アフィリエイト広告を利用しています

2024年03月02日

太っ腹なソースネクスト、セキュリティソフトが1年間無料?

ソースネクストでは「4年に1度のうるう年に合わせ、2月29日(月)から4日間、日替わりで製品を「無料」プレゼントいたします」というプレゼント企画が、実施されています。

数日前のソースネクストからの案内で知ったのですが、さっそく初日の『ウイルスセキュリティ 1台 1年版 ダウンロード版』を0円で購入?しました。

先日「ROG Ally」を購入したので、今使っている「ノートン 360 プレミアム」を1ライセンス追加しようかどうしようかと考えているところでした。無料で1年間利用できるなら使ってみようかなと。だいぶ前には使ったことがあるような気もしますし、動作もすごく軽かったような覚えも。

「ROG Ally」は基本的にゲーム用なので、ネットにつないでいろいろ使うわけでもないので、Winodws標準の「Microsoft Defender」で十分かなと思っていましたが、せっかくのプレゼントなので、いただくことに。

ちなみに本日(3/2)は「XSplit VCam」がプレゼントでした。(先着10000名だそうで完売・・20:36時点)こちらは既に所有していたので残念・・けっこう使えるアプリケーションです。そして、明日は「特打」だそうです。こちらも以前、無料プレゼントでいただいたような。昔はすごく売れていたソフトだったのですが、今はどうなんでしょう。

「Epic Games」などでも限定無償配布はやっていますが、無償で入手したものは継続して遊ばないことがほとんどです。すみません、無償でもらっておいて・・でも、今回はセキュリティソフトなので、パソコンを起動すれば勝手に動くものですから有意義ですね。もちろん、1年版なので明らかに更新狙いの宣伝目的だとは思いますが、『1年間無料』ですからね・・やはり、太っ腹!

さて、4年後のプレゼントは何か?もしプレゼント企画があったら、こちらの記事を見返してみたいと思います。

20240302_太っ腹なソースネクスト、セキュリティソフトが1年間無料?.png

2024年02月25日

ROG Ally を少しでも安く購入

『ROG Ally』を少しでも安く購入しようと思いましたが、Amazon、ビックカメラ、ヨドバシカメラなど、どこも割引はなくポイント還元も1%。人気機種なので、まだ割引きはないようです。そこで、手元の PayPay ポイントを利用する方法で購入し、実質94,000円ほどで購入しました。

方法は、『ビックカメラ.com』で購入し支払いに『PayPay』を使いました。Yahoo!ショッピングは、もちろん PayPay での支払いに対応していますが、最近は Amazon や今回利用したビックカメラ.com など EC サイトも PayPay で支払いが可能です。

最近、買い物での支払いは PayPay ばかりで、クレジット決済も PayPay カードをメインとしたので、PayPay ポイントがけっこう溜まります。それが狙いで PayPay を利用しているわけなので溜まったポイントを使わないと損です。たまにポイントは使うのですが、気が付いたら12,000円分も溜まっていたので、今回の『ROG Ally』購入に使いたいところです。

しかし残念ながら、Yahoo!ショッピングではよさげなショップがないので、Amazon でと思いましたが、Amazon での PayPay 支払いは、PayPay マネーと PayPay ポイントしか使えません。いつも使っている PayPay クレジット(後払い)が使えません。その点、ビックカメラ.com では、その制限はありません。なぜそこにこだわるかは・・当たるか当たらないかわかりませんが、開催中の PayPay スクラッチくじの条件が、PayPay 残高払いより、PayPay クレジットのほうが当選確率が高いので、そちらの支払い方法を使いたいからです。というわけで、Amazon ではなくビックカメラ.com で購入し PayPay で支払ことに。

自分のポイントを使ったわけなので、安く販売されていた商品を購入したわけではありませんが、こんな感じで ビックカメラ.com のような独立系 EC サイトで PayPay ポイントが利用できて、スクラッチくじキャンペーンのようなキャンペーンにまで店頭で利用するときと同じように参加できたのは、お得感があり、とても便利だと思いました。

eye_catching_blog_2022_02_パソコン・スマホ.png

20240225_ROG Ally.png

2024年01月12日

切替器 故障の原因は、まさかの AC アダプター

数日前、USB 3.0 仕様 KVM 切替器 の調子が悪くなりました。前面のランプが点滅したり、消えてしまったり・・昨年末には同じような症状で、HDMI マトリックスセレクター 4×4 を買い替えました。

