アフィリエイト広告を利用しています
プロフィール
ローセディン アモキシシリン
最新記事
カテゴリアーカイブ
<< 2018年05月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2014年12月15日

山科、義士祭の様子

ココで書いた様に
山科で12月14日と言えば大石神社のお祭り
義士祭です。

メインイベントは、毘沙門堂から大石神社まで
我が地元・山科の大動脈、外環状線を
赤穂浪士の扮装をした行列が練り歩きます。
行列

一応、全員いずれかの役柄を割り当てられています。
大石内蔵助
大石内蔵助と原惣右衛門

赤穂浪士って?と言う人は読んだ方が良いです

知識ゼロからの忠臣蔵入門

新品価格
¥1,404から
(2014/12/15時点)




小さい頃は、大石神社の夜店が出て
凄く賑やかだったのですが、今も
出てるのでしょうか?


東野公園では義士祭と同時開催で
「まるごとマルシェ」と言う、何やら
食に関するイベントが行なわれました。
(良く解ってませんが・・・^^;;)
パントマイムやら、
パントマイム
巨大なふわふわバルーン(?)が
ふわふわバルーン
子供たちの人気の的でした。

しかし、これを書く為に「義士祭」で検索すると
兵庫県の赤穂市・東京の泉岳寺でも
同じく義士祭が行われているのを発見。
半世紀近く山科だけのお祭りだと思っていたので
チョット驚きました・・・
(赤穂は赤穂浪士の地元、泉岳寺は赤穂浪士の
墓が有るので、有って当たり前ですね)




posted by タレゾー at 02:20 | Comment(0) | 京都

2014年12月11日

京都市営地下鉄、便利な1dayフリーチケット

京都は寒いです。
その寒いさなかに、
観覧温室の夜間開室とイルミネーション -pdf-
(京都府立植物園、12/12〜12/25)
京都・嵐山花灯路 -pdf-
(嵐山、12/12〜12/21)
が行われます・・・

紅葉シーズンが終わり、静けさを取り戻した
京都ですが、又々観光客が押しかけて来そうな
イベントです。

京都の伝統料理の一つ

【送料無料】楽天総合1位★京の西京焼4切れお試しセット【あす楽】あす楽 お試し セット お誕生日 バースデー 西京焼き 西京漬 おかず 非常食 惣菜 セット お惣菜 温めるだけ 配送日指定 料理 ご当地 京都 お土産 京料理 魚 焼魚 ごはんのおとも 送料無料 プレゼント

価格:1,980円
(2014/12/11時点)




そこで考えました京都市営交通局。
幻想的な的なライトアップスポットを巡ろう!
スタンプラリー

何かにつけ、スタンプラリーをやりたがります(^^;;

ま、交通事情等も有って、このイベントには
なるべく地下鉄を使って欲しいのは
京都市交通局だけでは無いでしょうし・・・
で、是非ともお得な
京都市交通局:京都地下鉄・嵐電1dayチケット
をご利用ください。と、
確かにお得な1dayチケットを推奨されてます。
(1000円で地下鉄・嵐電乗り放題!)

京都駅から嵐山まで、
JRだと京都-嵯峨嵐山間240円
ですが、
地下鉄+嵐電だと
京都駅-太秦天神川240円
嵐電天神川-嵐山200円
と、200円の差が有ります(尚且つ時間も掛かる)

そこで、地下鉄全線・嵐電全線乗り降り自由
1dayチケットの出番です。
地下鉄で植物園にも行けますし、
わが地元の山科にも来れます。
途中で南禅寺(蹴上)に立ち寄っても良いですし
醍醐寺まで行っても良いです。

京都の新しい名物となるか?

京ばあむ 抹茶と豆乳のバームクーヘン 5.25cm×2個【ぎをんさかい】お取り寄せ 抹茶スイーツ お菓子 ギフト 贈り物【楽ギフ_のし宛書】【楽ギフ_メッセ入力】

価格:3,240円
(2014/12/11時点)




又、嵐電沿線(特に北野線)には竜安寺・仁和寺等
観光地がワンサカ有ります。
そのうえ、植物園入園料2割引き(160円)に
東映太秦映画村の入村料も大人200円引き!
京都市交通局:京都地下鉄・嵐電1dayチケット
使わない手は無いですね(^^;;
(スタンプラリーでマグカップも貰えるかも?)

