アフィリエイト広告を利用しています

2017年07月19日

夏バテ予防は食事から! おすすめの食べ物8つ

『夏バテ予防は食事から! おすすめの食べ物8つ』

「ダルい、食欲がない、眠れない…夏バテの原因とは?」

栄養不足と屋内外の温度差によって引き起こされる
夏バテの主な原因は、暑さで消耗したビタミンやミネラル・たんぱく質などの不足と、冷房による冷えや自律神経の乱れ。忙しい毎日でも、温かい味噌汁や煮物など、火を通したものを積極的に取り入れましょう。

冷たいジュース、アイス、麺類の食べ過ぎにご用心
食事は、のど越しのよい麺類、お風呂はシャワーだけ、寝るときも冷房……。実は、これら、夏バテを悪化させる生活習慣。バランスの良い食事と体の中を温める食事が大切です。



「ため、積極的に摂りたい食材はこの8つ」

枝豆:糖質をエネルギーに変える「ビタミンB1」が豊富
夏のおつまみの定番といえば、枝豆ですよね。枝豆には夏バテ解消に効果の高いビタミンB1、ビタミンC、ビタミンAが豊富に含まれています。豆と野菜の両方の栄養的特徴を持っている優秀な食材なのです。

スイカ:夏野菜の代表。消耗したエネルギーを素早く補給
夏と言えば、スイカ! 体内の毒素を排出する効果があり、高い抗酸化作用があります。さらに、果糖とブドウ糖がエネルギーに素早くかわるため、夏バテで疲れた身体へのエネルギー補給にはぴったり。

ゴーヤ:疲れを翌日に残さない、まさにパワーフード
ゴーヤは、夏バテに有効な栄養がたっぷり! β-カロチンやビタミンB1、カリウム、リン、鉄分などを豊富に含みます。体のむくみをやわらげ、疲労回復につながります。

甘酒:夏にもおすすめ、天然の栄養ドリンク剤
甘酒は、ビタミン、アミノ酸、食物繊維、ブドウ糖、オリゴ糖など、バランスよくさまざまな栄養がギュっと凝縮されたスーパーフード。甘酒と言えば冬をイメージされる方も多いかもしれませんが、江戸時代には甘酒を夏バテ防止の栄養ドリンク剤として飲んでいたそう。

うなぎ:スタミナをつけるならコレ! 夏バテ対策の王道食材
スタミナをつけるためには、やっぱりウナギ。豊富に含まれるビタミンB1で疲労を回復させるだけでなく、エアコンや強い日差しで夏バテ気味のお肌も元気に。なお、2016年の丑の日は7月30日です。

肉類:タンパク質が不足すると疲れやすくなる
「食欲がないけど、何か食べなきゃ」という時に、そうめんやお茶漬けをすするだけでは、栄養不足。中でも、タンパク質は、人の体を作るもと。不足すると疲れやすくなります。特に、夏バテ時に敬遠されがちな肉は、鉄分を多く含むため、貧血からくる夏バテ対策にも期待が持てます。

麦茶:カフェインレスの飲み物で水分補給を
夏の定番の飲み物と言えば、麦茶。麦茶の血流を促す効果が研究で明らかにされ、夏バテ防止に役立つ健康な飲み物ということがわかってきました。カフェインレスで胃腸を荒らさないので、夏と親和性が高いのです。

ネバネバ成分「ムチン」で弱った胃腸を元気に!
モロヘイヤ、オクラ、長イモといったネバネバ食材は、夏バテの強い味方! あのネバネバに含まれる「ムチン」が、タンパク質の消化を促し、消化不良や食欲不振を防いで夏バテ予防の効果が期待できます。

辛いも食欲がないときにも栄養をしっかり摂るには?
のや香辛料、香味野菜で胃腸に適度な刺激を与えると、食欲が増進することもあります。辛いものは、発汗による夏バテ防止効果も。食べ過ぎは逆効果ですが、食欲のない時には、薬味や香辛料を上手に取り入れてみて下さい。
https://allabout.co.jp/matome/cl000000016470/

<コメント>
夏バテ予防食材を積極的に摂取して夏を乗り切りましょう!

ぶんご 甘酒 900ml×6本セット 麹天然仕込 酒蔵のあまざけ 砂糖不使用 ノンアルコール

価格:4,180円
(2017/7/19 09:25時点)
感想(3件)


posted by Akamaru at 09:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 健康
QRコード
リンク集
プロフィール
Akamaruさんの画像
Akamaru
注射器(血)非接種】予防医学でワンダフルエイジング❣ 
プロフィール
ファン
<< 2017年07月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
検索
月別アーカイブ
カテゴリーアーカイブ
健康(605)
新書 本