HDMI マトリックスセレクター 4×4 は、2年半くらい使ったので寿命かもということで納得して買い換えたのですが、USB 3.0 仕様 KVM 切替器は購入してちょうど1年です。いかに中華製とはいえさすがに1年ではちょっと・・仕事でパソコンが使えないと困るので、とりあえず仕事用のパソコンだけ他の手段で接続し直し、 HDMI ケーブルや USB ケーブルを全部抜いて、もちろん AC アダプターも抜いて片付けようとしたときにふと思いました。ダメもとで AC アダプターを交換したらどうなるのか?ちょうど同じセンタープラス OUTPUT 5V-2A のアダプターがあったので交換してみると、なんと!なんともなかったかの状態に。

どうも AC アダプターが不調だったようです。断線とかではなさそうなので、AC アダプターが故障なのか寿命なのかわかりませんが、とにかく AC アダプターの不調が原因だったようです。危なく買い換えるところでした・・まぁ、AC アダプターが不調かも?は疑うべき原因の一つだったのかもしれませんが、本体より単純なつくりである AC アダプターを真っ先には疑いませんでした。

ここで嫌な予感がしました・・昨年末に壊れたと思って買い換えた HDMI マトリックスセレクター 4×4 です。11月の出来事だったので、まだ廃棄せずに本体も AC アダプターも手元にあります。本体に AC アダプターを接続してみると、LED が点滅するので壊れたままです・・こちらの AC アダプターを確認してみると、センタープラス OUTPUT 12V-500mA でした。同じものはなかったので、OUTPUT 12V-1A を使ってみたのですが、なんと動作しました!アダプターに記載してある電流は、それまでの値なら耐えられますということようなので大きい値でも問題なさそうです。しかし、電圧は必要な値を供給できていないので、正常に動作しているかはやや怪しいですが、実際に接続して試した範囲では特に問題はなさそうでした。

もしかして、買い替えなくてもよかったのかも?1,500〜2,000円くらいで売っている汎用の AC アダプターを購入すれば、まだまだ使えそうです。本体を廃棄しないでよかったです。というか、替え替えなくてよかったに・・残念。

eye_catching_blog_2022_02_パソコン・スマホ.png

◇本体は壊れていなかった USB 3.0 仕様 KVM 切替器




◇買い換えた新しい HDMI マトリックスセレクター 4×4



◇壊れたと思った2年半前に購入した HDMI マトリックスセレクター 4×4


タグ:PC周辺機器

2023年07月03日

スマホが膨張していてビックリ!

先日、自宅の動画収録環境を作っていて、たまにカメラ代わりに使う旧いスマホの電源を入れようとすると、なんと本体裏側の部分がパッカリ開いているではありませんか・・

このスマホは机の奥に設置した写真のようなスマホ用のアームホルダーにスマホとして使っていた時のケースに入れたまま設置していました。たまにテレビ会議などにカメラとして使っていて、ケースに入れたままでも電源ボタンは押せるようになっていました。いつもなら一発で電源が入るのですが、先日は何回押してもうまく電源が入りません。

そこで、ホルダーから外してケースも外してみると写真のような状態でした。ホルダーに装着していて正面からしか見ていなかったので、まったく気が付きませんでした。隙間から見てみると、赤丸の部分なのですが明らかにバッテリーが膨張しています。このままだと危険かもしれないので一旦電源を入れて即初期化してから電源を切りました・・一つ前に使っていた Android スマホ(HTC U11)なので5年くらい前のものではありますが、カメラ代わりにたまに使っていて、たぶん1か月くらい前に使ったときはなんでもなかったと思います。

気になることと言えば、充電ケーブルは挿しっ放しでした。ただし、パソコン周りの電源をすべて落とせば充電はしなくなっていたはずなので、そこそこ充電と放電を繰り返していたはず。操作しない期間(たぶん1か月くらい)が長かったのか経年劣化なのか。もっと旧い機器でもバッテリーの膨張などしていないものもたくさんあるので、単に機器固有の問題か。

