アフィリエイト広告を利用しています
カテゴリ
最新記事
ファン
<< 2018年06月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

広告

posted by fanblog

2015年07月20日

ヘッドライト

登山では使うことは無くても必ず持っていなければならないものがいくつかあります。
それは万一の時に自分を救ってくれるものです。

ヘッドライトも必携品の一つです。日帰り予定であっても、体調不良、怪我、道迷いなど、明るいうちに下山できなくなる要因はたくさんあります。

ひらめきヘッドライトのポイント
  • 重量
  • バッテリー・電池を含めた重量であまりにも重いものは避けましょう。

  • 照度
  • 明るければいいというものでもありませんが、一定の照度は必要です。

    60〜80ルーメン:日帰り登山の万一の備え、夜間行動を伴う山行の予備
    100〜200ルーメン:夜間行動を伴う山行
    200ルーメン以上:整備されていない登山道の夜行、トレラン、救助捜索、知らないルート

  • 防水
  • メジャーなメーカーにものでも意外な事に防水性の無いものもあります。
    酷い雨に中、突然ライトが消えてしまったら命に関わります。

  • 給電方式
  • 乾電池も併用できるものが安心です。

  • ベルト
  • 言うまでもなくしっかり装着できる事が必要です。
    細いベルトは劣化も早いと思われます。
    また3本ベルトは思いの外使いにくいです。

  • スイッチのロック
  • スイッチのON・OFFのし易いものが便利ですが、これはザックの中でなにかの弾みにONになると使おうと思ったら電池切れということになります。

    ロックが掛けられるものは便利ですが、日帰り予備用などではそのような機能が無いことが多いのでザック内にいれるためのケース等工夫しましょう。

  • ノーブランド・廉価品
  • 高ければいいというものでもありませんが、やはりブランドの製品が安心です。

ブラックダイヤモンド mont-bell GENTOS
レッドレンサー ペツル MAMMUT
【このカテゴリーの最新記事】
posted by ヘロヘロハイカー at 09:33 | 装備
BLOG内検索
プロフィール
ヘロヘロハイカーさんの画像
ヘロヘロハイカー
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。