と、京都市交通局のスマッシュヒットなのですが
チョット惜しいのはコレ!
可動式ホ−ム柵
ホームからの転落事故等を防止する
可動式ホ−ム柵なのですが、
12/20から烏丸御池駅で供用開始されます。
貼り紙
もう1週間早ければ良かったのに・・・
(ホームの狭い四条駅から開始して欲しかった)

JR東海さんのおかげもあって、京都は大賑わい

「そうだ京都、行こう。」の20年

新品価格
¥1,944から
(2014/12/11時点)




何れにせよ、朝晩は滅法寒くなってますので
出来るだけ暖かくして、観光やらグルメやら
冬の京都を楽しんでください。




posted by タレゾー at 02:39 | Comment(0) | 京都

2014年12月03日

山科、随心院の紅葉

山科の随心院、去年も紅葉シーズンも終焉を
迎えてしまいました。
今はもう見頃は過ぎてしまってますが、
良い感じの随心院の紅葉のお披露目です。

先ずは総門から。
総門

境内には見事な紅葉が有ります。
この1本の樹が素晴らしくフォトジェニックです。
紅葉1
紅葉2
紅葉3
紅葉4
この画像は1本の樹を映しています。
角度を変えるだけで、その姿は幾様にも変わり
全く飽きさせません。
これを見に来るだけでも充分価値は有る
と思います。

庫裡前に有る小野小町の歌碑。
小野小町の歌碑
随心院は言わずと知れた、
小野小町所縁のお寺です。

毎年この時期に「ミス小野小町」選考会が
行なわれます。
隨心院ミス小野小町
今年は11月30日に行われました。
果たして結果は?
(毎年行こうと思いながら、つい忘れてしまって
何せGIと重ねるもので・・・)

随心院の塔頭、大乗院も見逃せません。
大乗院

ここにも1本の紅葉の樹が有ります。
大乗院の紅葉
小さな境内に似つかわしくない、見事な紅葉です。

Canon デジタルカメラ PowerShot SX400IS(BK) 約1600万画素 光学30倍ズーム ブラック PSSX400IS

新品価格
¥18,650から
(2014/12/3 05:36時点)




随心院には巨大な銀杏の樹も有りまして
駐車場脇に有る大銀杏は黄色い絨毯を作ります。
駐車場脇脇の大銀杏
黄色い絨毯
溝まで埋め尽くします。
溝を埋め尽くす銀杏の葉

薬医門脇の大銀杏。
薬医門脇の大銀杏
この状態なら、下は黄色い絨毯と
なっている事でしょう・・・

(モンベル)mont-bell ライトアルパイン ダウンジャケット Men's 1101428 BK ブラック L

新品価格
¥15,768から
(2014/12/3時点)




まだ、小野小町化粧の井や、文塚等々
観るべきところが満載です(勿論本堂も)。
化粧の井の紅葉
薬医門

来年こそは、「ミス小野小町」選考会に
出向きたいと思います(GIの方に行きそうですが)



posted by タレゾー at 02:31 | Comment(0) | 京都

2014年12月01日

山科別院長福寺、マイナーなお寺さんの大銀杏

暦はとうとう12月、師走に入りました。。。

おせち料理は作るものから買うものになりました

板前魂 おせち 板前魂の松 和風三段重 鮑入り 桐重箱 3人前

新品価格
¥11,850から
(2014/12/1時点)




紅葉時期はアッと言う間ですね。
日常生活の中で、一瞬垣間見る紅葉、
これが良いのかもしれません・・・


山科も京都なので、お寺さんがいくつも有ります。
今回は、結構大きなお寺さんなのに
住宅地に埋もれて目立たない山科別院長福寺です。


山科駅から醍醐街道を南に約10分歩くと、
東御坊の石碑が前に入ります。
東御坊
うっかりしてると見過ごしそうな位
いきなり現れます。

門前の紅葉
この日は天気が悪かったので、
引きの画像が有りません。
が、結構広いお寺さんです。
(地元の人は生活道路として使っています)

お寺さんと言えば紅葉です。
紅葉

南天も紅くなってます。
南天

色んなお店の味が楽しめます

割烹 料亭 千賀 監修 迎春 おせち料理 おもいやり 三段重

新品価格
¥9,800から
(2014/12/1 04:08時点)




本堂脇から垣間見える大銀杏。
垣間見える大銀杏

「山科区民誇りの木」とされています。
誇りの木

絵にかいたような銀杏の木です。
大銀杏1

青空がバックだと綺麗なんですが・・・残念
大銀杏2
これだけ大きいと、落ち葉の始末が大変でしょうね。
黄色い絨毯を見てみたかった・・・

色んなおせち料理を買って、
食べ比べてみるってのは如何でしょう?