ガラケー時代は、交換可能な仕様のバッテリーが膨張して、バッテリーカバーが閉まらないなんてこともありましたが、スマホ時代になって、かなりの台数を使ってきましたがバッテリーが膨張したような記憶はありません。一つ前のスマホなので、別に修理する必要もありませんから安全に処分ということで、近所のソフトバンクショップに持ち込みました。以前、家の引っ越しの際、家中というか家族分の古いガラケーを十数台引き取ってもらった際にはちょっと不審がられましたが、今回は1台でしかもバッテリーが膨張している状態だったので、本人確認とスマホの販売履歴確認、初期化の確認だけで無事に引き取っていただきました。ソフトバンクショップさん、ありがとうございます!

くれぐれも旧いスマホをカメラ代わりなどでたまに使う時にはバッテリーの状態に注意しましょう。わたしが充電ケーブルを挿しっ放しにしていたのがいけなかったのでしょうけど・・反省。

20230703_スマホが膨張していてビックリ!.png

2023年03月28日

ノートン 360 プレミアムは更新より新規購入

一昨日「ノートン 360 プレミアム」を更新目的で新規購入したので、さっそくインストールしてみました。

今まで利用していた「ノートン セキュリティ プレミアム」のライセンスをマイノートンの画面で削除、アプリをアンインストールした後、購入案内のメールにあったリンク先から新しいアプリをダウンロードしインストール、メールに記載されていたプロダクトキーでアクティベーションという手順で無事”更新”と同等な状態に。5デバイスあるので、これをあと4回。ちょっと面倒ですけど、安価に済ませるためには仕方ありません・・

世間のみなさまも同意見のようで、更新目的で新規に購入されているようです。しかも、公式オンラインストアより、ヤフーショッピング内公式ストアのほうがポイントを加味すると実質的には安かったりと。さらに、期間限定ではありますがレビューキャンペーンとして、メガネ洗浄機をプレゼントとか。自動的に1年間更新するより断然お得です。きっと、3年後も更新はせずに新規購入するでしょうね・・

eye_catching_blog_2022_02_パソコン・スマホ.png

2023年03月18日

USB TYPE -C マグネット式アダプターが超便利

会社から新しい仕事用のパソコンが届きました。将来的に業務用パソコンを Winodows 11 にリプレイスするので、その検証用です。これでも一応、情報システム部門所属なので、他部門に先駆けて試せということらしいです。

で、届いたパソコンは、HP EliteBook 830 G8 というパソコンでした。今まで使っていた Lenovo X395 より体感スペックはよくなっているようです。ただこれは、まだ使い始めだからかもしれません。インストール仕立ての Windows は調子がよいのが当然なので。

Lenovo X395 は、TYPE-C 接続の USB ドッキングステーションと相性が悪かったり、Web カメラとオーディオインターフェースの同時利用ができなかったりと今一つでしたが、HP EliteBook 830 G8 は、試したところ、その辺は問題ないようです。なんかよさそうというか、これが普通なのでは・・

ただ、数日使って気が付いたのですが、シャットダウンしても USB ポートに給電されているようで、USB 機器が通電されたままになっていました。例えば、STREAM DECK のボタンに elgato のロゴが表示されたままだったり・・電気代が高騰しているおり、集中スイッチが付いている電源タップを使って、使わないときはノートパソコンの充電すらしないようにしているのに。

調べると、二つある USB TYPE-A のポートのうち、一つがシャットダウンしていても給電していて、もう一つは給電しない仕様のようでした。ただ、TYPE-C ポートは二つとも給電しているよう仕様のようでした。

普通なら、USB の「セレクティブサスペンド設定」で設定できるようなのですが、なぜか、その設定画面が出てきません。出てこないときは、レジストリをいじればよいようですが、会社のパソコンなので、自由に設定変更ができません。

毎回、シャットダウンするたびにケーブルを抜き差しすればよいのですが、そんなことをしていたら、ポートがダメになりそうです・・たぶん相当耐久性は高いと思いますが、なんか気が引けます。

