アフィリエイト広告を利用しています

2012年07月09日

治療経過 「蜂窩織炎」

皆さまには、ご心配をいただき痛み入ります。
治療経過をご報告いたします。
現在、体温は36.7度に落ち着きましたが、まだ左足(ひざ下)がパンパンに腫れています。

(7月6日記事のつづきです)
7日7日(土)に大学病院系の皮膚科を受診。
血液検査の結果「腫れ」は、「蜂窩織炎」と診断されました。
確かに、以前も同じ場所に同じ病気を起こしたのを思い出しました。ということは、風邪で熱発したのと同時に「蜂窩織炎」も併発していたということになります。2種類の感染症を起こしていたということです。
すぐに抗生剤の点滴を受ける。3日連続投与になるからということです。検査値がすべて明らかになると、数値が悪いので入院したらどうかということでしたが、断りました。
今日9日で3日目の点滴を受け終えると、あと4日、金曜日まで点滴が続くということを知らされた。都合1週間の連続投与となる。
週の後半は仕事がしたいなと思っていたが甘かった。

前回「蜂窩織炎」のデータは残っていた。ほぼ1年前だった。前回の数値と今回の数値を比べてみた。悪いと指摘された今回のCRPの値は、前回より20倍悪い数値だった。

「蜂窩織炎」のことも改めてネットでググッてみた。重篤な場合は、「入院して1週間点滴」というのも普通の処置だった。
前回は、ドレッシングの抗生剤(ゲンタシン)に浸されたガーゼを患部に巻いただけの処置で、数日で、ほぼ完治していた。
一般的には内服抗生剤を1−2週間、というのも一般的なようだ。

私は、アトピー性皮膚炎で、体のあちこち湿疹ができたり治ったりを繰り返しており、治っても再生した皮膚は薄く、バリアーが弱い。「蜂窩織炎」には、何度も罹る可能性がある、と医者からも言われています。

---------------
判り易かったので、〜「住吉皮膚科ブログ」〜からの紹介
「蜂窩織炎」(蜂巣炎)
「蜂窩織炎(ほうかしきえん)」あるいは「蜂巣炎(ほうそうえん)」とは、皮膚の深い所から皮下脂肪にかけての細菌感染です。(皮膚の浅いレベルでの細菌感染は「丹毒」といいます)

蜂窩織炎は下肢、特に下腿(膝から足首まで)に生じることが多く、広範囲に熱を持ち赤く腫れ上がり、痛みを伴います。

足に水虫があると、その小さな傷から細菌が皮膚の中に侵入することが多いです。しかし、明らかな傷や侵入経路が見つからないこともあります。

まず、赤く腫れた部位を安静に保つことが一番重要になります。
治療には抗生剤の飲み薬、または抗生剤の点滴を行います。

通常は1週間くらいで軽快してきますが、高熱が続く場合や血液検査で炎症反応が強い場合などは、「壊死性筋膜炎」や「敗血症」といった非常に危険な状態になっている可能性もあるので、できるだけ早くに皮膚科専門医の診察を受けましょう。
--------------------
※CRP検査
血液検査の一つで、炎症反応などの進行度を測定する時に使用されます。炎症や細胞の破壊が起きるとCRPといわれるタンパク質が血清中に増加しますので、陽性である場合は炎症が起きていることが分かります。

CRP検査の基準値
0.3mg/dl以下。

異常値が出た場合
陽性の場合は炎症や細胞破壊などを引き起こす病気の疑いがあります。高値の場合は、急性感染症、リウマチ、悪性腫瘍、心筋梗塞の疑いがあり、それほど高くない数値の場合は慢性感染症、ウイルス性肝炎などの疑いがあります。

「デルモンテ トマト栽培キット」49日目

「デルモンテ トマト栽培キット」
「デルモンテのトマト」49日目の様子です。

「花くらす*野菜くらす」からの「育てるコツメール Part5(最終回)」では、「いつまで収穫できるのか?」ということが書かれています。
「追肥」せずに育てられ野は・・・
『大玉トマトなら果房の4段目まで、ミニ、中玉トマトなら6段目まで大丈夫です。
それぞれの段数まで果実がなったら、その上の葉をつけた上で茎を切ります。
これを摘芯と言います。
摘芯によって上に伸びる茎の生長を止め、果実の生長を促します。
果房の上に葉を残すと、果実の傘となって日焼けを防ぐことができます。
この葉が意外と大事なんですよ。』

自分の育てている苗の場合、4段目の花房のところで支柱のてっぺんにきてしまいましたので、そこでカットすることにしました。あとは横に生えてくる花房に期待します。他に三本支柱を追加して補強。
肥料の余力がまだありそうなので、様子を見て追肥することにしました。


一番下の実6個はすべて直径3.5cmを超えました



「花くらす*野菜くらす」の栽培キットはこちらから
↓   ↓   ↓   ↓
花くらす*野菜くらす
花くらす*野菜くらす
posted by つじひつじ at 19:45| ガーデニング

2012年07月06日

祝 ダルビッシュ投手 オールスター戦出場決定

7月2日(月)に39度熱発し、昨日まで下がりませんでした。
今日ようやく、7度8分になったので、仮復帰です。
3日目くらいから、顔の左側、右腕、左ひざと腫れだし、昨日から、腫れと痛みが馴染むまで歩くのが困難な状況になってます。
今日、薬をもらった内科医に行きました。薬疹の疑いもあるので、医者が紹介状を書くから明日必ず(大学病院系)皮膚科に行ってくれと頼まれました。
今週は仕事もまったくできませんでした。
この間、皆さまからご心配していただくコメントやエントリーした記事へのお褒めのコメントなど沢山いただき、感謝いたしております。
今後は、ムリしない程度で頑張って行きますので、よろしくお願いいたします。

