アフィリエイト広告を利用しています

2016年11月30日

「釈迦 1961年大映映画」本郷功次郎勝新太郎市川雷蔵

1961年製作の大映映画「釈迦」は、本邦初の70ミリ大作映画である。

シャカ族の王子として生まれたゴータマシッダールタは、美しい妻ヤショダラーと子供に恵まれ何不自由のない

生活を送っていた。しかし人の生老病死を深く考えると悩みは尽きず、心は引き裂かれんばかりだった。

シッダールタは今すぐに出家して、この苦悩を解決したいと心から思っていたのだ。思いあまってヤショーダラー

王妃に相談するが聞き入れるはずもなく、シッダールタは黙って一人で王宮を出ていった。

釈迦 [DVD]

新品価格
¥1,854から
(2016/11/30 20:40時点)







残された王妃やシッダールタの親である王たちは嘆き悲しむが、シッダールタの求道の思いは強く

森の中で修行に励むのだった。だがシッダールタの修行を邪魔しようと悪魔や妖魔が次々に現れて

誘惑しようとする。黄金や性など現世の快楽をあおりひきずりおろそうと矢を射かけたり、裸の女を差し向けたり

したのだ。だがそんなことで動じるシッダールタではなかった。


嵐や誘惑の夜を乗り越えて、ある日突然シッダールタは覚醒し悟りを開く。釈迦の誕生である。

そのころかねてヤショーダラーに横恋慕していた悪人ダイバダッタ(勝新太郎)はシッダールタがいないことを

いいことにヤショダラーを強引に犯してしまう。悲観したヤショダラーは自分で剣を刺して死んでしまう。

悟りを開いた仏陀の鹿野苑の元にはインド全土から教えを求めて大勢の弟子が集まった。

だが釈迦の人望と能力に嫉妬したダイバダッタは、マダカ国のアジャセ王子の取り入って釈迦の弟子たちを

とらえて処刑しようとする。今にも象に踏まれそうになった弟子たちだったが、直前で象は動きを止めてしまう。

恐れをなしたアジャセ王子(川口浩)は処刑を中止した。

しかし釈迦を憎むダイバダッタの攻撃はこれぐらいでは終わらなかったのだ・・・


大映が総力を挙げて製作した歴史スペクタクルである。京都福知山に巨大なセットを組んで撮影した

シーンは大群衆のエキストラを使い、ベンハーや十戒を彷彿させる。総製作費は当時の額で5億円というから

空前のスケールである。キャストも主人公の本郷功次郎やカツシンの他にも市川雷蔵や山本富士子に

山田五十鈴、京マチ子などオールスターが出演している。クライマックスの神殿が崩壊する場面は「サムソンと

デリラ」を意識したものだろう。

日本人がインド人を演じるにはやや違和感があるが、それもスケールの大きさと迫力でカバーしている。

資金的もマンパワーの面でも今後二度とこれだけの映画を日本で作ることは難しいだろう。

それにしても大映は映画史に残る遺産をたくさん残してくれて感謝したい。主演の本郷功次郎は、次郎長映画では

チンピラやくざを演じこの映画では聖人君子を演じているのだから役者とは凄いものである。

仏教をテーマにしているが決して堅苦しい作品ではなく人間の業や悲しさを描いた人間ドラマとして見る

ことができる作品である。監督は三隅研次。伊福部昭の壮大な音楽もよかった。



posted by ハヤテ at 19:58| 歴史映画

2016年11月29日

「スターリングラード2001年版」ジュードロウ、エドハリス、ジョセフファインズ

2001年製作の「スターリングラード」は第二次大戦の独ソ戦の激戦区スターリングラード攻防を背景に

実在の狙撃兵ヴァシリ・ザイツェフを主人公に描いた戦争映画である。

1942年のスターリングラードでは、ナチスドイツ軍の猛攻で今にも陥落寸前でソビエト共産党は逆転の機会を

狙っていた。ガレキの山になったこの都市で共産党員のダニロフ(ジョセフファインズ)は、敵に一矢報いんと

ライフルでドイツ軍の兵隊に照準を合わせていた。偶然その場に居合わせたヴァシリ・ザイツェフ(ジュードロウ)