そこで思いついたのが、マグネット式のアダプター。さっそく取り付けたところ、いい感じです。つけたり外したりする手間はあるもののマグネットなので簡単に着脱できますし、ポートもケーブルのコネクタ部分も傷みません。ソフトウェアで解決できない場合は、ハードウェアで解決するのもありです。

eye_catching_blog_2022_02_パソコン・スマホ.png


タグ:PC周辺機器

2022年12月04日

Microsoft サブスクコストの見直し

数年前から「Office 365 Business」と「Office 365 E1」を使用しています。

今は名称も変わり「Microsoft 365 Apps for business」と「Office 365 E1」となり、「Office 365 E1」は今回の更新分(2022年11月)から価格が高くなりました・・というわけで、コストの見直しを。

なぜ、こんな使い方をしているかはこちら。
https://tarmino.com/20191110-office365-business-e1/

ざっくり、価格と機能はこんな感じです。

■Microsoft 365 Apps for business
https://www.microsoft.com/ja-jp/microsoft-365/business/microsoft-365-apps-for-business?activetab=pivot%3aoverviewtab

¥10,800(税込11,880) ¥900/月×12
〇 デスクトップアプリ
〇 OneDrive
× Exchange
× SharePoint
× Stream

■Office 365 E1
https://www.microsoft.com/ja-jp/microsoft-365/enterprise/office-365-e1?activetab=pivot%3aoverviewtab

¥13,080(税込14,388) ¥1,090/月×12
¥10,440(税込11,484)  ¥870/月×12<旧価格>
× デスクトップアプリ
〇 OneDrive
〇 Exchange
〇 SharePoint
〇 Stream

デスクトップアプリを使わなければ、「Microsoft 365 Apps for business」は不要なのですが、それが肝心といえば肝心です。とはいえ、Exchange の設定もしてしまいましたし「Office 365 E1」もやめられません。Stream はあまり興味がなくなったので、どっちでもよいのですが。

結局、11月の更新には間に合わなかったのですが、各サービスプランを比較してみると「Microsoft 365 Business Standard」というプランで事足りそうです。

価格とざっくり機能はこちら。
★Microsoft 365 Business Standard
https://www.microsoft.com/ja-jp/microsoft-365/business/microsoft-365-business-standard?activetab=pivot%3aoverviewtab

¥16,320(税込17,952) ¥1,360/月×12
〇 デスクトップアプリ
〇 OneDrive
〇 Exchange
〇 SharePoint
〇 Stream

「Office 365 E1」から「Microsoft 365 Business Standard」へアップグレードできればよさそうな感じですが、そのルートはないようです。方法はありそうなので、ちょっとマイクロソフトのサポートに問い合わせを入れてみました。

今年も調べてプラン変更しようかどうかと考えていたら、期日が来て自動更新。もちろん、事前に案内は来ていたのですが見過ごしていたというかなんというか・・来年に向けて今から準備して、なんだったら忘れないうちに少しの差額だったら、さっさと変更しておいたほうがよさそうな気がしました。というわけで、マイクロソフトの回答を待ちましょう・・

eye_catching_blog_009.png
タグ:Microsoft 365

2022年11月23日

Loupedeck Live S vs. Stream Deck +

先日、クラウドファンディングで支援した「Loupedeck Live S」

支援額 7,500万円オーバーということで、無事に募集を終了したようです。予定通り来月には届くようなので楽しみです。「ダイヤル」が付いているからというのが興味を持った理由なのですが、なんと、競合であろう Elgato からも新製品のニュースが・・

【PC Watch】
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1456250.html

【メーカーサイト】
https://www.elgato.com/ja/stream-deck-plus

キーやダイヤルの数が異なり、Stream Deck + には、タッチスクリーンがついているようですが実現できることはおそらく似たり寄ったり、価格も大体同じ。Stream Deck ユーザーとしては、こちらにも興味がわきます。が、日本での販売はまだのようです。販売ページはあるので、もうすぐでしょうか。でも、「Loupedeck Live S」がそのうち届くし・・しばらく様子見。



eye_catching_blog_006.png

タグ:PC周辺機器

2022年09月25日

「Loupedeck Live S」初めてのクラウドファンディング

先日、初めて「CAMPFIRE」で支援者になってみました。

支援したプロジェクトは、こちらです。
Loupedeck Live S: あらゆるPC作業を効率化する究極のデバイス

Loupedeck のデバイスは以前から知っていたのですが、少々お高めの製品で、ちょっと手が出ない印象を持っていました。同様なデバイスだと、elgato の「STREAM DECK」シリーズがあり、こちらはいくつか使っています。なかなか便利なデバイスですが、こちらに「ダイヤル」はありません。