今、気になっていた かこ☆ランキング - 3『トマト』〜ベスト・オブ・トマトカタリスト〜の結果発表を見て、落ち着きました。

「祝 ダルビッシュ投手 オールスター戦出場決定」
第83回オールスター戦にダルビッシュ有投手の出場が決定した。
(日本時間)7月11日(水)9時5分からNHK総合で放送予定ですが、この試合に登場するのでしょうか。
各リーグの出場選手で「最後の1人」を選ぶ追加のインターネットのファン投票でダルビッシュはア・リーグ1位となる約730万票を獲得した。
他のピッチャーのことなどあまり気にせず、ビシバシと強打者をねじ伏せ、三振の山を築いてほしい。
 ワシントン監督はオールスター戦の直前に予定されていたダルビッシュの先発を回避。
「ダルビッシュ投手 5敗目」の記事はお蔵入りにします。
posted by つじひつじ at 19:30| スポーツ

2012年07月01日

私は本当に美味しいトマトを食べているのかな?

「私は本当に美味しいトマトを食べているんだろうか?」
トマトは、完熟のトマトが美味しいに決まっている、と私は思っている。甘みと酸味のバランスが取れた味がお好み。(人によって好みが違いますよね)
完熟トマトが美味しいのは、トマトの果肉がポリガラクチュロナーゼという分解酵素によって壊されてゆくのだが、その崩れかけが美味しいのだという。
トマトの色は、やっぱり真っ赤な方が美味しそうに見える。
知らなかったが、皮の色が黄色だと赤色に見えるのが赤系トマト、皮が透明だと、桃色系トマトとなるそうだ。

25年余り前、各業界から参加した中堅社員のマーケティング研修を受けた。自分のグループのテーマが農業で、「農産物のマーケティング」や「農産物の消費拡大戦略」などについて、討論し、考えをまとめあげるというものだった。
そこで「桃太郎」や「ファーストトマト」というトマトの品種があるということを知り、それが強く印象に残っている。「桃太郎」はつるっとして丸い形で、「ファーストトマト」は底が尖っているやつだ。
「ファーストトマト」はゼリー部分が少なくて皮が厚く、日持ちが良いのでもてはやされる。それは生産者、流通業者にとってメリットがある品種。皮が厚いので傷が付きにくく、輸送に耐える丈夫さがあるからだ。
当時のノートが残っていたので、見てみると、「新鮮なもぎたての完熟トマトが食べたい」(青いうちにもぎったものはまずい)と書いてあったので苦笑。当時は流通の時間の関係で、青いうちにもぎって市場に流していたのか、青臭さが残るトマトが流通していたように思う。

アメリカでもこのようなことがあったらしい。
カルジーン社の発想にはびっくりする。米国で最初に認可を受けた遺伝子組み換え作物であるトマト、Flavr Savr(フレーバーセーバー)。
ポリガラクチェローゼの働きを遺伝子工学で止めてしまうというものだった。本来トマトは、枝の元の方から一つずつ順に熟して行くのだが、果肉の分解が抑制されるので、房全体で一斉に収穫できる。熟成が止まるので、輸送中に傷みが起こらない。
しかし、トマト全体は完熟しないから酸っぱくて全然美味しくないが、見栄えだけはいいので、消費者の目を1回だけ誤魔化せる。勿論、マーケットでは惨敗だったとか。生産者・流通業者の都合を押しつけるというミスを犯した商品開発だった。(Wikipediaでは好意的に書いてあります)

ひるがえって、現在東京で出回っているトマトは何という品種なのだろうか。
皮の厚いファーストトマトは姿を消したようだ・・・と思っていたら、(確認のためググッて見たら)完熟ファーストトマトを売りにしている生産者がズラリと並んでいた。塩分の多い土壌で育成されたトマトの内、特別に糖度が高いものが塩トマトで、品種は主に「桃太郎」。
現在でも生食用としては、桃系の「桃太郎」がトップシェアであり、「ファーストトマト」も売れ筋商品のようだ。「桃太郎」も「ファーストトマト」も健在なのだ。
最近では赤い色素成分「リコピン」が、がん予防効果ありとされたので赤系のトマトの生産が見直されているようだ。
ともかく、赤くてそれなりに美味しいものは販売されている。しかし、このトマトは本当に美味しいと感じて食べているのだろうかと自分を疑っている。
美味しいトマトが食べたいなら、スーパーばかりで買うのではなく、地元のJA直売店などで朝どりのトマトがあれば、足を延ばして買ってみるといいのではないかと思った。

現在私は、「デルモンテ大苗 フルーティーシリーズ トマト 中玉トマト フルーティールビーEX」というものを栽培し始めて40日目が過ぎた。どうか、美味しいと感じるトマトに育ちたまえ!と毎日念じている。
posted by つじひつじ at 20:57| ガーデニング

禁煙take2 91〜100日目

禁煙take2 91〜100日目
6月22日(金)〜7月1日(日)
ご訪問いただいた皆様に感謝です。
禁煙続行中です。100日目です。
禁煙前、1日50本くらい吸っていました。1本20.5円のタバコですので・・・
20.5円×50本×100日=102,500円が節約できたという勘定になります。

↓↓ご声援よろしくお願いいたします。↓↓

にほんブログ村 健康ブログ 禁煙へ
にほんブログ村
posted by つじひつじ at 10:03| 禁煙
最新コメント
ファン
最新トラックバック
プロフィール
つじひつじさんの画像
つじひつじ
ガーデニング、グルメ、二本立てをメインとして移行しつつあります。
プロフィール
最新記事
検索
<< 2012年07月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
カテゴリアーカイブ
リンク集
デル株式会社