築地料亭竹若 おせち料理 恵比寿 三段重 7寸 41品

新品価格
¥12,960から
(2014/12/1時点)






posted by タレゾー at 03:39 | Comment(0) | 京都

2014年11月29日

夜の祇園四条、師走です

前回に引き続き、夜の祇園四条です。
京都の歓楽街は、所謂花街と呼ばれる所を除けば
大きく木屋町と祇園の2か所。
木屋町は比較的若者が多くカジュアル、
祇園は年配の方が多く高級なイメージが
根付いています。
イメージが根付いてます。
(ここで言う祇園は四条通より北。
四条通を挟んで南側は所謂花街です)

この木屋町と祇園を結ぶ四条通は
昼は観光客で、夜は飲客で
何時も賑わっています。

京阪電車の祇園四条を上ると
パッと目に入る南座。
南座
既に毎年恒例の顔見世のまねき上げが
上げられています。
顔見世の看板
まねき上げ
京都人はまねき上げを見ると
「年末」になったなア〜と感じます。

南座の斜め向かいには、みたらし団子を求める
行列が目に入ると思います。
(この日は時間が遅かったので閉まってました)
みたらし団子屋
目の前で団子を焼いて、甘いタレを絡ませて
売っています。
店自体は小さいですが、良い匂いと行列で
すぐに解ります。

四条通りを八坂神社方向に歩くと、縄手通りの角に
一銭洋食屋が目に入ります。
一銭洋食
屋号は知らなくても、京都で「一銭洋食」と言えば
ココです。
以前はもっと北、白川の袂に有ったのですが
何時の間にか四条通に進出しています。
(繁盛シテいるんでしょうね)
一銭洋食となっていますが、ほぼお好み焼きです。
当然一銭では買えません・・・

更に歩くと・・・
手拭いの細辻伊兵衛商店と市川海老蔵の
コラボショップが有ります。
(歌舞伎の隈取りをデザインした手拭が買えます)
永楽屋

最近よく見かける京ばあむ。
八つ橋のおたべが出しているンですね。
京ばあむ

京ばあむ 抹茶と豆乳のバームクーヘン 3.5cm【ぎをんさかい】お取り寄せ 抹茶スイーツ お菓子 ギフト 贈り物【楽ギフ_のし宛書】【楽ギフ_メッセ入力】【10P30Nov14】

価格:1,080円
(2014/11/29時点)




京漬物と言えば
「すぐき」
「しば漬け」
と共に「千枚漬け」が思い浮かびます。
大安千枚漬け
(千枚漬けと言えば大安ですね)

【お歳暮 送料無料】京都 大安 千枚漬け・すぐき・赤かぶら【楽ギフ_のし】

価格:3,240円
(2014/11/29時点)




タレゾーは全く知らなかったのですが
京梅干しとして、密かに浸透しているおうすの里。
おうすの里
ショーウィンドゥには献上品が鎮座してます。
献上品
(献上品と言うからには天皇家に献上されてる?)

出ました!あぶら取り紙のよーじや。
よーじや
店内は見事に女性客ばかりです。
(おっさんが一人映ってましたね・・・)

★純正品/送料無料★よーじや おしろい紙 桃花の色(1個(60枚入り))+セレブコットンコフレ

価格:5,292円
(2014/11/29時点)




人通りの多い四条通ですが、ここにも京都らしい
「路地(ろーじ)」が有ります。。。
路地
人通りがイヤになったら、ろーじに入って
ホッコリするのも良いでしょう・・・