Premiere Pro で、少しだけ動画編集をすることがあるのですが、このダイヤルで編集操作ができると便利そうと思ったのが、Loupedeck のデバイスに興味を持った理由です。ネットのニュース記事で新製品の「Loupedeck Live S」の情報を見て「CAMPFIRE」でクラウドファンディングが行われることを知りました。

[一般販売価格] 26,900円(税込)のところ、【先着50名様限定!】プロジェクトスタート初日のみの "初日限定割追加" で今なら39.6%OFF! というリターンがあったので、プロジェクト開始早々アクセス、無事に登録できました。その後の状況を見ると、開始24時間で支援総額が 2,500万円を突破したり、9/25時点 5,000万円に迫る勢いで支援者も 2,600人あまりと大人気のようです。

現在、Elgato Stream Deck MK.2【15キー配列】は、2万円ちょっとなので、Loupedeck Live S の[一般販売価格] 26,900円は、それほど高額というわけでもないかもしれません。でも、早期予約特典で大幅割引と考えれば、そちらのほうが断然お得でした。お届け予定は12月のようなので、しばらく先ですが届くのが楽しみです。



eye_catching_blog_011.png
タグ:PC周辺機器

2021年10月03日

STREAM DECK 交換(完)

1週間ほど前に交換のために返送した「STREAM DECK」が新品になって戻ってきました。対応いただきました販売店さん、ありがとうございます!

さっそく使ってみると、まったく問題なし!PC 直挿しでも USB 切替器(ハブ)経由でも問題ありません。ということは、やはり以前の製品は(初期)不良だったのか・・完全に動かなかったわけではありませんが、何か不具合を抱えていたということになるかと。

であれば、最初に動かなくなったとき、電源周りや USB ハブなどを改善しましたが、自分の環境以前に製品自体を疑ったほうが解決が早かったかもしれません。過去にあまり不良品に当たったことがないので、まずは自分の環境を疑うことが一番の解決策と思っていましたが、今回は良い勉強になりました。環境改善にいろいろと買ったものは授業料ということで・・

20211003_STREAM_DECK.jpg

タグ:STREAM DECK
※ 当ブログはアフィリエイト広告を掲載しています。

最新記事
タグクラウド
写真ギャラリー
プロフィール
たーみのさんの画像
たーみの

パソコン歴はそろそろ40年を超えますが、レンタルサーバ利用、ウェブサイト運用など実際に自分でやってみないとわからないので、遊びながら勉強してみようかと思い始めてみました。あと数年で定年の「IT企業」のサラリーマンです。

ここ数年は、動画編集や配信なども仕事がらみで少しかじってみたり、昔と比べてパソコンの使い方もだいぶ変わりました。ちなみに学生のころ使っていたパソコンは ”MZ-1200” ”X68000” で『SHARP』大好きでした。

プロフィール
【ブログ説明】
”セカンドライフのために今から少しずついろいろとやってみよう!”ということで、2019年から、レンタルサーバ + WordPress で独自ドメインも取得してウェブサイト作りを始め、たーみのログ - 新館 -運営は趣味の一つになりました。

『新館』はブログ運営ネタやパソコン、ゲーム、家電などの雑記ブログです。こちらの『本館』はサブブログです。練習用に『新館』より前に始めたものですが、せっかくなので小ネタ用に続けています。

【プライバシーポリシー・免責事項】
こちらのブログ(たーみのログ - 本館 -)の「プライバシーポリシー・免責事項」は、たーみのログ - 新館 - と同様です。(2021.5.26)

リンク集
カテゴリーアーカイブ
ブログランキング・にほんブログ村へ

スポンサーリンク

無料イラスト素材【イラストAC】