[PR] フロアコーティング 2008年05月:キッチン雑貨大好き https://fanblogs.jp/top/ always
アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
キッチン書籍

「ようこそパリのキッチンへ」
ジュウドゥポゥム (著)


カテゴリ
最新記事

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
2008年05月31日 Posted by NT★ at 22:51 | 保存容器・ストッカー | この記事のURL
アウトドア派に人気のスイスSIGG社のマイボトル。

アウトドアグッズといえば、男性的などちらかというとゴツいイメージがありますが、SIGG(シグ)のマイボトルには女性にもピッタリのデザイン、桜模様の「サクラセンツ」があります!





SIGGの水筒の人気の秘密は、まず丈夫なこと

純度の高い、良質なアルミニウムプレートに圧力をかけて成型するので、継ぎ目のない丈夫な構造になっています。

見た目よりずいぶんと軽いんですよ。



そしてもう一つ。

水筒で気になるのは、内部に匂いや汚れが付いてしまうことですよね〜。
茶渋のこびりついた水筒では、お茶もおいしくなくなります。
細い水筒の内部って洗うのが大変なんですよね。

でも、このSIGGボトルの内部には水を主成分とした特殊コーティングが施されいて、どんな飲み物を中に入れてもおいしさを損なうことがなく、匂いや汚れもよせつけないんです。




そしてさらにもう一つ。

SIGGといえば、有名なオリジナルキャップのアクティブキャップ
飲み口をカバーする完全密封キャップ付きで、片手で簡単に操作ができるようデザインされています。






1、飲む時はまずカバーを開けます。この状態では飲み口がしまっているので、飲み口を左に回してロックを解除します。

2、飲み口を口か指で軽く押し上げると、飲み口が開いて中身が出ます。

3、飲み終わって口を離すと自動的に飲み口が閉まります。さらに飲み口を右に回すと完全にロックします。簡単に分解して内部を洗浄することもできます。




さらにもっと。

SIGGボトルの優れた点は、機能に限ったことではないんですよ〜。
ドイツで最も権威のある環境誌「OKO-TEST」において最高評価を獲得した、人と環境への安全性が考慮されたエコボトルなのです。
アルミ製なので、万が一廃棄する時もアルミ缶と一緒にリサイクルできます。







SIGGのマイボトル、ほんとにおすすめです♪


SIGG アクティブファッション 0.6L サクラセンツの詳細は、ZUTTOのサイトのこちらからどうぞ〜〜〜。





ほかにもSIGGマイボトルのバリエーションがありますよ★


SIGG アクティブファッション 0.6L ミシカルシャドー



SIGG アクティブファッション 0.6L ウィスパリング ミドウ










関連記事
お花見にも!携帯便利なベネトン組立式マイ箸>>


2008年05月31日 Posted by NT★ at 21:58 | キッチン雑貨 | この記事のURL
イタリアのアレッシィ社の製品といえば、デザインが可愛いうえに機能的で有名ですよね星


ワインオープナーの「アンナG」は、特に有名なベストセラーです。


アンナの顔をくるくる回してワインのコルクにねじこんでいくと、腕が上がってきて「バンザイ」状態になります。


そのアンナの両腕を下げると、コルクがらく〜に抜けます。




そして、上の写真の世界限定モデルの「ホワイト アンナ」。
2002年限定発売でなかなか見つからない希少品なんですよー!


ネットショッピングモールのショッピングフィードで発見!キラキラ


ネックカラーはグリーンとオレンジの2色あります。



マリリンモンローの、例のドレスの裾がぶわーっと上がっている有名な写真がありますが、このアンナちゃんのそのマリリン画像を見たことがある人も多いのでは。


これ欲しい〜〜〜!!!



この世界限定モデル ALESSI ANNA G ホワイトの詳細は、こちらからどうぞ。











通常の色違いのアンナGはこちら♪

ALESSI アレッシィ  ワインオープナー Anne.G AM01【シャングリラ】



関連記事
優れもののワインボトルキャップ>>





■この記事を評価して、関連の人気記事もチェック!
★★★★(素晴らしい)
★★★☆(すごい)
★★☆☆(とても良い)
★☆☆☆(良い)
by TREview




2008年05月19日 Posted by NT★ at 02:49 | 調理ツール | この記事のURL
みなさん、お料理に泡だて器はよく使いますか?


私はよく使いますねー。

ケーキなどのお菓子やスィーツ類はもとより、サラダドレッシングやふんわりオムレツなど、重宝します。


でも。

泡だて器って使ったあと洗いにくくないですか???

特に小麦粉を混ぜた後など、なかなか落ちないんですよねー悲しい

電動の泡だて器は泡立てるのは楽ですが、これも泡立てるパーツ部分を洗うのが面倒…




でも、すっごく便利な泡立て器があるんです!
世界中の料理のプロも愛用している高品質のドイツのWMF社製のステンレス泡だて器です。

泡立てるのも簡単で洗うのもとっても楽ですよ笑顔




いかがですかこれ!