看板

八坂神社に辿り着くと、四条通は終わりです。
八坂神社

南座からここまで、四条通の北側を歩いてきました。
(比較的北側の方が人通りは多いです)
南側は又違ったお店が軒を連ねています。。。


おまけ。

八坂神社に向かって東大路通り
を左(北側)に折れると、祇園会館が有ります。
祇園会館
その昔は3本立ての映画館として、
又、京都一大きなディスコとして栄え
今は祇園花月が入っています。
祇園花月





posted by タレゾー at 02:45 | Comment(0) | 京都

2014年11月28日

夜の知恩院さんと青蓮院さん

祇園の八坂神さんから東大路通りを
北に向かうと知恩院さんの新門が現れます。
その新門から巨大な三門を覗き見る事が出来ます。
新門から覗き見る三門
門の奥、オレンジ色に見えるのが
知恩院さんの三門です。。。

「とんねるずのみなさんのおかげでした」で
木梨憲武が絶賛した”わさび塩”

わさびのおいしいお塩 【国産】 静岡県 田丸屋 わさび 山葵 ワサビ【サラダ とうふ 豆腐 薬味 刺身 寿司 お茶漬け 蕎麦 醤油 お肉】【無農薬 無肥料】

価格:270円
(2014/11/28時点)




この時期、どこでも夜間拝観を行なっていますが
知恩院さんも例に漏れず夜間拝観を行なっています。

車のライトが邪魔なので、途切れるのを待ちつつ
三門に向かいます。
三門に向かう途中
何やら三門の回りに足場が・・・

残念ながら修復中の様で、足場が組まれていて
正面に重機が置いてありました・・・
(興醒めなので、アップの画像は無しです)

因みに、、、御影堂も大修理中との事
案内板
平成30年度末までって、何年かけるのでしょう?(^^;;

こんな状態で夜間拝観をやっているのか?
と思いましたが、、、チャンと行われてました。
知恩院 秋の紅葉ライトアップ2014 | 総本山知恩院
紅葉のライトアップ

カップルが何組か出て来るのを見かけました。。。
夜間拝観出口

知恩院の行燈

京都発おせち料理

【京菜味のむら 八坂】【冷凍おせち】京都和風おせち料理(三段重)【メーカー直送★ヤマト運輸クール冷凍便】【12月30日(火)限定配送】

価格:9,980円
(2014/11/28時点)





知恩院さんの三門前の道を北に向かうと、
青蓮院さんの白壁がライトアップされてます。
青蓮院の白壁
青蓮院さんはこの楠の巨木が目印(?)です。
(天然記念物だそうです。。。)

ライトアップで浮かび上がった四脚門。
四脚門
青蓮院さんも夜間拝観が行われていました。
夜間拝観の看板
夜間の特別拝観 | 天台宗 青蓮院門跡

正面入り口脇の長屋門の楠。
長屋門脇の楠

楠の巨木は全部で五本有りますが
全て天然記念物の指定がされています。
(一説によれば親鸞聖人のお手植とされています)

この、知恩院さんの三門前の道を
このまま北に向かうと平安神宮に突き当ります。
(南に向かうと円山公園に至ります)


知恩院夜間特別拝観
2014年11月1日(土)〜11月30日(日)
17時30分〜21時30分(21時受付終了)
知恩院 秋の紅葉ライトアップ2014 | 総本山知恩院

青蓮院門跡夜の特別拝観
2014年10月24日(金)〜12月23日(火・祝)
18時00〜22時00(21:30受付終了)
夜間の特別拝観 | 天台宗 青蓮院門跡


めざましテレビ「彩香の紅葉へ行こうよう」
27日は宝厳院からでした。
めざましテレビ - 「彩香の紅葉 行こうよぅ」京都・宝厳院の紅葉はいかがでしたか?...
ラスト(28日)は北の天満宮です。
めざましテレビ | Facebook





posted by タレゾー at 02:31 | Comment(0) | 京都

2014年11月27日

紅葉真っ盛りの東福寺へ行ってみた

京都・紅葉と言へば、真っ先に思いつくのが
臨済宗大本山 東福寺 -日本最古の最大級の伽藍-

何度か訪れた事は有りますが、
紅葉の時期には行ったことが有りませんでした。
「東福寺以外にも紅葉の綺麗な処は有る」
と、別に意地を張っていた訳でも無いのですが
東福寺の紅葉は避けていました・・・

現代の紅葉狩りの必需品です
本体カラーネイビーブルーがお買得!

