつまらない、そう言う日本人は多い。
ラリーがつながらないからつまらないと。
野球で言えば、ホームランか三振を望むアメリカ。
組織プレーを好む日本。その違いはありますが、、、。
僕は、両方大事だと考える。
コートサーフェイスが変われば、プレースタイルも変化する。
インデアンウエールズのコートサーフェイスは、遅くて弾む、それで錦織圭は苦労した。
ここマイアミは、速い。それで錦織圭は得意にしている。
ベスト16錦織圭はアルゼンチンのデルボニスと対戦。
薄氷の勝利
サービスエースは武器。彼らが凄いのは1stサ-ビスの確率が高く、ダブルフォールトが極端に少ない。
だからこそ、ビッグサーバーなのだ。
マイアミ大会 サービスエースの競演
マイアミの3回戦 ビッグサーバーが揃った。
I.カルロビッチ、J.イズナー、キリオス、G.ミューラー、T.ベルディフ
コートサーフェイスが速いので、ビッグサーバーが有利。
しかしそのサービスエースをかいくぐっての勝利も凄い。
錦織圭は、サービスエースに耐えるしかない。
速いコートサーフェイス ビッグサーバーが活躍
A.ズベレフ◎ 6-7(5),7-6(7),7-6(5) ×J.イズナー

A.ズベレフ J.イズナーの28本のサービスエースを潜り抜ける。
3回タイブレークのしびれる激戦。
ズべレフ兄弟、ダブルスも強い。
2016 芝でR.フェデラーを破る
フルセット男J.イズナー ギネス記録 知ってますか?
サービスのスタッツ、凄いビッグサーバー、身長、サービスエース、ポイント獲得率

N.キリオス◎ 6-4,7-6(4),7-6(2) ×I.カルロビッチ

I.カルロビッチは19本、
N.キリオス 14本のサービスエース
ポイントの総数の15%がサービスエース。
ダブルフォールトを含めると、サービス、レシーブだけで実の20%も試合が終わっている。
このコートではサービスエースは効果的。
I.カルロビッチのサービスエースの世界記録。この時合計1万発越。
N.キリオスはショットの天才、サービス力も抜群。
こんな中、サービスエースは少ないが、圧倒的なサービス力を誇るのがR.フェデラー。
サービスの次の展開で攻める。異質のビッグサーバー。
R.フェデラーのサービス力
J.D.ポトロを一蹴したが、その試合の詳細は後で。
サービス上達のヒント満載の記事
サービスの3要素 スピード、回転、コース
サービス上達の身体の動き

サービス、身体の使い方 運動連鎖
やり投げの選手はサービスが上手い。
やり投げからの発想の連鎖
サービスと身長の相関関係

サービス上達のレッスンカード
サービス力アップ
錦織圭を育てた ゲーブハラミロ最新ストローク上達法
各種スポーツ作戦ボード 各種スポーツに対応しています。
指導者向け 作戦ボード
皆さんのダブルス上達に、役立ちます。
テニス作戦ボードの内容
テニスコーチが作る、実用本位。
立体コート図、ロブの対応が分かり易い。

ロブの表示も可能です。
ジュニアにはシングルスのコート図が必要です。ジュニア用シングルス作戦ボード
テニスシステム手帳 2017年
作戦ボード、マグネット対応も
正しいコート図、スコア、選手、コーチに使い勝手満点
テニスノートに日誌をつけ、自分を知る
テニス システム手帳2017
★☆★ 旬のテニスが分かるリンク集 ★☆★
インデアンウエールズマスターズ 公式サイト
NHK テニスマスターズ インデアンウエールズ大会
ATP
WTA
テニス365
1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。