先が広がっているのでこれなら洗うのがとっても簡単です!


ガシガシとそれほど力を入れなくても、先端にボールの付いた棒が揺れてしなるので、少ない労力で簡単にフワッと泡立てることができるんです♪



このボール泡立て器iconの詳細は、MoMAstoreiconサイトのこちらからiconどうぞ〜★


MoMAstore



↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い


2008年05月16日 Posted by NT★ at 15:42 | お鍋・フライパン | この記事のURL
収納にとっても便利なT-fal(ティファール)の、取っ手が着脱できるフライパン。片手鍋の11点セット!

これはスグレモノですよー。

日本テレビ「女神のマルシェ」でも紹介された、
T−fal ワルツ11点セット(ミトン、鍋敷き付き)です!

あまり見かけない色だと思ったら、イトーヨーカドーのオリジナルなのだとか!

明るいブルーっていいですよね。

お鍋類をブルーで統一してる人も多いのではないでしょうか。


icon
icon



ところで、お鍋って収納にほんとうに困っちゃうんですよね。

キッチンのシンク(流し)の下を開けると、お鍋の雪崩が…なんてことも起こってしまいます。

それは特に片手鍋!柄(取っ手)が邪魔になるんですよねー悲しい

食器洗い乾燥機にも、ハンドル(取っ手)のせいで入れにくい片手鍋です…



ところが、この着脱式の取っ手のお鍋だと、かーんたんに収納できちゃうんです!

こんな感じ〜〜↓

icon
icon


これだったらしまうのに場所を取りません!





着脱式の取っ手ハンドルは、こんなふうに使います。

icon
icon



そして、ティファールおなじみのクッキングスタートサイン!

お料理ができる温度に鍋が温まると、お鍋の底の模様が消えて赤いサインになります。


icon
icon


【充実の11点セット内容】

<1>・フライパン22cm
<2>・フライパン26cm
<3>・いため鍋26cm
<4>・ソースパン16cm
<5>・ソースパン20cm
<6>・シールリッド16cm
<7>・シールリッド20cm
<8>・調理中、中が見えて便利なガラスふた16cm
<9>・調理中、中が見えて便利なガラスふた20cm
<10><11>・ワンタッチで着脱できる専用取っ手×2本


さらにですね、5月16日(金)〜25日(日)までに買うと全員にミトンと鍋敷きをプレゼントキャンペーン!

1500円以上の買い物で送料無料になりますよ。
近所のセブンイレブンでの受け取りもできます♪




このハンドルの取り外しのできるティファール、オーブンでも使えるんですよ〜。

こげつかないノンスティック加工で適度に厚みもあって、スポンジケーキやパンを焼くのにも私は使っています!



詳しくはイトーヨーカドーのこちらiconのページリンクからどうぞ〜

↓↓↓

T−fal ワルツ11点セット(ミトン、鍋敷き付き)
icon




イトーヨーカドーはル・クルーゼもお得!

イトーヨーカドー ネット通販





↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い


2008年05月12日 Posted by NT★ at 04:01 | テーブル用小物・インテリア | この記事のURL
日本の家庭の食卓に必須の醤油差し。
みなさんはどんな物を使っていますか?



プラスティックだと味気ないし、せっかくの手の込んだお料理を出してもなんだかチープに感じちゃいますよね。

それにプラスチックは油が付いたときに拭き取りにくいんですよね〜。
衛生的な陶製がおすすめです。



それに安い物だとおしょうゆを出す量も調整できないし、液だれもあります。

この「どば」っと出てしまって「つー」っとたれてしまう醤油差し、使い勝手が悪いですよねー。



しょうゆさし、毎日使うものだからこそこだわりたいです。



それで今回のおすすめは、白山陶器のしょうゆさしです笑顔







何かなつかしい感じがしませんか?

それもそのはず、このしょう油さしは1958年に誕生以来、ずっと愛され続けてきたロングセラーなんですよ。



デザインもスッキリと醤油の色とコントラストのある白で、さらに機能的にも申し分がないんです。

飽きの来ないデザインもロンクセラーの理由ですね太陽


このしょうゆさし、1961年の第一回グッドデザイン賞も受賞しています。







液だれせずにおしょうゆのキレが良いこの注ぎ口。

「象の鼻」と呼ばれているデザインです。



そして、フタにある小さな穴。これを指でふさいでしょうゆの出る量の微調整ができるんですよね。

実は私、この穴が何のためにあるのか知ったのはつい最近なんですよ…落ち込み








大小そろえれば、大きい方をソース用に小さい方をおしょうゆ用に使えますね。




そしてもうひとつ。

海外ではしょうゆさしをミルクピッチャー代わりに使う人も多いんです。

そういえば、ミルクティーの国イギリスのミルクピッチャーってなぜかフタがないんですよね〜〜〜。

フタ付きのこのしょうゆさし、ミルク入れとしても使われているのがよくわかります。


外国人へのプレゼントとしても良いと思います。

ちょっと日本的でそれでも洋食器に合う色とデザインだと思います。



この白山陶器の醤油差しの詳細は、こちらからどうぞ〜^^









関連記事
美味しい出汁が手軽に取れる「だしポット」>>



2008年05月09日 Posted by NT★ at 05:35 | 調理ツール | この記事のURL
お料理の味は出汁が決め手ですよね。
手軽な化学調味料よりも、昆布やかつおの本物のだしを使いたいところです。