FUJIFILM デジタルカメラ F900EXR B ブラック 1/2型1600万画素CMOSIIセンサー 光学20倍ズーム F FX-F900EXR B

新品価格
¥20,399から
(2014/11/27時点)




が、今年は
「取りあえずどんなものか観てやろう」
と、日が暮れる時間帯でしたが
寄ってみました。

参道の様子1 参道の様子2
ええーっと、普段は訪れる人も少なくて
こんな店屋が開いているのも
見た事が無いんですけど・・・

普段は地元の人位しか通行しない
「臥雲橋」が、これまた凄い事に・・・
臥雲橋1 臥雲橋2
ココでこんなに大勢の人を見たのは初めてです!
東福寺、舐めてました(^^;;

人混みの「臥雲橋」に差し掛かると・・・
通天橋を望んで1
陽も暮れて薄明るい中でも紅い
鮮やかです。
良くTVでも見かける光景ですが、
目の当たりにすると又違った感動です。
これは是非陽が有る時に観てみたいですね〜

上ばかりでは無く、下の方にも目をやると
臥雲橋から見下ろして
緑の苔に紅葉が落ちて、何とも言われぬ
しっとりとした光景です。
これも明るい時に観てみたい。

アングルをチョットを変えて・・・
通天橋を望んで2
紅い中、通天橋が良いアクセントとなっていますね。
こうしてみると、上手くバランスがとれています。
こりゃあ大勢の人がこの景色を見に来るはずです。
(納得)

良く見ると、通天橋の奥が異様に明るい!?
通天橋の奥

東福寺は夜間拝観をやってないはずですが・・・?
探してみると、有りました!
近畿 ツアー一覧 国内ツアー 国内旅行 JTB
首都圏からのツアーだけの様です。
うーん、観てみたいのに・・・

京都の有名観光地は伊達では無いですね。
普段穴場めぐり(?)ばかりしていると、
改めてそう思います。

京都の料亭のおせち料理

京都『祇おん 江口』祝(三段重)【盛り付け済み・冷蔵おせち】 [お届け日:12月31日]

新品価格
¥16,200から
(2014/11/27時点)





そう言えば、めざましテレビの
「彩香の紅葉行こうよう」は高台寺だったんですね。
小野彩香キャスターの「紅葉行こうよう」今日は京都市東山区にある高台寺からお届け
観てないけど(^^;;雨だったんですよね・・・

27日は宝厳院からの中継だそうです。
宝厳院と言えば嵐山ですね。。。
「彩香の紅葉行こうよう」は京都の宝厳院から中継
最終日28日は北野天満宮です。


京都と言えば漬物ですね・・・

posted by タレゾー at 03:11 | Comment(0) | 京都

2014年11月26日

京都 醍醐寺、秋季夜間拝観の様子

11月15日〜12月7日の間、醍醐寺では
世界遺産 京都 醍醐寺:秋期夜間拝観
が、行われています。

連休の最終日、家族で出かけた帰りに
様子を見てきました。

代引決済不可 直送 京都 世界遺産 京都醍醐寺 醐山ゆばカレー 200g×10個セット 【軽食品 惣菜・レトルト】

価格:6,480円
(2014/11/26時点)




総門の様子。
総門
立て看板
思いの外人が少ないので拍子抜けです。
良く見ると「事前申込制」となっています。
だからか・・・

【お取り寄せスイーツ】京都まざあぐうす 古都のチーズケーキ【醍醐】【楽ギフ_メッセ入力】

価格:756円
(2014/11/26時点)




三方院の門が閉まっているのにも拘らず
人が入ってる。。。
ン?ここも夜間拝観している?
三方院

団体さんの一群が仁王門に向かっています。
夜間拝観ツアーか何かでしょうか?
仁王門に続く団体さん

ライトアップされている仁王門。
もう少し屋根まで照らして欲しい所です・・・
仁王門

何時もと雰囲気が違う金剛力士像
阿形
阿形
吽形
吽形

ライトアップされた仁王門の奥。
ライトアップ
ライトアップが綺麗です。
が、紅葉は・・・

【新米】十二単 詰合せ醍醐 内祝い、出産内祝いに!ギフト【楽ギフ_のし宛書】【楽ギフ_メッセ入力】【楽ギフ_包装選択】(ギフト/ギフトセット/内祝い/結婚内祝い/結婚式/命名札/名入れ/名前入り/詰め合わせ/お歳暮/御歳暮/京都/風呂敷/包装)

