アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

お肉は一単位づつ冷凍

こんばんは。
今日は、また、私の小さな工夫です笑顔

今日はお肉の保存です。
糖尿病で入院された方は、だいたい食品交換表で1単位(80カロリー)ごとの
食事の管理を管理栄養士さんや医師から、指導されたんではないでしょうか???

だけど…実際、うまい事、スーパーでパックでお肉を購入して、
指導通りの賞味期限中に使いきるって案外難しい落ち込みし…。
経済的じゃない場合も多いんですよね(汗

なので…私は、お肉が安い日に購入して、80カロリー(1単位分づつ)分づつラップして、
冷凍してました。

たとえば
豚もも肉(脂身をのぞいたもの)なら、60gづつ計りながらラップし。
鶏もも肉なら皮をはいでから、60gづつ冷凍してました。
(食品交換表より)

{a8.net http://www.ksdenkiweb.com/detal_page/detal_page.php?jan_code=4536117008289}

そしたら、二人分の食事を作るときに、
夜のたんぱく質(食品交換表の表3)の食べていい量の指導が1人分、2単位(160カロリー)の人は、その日の料理のメインが魚で、一人分その魚が1.5単位であった場合。
まだ、食べていい量が一人0.5単位残ってますね。

そこで、残りのタンパク質分を冷凍してたお肉をひとつ解凍して、野菜炒めでもつくれば、二人分なので、一人0.5単位の捕捉ができたり便利です笑顔

って、ほんと大したことない工夫ですが、参考までに。

私はほんといち主婦で、自分の経験とうからかいているもので、
専門知識や特別な知識があるわけでないことを御了承くださいね。

↓糖尿病の情報や商品を紹介しているサイトも運営しているので、よかったら、
覗いてみてくださいね。

『主婦の糖尿病サイト』 http://www.ab.auone-net.jp/~tounyou/
サイトマップはこちら http://www.ab.auone-net.jp/~tounyou/CCP099.html

                                         管理者 ヒロ


この記事へのコメント

   
<< 2017年03月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。