アフィリエイト広告を利用しています
82207346

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2017年01月11日

宝塚神社

宝塚神社の破魔矢

正月に破魔矢を取り替えに行きました。

P_20170106_103227.jpg


Screenshot_from_2017-01-11 09:29:49.png

破魔矢(wikipediaより)
日本では古来、呪術をかける事は少ないが、呪術に対する破邪の慣習は多くある。一般に破魔矢の先が鋭く尖っていないのは、目標とする人や物自体ではなく邪魔が発する邪気・邪意・邪道・邪心等の妖気を破り浄化する用を為せばよいので、鋭利な刃物である必要が無い為である。

一般には破魔矢のみがよく流通しているが、正式には、破魔弓で射て初めて邪魔を破り浄化する効力を発揮する。一般人が破魔矢を持つ意味は、破魔弓は神や神主や破邪の能力を有する者が持って方向と力と気を定めて構え、破魔矢の所有者は破りたい魔に対する矢を提示する形で射られる、との仕組から来る。

飾り方としては、本来はその時々の凶方向や逢魔の方角に先を向けて配置するのが正式だが、通常言われている凶方向や神社などでの指示に従って飾っても、心の中で邪気に向けて破魔矢を射るとの意味合いで飾っても、効力を発揮すると言われている。
posted by takalocal at 09:31 | Comment(0) | TrackBack(0) | お寺

2016年12月11日

売布神社

売布神社(宝塚観光ガイド)
売布神社.JPG

推古天皇18年(610年)の創建と伝えられる、衣・食・財の守護神、縁結びの神さま。環境保全地区に指定されている広大な境内は、自然がいっぱいです。 売布神社
売布山手町1-1 TEL.0797-86-4236
阪急「売布神社」より徒歩約5分

google 翻訳にて英訳してみた

Mefujinja

Guardian of clothing, food, goods, god of marriage, which is said to be the foundation of Emperor Suiko 1810 (610 years). The vast precincts designated as environmental preservation districts are filled with nature. Mefujinja
Mefu Yamatecho 1-1 TEL.0797-86-4236
About 5 minutes on foot from Hankyu "Mefujinja"

売布神社2.JPG

posted by takalocal at 10:06 | Comment(0) | TrackBack(0) | お寺

2016年12月05日

中山寺

中山寺(宝塚観光ガイド)
中山寺1.JPG


西国三十三カ所の観音霊場、第二十四番札所。また、「安産の観音様」として各地からの参拝者で賑わう格式の高い寺です。聖徳太子が大仲媛と忍熊王の霊を祀るために建立されたと伝えられる古寺で、伽藍はたびたびの兵火のため消失しましたが、豊臣秀頼によって再建されたのが現在の建物です。カヤの木から彫り出された本尊十一面観音菩薩立像をはじめとして、数多くの国や県の重要文化財が祀られています。 中山寺 なかやまでら
中山寺2-11-1 TEL.0797-87-0024 (http://www.nakayamadera.or.jp/top.html)
阪急宝塚線「中山」より徒歩約3分
中山寺2.JPG
posted by takalocal at 07:04 | Comment(0) | TrackBack(0) | お寺

2016年11月23日

清荒神清澄寺

清荒神清澄寺
宝塚では有名なお寺です、宝塚観光ガイドより。
「荒神さん」の名で親しまれる真言三宝宗の古刹で、寛平8年(896年)宇多天皇の勅願によって建立されました。同天皇から『日本第一清荒神』の称号を受けたことから「かまど(台所)の神様」「火の神様」として厚い信仰を集め、境内には大小さまざまの火箸が奉納されています。毎月27日・28日例祭日、1月の初荒神、年末の納荒神には、多数の参詣者が境内はもちろんのこと多種多様な店が軒を連ねる参道まで埋め尽くします。本尊の大日如来坐像は国の重要文化財となっています。

清澄寺.JPG

荒神さんHP:http://www.kiyoshikojin.or.jp/
posted by takalocal at 05:33 | Comment(0) | TrackBack(0) | お寺

2016年09月07日

平林寺

平林寺
昔々聖徳太子が建立されたと伝わる、古いお寺が宝塚神社のすぐ隣にある「平林寺」です、古い歴史を持つお寺で織田信長の時代に反乱を起こした荒木村重が焼いてしまったらしい。
江戸時代に再建され現在に至る。
平林寺本堂.JPG
平林寺本堂 真言宗の寺院

takajin2 (2).jpg

真言宗の寺院なので弘法大師の像があります。
阪急電車で本坊と別院が分断されているが、かなり大きな敷地をもっており盛時がしのばれます。
tera.JPG

宝寿院
posted by takalocal at 14:43 | Comment(0) | TrackBack(0) | お寺

2016年07月28日

宝塚神社

takajin1 (2).jpg

宝塚神社
takajin0.jpg

案内標識から阪急今津線の踏切を越え、やや急な坂道を100m程登れば神社がある。

takajin1.jpg

境内には何本かの桜があり、桜の季節には花見が楽しめる。


takajin2.jpg

高台にあるので、東側は五月山などが見える!
posted by takalocal at 09:13 | Comment(0) | TrackBack(0) | お寺
Xserver
RSS取得
<< 2024年02月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
最新記事
写真ギャラリー
ホームページ作成サービス「グーペ」 【アイリスオーヤマ公式】アイリスプラザ
タグクラウド
サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ
アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター
宅配買取***word-2******word-3******word-4******word-5******word-6******word-7******word-8******word-9***
A8.net 期間限定イチ押しグルメが大集合!買うなら楽天市場
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。