はダニロフのライフルを借りると次々に敵を倒していった。

スターリングラード [Blu-ray]

新品価格
¥2,209から
(2016/11/29 15:58時点)






ザイツェフはウラルで羊飼いをしていた青年で、子供のときから狩猟をしていたので射撃は得意だったのだ。

ダニロフはザイツェフの才能に驚き、味方の士気を高めるためにザイツェフを英雄に仕立てあげようと決めた。

党の機関紙を通じて大々的にザイツェフの記事を載せて勇気づけようとしたのだ。

この作戦は見事にあたり、ソ連全土にザイツェフの名前は轟き味方の士気は多いにあがった。

この戦いの中でザイツェフは女性兵士ターニャ(レイチエルワイズ)と知り合い仲良くなる。

しかしダニロフもターニャに恋愛感情を抱いており、ザイツェフとダニロフの友情も微妙なものになる。

またザイツェフを英雄としてあがめる少年サーシャは、ドイツが送りこんだ狙撃兵ケーニッヒ少佐に寝返ったと

見せかけて少佐の動向を探る。少佐はサーシャの意図を見抜き、ザイツェフに罠をかけようとわざと情報

を流す。独ソの二人の狙撃兵の息詰まるような戦いが始まったのだ・・・


現在はこの二人の伝説的な戦いは事実ではないという説が有力である。しかしザイツェフが殺害したドイツ兵は

このスターリングラード攻防戦だけで200名を超えると言われている。


ザイツェフがソ連軍勝利に多いに貢献したのは事実である。映画ではザイツェフ愛用のボルトアクションの

モシンナガンライフルが出てきて、マニアには嬉しい限りである。

しかし特別仕様でもないライフルで、これだけの敵を倒したザイツェフの腕前は恐るべきものだ。


この映画は製作国もアメリカ ドイツ イギリス アイルランドと多国籍映画でしかも舞台はソ連で言語は

英語で監督はフランスのジャンジャック・アノーと国籍不明の作品となっている。またジュードロウはイギリス人

でケーニッヒ少佐はアメリカ人のエドハリスとわけがわからない。

ダニロフがザイツェフと語るシーンで「みんなが平等な共産社会でも、愛されるものと愛されないものが

あり、才能にも個人差がある」のセリフが印象深い。しかし徴募された兵隊はソ連軍の督戦隊による後ろからの攻撃は

敵より怖かっただろうと思う。

スターリングラード [DVD]

中古価格
¥605から
(2016/11/29 15:58時点)



posted by ハヤテ at 15:17| 映画

2016年11月25日

「高度7000米 恐怖の四時間」高倉健今井健二梅宮辰夫

「高度7000米 恐怖の四時間」は、高倉健主演の東映製作の航空サスペンス映画である。

製作年度は1959年でまだ健さんがトップスターになる前の作品だが、ストイックな機長という役どころは

健さんのイメージにぴったりである。

高度7000米 恐怖の四時間 [DVD]

新品価格
¥2,316から
(2016/11/25 17:43時点)