価格:5,400円
(2014/11/26時点)




残念ながら自演申込みしていなかったので、
この先へは行けず仕舞い。
(ひょっとしたら交渉すれば入れて貰えたかも)


総門から仁王門迄でしたが、まずまず楽しめました。
途中にある国宝「唐門」もライトアップされてます。
唐門
暗闇に浮かぶ漆黒の門。
幻想的です。。。


事前申込制と言っても、当日に申し込んでも
大丈夫そうです。
(申込みはコチラから)



posted by タレゾー at 02:52 | Comment(0) | 京都

めざましテレビ「彩香の紅葉行こうよう」、今週は京都から中継

今週のフジTVのめざましテレビの
お天気コーナーは
「彩香の紅葉行こうよう」
と言う事で、キャスターの小野彩香さんが
京都の紅葉名所からの中継です。

で、火曜日は拙ブログでお馴染み
山科の毘沙門堂からだったそうです・・・
(観てません・・・家人が教えてくれました)

facebookで発見!
めざましテレビ | Facebook
お馴染みの勅使門の参道ですね・・・
すっかり色付いて見頃です。
が、ここは見頃を過ぎた後に
お楽しみが有ります。

去年の画像
勅使門参道
医薬門前
2013.12.07 08:30頃撮影

見事に色付いた紅葉が落ち葉となって
見事な紅い絨毯を敷いてくれます。
(但し早朝のみ。毎日掃除されます)

今の時期、動きやすい薄手のダウンは必需品。
もっと寒くなったらインナーに。

(マイケル フィリス)Michael Philis ダウンジャケット(ステッチ幅中)フード無 40701 クロ LL 軽量 ライト ダウンジャケット 収納袋付き

新品価格
¥4,106から
(2014/11/26時点)




めざましTVを観て今が最盛期と思われた方、
まだまだ「お楽しみはこれからだ!」


「彩香の紅葉行こうよう」、26日は高台寺からの
中継だそうです。
(その次は南禅寺?永観堂?やっぱり東福寺?)


めざましTVのお天気キャスターって、
ずーっと皆藤愛子さんと思ってましたが、
代わってたのですね(^^;;




posted by タレゾー at 01:40 | Comment(0) | 京都

2014年11月22日

隠し玉!?岩屋寺前の紅葉

以前(コチラコチラ)も取り上げましたが
紅葉シーズンには訪れた事が有りませんでした。

何とか今年こそはと頑張って観てきました(^^;;
(が、チョット早かった・・・
今週末か来週辺りが見頃?)

大石神社と裏道で繋がっているので
何時も大石神社で花ちゃんと遊んだ後
向かいます。
今回も裏道から。。。

岩屋寺前に出ると、既に色付いてました。
岩屋寺前

ココには大石内蔵助の遺髪が祀ってあります。
大石内蔵助遺髪塚
取敢えず、お参りを済ませます

遺髪塚の紅葉のクローズアップ。
紅葉のクローズアップ1
紅葉のクローズアップ2

光学30倍ズームがこの価格!

Canon デジタルカメラ PowerShot SX400IS(BK) 約1600万画素 光学30倍ズーム ブラック PSSX400IS

新品価格
¥18,650から
(2014/11/22時点)





本来の参道。
参道
一本道の坂道です

岩屋寺に続く石段。
石段
岩屋寺自体はこじんまりとしたお寺です。

一番紅い木。
紅葉の木
まだ青い木もあるので
後一息と言ったところでしょうか?

根強い人気のデジカメ
1.7型センサーに明るいレンズが人気の秘訣

OLYMPUS デジタルカメラ STYLUS XZ-2 1200万画素 裏面照射型CMOS F1.8-2.5レンズ ブラック XZ-2 BLK

新品価格
¥22,800から
(2014/11/22時点)




ハッキリ言って、岩屋寺は穴場です。
隣に大石神社、反対側には山科神社と
見所が集中しているにも関わらず
訪れる人はほとんど居ません。

京都の有名どころの喧騒が苦手の人は
チョイと足を延ばせば、
静かに紅葉を鑑賞する事が出来ます。


岩屋寺(京都観光ガイド山科区)





posted by タレゾー at 03:00 | Comment(0) | 京都
検索
ブログ内検索
リンク集
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。