![[ソフトテニス.オンライン]](http://st-on.jp/images/white_logo2.gif)
[ソフトテニス.オンライン]
最後まで読んでいただいて、有り難うございました。
タグ:サービスエース
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://fanblogs.jp/tb/6105340
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
テニス上達へのヒント リターン総集編 リターンvsレシーブ
Excerpt: リターン、総特集 上達のためのヒント 本格的なテニスシーズンが始まりました。皆さんも上手く強くなりたいですよね。 読者からも、テニス上達のコツを教えて下さいとの依頼が来ています。 テニスの..
Weblog: ショップブログ Sports&Art
Tracked: 2017-04-09 05:48
Excerpt: リターン、総特集 上達のためのヒント 本格的なテニスシーズンが始まりました。皆さんも上手く強くなりたいですよね。 読者からも、テニス上達のコツを教えて下さいとの依頼が来ています。 テニスの..
Weblog: ショップブログ Sports&Art
Tracked: 2017-04-09 05:48
テニス 混戦状態から フェデラー、ナダルが抜けた 2017四半期、誰が強いか
Excerpt: トッププレーヤー、今、旬なプレーヤー 今年も4月に入り、次の大きな大会まで少し時間が空く。 ATPの今年の四半期の、まとめをしよう。 今年は、下克上の年。錦織圭選手、もっと活躍して欲しかっ..
Weblog: ショップブログ Sports&Art
Tracked: 2017-04-07 08:43
Excerpt: トッププレーヤー、今、旬なプレーヤー 今年も4月に入り、次の大きな大会まで少し時間が空く。 ATPの今年の四半期の、まとめをしよう。 今年は、下克上の年。錦織圭選手、もっと活躍して欲しかっ..
Weblog: ショップブログ Sports&Art
Tracked: 2017-04-07 08:43
テニス トッププレーヤーの醍醐味 スーパーショット2017
Excerpt: トッププレーヤーの魅力 スーパーショット 桜のシーズンです。見ましたか? 月さんの近くの桜。 スーパーショットを支える、フットワーク、心の強さの面白い動画がありました。 感じるままに ..
Weblog: ショップブログ Sports&Art
Tracked: 2017-04-07 04:29
Excerpt: トッププレーヤーの魅力 スーパーショット 桜のシーズンです。見ましたか? 月さんの近くの桜。 スーパーショットを支える、フットワーク、心の強さの面白い動画がありました。 感じるままに ..
Weblog: ショップブログ Sports&Art
Tracked: 2017-04-07 04:29
ATP 二つのランキング 錦織、フェデラー
Excerpt: ATPランキング 4月 錦織ダウンR.フェデラー、アップ。 マイアミ優勝のR.フェデラー4位に復帰。 ATPランキング 先回も書きましたが、ランキング争い、熾烈です。 ..
Weblog: ショップブログ Sports&Art
Tracked: 2017-04-04 21:45
Excerpt: ATPランキング 4月 錦織ダウンR.フェデラー、アップ。 マイアミ優勝のR.フェデラー4位に復帰。 ATPランキング 先回も書きましたが、ランキング争い、熾烈です。 ..
Weblog: ショップブログ Sports&Art
Tracked: 2017-04-04 21:45
錦織 痛恨の敗因は マイアミ2017 マスターズ
Excerpt: 錦織選手、ベスト8止まり 敗因を探る マスターズは、グランドスラムに次ぐ大きな大会。レベルが高い。 今回は、上位、二人、A.マレー、N.ジョコビッチをひじ痛で欠き、 S.バブリンカが第1シード、..
Weblog: 面白まじめ好奇心
Tracked: 2017-04-01 09:59
Excerpt: 錦織選手、ベスト8止まり 敗因を探る マスターズは、グランドスラムに次ぐ大きな大会。レベルが高い。 今回は、上位、二人、A.マレー、N.ジョコビッチをひじ痛で欠き、 S.バブリンカが第1シード、..
Weblog: 面白まじめ好奇心
Tracked: 2017-04-01 09:59
錦織 マスターズの夢持ち越し マイアミ2017 Best8
Excerpt: 錦織圭 疲れとれず、手痛い敗戦 マイアミ・マスターズ2017 今まで負けたことが無い、F.フォジーニに、まさかの敗戦。 ストレート、1時間7分での敗戦、粘りが全くなかったと言う事だ。 敗因はサー..
Weblog: 面白まじめ好奇心
Tracked: 2017-03-31 06:45
Excerpt: 錦織圭 疲れとれず、手痛い敗戦 マイアミ・マスターズ2017 今まで負けたことが無い、F.フォジーニに、まさかの敗戦。 ストレート、1時間7分での敗戦、粘りが全くなかったと言う事だ。 敗因はサー..
Weblog: 面白まじめ好奇心
Tracked: 2017-03-31 06:45
錦織 ダブルフォールト乗り越え best8 マイアミ2017
Excerpt: 錦織圭 綱渡りの勝利 マイアミ2017 課題は? 熱戦が続くマスターズ。 A.マレー、N.ジョコビッチの上位2人を欠く中で、 錦織圭、S.バブリンカがシードを守っている。 注目を浴びているの..
Weblog: 面白まじめ好奇心
Tracked: 2017-03-29 18:45
Excerpt: 錦織圭 綱渡りの勝利 マイアミ2017 課題は? 熱戦が続くマスターズ。 A.マレー、N.ジョコビッチの上位2人を欠く中で、 錦織圭、S.バブリンカがシードを守っている。 注目を浴びているの..
Weblog: 面白まじめ好奇心
Tracked: 2017-03-29 18:45