舞台はまだ成田空港ができる前の国際空港だったころの羽田空港とダグラスDC3で、画面は当時ののんびり

した雰囲気が写し出されている。主人公のパイロット山本は、ベテランの機長で戦時中は戦闘機乗りだった。

妻が亡くなっても普段と変わらず勤務していたところから、スチュワーデスたちから変人扱いされている。

副操縦士の原(今井健二)は山本の妹と婚約している。今日は二人は羽田から千歳へ向かうダグラスDC3を

操縦していつもと変わらない日で終わるはずだった。

しかし強盗殺人を犯した木田という凶悪な若者がこの飛行機に搭乗していたのである。

木田は別名を使って乗っていたのでわからなかったのだ。木田は少年時代に事故で義足になり世の中を

憎んでいた。スチュワーデスに拳銃を持っていたことに気づかれた木田は操縦席に行き山本を脅した。

山本は乗客の安全を考えて予定変更して木田を途中でおろすために八戸に緊急着陸することに決めた。しかし八戸に

は、すでに警察の手が回っていて着陸できなかった。

怒った木田は拳銃を発射して計器を壊してしまう。そのことで足がおりなくなり山本は絶体絶命に追い込まれる。


だがなんとか木田を制圧しようと原に命じて高度7000メートルまで機体を上昇させる。

木田をふらふらの体調にして拳銃を奪おうとしたのだ。この策は成功し木田の身柄を抑えることはできたが・・・


まだプロペラ機が全盛期のころの航空映画でのんびりした雰囲気の映画である。脇役に左卜全や加藤嘉が

出ていて懐かしい。今井健二もまだ悪役プロパーでないころなので二枚目テイストである。

日本が一番穏やかだったころの作品である。
posted by ハヤテ at 17:15| サスペンス

2016年11月22日

「エイトマン」平井和正、桑田次郎、克美しげる

平井和正原作の「エイトマン」はテレビアニメ化されて、1960年代に少年時代を送った私にとってわすれられない

アニメである。当時は鉄腕アトムや鉄人28号など今なお人気あるアニメが目白押しだったが、私の好きな作品

はこのエイトマンである。

ベストフィールド創立10周年記念企画第6弾 想い出のアニメライブラリー 第33集 エイトマン HDリマスター DVD-BOX BOX1

新品価格
¥13,344から
(2016/11/22 21:49時点)




主人公の警視庁刑事東八郎は正義感が強く、ギャングのでんでん虫の行方を追っていた。守備よくでんでん虫を

捕まえたのは良かったが奸計にはまり、拳銃で東は撃たれてしまう。東の命は風前の灯で今にも死にそうだった。

しかし東は謎の科学者に発見され秘密の研究所へ連れて行かれる。

東の脳が完全に死に絶える前に、博士は東の記憶を特殊ロボットに移し替え東は生き返ったのだ。


エイトマンの誕生である。エイトマンは外見は鋼鉄のロボットだが、中身は生きていたときの東だった。

エイトマンは一撃で頑丈なテーブルを砕き弾よりも早く走り、人間には聞こえない超音波をとらえる聴力を

持っていた。また超小型原子炉で稼働し、鋼鉄のボディに電子頭脳と自在に姿を変えることもできた。

そして博士はこの能力を人類のために使うことを東に約束させる。

再び生き返った東だったが、もう帰る場所などなかった。東はなつかしさを覚えて人間だったときの上司

警視庁の田中課長を尋ねるが死んだはずの東を見て課長は驚く。事情を聴いた田中は東にまた正義のために

闘うことを頼む。東は警察に復帰はかなわなかったが私立探偵として再出発する。

東は関さち子を悪の手から救い出し、これを機会にさち子は東の助手となるが・・・

エイトマンは小説家平井和正の漫画原作者としてのデビュー作である。作画を担当した桑田次郎は後に銃刀法

違反で逮捕され、主題歌を歌った克美しげるも殺人事件で逮捕されたいわくつきの作品でもある。

しかし当時としてはエイトマンのアイデアとコンセプトは画期的で斬新な作品だ。

主題歌も壮大で私などよく歌ったものだ。ちなみに作詞したのは前田武彦である。


当時は放映前に流れる丸美屋のCMが流れるとワクワクしたものである。今からすれば作画もストーリーも

単純だが記憶に残るいいアニメである。このアニメを見て私は正義とは何かを学んだ。


ベストフィールド創立10周年記念企画第6弾 想い出のアニメライブラリー 第33集 エイトマン HDリマスター DVD-BOX BOX2

新品価格
¥13,014から
(2016/11/22 21:49時点)








なつかしの昭和テレビ主題歌集 完結編(1)

新品価格
¥1,791から
(2016/11/22 21:50時点)


posted by ハヤテ at 21:17| アニメ

2016年11月14日

「殺人拳 2」千葉真一石橋雅史鈴木正文

サニー千葉の激突殺人拳シリーズの第二作が、「殺人拳2」である。主人公は一作目に続いて剣琢磨を


主人公にマフィアとの闘いを描く。

一匹狼の殺し屋剣は、マフィアの手下太田黒から依頼を受け、わざと警察に捕まりターゲットののどを破壊する。

犯人の担当の山上は責任を取って辞職し剣と対決しようと決意する。山上は京都正武館で空手を学んだ

空手の使い手だった。

殺人拳 2 [DVD]

