アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

ルイスポールセンPH5 うまい組み立て方とは(完結)

こんにちは。たろうです。

完全に放置状態が続いたPH5ですが、ここまで引っぱるとPoul Henningsen(ポール・ヘニングセン)にも叱られそうなので本日なんとか終了させたいと思います。

そんな作業をサポートしてくれる積み木たちです("▽"*)

前回仮組みしましたが、水平がとれず失敗(;´Д`)y─┛~~ゆがみ生じてしまったPH5
無い知恵をしぼってあみ出した方法がこれです("▽"*)
まずCD−Rを何枚か敷き、その上にPH5をのせます。

各配置に積み木をすべりこませていきます。CD−Rの上にPH5をのせたのは積み木の高さをあわせるためです。

はい かばさん担当部分にすきまありです。

この隙間がなくなるまで、三箇所のフレーム(ボトム部分のナットをゆるめ、トップシェードの止め具を閉め)調整が永遠に続きます(;´Д`)y─┛~~
ボトム部分やトップシェードの画像はこれまでの「ルイスポールセンPH5 うまい組み立て方とは1〜2を参照ください。


今回はクリーニング、およびメンテもかねておりますので、@古いソケットからPSEマークのついた安全タイプの新しいものへと交換します。

Aヤマギワで購入した新しいタイプのソケット1,500円なり。
蛍光球も可能です。

C白熱球をやめて蛍光球にしました。明るそう("▽"*)


クリーニングを開始してから1ヶ月以上も経ってしまいましたが、なんとか組み立て終わりました。
ダイニングに無事セッティング(-^口^-)
PH5のデザインは最高ですね。
くつろぎながらコーヒーでも飲もうと思います。


↓↓↓あなたのお気に入りの照明がみつかります↓↓↓







この記事へのコメント

   
プロフィール

たろうEX
オーディオ好きで、アナログな私です。多趣味ゆえ貧乏です。よろしくです。
リンク集
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。