でも、本格的にだしを取るのって手間がかかるんですよねー。

水から入れて沸騰前に取りだす昆布、沸騰したら入れる鰹節のだし。

それに、だし昆布などは何回か使えるので、取りだしたあとの保存がまた面倒…



しかし、そんな本格的なだしをお手軽に取れるものがあるんです!


分とく山/器ごのみ 旨みポット(だしポット)iconです!

icon
icon




これは、和食の名店『分とく山』野崎洋光氏の、「自然素材から旨みを簡単にとれる調理器具があれば」、との想いから開発されました。

かつお節と昆布を入れたらあとはお湯を注ぐだけで本格的なだしのできあがり。
とっても便利なアイテムなんです。

おいしい出汁の作り置きもできますよね。

すっきりとしたデザインも素敵です★


icon
icon


icon
icon



使い方はだしを取るほかにもいろいろあります。
中は上の画像のように陶器の漉し器になっているので、金属臭がしないため急須やティーポットとしても使えます。



icon
icon


注ぎ口も液だれしにくい作りになっています。

ほかには、保温性も良いので温泉卵なども作れちゃいます♪

陶器なので腐食もなくて清潔です。


本物のだしでますますお料理の腕を上げましょう笑顔


分とく山/器ごのみ 旨みポット(だしポット)iconの詳細は、こちらからiconどうぞ〜。



ちなみにこのアイテム、All About スタイルストアのキッチン用品今週売れ筋No.1です!





All About スタイルストア



関連記事
こだわりのロングセラー白山陶器の醤油さし>>



2008年05月04日 Posted by NT★ at 00:27 | キッチン雑貨 | この記事のURL
だんだん暑くなってきて、冷たい飲み物が欲しい季節ですよね。
ジュースや麦茶、お茶、ウイスキーなど、氷を入れて飲みたくなります。


でも、氷って溶けて飲み物が薄まっちゃうんですよね。
冷凍庫で冷やして使うプラスチックのアイスキューブなども売られていますが、化学製品のプラスチックでは少々味気ない…


そこで今回おすすめが、この氷がわりのフィンランドの天然ソープストーンで出来たアイスキューブ「オンザロックスです。





プラスティックのアイスキューブのように、冷凍庫で凍らせて飲み物に入れます。

「ソープストーン」とは、石鹸成分の石ではないんですよ。表面が石鹸のようにつるつるしているのでこう呼ばれます。
ほかに、ステアタイト、ソープロックとも呼ばれています。


あまり知られてませんが、北欧フィンランドは良質の石が採れるので有名でもあります。

このソープストーンは、フィンランドの北、ロシアに近いカレリア地方で採掘された天然石です。
この石は、なんと2億年もの地殻変動の間に、圧縮されて生まれたんですよ。

元々、フィンランドやヨーロッパでは、800度程度の耐熱性とその蓄熱性から、暖炉の素材として使われていました。

また、保温にも優れていて、ソープストーンのオーブンディッシュなどもあるんですよ。
そして保温だけでなく保冷性もあるのが素晴らしい〜〜。





フィンランドのジュエリーアーティストのアリ・トゥルネンは、ソープストーンが持っている、その他の酸性への抵抗力、耐久性、耐水性、消臭効果といった特性を活かし、この石のアイスキューブを生み出しました。




洗うだけで繰り返し半永久的に使えるオンザロックです。
ソープストーンの淡い緑は、使い込むほどに色の深みを増し、時を経て、美しいチャコールグレーに変化していきます。

さすがジュエリーデザイナーの製品ですよね笑顔


自然が作りだした太古の奇跡、このオンザロックスウィスキーのオンザロックを飲むなんてロマンがあります〜〜ハート

以前、数万年前の南極の氷をいただいたことがあるんですが、もうなくなっちゃいました…
今度はこの2億歳の石でロックを飲むぞー\(^^)/


ギフトにも良いと思います^^
ウイスキー好きの知人にこれを贈ったら喜ばれました(o^冖^o)


このオンザロックスの詳細は、こちらからどうぞ〜








関連記事
北欧フィンランドデザインの白樺の鍋敷き(ポットスタンド)>>


×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。