新品価格
¥2,472から
(2016/11/14 17:49時点)





山上は館長の正岡(鈴木正文)が相談して見ると剣を雇ったのは悪徳武道家太田黒だったことがわかった。

太田黒は自分が黒幕であったことを知られて政岡を消すことを剣に依頼するが断固拒否する。

太田黒は知りすぎた剣を消そうと次々に刺客を送り込む。鎖がまの達人や槍の達人と差し向けるが

すべて返り討ちにされてしまう。

怒った太田黒は最後の刺客に志堅原(石橋雅史)を差し向ける。突如現れた志堅原を見てさすがの剣も

驚いた。志堅原は剣との対決でのどを貫手で切り裂かれて死んだはずだったからだ。

しかししぶとい志堅原は生き延びて復習の機会を狙っていたのである。沖縄空手の達人志堅原は

手ごわくサイによる攻撃で剣は窮地に追い込まれ絶体絶命のピンチを迎えるのだった・・


例によって千葉真一が暴れまくるアクション空手映画で、アクロバティックな動きや表情など千葉独特のもので

ファンとしては嬉しい限りである。

ストーリーはまあ単純だがアクションが一流なのでそれはそれでいいと思う。

悪役の石橋雅史は声帯を失くした設定で。ロボット声が不気味である。この作品も世界中でヒットしサニー千葉

名前を不動にするが国内では正当な評価を得ているとは言えないと思う。

また津島俊章の音楽も素敵だ。しかし千葉も第一線を引きこのような映画を作るのは無理かも知れない。


ラストのエクソンのタンクローリーが爆発炎上シーンが印象的で不適に笑う千葉の表情がいい。

さらに千葉の攻撃で悪党の目玉が飛び出るシーンも漫画的で笑ってしまう。

監督は小沢茂弘

2016年11月13日

「月形半平太 花の巻・嵐の巻」長谷川一夫市川雷蔵山本富士子

「月形半平太」はもともと新国劇の芝居用の創作だったが、思わぬ人気が出たために戦前戦後を通じて何度も

映画化されている。

本作は1957年大映製作の長谷川一夫主演の「月形半平太 花の巻・嵐の巻」である。

時は風雲急を告げる幕末の京都、長州浪人の月形半平太(長谷川一夫)は国事に奔走していた。

月形半平太 FYK-152-ON [DVD]

新品価格
¥749から
(2016/11/13 17:46時点)





しかし半平太は堅物ではなく芸者相手の遊びも好きで風流を愛する男であった。そして攘夷一辺の長州の



同志とは違って、開国を主張する開明な男だったので同志からも命を狙われていた。

そして長州から半平太を慕って早瀬(市川雷蔵)という若者が上洛してくる。早瀬は同志から半平太が寝返った

と吹き込まれ驚くが宿で休んでいるところを何物かに斬りつけられる。刺客はどうやら半平太と間違えたようだ。

早瀬はそれから同志の仇を討つと称して見廻り組の奥平を暗殺する。

そしてて早瀬が半平太の着物を着て襲撃したことから、奥平の愛人の芸者が、半平太の犯行と思い込む。


早瀬は半平太に短慮な行動を叱責され半平太の元を去り長州の攘夷派と合流するが、今度は半平太が

薩摩の浪士の襲撃を受けてしまう。


半平太は傷がいえると徳川の大政奉還のために奔走し、公卿の姉小路公知や桂小五郎と会合を持つが

姉小路が尊攘派に暗殺されてしまうのだった・・・


月形「春雨じゃ、濡れてまいろう」はこの創作から始まったものであり今や完全に一般化している言葉である。


またこの映画は月形の尊攘派の頑固さに苦悩する様が描かれていて、ただのチャンバラに終わっていないのがミソで

ある。

キャストは主演の長谷川一夫を筆頭に市川雷蔵、山本富士子、市川雷蔵、勝新太郎、中村珠緒とオールスター

である。監督は衣笠貞之助。セットも衣裳も豪華でこんな時代劇は二度と作れないだろうと思う。





posted by ハヤテ at 17:19| 時代劇

2016年11月08日

「華麗なる追跡」志保美悦子、マッハ文朱、

1975年の志穂美悦子主演の「華麗なる追跡」は志穂美のアクションと七変化が見られる痛快娯楽作品である。

主人公の矢代忍(志穂美悦子)はプロのレーサーだが、学生時代に悪の組織に父を謀殺されその仇討ちのために

秘密組織に所属して仇を追っていた。

華麗なる追跡 [DVD]

