2016年06月05日
マレー強くなっている バブリンカをかわし ジョコとの決勝へ 全仏2016
A.マレー S.バブリンカを下す ロランギャロス 男子シングルス セミファイナル
今年のロランギャロス、天候不順。
スケジュールが予定通り進行せず、チケットが売れ残る。
珍しい事。
僕はロランギャロスの雨での順延も仕方なし派だが、
ビジネスとしてトーナメント側は、インドアにするだろう。
A.マレー◎ 6-4, 6-2, 4-6, 6-2 ×S.バブリンカ
超素晴らしいS.バブリンカのバックハンド、これをA.マレーことごとく守り切った。
デフェンス力のすばらしさ。
ウィナーはS.バブリンカが多かったが、A.マレーはアンフォーストエラーを極力抑えた。
これはN.ジョコビッチの作戦と似て切る。
強打の相手との常套作戦だ。
S.バブリンカに取られた第3セットだけ、S.バブリンカが安定指数が良かった。

A.マレーのデフェンス力
ここ最近、サービス力を上げてきたので、試合展開が楽になる。
特に、相手に打たせてからのカウンターのショット。
フォアに打たせての最後の振り抜きでショートクロス、ダウンザラインと打ち分ける。
バックハンド対決 両手打ち対、片手打ち
片手打ち編 S.バブリンカ

A.マレーのテニス
今シーズンのクレーコート、A.マレーが勝率一番だ。

A.マレー、今回のロランギャロスで変わった。
1,2回戦は、フルセットの逆転勝ち、
これで今までのノラリクラリ戦法に火がついた。
ロランギャロスの前哨戦ローマで、N.ジョコビッチに勝った自信が大きい。
特にR.ガスケ戦、戦術、戦略を駆使して、相手の長所を消しにかかった。
R.ガスケのバックハンド、これを封じ込める作戦は、
R.ガスケの華麗なるバックハンド。 錦織圭を封じ込めた。
執拗なドロップショット攻撃。
相手の切り替えされても、繰り返す。
これがR.ガスケのフットワークを抑え込んだ。
S.バブリンカ ラモスビノラス戦 ハイライト動画
前後の揺さぶりが面白い。
これでロランギャロスファイナルは、王者、N.ジョコビッチ、NO2A.マレーの対決となった。
これも楽しみ。
長い試合になる。
ラリー戦から、ドロップショットの展開必死。
★☆★ テニス部活指導のヒント ★☆★
部活合宿指導
合宿ジュニア指導マニュアル

合宿成功便利セット
作戦ボード、練習メモ、ボール出しマニュアルのセット。
ビジュアルな指導を心掛けよう。
錦織圭を育てた ゲーブハラミロ最新ストローク上達法
★☆★ 旬のテニスが良く分かるサイト集 ★☆★
wowow テニス
全仏オープン 公式サイト
ロランギャロ ドロー
ATP
WTA
テニス365
1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。

にほんブログ村


![[ソフトテニス・オンライン]](http://st-on.jp/images/white_logo2.gif)
[ソフトテニス・オンライン]
最後まで読んでいただいて、有り難うございました。
今年のロランギャロス、天候不順。
スケジュールが予定通り進行せず、チケットが売れ残る。
珍しい事。
僕はロランギャロスの雨での順延も仕方なし派だが、
ビジネスとしてトーナメント側は、インドアにするだろう。
A.マレー◎ 6-4, 6-2, 4-6, 6-2 ×S.バブリンカ
超素晴らしいS.バブリンカのバックハンド、これをA.マレーことごとく守り切った。
デフェンス力のすばらしさ。
ウィナーはS.バブリンカが多かったが、A.マレーはアンフォーストエラーを極力抑えた。
これはN.ジョコビッチの作戦と似て切る。
強打の相手との常套作戦だ。
S.バブリンカに取られた第3セットだけ、S.バブリンカが安定指数が良かった。

A.マレーのデフェンス力
ここ最近、サービス力を上げてきたので、試合展開が楽になる。
特に、相手に打たせてからのカウンターのショット。
フォアに打たせての最後の振り抜きでショートクロス、ダウンザラインと打ち分ける。
バックハンド対決 両手打ち対、片手打ち
片手打ち編 S.バブリンカ

