アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2018年11月07日

畜産クラスター事業

 機械や施設に半額補助が出るということで
酪農畜産農家から注目されている畜産クラスター事業。

 平成27年から始まりまして、補助率の高さもあり
募集のたびに農家から多くの申請が上がってきます。

 しかしこれまでは、予算に限度があったことから
全申請の3割から4割程度しか採択にならなかったのが
実情でした。

 しかも新規に建設される大牧場に優先される
傾向があったため、当たらなかった農家から
不満が出ることもあったようです。


 ところが平成30年は、これまでストックしていた
予算を一気に使うような形で、申請した農家全員が
採択になりました。

 使用された補助金の額も結構なものだったはずです。
もうこのようなことはないだろうと思います。


 そもそも半額補助なんて大盤振る舞いの事業って
どうなんでしょうね。
TPP対策とはいえ、今は乳価も高く牛も高いですから、
酪農は情勢がいいですし(肉牛の育成や肥育はそうでも
ないかと思いますが)。優遇しすぎな感じがします。


 この事業も含め、いろんな事業が農業には存在します。
政治力があることを痛感させられます。
第一次産業従事者は少数派とはいえ、結束すると強いんですね。

 
 これだけ大規模に補助事業をやると、逆に事業に
乗れなかった人は切り捨てられていくんでしょうか。

 新しい機械を入れて省力化、規模拡大。あるいは
自らの力で良好な経営の実現。いずれの対応もできなかった
農家は淘汰される、そんな時代の前触れなのかもしれません。


 しかし補助を受けて高度に機械化しても、その効果を十分
発揮できずに借金で苦しむ、そんな経営が少なくないことも
実態としてあります。

 国が投資を推進しすぎるのはどうなのかな、
と思いますね。 
posted by とば吉 at 20:55 | TrackBack(0) | 農業の話題
最新記事
話題いろいろ
検索
プロフィール
とば吉さんの画像
とば吉
プロフィール

スポンサーリンク

×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。