新品価格
¥3,759から
(2016/11/8 21:19時点)






忍の仇は当時刑務所の看守のヘンリー中谷で、今は引退して賭博にあけくれる生活を送っていた。

忍は中谷を追ってカジノに潜入するが中谷は口封じのために消されてしまう。

中谷の黒幕は刑務所長で中谷の上司の尾野沢であった。尾野沢はキャバレー経営者の本屋敷と組んで

中谷も忍の父も殺した極悪人だった。そしてこの二人にも黒幕の国会議員の猪俣赴夫がいて麻薬で

儲けていたのである。


忍は仲のいい友人のる新平と妹の凪子の協力で組織の実態を探ろうとするが、二人は捕まり新平は

虐殺される・・・ 志穂美悦子が得意の空手を生かして暴れまくるアクション映画だが、 志穂美が様々な

キャラクターに変装する演技も面白い。男装して組織にもぐりこんだり、掃除婦の老婆になったり

最後は正体不明のせむし女まで演じてみせる。 志穂美悦子はこの映画では単なるアクション女優では

ないところを見せてくれる。途中プロレスラーのマッハ文朱との対決もあり石橋雅史との死闘はお約束の

シーンである。

改めてみると志穂美悦子は魅力ある女優だったと痛感する。長淵には悪いがなんであんな男と結婚したのか

と言いたくなる。二度と出ない女優の一人である。





posted by ハヤテ at 20:55| アクション映画

2016年11月06日

「続次郎長富士」長谷川一夫本郷功次郎勝新太郎市川雷蔵

大映映画「続次郎長富士」は、長谷川一夫が清水次郎長を演じまた大映オールスターキャストで作った

娯楽時代劇である。

映画は黒駒の勝蔵を倒して意気が上がる次郎長一家の通り道にで威勢のいい若者七五郎(本郷功次郎)が喧嘩

を売るが次郎長の貫禄に押されて子分を志願する。

続次郎長富士 [DVD]

新品価格
¥2,000から
(2016/11/6 21:11時点)






次郎長は断るが簡単にあきらめる七五郎ではなかった。親がわりの姉の止めるのも聞かず清水まで押しかけて

次郎長の屋敷に居座ってしまう。七五郎を見た次郎長の子分の森の石松(勝新太郎)は追い出そうとするが

逆に丸め込まれて兄弟分になってしまう。

そして七五郎と石松は仇の八角一家に殴り込み敵を切り倒すのだった。

しかし次郎長はしばらくほとぼりを覚ますために石松たちに旅で出るように命令する。

そのころ次郎長と対立して平親王の勇蔵は、七五郎の友人の政の女出入りにいいがかりをつけて

利用し次郎長一家の分断を図ろうとする。悪だくみを知った石松の知らせで次郎長は勇蔵の家に乗り込み

今にも血の雨が降るかと思われたとき硬骨の代官が仲裁に入り事なきを得たのだが・・・

大映が総力を上げて作った時代劇大作でやくざ世界の惨さや虚しさを描いている。

おっちょこちょいの石松を勝が演じているがその最後が哀れである。また売り出し前の市川雷蔵が若い正義感の

強い代官を演じている。長谷川一夫の次郎長は貫禄たっぷりでさすが時代劇の大御所である。

監督は森一生。石松は実際には存在せず架空の人物らしいがよくわかっていないようである。



posted by ハヤテ at 20:48| 時代劇
最新記事
プロフィール
ハヤテさんの画像
ハヤテ
プロフィール
カテゴリアーカイブ
検索