アフィリエイト広告を利用しています

2017年03月30日

コツコツドル転

ここ数日は110円〜111円と一時期より円高になっています。

今後更に円高になるのか反発して円安になるかはわかりませんが、私とすればコツコツドル転するのみです。

という事で今月最後のドル転を行いました。




毎月2,3回のペースでドル転を行っておりますが、一回当たりの金額がまだまだ少額なのでもう少し副業(と言う程大したものじゃないので小遣い稼ぎ)を頑張りたいと思います。

ポイントサイト以外で何か良い小遣い稼ぎないものでしょうか??


ダイヤモンド・ザイFX!






にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村
posted by tankabu at 08:04 | FX&先物OP&CFD

2017年03月27日

お金の考え方

投資方針とはちょっと違うのかも知れませんがが、お金の考え方についてこの週末友人と話す機会があったので記載したいと思います。

私の友人は保有資産6000万オーバーと私からすれば羨ましい程のレベルでして、車を持たず旅行もほとんどしないという倹約家です。家賃を除いた生活費は5万前後と素晴らしい節約ぶりです。

私はというと車を持ち、旅行は年3回程度と倹約とは程遠い状況でして。。。家賃を除いた生活費は大体14万程度ですがく〜(落胆した顔)

改めて書き出すと検討の余地たっぷりですね。




友人にももう少し節約するようアドバイス(指摘)を頂きましたもうやだ〜(悲しい顔)

友人にも説明(言い訳?)しましたが、私は「ほどほどに楽しむ」という事は大事にしたいと考えておりまして、以下のバランスを取りたいと考えています。

1.日々の最低生活費

2.娯楽費(飲み会、旅行etc)

3.生活防衛資金積立

4.インデックス投信積立

5.待機資金積立(ドル転含む)

6.確定拠出型年金積立

資産の増え方は緩やかだとは思いますが、これらのバランスを取って楽しみながら資産を増やしていければと考えていますグッド(上向き矢印)

また、余力を増やすポイントサイト等の小遣い稼ぎは頑張りますよ〜。

ダイヤモンド・ザイFX!






にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村

2017年03月24日

IDECOへの投資状況

私はSBI証券の確定拠出年金口座(IDECO)を開設しており、
毎月2万3000円を積立投資しています。

具体的な銘柄は以下5つです(投資比率)。
・EXE-i新興国株式ファンド(10%)
・iFreeNYダウ・インデックス(20%)
・DCニッセイ外国株式インデックス(50%)
・EXE-iグローバル中小型株式ファンド(10%)
・野村世界REITインデックスファンド(10%)

こうやって改めて眺めてみるとREITを組み入れて良いのか悩みます。。。

友人の中には単純にDCニッセイ外国株式インデックスかiFreeNYダウ・インデックス1本で良いんじゃない?とか言う人もいます。

とりあえずは現状のままでいこうと思っていますが、どこかで変える可能性は高めですね。

ダイヤモンド・ザイFX!






にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村
posted by tankabu at 04:09 | 老後資金

2017年03月23日

ダウが下落

ダウが大きく下落しましたね。

先日の記事「暴落するの?」で記載しましたが、実際下落すると嫌な感じです。。。もうやだ〜(悲しい顔)




私はというと今はまだ動いていませんが、もっと下落(調整?)するのであればドル転をいつもより多めに行い、狙っていた米国株を少しだけ購入しようと思います。

どうなっていくのでしょうか。

待機資金比率や生活防衛資金等のバランスを保っていると、大きな下落(暴落)が来てもそこそこ冷静でいられて良いですねグッド(上向き矢印)


蒙古麻婆で作る辛旨焼きそば♪
http://urx.red/Cdcp



ダイヤモンド・ザイFX!

にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村
posted by tankabu at 07:15 | 日記

2017年03月18日

生活防衛資金についての考え方

生活防衛資金は1年分や2年分準備した方が良いと言う方が多い為、私自身も約2年分を目安に積み立ててきました。

ただ、私はインカムゲインを狙った高配当銘柄への投資も同時に行っておりまして、この分配金や配当金の収入も加味した上で生活防衛資金を決めても良いかな、と思うようになりました。

具体的には、



1年間に受け取った分配金・配当金の合計が
1.【年間生活費の1/4未満の場合は】:2年分の生活防衛資金を確保

2.【年間生活費の1/2未満の場合は】:1年分の生活防衛資金を確保

3.【年間生活費の1/2以上の場合は】:半年分の生活防衛資金を確保

というようなルールでいこうかと考えました。

※あくまで私の考えなので、あまり参考にしない方が良いかと思います!笑


では減配時はどうするのか?というのも考えましたが、分散投資や簡単に減配しないような銘柄(連続増配銘柄等)に対して投資を行い、減配リスクを減らす努力で何とかカバー出来ればと思います。

まずはコツコツ積み立てですね。

お腹空いたら、とろーりチーズとレトルトカレーで作る辛旨パスタ♪
http://urx.red/Cdd9




ダイヤモンド・ザイFX!

にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村
posted by tankabu at 08:50 | 日記
ピザハットオンライン ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
お気に入りリンク
最新記事
カテゴリー
プロフィール
楽しく元気に!さんの画像
楽しく元気に!
プロフィール