A.マレーのテニス
今シーズンのクレーコート、A.マレーが勝率一番だ。

A.マレー、今回のロランギャロスで変わった。
1,2回戦は、フルセットの逆転勝ち、
これで今までのノラリクラリ戦法に火がついた。
ロランギャロスの前哨戦ローマで、N.ジョコビッチに勝った自信が大きい。
特にR.ガスケ戦、戦術、戦略を駆使して、相手の長所を消しにかかった。
R.ガスケのバックハンド、これを封じ込める作戦は、
R.ガスケの華麗なるバックハンド。 錦織圭を封じ込めた。
執拗なドロップショット攻撃。
相手の切り替えされても、繰り返す。
これがR.ガスケのフットワークを抑え込んだ。
S.バブリンカ ラモスビノラス戦 ハイライト動画
前後の揺さぶりが面白い。
これでロランギャロスファイナルは、王者、N.ジョコビッチ、NO2A.マレーの対決となった。
これも楽しみ。
長い試合になる。
ラリー戦から、ドロップショットの展開必死。
★☆★ テニス部活指導のヒント ★☆★
部活合宿指導
合宿ジュニア指導マニュアル

合宿成功便利セット
作戦ボード、練習メモ、ボール出しマニュアルのセット。
ビジュアルな指導を心掛けよう。
錦織圭を育てた ゲーブハラミロ最新ストローク上達法
★☆★ 旬のテニスが良く分かるサイト集 ★☆★
wowow テニス
全仏オープン 公式サイト
ロランギャロ ドロー
ATP
WTA
テニス365
1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。

にほんブログ村


![[ソフトテニス・オンライン]](http://st-on.jp/images/white_logo2.gif)
[ソフトテニス・オンライン]
最後まで読んでいただいて、有り難うございました。
タグ:マレーのクレー強さ
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://fanblogs.jp/tb/5130268
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
ジョコビッチ 試合の転機となったサービス データ分析 全仏2016決勝
Excerpt: N.ジョコビッチの大記録 ロランギャロスは優勝が無かった。 しかも大きな、大きなグランドスラム連続制覇のオマケ付き。 これは年間を通じて強さを維持しなくてはならない。 大変な事。 決勝を見てい..
Weblog: 面白まじめ好奇心
Tracked: 2016-06-07 18:40
Excerpt: N.ジョコビッチの大記録 ロランギャロスは優勝が無かった。 しかも大きな、大きなグランドスラム連続制覇のオマケ付き。 これは年間を通じて強さを維持しなくてはならない。 大変な事。 決勝を見てい..
Weblog: 面白まじめ好奇心
Tracked: 2016-06-07 18:40
ジョコビッチ フレンチオープン初制覇の大きな意義 強さを増した王者
Excerpt: 全仏オープン2016 連続グランドスラムの偉業達成 N.ジョコビッチ A.マレーに逆転勝ち。 第1シードのノバク・ジョコビッチ(セルビア)が第2シードのアンディ・マレー(イギリス)をで下して大会初..
Weblog: 面白まじめ好奇心
Tracked: 2016-06-07 06:15
Excerpt: 全仏オープン2016 連続グランドスラムの偉業達成 N.ジョコビッチ A.マレーに逆転勝ち。 第1シードのノバク・ジョコビッチ(セルビア)が第2シードのアンディ・マレー(イギリス)をで下して大会初..
Weblog: 面白まじめ好奇心
Tracked: 2016-06-07 06:15
新女王ムグルサ セレナをストレートで破る強さフレンチオープン2016
Excerpt: 全仏2016 新女王 G.ムグルサ 絶対女王セレナを下す クレーコート、赤土の祭典、ロランギャロスの女子シングルス。 今年も、波乱の幕開けだった。 日本女子の活躍もあり、盛り上がった。 奈..
Weblog: 面白まじめ好奇心
Tracked: 2016-06-06 06:55
Excerpt: 全仏2016 新女王 G.ムグルサ 絶対女王セレナを下す クレーコート、赤土の祭典、ロランギャロスの女子シングルス。 今年も、波乱の幕開けだった。 日本女子の活躍もあり、盛り上がった。 奈..
Weblog: 面白まじめ好奇心
Tracked: 2016-06-06 06:55
王者ジョコビッチ 全仏2016 制覇へ決勝へ マレーと頂上決戦
Excerpt: 王者と新鋭 素晴らしいショットの応酬。全仏男子シングルスセミファイナル N.ジョコビッチ対D.ティエム 今までの雨の中断、順延を吹き飛ばすような、素晴らしい試合。 力対力。 試合の展開力。 ..
Weblog: 面白まじめ好奇心
Tracked: 2016-06-05 11:54
Excerpt: 王者と新鋭 素晴らしいショットの応酬。全仏男子シングルスセミファイナル N.ジョコビッチ対D.ティエム 今までの雨の中断、順延を吹き飛ばすような、素晴らしい試合。 力対力。 試合の展開力。 ..
Weblog: 面白まじめ好奇心
Tracked: 2016-06-05 11:54