
2月の5日から26日までドル/円をトレードしたわけですが、写真(ドル/円の日足チャート)をご覧になると分かるように2回連続で、4日続けて下落の後、4日続けて上昇になっています。しかも同じような角度のX字。上昇と下落を繰り返しながら徐々に上がっています。
ここまでキレイに揃うのも珍しいですね ( ゚Д゚)
こんなの見たらスイングトレードしたくなってしまいます。予測を立てやすいし、楽だし (^^ゞ
この形が続けば3月1日から4日までは下落!なんて言うふうに。
しかしそう上手くは行かないでしょうが…
私が始めてからは2円ちょっとの値幅でしたので2,000pip。下値で買って上値で売っていれば5万通貨で10万円、10万通貨で20万円分です。
5回上手く売り買い出来たら約5,000pip。5万通貨で25万円、10万通貨で50万円にもなります。
タラればで結果論ですが…
そこまでキッチリ取れないとしても、上手な人はトレンドラインを駆使して近い数字をたたき出すのでしょう。
私のようにパソコンにへばりついて、アホみたいにスキャルピングしなくても良いのです (^^ゞ
しかしながら私のやり方でも良いところはあるのです。
@いつ参加してもチャンスはあっという間に来る(1分足チャート基本なので)
A負けが少ない(直ぐに利確するので)
B少ない資金で大きな賭けが出来る(後のロスカットを考えなくて良いので)
C損切りのタイミングを逃しても戻りやすい(小さな値幅でトレードしているので)
など、ビビリで損切り出来ない病の私にはピッタリの方法なのです (;^ω^)
<私がトレードしているFX会社はコチラ>
